- 1 名前:ね( ゚Д゚)こφ ★:2013/11/20(水) 16:58:44.60 ID:???0
[11.19 W杯欧州PO第2戦 フランス3-0ウクライナ]
フランス代表は19日、ブラジルW杯欧州プレーオフ第2戦でウクライナ代表とホームで対戦し、3-0で勝利した。
敵地での第1戦を0-2で落としていたフランスだが、2戦合計3-2とし、奇跡の逆転突破を決めた。
しかし前半34分に挙げたFWカリム・ベンゼマ(R・マドリー)の得点の場面が話題となっている。
混戦の中で放ったミドルシュートがMFマテュー・バルブエナ(マルセイユ)の胸に当たってこぼれる。
これをベンゼマが押し込み、フランスが2戦合計で同点にした場面だ。リプレー映像を見ると、
ベンゼマのポジションは完全にオフサイド。だが判定は覆らず、後半にも1点を加えたフランスが、
大逆転で本大会行きチケットを手にした。
ベンゼマの“疑惑のゴール”の直前にも微妙な判定があった。前半30分、MFフランク・リベリ(バイエルン)の
クロスに反応したベンゼマがゴールネットを揺らすが、こちらはオフサイドで取り消しになっていた。
フランスは前回の南アフリカ大会の予選でもアイルランドとのプレーオフ第2戦で、延長前半13分に
FWティエリ・アンリが挙げたゴールの場面で、ハンドがあったのではないかと話題になった。
“神の手事件”として、世界中のサッカー関係者、ファンを巻き込む一大騒動になった。
アイルランドは再試合を要求する事態に発展したが、FIFAは却下した。劇的勝利の影で、今回、
またしても“誤審”がキーワードとなってしまった。
そーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131120-01128655-gekisaka-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384934324
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:00:53.51 ID:gkeDAaf70
まぁオフサイドだったな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:01:43.47 ID:LPQCCwLJ0
放映権とかいろいろあるからなw
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:01:46.00 ID:E0xRhBki0
実質プラティニのゴール
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:03:45.03 ID:3HlNmHqn0
ここ100年で最高に良かった去年を上回る出来のベンゼマ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:04:19.29 ID:gkeDAaf70
http://www.youtube.com/watch?v=m2mokdgonZ4
1分15秒
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:11:17.98 ID:NXiQpIZw0
>>29
完全にオフサイドw
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:12:05.91 ID:NmmlXdZ60
>>29
違うな
オンだな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:06:15.42 ID:CZ46sR0B0
前のアンリのハンドみたいに物議をかもしそうだな
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:07:50.74 ID:RPCS7g+v0
松木がカツどん食うと 日本はかつ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:08:23.73 ID:d2VcDsQN0
さすがシャンメリーサッカー
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:10:39.22 ID:ctQaFyER0
ゴールが決まった場合には、ビデオ判定すりゃいいのになwww
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:11:47.12 ID:cuMdw2eZ0
オフだな完全にゴール位ビデオ判定にしろよ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:12:41.96 ID:kLC7672DO
完全なオフサイドきた
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:13:52.72 ID:BxeCC0Om0
フランスが圧倒してたからええよ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:14:43.45 ID:6IEZiOLq0
さすがプラティニUEFA会長ふですわ
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:20:07.91 ID:5jAOU/Gs0
アンリのハンドあったなぁ
アイルランドがかわいそうだったわ
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:27:10.32 ID:ht1axhvA0
VTRで見直すとオフサイド
現場で直視だとオンサイド
現在はVTRでの判定はしていません
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:27:21.78 ID:ldbjsA5u0
ややこしいから真横から見たいわあ
角度的にもわかりづらい
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:33:31.27 ID:BR5iYS8K0
ウクライナのヌード抗議団体の出番だな
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:36:51.20 ID:8q8fTJOp0
最高のオフサイドをお見せしよう。
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:38:54.50 ID:97MV89ADO
最高のおにぎりはタラコ
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:41:24.42 ID:WXmb75Hv0
綺麗なオフサイドだなあ(感心
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:42:08.54 ID:KdmPQ9yUi
やっぱサッカーは最高のスポーツだわ
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:42:59.30 ID:ppTe5YBP0
まぁサッカーは誤審のスポーツ
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:43:41.73 ID:9FnhZsvX0
1つ正当なゴールが取り消されてるから、いずれにしても3-0でフランスの勝利でしょう
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:45:15.95 ID:RJnf8yNQ0
フランスもウクライナも予選グループが違えば普通に突破もあり得たチームだけに
何かしら荒れるかなと思ったけど、予想通りだな。
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:45:37.81 ID:PksmlypL0
プラティニ…PSG…
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:46:16.70 ID:0pSAwjbG0
ゴールはビデオ判定しろよ、もう
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:47:08.18 ID:F4kuHTK80
ゴマ塩おにぎりこそ至高
異論は認める
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:48:27.83 ID:S0psPpWU0
>>160
ゆかりをナメてもらっては困る
- 173 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:52:51.99 ID:khHMJWlh0
得点に関わるようなプレーはビデオ判定しろよ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 17:57:50.33 ID:cYwIz45F0
(経済力の)強い国が勝ち残る
- 195 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:09:27.38 ID:bmDofWoMO
オンサイドがオフサイドにされオフサイドがオンサイドにされたのか
それなら別にいいんじゃね
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:10:18.60 ID:bkml/F070
UEFA会長将軍プラティニの強権が発動!!
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:11:04.01 ID:B6oLCLu20
ウクライナかわいそうだなまあ3-0だけど
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:21:43.25 ID:nrkjR9hj0
フランス版ドーハの悲劇のゴール映像を知ってるからこれは許すよ
- 223 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/20(水) 18:24:32.02 ID:vV0COhAO0
最高のベンゼマをお見せしてくれw
コメント
叩くべきは審判
ゴールエリアのラインのとこにディフェンダーいるんだか
フランスの選手で隠れて見えなかったのかな?
帳尻だからおk←は?
誤審しといてさらにミスジャッジ容認するとか頭おかしいだろ
ギリギリやない?
はっきり言ってこういうことにすらならずにフランスが敗退すると思ってたからなんだかんだでレ・ブルーの底力を見た
こりゃしゃーない
線審からはディフェンス側に当たってるように見えただけの話じゃん
主審には見えてて帳尻でゴール認めたかもね
そんなわけねーだろ
審判が自ら誤審を認めたってことになるぞ?
そうだったら再試合ものだわ
わざわざ一時停止でピッチの色分けまで加工してオフサイドを証明してるのに、どこ見たの?バカなの?
この程度で再試合になるわけねーだろ
スポーツ知らなすぎ
胸に当たった時はオフ
だからオフだと思うんだけどこの時の審判にはどう見えていたんだろ
でも現場は関係ないからテレビ見てる人が主にイライラするんだけど。
もれなく正確な判定を連続させるのがフェアだというのは思い違い。
ちなみに、FAが機械判定を嫌がる理由がアメフトの存在だからな。
フットボールを極限まで合理化すると、最後は「足だけ使うアメフト」になるからな。
審判が『認めたら』って言ってんだからそれだけ大きなことと捉えんで何とする?
日本だっていつかはプレーオフに回ってウクライナのような立場に回されないとも限らんのに
コメントする