1 名前:五十京φ ★:2013/11/17(日) 01:20:39.25 ID:???0

評価すべきオランダ戦ドロー。日本がW杯へ向けて克服出来た課題とは?

どこよりも早い採点
西川周作 5.5 序盤は不安定。後半は落ち着くが、川島との優位性は示せず。
吉田麻也 5.5 後半改善も、前半はバタつく場面も。
今野泰幸 6 安心の今野。体格で上回る相手にも負けなかった。
長友佑都 6 積極的な攻撃参加で攻撃を活性化。左サイドでアクセントになっていた。
内田篤人 5.5 大きなミスはあったが、決定機を良い対応で防ぐなどその後は安定。
山口螢 6.5 攻守に貢献しフル出場。長谷部、遠藤の代役をこなせることを示した。
長谷部誠 6 大迫のゴールをアシスト。フィジカルでも負けず、高い位置でボール奪い、チャンスを演出していた。
本田圭佑 7.5 攻撃陣を牽引。特に後半はゴール前で脅威になっていた。
清武弘嗣 5 序盤は悪くなかったが、徐々に存在感を失っていった。
岡崎慎司 5.5 良さが活きた場面が少なかった。シュート打ちきれない場面も。
大迫勇也 6.5 素晴らしい先制ゴール。まだ連携面での課題はあるが、2点目をアシストするなど良い面も。

遠藤保仁 7 攻撃を活性化。展開力で違いを生み出した。
香川真司 7 動きにキレがあった。惜しい場面も。
柿谷曜一朗 5 決定機を外したのは残念。
酒井高徳 5 途中出場でアピールしたかったが、クロス精度があまりにも残念。
酒井宏樹 5.5 あまりボールには絡まなかったが、及第点。

ザッケローニ 6.5 強豪相手に引き分けたこと。課題を消化出来るよう選手たちをマネージメントしたことは評価されるべき。

(詳細は下記URLにて)

フットボールチャンネル 11月17日(日)0時56分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131117-00010000-footballc-socc

関連スレッド
【サッカー】欧州遠征 日本、オランダと2-2ドロー! 大迫と本田、攻めの連携と勢いで2点差追いつく 強豪との戦いで手応え★10
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384618120/


引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384618839
6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:23:05.32 ID:uW74oAy40

