1 名前:大梃子φ ★:2013/11/22(金) 21:13:13.55 ID:???0

大迫「柿谷には負けない」 来年4月の国内合宿でアピール
2013年11月22日 紙面から

 ワントップ戦争勃発-。サッカーの国際親善試合でオランダ、ベルギーとの2連戦を1勝1分けで終えた
日本代表の国内組の選手らが21日、羽田空港などに帰国。オランダ戦で1得点1アシストと活躍した
FW大迫勇也(23)=鹿島=は「柿谷には負けない」と、ベルギー戦1得点1アシストの
FW柿谷曜一朗(23)=C大阪=に宣戦布告した。2人のほかMF山口、DF森重とJ組の若手が台頭。
日本サッカー協会の原強化担当技術委員長は、来年4月に国内組を集めた強化合宿を検討している
ことを明らかにしており、ここでの最終アピールからも目が離せない。

 オランダ戦で1ゴール1アシストと結果を残したFW大迫は「さらに成長しないと先はない」と表情を引き締めた。

 オランダ戦でスタメン出場して活躍したものの、ベルギー戦ではライバル柿谷も1ゴール1アシスト。
代表のワントップ争いは譲らなかった。柿谷について聞かれた大迫は「能力の高い選手。いい刺激になっている。
僕も負けないという気持ちでいないといけない。日本を強くするために切磋琢磨(せっさたくま)していかないと。
それが自分のためにもなる」と力強く話した。

 しなやかな動きで天性のゴールセンスが評価されている柿谷に対して、大迫の武器はセンターフォワードらしい
勝負強さと体の強さ。「ポストプレーは特に個で勝てるようにレベルアップしないといけない。アイツに預けておけば
取られないみたいなプレーをしたい」と今後の重点課題としてポストプレーの強化を挙げた。

 今回の遠征で、本田を含めたザッケローニ監督就任以来の主力組ともコミュニケーションがとれるように
なってきた。W杯本番までそれほど合わせる時間はない。少ない時間をどれだけ濃密に過ごし、
個々で成長していくかで今後は大きく変わってくる。

 「オランダ、ベルギーが相手でも自分たちのサッカーが通用する部分がある。日本らしいサッカーで
チャンスをつくれる。そこでゴールできるかどうか」。さらなる成長を胸に秘め大迫は鹿島に戻っていった。

http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2013112202000166.html

2 名前:大梃子φ ★:2013/11/22(金) 21:13:59.36 ID:???0

日本-オランダ 前半、ゴールを決める大迫(右)
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/images/PK2013112202100069_size0.jpg

関連スレッド
【サッカー】日本代表FW柿谷、大迫との定位置争いについて問われ「争う必要はない。一緒に成長していければいい」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385121955/


引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385122393
9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:16:02.79 ID:P+lGQxMF0

とりあえずオランダかドイツへGO


10 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:16:05.63 ID:Uk3hxN9w0

ライバルがいるというのはいいことだ。


13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:16:29.02 ID:0U4Ku+1r0

頼りになってしかもタイプの違うFWがいるっていいね


25 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:19:42.21 ID:SV8c7aVF0

本田亡き後は、柿谷トップ下になるから大迫は大丈夫だろ


30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:24.98 ID:qbD1fFAk0

>>25
香川「」


33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:21:17.66 ID:hA2Cu1D20

>>25
大迫は豊田陽平のことも「とよくん」って呼んでる
ケンカだったら大迫のほうが強いだろう



27 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:19:45.06 ID:hA2Cu1D20

中西君「柿谷やったら抑えられるわ」


28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:14.94 ID:wbjaHxfu0

ベルギー戦ではなにも出来なかったし今は横一線だろうな


29 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:18.95 ID:iS7+XCgZi

守備指標は大迫のが上
攻撃指標は柿谷のが上
リーグでのデータはこういう感じだから、使いこなせばいいんだよ


31 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:20:48.91 ID:2QzGXIUbi

高校サッカー界の至宝
ユースサッカー界の至宝

34 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:21:22.92 ID:LcW/sQOWO

いいFWが2人もいるのだから頼もしいわ


35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:22:23.96 ID:tstAOJ4T0

まぁ良かったのかな代表にとってもクラブにとってもね
こういう相乗効果は理想的だ


38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:22:49.06 ID:y9MOt6p60

今の中盤が得点源の日本代表には大迫のが合うとは思う
まぁしかし異なるタイプのFWがいることで戦術の幅も広がるしブラジルに完成させるのは難しいけどその後は楽しみだわ