大迫が一番に決まってんだろ


9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:23:48.89 ID:DbleCkMN0

さすがに内田は4.5ぐらいだろ


18 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:25:19.62 ID:zQhDpVmOi

>>9
あのミス以外ほぼ完璧だったわけだが


68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:31:55.30 ID:yewadimQ0

>>9
えw



12 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:24:17.86 ID:1TLnwJ8U0

柿谷が決めれてば
香川9ぐらいついたのに。


13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:24:39.55 ID:X3vNC+EL0

遠藤の後継どうすんだ


15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:24:50.39 ID:N0zD/IIl0

ザックは内容重視と言っただけにプレッシャーを感じず適材適所の交代を素早くできてたな
結果重視だったら同点の時点で3バックにしてたはず


16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:25:04.93 ID:pwEOXQSq0

長谷部高すぎ
西川低い
あとはまあ


25 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:25:59.83 ID:12a2gQ+i0

マッチオブデイは大迫だろ

何みてんだよ


40 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:27:48.85 ID:e/kAQSmX0

>>25
マッチオブデイって

何やねん


74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:33:15.46 ID:6MLJ8Hf70

>>25
これ面白いな


150 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:51:03.72 ID:IoKfv4g70

>>25
俺もこういう面白い事言える人間になりたい



42 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:28:21.46 ID:dBZv/SG80

西川のフィード、1本良いのあったやん
優位性はみれた


62 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:30:57.16 ID:YhOtYy5F0

とりあえずザックはもう3-4-3は忘れろ
システム固定で交代選手の特性で戦術複数持つ方が現実的だと分かったろ


73 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:32:56.93 ID:II5cp43X0

数年前から大迫と山口を推していた自分が凄いわ


79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:33:59.28 ID:QQUuHPhC0

長谷部はもっと低くていい


85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:34:36.92 ID:fZGBt62Q0

清武は右サイドで内田と組ませた方がいいだろ

104 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:39:02.14 ID:l/j9zhF80

トップとボランチの代役が見つかって良かった、大迫と山口は当確だろ
岡崎はそろそろ厳しいかもね


106 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:39:14.20 ID:AsqTdWmn0

香川本田は出場しただけで7付けそうな採点だな


108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:39:30.61 ID:ANkcOjAw0

試合観てなかったようだな


122 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:42:28.08 ID:Lp+RgvpT0

本田7.0西川6.0
あとはまぁ


143 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:50:07.43 ID:1J1VRur70

評価する奴はポジションと役割ちゃんとわかってんのかw


149 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:50:54.89 ID:QQUuHPhC0

本田
柿谷香川岡崎
の方が幸せになれそう


161 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:53:43.23 ID:GqnSF2QA0

どう考えてもMOMは大迫だろ


169 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:54:55.14 ID:qLLr9Zz40

大迫
 柿谷 香川 本田
   長谷部 山口
長友 吉田 今野 内田
    西川

後半に長谷部と遠藤交代
後半25分大迫に代えて柿谷をトップにあげて左香川中本田右岡崎


177 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:55:24.92 ID:Hj/Rq4pe0

香川トップ下
本田左かボランチ
と試せよ


182 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:56:01.41 ID:ebRr23dB0

本田前半完璧に抑えられてたのに


188 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:56:51.79 ID:5orecVBl0

遠藤は老獪だったな
西川はフィードがいい


189 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:57:06.80 ID:UsFrg4eY0

長谷部良かったな

移籍してから積極的なプレーが増えたな


199 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 01:58:41.80 ID:jBeJSPvgP BE:1432318638-2BP(2793)

チーム最高得点が7.5の本田なら大迫は正直7.5やっていいだろ

個人的には香川がMOMだ


221 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:01:10.93 ID:GiBd5rAPO

フィードは西川か権田が一番上手いと思う


226 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:02:41.31 ID:5L2ZJpKV0

大迫は0.5上げてやってくれよ


247 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:05:06.29 ID:LeOB7/s80

岡崎は1点でしょ!たまに敵かと思う時があるわ!


264 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:08:21.11 ID:N1YzMED3O

圧勝したみたいな点数


270 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:09:34.30 ID:JenbXXnB0

親善試合で見る価値のあるのは前半だけ


277 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:11:24.99 ID:Hj/Rq4pe0

香川が苦手なサイドで圧倒的なのに世界最高評価受けるトップ下にすりゃ

日本はW杯優勝狙えるわ

本田はボランチな


303 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:16:20.19 ID:fpXdcdmR0

>>277
香川と本田引き離したらアカンでしょ
近い位置でプレイさせて上げなさいよ



284 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:12:23.12 ID:328/9Yog0

松木さんは主審にボールが当たると異様にはしゃぐよね


292 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:13:39.63 ID:fDfSUxXp0

>>284
なんかワロタ



315 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:18:27.04 ID:mWM6Ypbd0

でも
言わずもがなって感じだよな
ツイッターとかでもあいつの話題しかねーよ


321 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:20:32.79 ID:d6IYHe5Q0

柿谷5点とか高すぎやろ


349 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:26:28.96 ID:bpLZ/73d0

大迫
長友香川本田
山口長谷部
高徳吉田森重内田

スーパーサブ遠藤

吉田は内田との横関係が微妙だから左に移した。


354 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:27:56.23 ID:g8GCOP9z0

これがいい

   大迫
柿谷 香川 本田
  遠藤 山口
長友 今野 吉田 内田
   川島


364 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:29:25.35 ID:nfpQ8YZm0

なにこれw大迫低すぎだろwww


369 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:30:02.11 ID:1W1Nn8Pc0

ほたるは銀髪にしろよw
すげえ目立つぞw


391 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:32:58.63 ID:C9Ntk1f40

西川を正GKにした方が絶対にいい


402 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:35:18.81 ID:iC/kv1dU0

>>391
さすがにFKキッカーだっただけある
上手い



392 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:33:10.40 ID:wve0Su2B0

大迫
斎藤香川本田
山口長谷部
長友今野吉田内田
西川


400 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:35:02.68 ID:vFHXUm180

カキグソはマジ事故にあって足ちぎれろ


407 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:36:11.22 ID:ML5NcdCv0

大迫スピリットが好きだとザックに魂気に入られてるんだぜw


409 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:36:27.93 ID:1xN24fiK0

今までも良い崩しはあったけど、ここまで美しいゴールは稀だね


417 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:37:15.44 ID:iC/kv1dU0

>>409
加地さんの幻ぶりくらい



414 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:36:50.11 ID:WM770VO+0

香川トップ下はもういいよ。


431 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:39:21.62 ID:WOgaz7LU0

遠藤の猫背の背中に鬼が見えたぜ
緑色の鬼が


433 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:39:44.11 ID:aJacO9D90

今野は今日もよくやってただろ
吉田外して森重でおk


436 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:39:54.29 ID:upNAA2I30

フルの選手とハーフの選手が同列で評価されるのは
なんか違和感あるわ


438 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:40:09.93 ID:1xN24fiK0

西川はもうちょっと様子見たかったな。
これまでの試合でもっと試しておくべきだったね。


440 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:40:16.82 ID:P01xOomZi

大迫7だな。
遠藤は6.5。
西川6。


447 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:41:09.65 ID:U74Iz7+q0

本田も連戦で疲れてるんだろ


459 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:42:55.27 ID:va1N/yy40

大迫
   本田 香川
長谷部 遠藤 山口
    いつもの

がいいと思います!


465 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:44:46.18 ID:1xN24fiK0

後半はDFも含めてイケイケだったな。
アレがアレで怖い


478 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:47:07.96 ID:dxxEqZfE0

あのパス回しは香川と遠藤が無かったら出来なかっただろうなというくらいには香川の貢献はあったと思う


481 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:47:39.95 ID:1xN24fiK0

香川か柿谷のシュートどっちか決まってればな


487 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:49:26.54 ID:0iT+LWLJ0

どう見ても山口がMOM


510 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:54:24.12 ID:GT/21s8G0

>>487
ちゃんとサッカーが見れるやつがいたか



498 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:51:15.94 ID:qarxdPZwi

マイクもリーグでは結果出してんのにもう諦められちゃったのか視聴者に


513 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:54:45.81 ID:exlvdroj0

柿谷曜一郎と掛けましてダウンタウンの松本人志と解きます。


524 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 02:56:38.93 ID:CHUGJVzQO

大迫というかマトモなセンターフォワードがいると全然違うよな


549 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:01:10.24 ID:4b9FdhtU0

本田と大迫の評価を入れ替えれば良い(提案)


554 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:01:22.64 ID:eiswEQ540

やっぱ香川はこのレベルになると別格だわ


561 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:03:15.95 ID:dxxEqZfE0

大迫は本当に良いタッチするよなぁ
リーグじゃエリア内で凄い閃き見せてるけどああいうの通用したらかなり武器になるだろう


583 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:06:06.73 ID:MN8+9aG60

香川は今日みたいにスーパーサブ的に使うと面白いな
新境地を見せたね


598 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:09:19.54 ID:JybDIojp0

>>583
6試合で4シュートしか打たないFWだから15分だと0シュート空気で終わるぞ
何が面白いんだ



590 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:08:30.48 ID:Va49ehrXO

FW陣は本当は香川ぐらい自由に動きたいだろうな


594 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:08:56.73 ID:qLW6Qlrd0

柿谷はメンタルが問題だから
時間たてば良くなると思うけどね


603 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:09:52.84 ID:ZemyJqrl0

>>594
ロシア大会で頑張ればいいよね


612 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:11:28.58 ID:4b9FdhtU0

>>594
セレッソに居る内は期待できない、残るらしいじゃん



614 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:11:33.06 ID:Xeargqix0

大迫良かった
も少し、溜めができると尚いいな


663 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:17:53.71 ID:/MwLGfpY0

西川ってキーパー初めてみたけど
コーナーキックの処理に関しては
今までの代表キーパーの中で一番上手だと思った
今後に期待


687 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:21:14.74 ID:Wgt2q+gy0

大迫のフル出場みたいな


693 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:22:00.27 ID:s/IN3br10

それにしても高橋君可哀相に
代表呼ばれてちょこちょこATに出てたのに
一瞬で山口蛍にポジション持っていかれてしまった

694 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:22:06.31 ID:Wgt2q+gy0

審判12人目はわらった


696 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:22:23.19 ID:YK2wkjNa0

内田はまだ25,6なのかあ
すげえなあ


698 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:22:33.78 ID:CHUGJVzQO

まあ香川はポジション被る相手が清武だし何だかんだで次はスタメンでしょ


705 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:23:14.11 ID:Wgt2q+gy0

大迫の1点チームの士気や雰囲気をかなりよくしてくれたよな
一番かなり良い時間帯に決め手くれた


718 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:24:33.21 ID:yNoVHTl40

長谷部と遠藤を同時起用しなかったこと
大迫ワントップ
この試合のザック采配には概ね満足
なぜもっと早くこの形を試さなかったのかというのはあるが。。


725 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:24:51.94 ID:qLLr9Zz40

スーパーサブ遠藤ええやん


739 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:26:06.60 ID:cDyhK8Vy0

大迫と西川くん低すぎ


749 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:27:30.50 ID:3WWUj64J0

遠藤を入れて良くなったというのは、逆に残念


784 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:30:17.81 ID:p7CUcwPt0

オランダ2点めのロッベンへのパスが凄いわ
シュートも凄いけど


793 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:31:10.53 ID:jBeJSPvgP BE:4296953489-2BP(2793)