47 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:24:50.26 ID:+47IShR/0

>>38
これで宇佐美がフィットすれば役者は揃うな
いまなら乾と入れ替えでジョーカー的に使える



51 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:25:35.11 ID:HOZ+bv2Y0

鹿島の大迫のチャントカッコイイよね


56 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:27:07.39 ID:DjcUjrfx0

佐藤琢磨って懐かしい


58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:27:20.03 ID:I1H3Z37z0

相手によって使い分けるってのはなし?


59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:28:02.98 ID:j0sIJ0CC0

>>58
調子が同じぐらいなら、むしろ正しいんじゃね



66 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:29:02.54 ID:iQWBngzpP

大迫はのんきにしてたら大津とか永井に負けた経験あるからな


72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:31:00.35 ID:XwZKbt5i0

サンフレファンだけど 大迫に期待してる


79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:32:54.29 ID:dL3X5eW30

たまには前田さんとカレンさんをおもいだしてあげてください


85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:34:09.11 ID:c5kBS0mP0

活躍しても次の試合で全部柿谷に持っていかれてるよね


108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:38:04.57 ID:9mL9xdlr0

>>85
東アジア杯もそうだったな



104 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:37:48.02 ID:xD3BeoCP0

CFとしての練度は大迫の方が上
バリエーションの豊富さは柿谷の方が上
経験と信頼の前田さん

悩ましいな


882 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:31:42.71 ID:yVedQrq/0

>>104     
       CFとしての練度は大迫の方が上
       バリエーションの豊富さは柿谷の方が上
       経験と信頼の前田さん

       悩ましいな


心配ないな、権田を外せば三人共はいるわ。川嶋・西川でキーパーはOKです。



112 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:38:19.43 ID:d31Wyt790

簡単に2列目出きると思うな
ぬるいJリーグならともかく


120 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:39:52.64 ID:kJuNLejb0

2-1でまだ負けてるのにガッツポーズして悠長に喜んでる大迫
1-1に追いついてすぐさまボール取って戻る柿谷

124 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:40:54.04 ID:XwZKbt5i0

相手を背負うプレーが出来る大迫は非常に大事 今まで本田しかいなかった


127 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:41:14.77 ID:cYIe3GJU0

大迫柿谷蛍山口が結果を出してよかった
長すぎる道のりだった
なおディフェンスは


128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:42:01.13 ID:wXvYUwdT0

FWの未来は明るいな


139 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:45:29.57 ID:ojbQi/ux0

早く海外いけ

Jリーグから早く脱出しろ


158 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:50:17.05 ID:+47IShR/0

今の大迫は柳沢(全盛期)のレベルで止まるのか、マルキーニョスに近づけるかの分岐点だな
そういう意味では柿谷の存在は大きい
ライバルの存在が刺激になるだろ


159 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:50:19.95 ID:qbD1fFAk0

なぜか代表に紛れ込んでいた大津

原口、宇佐見、宮市あたりはまだしも
本当に協会のご意向って感じだった

163 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:51:28.31 ID:Pg9fLh5Y0

高校サッカー最後の至宝


166 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:52:28.35 ID:xD3BeoCP0

友と書いてライバルと読む
強敵と書いて友と読む


168 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:53:03.86 ID:R0wo553K0

五輪といえば比嘉さん


172 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 21:54:24.65 ID:H+K9aGrc0

>>168
比嘉さんはガットゥーゾ目指したら良いと思う



216 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:04:51.51 ID:OdrwBIPw0

柿谷と大迫の2トップじゃいかんの?


230 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:07:54.69 ID:f9/ADJ2P0

>>216
岡崎が外れるのがもったいないのと、エリア内には3人以上ほしい。


522 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:24:30.64 ID:HpNr7DPn0

>>216
どっちも本番じゃサブだと思います



224 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:06:21.66 ID:f9/ADJ2P0

代表としてやりやすいのは大迫の方だろうね。前田と同じ感覚でいいわけだから。


229 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:07:11.09 ID:PKbcm4GB0

>>224
どうみてもそうだろな
今野も大迫はやりやすいって言ってた


237 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:10:04.75 ID:mC9J6/wf0

>>224
そりゃファーストDFを頑張ってくれるから後ろの人間からしたら有難いだろ



239 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:10:22.96 ID:ovKaJoyf0

今年になって急に得点王争いがインフレしたのはなんか理由あんの?


244 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:11:56.34 ID:KR+Z9XVX0

>>239
W杯があるから



251 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:13:36.62 ID:JwGycocW0

香川は
柿谷のポテンシャルに気づいてる


281 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:20:51.62 ID:SnoBfiMbO

>>251
柿谷が天才なら、大迫は秀才
そして、香川は奇才だ
香川は、現段階でも未完成過ぎる



285 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:23:58.86 ID:zwBXMcM50

まぁ持って生まれた才能には違いがあるが
大迫もそれなりに成長してほしくはある


286 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:24:08.99 ID:NmU5vYZT0

二人共出来る事に違いがあっていいね
コレは大きい


295 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:27:00.50 ID:oO5bo0X10

あのー、前田さんはブラジルに連れて行ってもらえますかね


303 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:29:05.96 ID:CfB2TqfE0

>>295
前田見てるか・・・
お前を超える逸材がここにいるのだ。
それも二人もだ・・・


355 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:45:19.54 ID:f9/ADJ2P0

>>295
大迫怪我しない限り無理。



307 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:30:08.61 ID:Pwp0VuaC0

ぶっちゃけ大迫と柿谷の2TOPが見たいわ


308 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:31:01.95 ID:8ElL4E7/0

明日NHKでセレッソの試合あるんだな


335 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:39:45.74 ID:c47bEwexO

もしつぎ選ぶなら宇佐美だろな


378 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:51:29.58 ID:yYaAzxHii

柿谷と大迫の若武者いいわー


381 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:52:25.14 ID:2jloE/Tp0

いいライバル関係になれるといいね
お互い切磋琢磨するような


382 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:52:53.55 ID:Nr8hMMRo0

どっちもロンドン五輪で選ばれなかったよね
選ばれたFWはどうしてるの


385 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:53:33.72 ID:26Pj7W8K0

大迫はすごいと思うな。特に最近の鹿島の試合とかみると
すごいと思う。柿谷も違うタイプでいいけど大迫の方が
好き。点取るのが上手いと思う。


389 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:54:04.60 ID:qbD1fFAk0

遠藤今野川島長谷部(本田)以外は次のW杯も主力の可能性高いし
頑張って欲しいわ


392 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:54:53.57 ID:ELlQEchB0

共に結果出した上での争いだから、しかも強豪相手に
頼もしいなあ・・・


397 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:55:43.57 ID:X0OZbEfm0

このくらい強気でいいんだよな
柿谷は大人しすぎる


398 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:56:07.69 ID:c47bEwexO

ようやく本物が出てきた 大迫ゆうた


402 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:57:25.02 ID:wkdlQXTq0

ブラジルのサプライズ枠は南野


406 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 22:57:43.79 ID:rbdEwVUaO

大迫もフィジカルの足りなさは実感しただろう
これから鍛えまくるだろうな


423 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:01:07.34 ID:8JUmyalO0

経験から、Jの外に目標を置いてやってきた強みがあるよね。


427 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:01:47.39 ID:3i/DJ4FQ0

キーパーとCBの天才が現れるのはいつ頃?