>>784
プレッシャーなかったけどラフィのハンパないパスだったな



788 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:30:29.60 ID:ggmdPZZp0

とりあえず香川が試合勘戻ってそうで安心した


789 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:30:40.96 ID:G+avaPM/0

本田は懐かしきオランダが相手だから調子良かったのかな

811 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:32:55.00 ID:jBeJSPvgP BE:1074238092-2BP(2793)

柿谷もゴール決めてりゃヒーローだったのになw

836 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:36:08.72 ID:iv+5VQU/0

途中で交代ってのもあると思うけど
長友はほんとによく頑張ってくれたと思う
色んな場面で走り回っててくれた


838 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:36:29.10 ID:1m822Gor0

やっぱ長友の役目はエースキラーに徹する事だわ
攻撃は本田香川大迫に任せときゃ良い

857 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:39:58.28 ID:LclI5iL10

本田香川大迫は攻撃専念にしてもらって

遠藤内田長友が両方をバランスよくカバーしてくれたら 最高


868 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:42:16.63 ID:JybDIojp0

>>857
W杯の舞台で3人攻撃専門は辛い
もう今はどこの国も全員守備に近い

ブラジルクラスでもない限りどんなに頑張っても二人まで



860 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:41:00.80 ID:ZZ5ZB7QD0

オランダに引き分けてセルビア、ベラルーシに負けるザックJw


879 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:43:45.55 ID:uYHROnGF0

>>860
大迫が全てだろ

今日は大迫抜きの鹿島が、広島に惨敗してる



865 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:41:52.17 ID:ACtRtpQs0

山口と本田の縦関係がこんなに合うようになるとは思わなかった


867 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:42:09.04 ID:wh6KZ1na0

清武って
どうもイマイチだよね


874 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:42:53.99 ID:rTvxSWPY0

まぁなんにせよ収穫あったのは良かった。

が、やっぱザックはところどころラインが高すぎる。


875 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:43:01.59 ID:dxxEqZfE0

内田のあれはどう処理するのか迷うだろうなと思いながら見てたら案の定だった


876 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:43:14.00 ID:4b9FdhtU0

今の代表なら香川左サイドでいいと思うけど
攻撃は自由で守備だけ左って感じの約束みたいだし

880 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:44:02.32 ID:ZZ5ZB7QD0

奥の手w
どうかね?w

       大迫
   長友  本田  香川
     山口 長谷部
  高徳 今野  吉田 内田
       西川


888 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:44:56.11 ID:JybDIojp0

>>880
全然あり現実的



901 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:47:06.89 ID:jBeJSPvgP BE:3759834097-2BP(2793)

3年近くずっと一緒で固定だったメンバーと
最近その中に入ってあわせろと言われる大迫柿谷
見てる方と使う側のハードル最初っから高いわな


902 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:47:06.92 ID:p7CUcwPt0

ドルトムント時代香川右やってたよな


904 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:47:44.28 ID:0Q9uxQRj0

柿谷はあのシュートを外したらいかんわ。
大迫が決めてるだけになお更。


909 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:48:55.53 ID:lDJEU34M0

>>904
だな
あれならまだ 今日もノーチャンスの方が評価高かった



932 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:57:05.47 ID:K0A7Howq0

やっぱ本田ってすごいの?
グランデミラン級なの?


934 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:58:05.07 ID:0Q9uxQRj0

>>932

今日は良かったが、ダメな時は全然ダメ。



946 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:02:43.09 ID:mN+BT9/TO

遠藤に身体だけ若返りの術をかけたいわ


987 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:27:00.11 ID:ZZ5ZB7QD0

大迫
    香川  本田 長谷部
      山口  遠藤
   長友 今野  吉田 内田
        西川

でもいいよな?w


999 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:49:40.09 ID:U4/iH/Ks0

>>987
全然だめだな



993 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:42:37.04 ID:2xmRiCTli

川島のフィードは基本的に相手チームへのパスだからなぁ