436 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:02:38.36 ID:R0wo553K0

>>427
岩波、植田あたりに期待してみるか



431 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:02:01.37 ID:92Nbmr7Y0

で結局、本番は岡崎の泥くさいヘッドの1点だけで負けて帰ってくるような...


446 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:04:48.97 ID:VaaRCW7YO

香川、大迫、柿谷、大久保をうまく組み合わせていけばいいな


458 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:07:35.52 ID:X053TdId0

大迫と柿谷の相乗効果はいいね


512 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:21:34.61 ID:7vrdHC8N0

原口も宇佐美もいるよ
どっちもいい選手


537 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:30:33.98 ID:q9Rbcekc0

強豪国になると大迫のほうがいいよ。体力が下がってきたきにスーパーサブで柿谷入れれば効果的


540 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:31:37.35 ID:8lEsH5p50

>>537
柿谷はオプションの方がいいよなぁ。
メイン柿谷は博打要素強いわ。



543 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:33:30.29 ID:sDcGyDGk0

柿谷…孫悟空
大迫…ベジータ
ってことだな。


548 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:37:17.70 ID:LjZD2rTr0

>>543
大迫はグルドだろww



561 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:43:06.68 ID:xD3BeoCP0

宇佐美は予備スタッフでもいいから連れてってやってほしい 前回の香川がそうだったみたいに


566 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:45:15.14 ID:edR5ner10

二列目争いが熾烈なのは日本代表ではいつもの事だが
ワントップ争いが前向きに熾烈なのは珍しいな


571 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:46:39.69 ID:Y53buonP0

いい意味で争い合って、日本を強くしていくのがいい方向性


574 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:48:33.93 ID:JnnP3nzN0

山口は短い距離のパスもっと早く繋いでほしい
あいつのポジションで緩いパスだと奪われたら一気にカウンター喰らうから怖いw
それさえ気をつければ良い選手!


576 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:49:13.90 ID:CUeNTnf+0

これでもう前田、森本、リーあたりは落選確実なのかな


582 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:50:21.50 ID:Y0V4ZMlt0

大迫は鹿島専用にするから柿谷でどうぞ
ついでに内田も早く帰ってきなさい


584 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:52:18.45 ID:urXnoclq0

俺は大迫の方が伸びると思う


601 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/22(金) 23:58:43.87 ID:tWnVabpD0

オランダから点を取った大迫もすごいけどホームのベルギーから点を取ったジーニアスもすごいなあ


615 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:07:46.25 ID:wi9oyFSY0

大迫のコメントの方が好き


634 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:14:43.17 ID:jjGeVpGz0

前みたいに前田一択の状況は良くなかったからなぁ
大迫に柿谷と同世代の二人が競える状況にあるのはいいことだ


640 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:17:42.50 ID:m9AIVvTw0

才能ある若いFWが2人もいるんだ
単純に嬉しいよね


646 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:20:58.14 ID:IE74thEO0

大迫は高校サッカー選手権の得点王記録持ってるだろ
そういう意味では現時点で日本一の逸材


666 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:31:17.03 ID:cArnuuGh0

>>646
なわけない
乾の世代以降は選手権に価値なんか無くなったよ



648 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:21:26.88 ID:UuW5ZnVg0

柿谷は本来、1,5列かMFの選手だろ?

大迫
宇佐美 香川 柿谷
俺 本田

これ試してくれ


649 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:22:49.64 ID:fP0wx1sl0

>>648
お前誰だよw


650 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:23:21.00 ID:u3utaxHm0

>>648
遠藤だろ


665 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:31:16.36 ID:niTVF9iH0

>>648
レドンドでいいよ♪おやすみ



652 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:24:24.19 ID:QAMlbnBb0

Jでは
セレッソでは周りを止めれば柿谷が止まる
鹿島では逆に大迫を止めれば周りが止まる
こう書くと鹿島の方が楽そうなのにな


658 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:27:37.81 ID:psUhv8Y90

そんなん出来ひんやん普通


660 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:28:22.77 ID:Pk6Lbs4h0

大迫と柿谷は是非切磋琢磨して欲しい。それが代表の活性化につながるし。


662 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:29:42.81 ID:9XPCtQWw0

とりあえず河原で殴り合え。友情はそれから


674 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:38:39.23 ID:UuW5ZnVg0

大迫は典型的なFWでシンプルだな
柿谷は天才的なトリックスター
タイプが違うんだから使い分ければいい

柿谷は二列目で使った方が面白いと思うけど
本田はDFでいいわ


679 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:42:40.36 ID:aHiOCiio0

安定感の大迫
博打狙いの柿谷
て感じか


687 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:48:54.11 ID:9XPCtQWw0

フュージョンして柿迫勇一朗になれよ


691 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 00:51:41.28 ID:DULW5UdoO

安定の大迫、博打の柿谷
合ってるわ

シード国相手には柿谷で博打したほうがいいな


698 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:02:14.04 ID:kWTOGyRX0

FWはいいからDFを


702 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:07:17.78 ID:9XPCtQWw0

宇佐美「ちょっと待ったぁぁぁ!!!!!」


719 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:19:56.59 ID:vUEQggi50

大迫は 超ハイスペック和式便所
柿谷は やや高級感のあるウォシュレット


733 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:27:02.12 ID:IN1PlkE0O

五輪の頃は大津と永井の争いだったのにな


738 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:29:34.61 ID:ZPOE6Gt10

大迫の方がFWとしてできることが多くて幅が広い。


742 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:30:36.37 ID:JzjTU+lP0

まあ、柿谷、大迫は次の代表で縦に並んでプレーしてもらいましょう。


752 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:34:54.19 ID:EtkgadbM0

>>742
ペルシーの特徴はディフェンス、特に二人いる時にどちらがマークさせるのか曖昧にさせるのがうまい。ボレーがうまい。

ってとこかな。



749 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:33:47.72 ID:N3W023Kn0

柿谷君もうまいと思うんだけど、
正直、ベルギー戦のヘッドは誰でも入るよね?


756 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:35:43.06 ID:UssE3tu50

>>749
だな
オランダ戦で柿谷が得点することなどこれからもないだろうが、大迫ならベルギー戦で余裕



764 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:39:31.70 ID:sF5+pUDg0

なんかザックは柿谷の起用法を根本的に間違ってるような気がする


767 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:41:13.03 ID:rWD0gMx10

>>764
まあ、柿谷出すなら憲剛いたほうが生きるだろうな



786 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 01:54:43.28 ID:BSDJ2mN50

大迫と柿谷を両立させて見たい


803 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:04:41.12 ID:1HEBylvKi

本田、柿谷、香川が並ぶとなんかワクワクする
スターのオーラを醸し出してるから

823 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:14:30.52 ID:RAzOFOap0

柿谷は持ち前の協調性の無さをどこまで抑えられるかだなw

827 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:18:22.86 ID:PGugvyggO

7試合で得たものもあったみたい


828 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:19:13.56 ID:UuW5ZnVg0

宇佐美は左サイド中央切れ込みが本職
大迫は中央トップ
柿谷は前ならどこでもいい


830 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:20:49.33 ID:tVUAo4zy0

>>828
最近では右サイドからの得点が多いぞw



831 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:21:02.98 ID:hYlN8ndJi

柿谷大迫は良い感じだけど、杉本永井大津は成長してるのかな?


834 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:21:50.34 ID:tVUAo4zy0

>>831
その3人はもともとの才能がないんで無理だな



847 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 02:28:38.81 ID:22efGqh00

オリンピックの時も外されたしな。
がんばってくれ。


887 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 03:49:32.77 ID:Se4rcnBG0

中山秋田以来かな代表クラスでライバル意識する奴等って
いい事よもっと張り合え


903 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 05:36:39.77 ID:6Rk6XnRJ0

何故か本田さんに好かれてる柿谷が有利だな


907 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 06:09:42.21 ID:Z7LSMwIk0

正直、柿谷に費やした時間を大迫に使わせとけば
日本はもっとチームとして良くなってただろうにと思う