- 1 名前:レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2013/11/17(日) 03:45:17.69 ID:???0
試合後、1得点1アシストと活躍し、73分までプレーした大迫は、以下のようにコメントしている。
「得点は狙い通りだったし、あの時間帯から2-0で1点取ることができて、いい流れで後半に
臨めたと思います」
―先発はいつ?
「昨日の練習の時からそんな感じかなと思っていたんですけど、試合前のミーティングで言
われました」
―指示を活かした?
「指示というか、こっちに来てからずっとそんな感じで練習していたので、どう攻めるかとか
を想定したものだったから、違和感なく臨めました」
―オランダが相手で緊張は?
「緊張はしないですけど、本当にチャンスは数少ないですし、その中でどれだけ結果を出せ
るかが大事だと思うし、それをずっと狙おうとは思っていました」
―2点目は練習でやっていた形?
「(内田)篤人さんがあれだけ上がってきてくれたら、自然と奥が空くので、そこはうまく相手
のギャップを突けたかなと思います」
―1点取るまでいい流れでは無かったが、ショートカウンターで動き出すイメージは?
「でも失点してから流れが悪くなったので、それまではいいサッカーをしていたと思うし、失
点してから相手が勢いに乗ってきたので、逆に1点取れば分からないなと思っていました」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131117/148643.html
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20131116/148579.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1384627517
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:47:03.33 ID:Mc/24NDY0
最後のピースが埋まったな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:47:20.71 ID:p9nhDoPl0
次もチャンス貰えそうだな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:47:50.62 ID:xDJ5Erl40
大迫の世界デビューすなわち中西君の世界デビュー
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:49:21.16 ID:i0UB5A2i0
それでもザックは柿谷優遇するんだろ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:49:42.57 ID:dj/Zip5EO
オランダ相手に結果だしたのは大きいな
ブラジルW杯でのラッキーボーイになりそう
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:50:27.95 ID:IcUTG+Qz0
ブラジルが見えてきたな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:51:10.22 ID:fX2hffYl0
本大会で活躍できればW杯後には欧州移籍かな
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:52:54.75 ID:tjxDhM2o0
サインもらった監督さすがだわ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:53:51.55 ID:1F7Y9QQT0
元祖ニヤニヤよくやったわ
おめでとう
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:57:12.41 ID:iuExkrTw0
パスワークに絡めてたな
前田の強化型って感じだった
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 03:58:32.64 ID:aDfazuTU0
柿谷は岡崎と入れ換えた方がいい
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:01:49.10 ID:nJoIU87W0
大迫はサイドからのクロスにもっと速く反応出来ればさらに凄くなる。
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:03:18.21 ID:JMgDDvUH0
σ(゚∀゚ )オレ、握手してもらったぞ
- 266 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:23:28.11 ID:32Kefl8S0
>>42
監督w
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:04:24.97 ID:cBrYIbmx0
これで自信ついたでしょ! これからの活躍期待だわ。 柿谷君も続いてほしいな。
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:07:15.48 ID:FIEpMtXT0
顔以外は合格だよ。
あと、もう少し飯食った方がいいぞ、痩せすぎだ。
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:09:42.22 ID:Q/SHQetj0
オールラウンダー大迫押し!
柿谷は休んでいていいよw
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:21:44.69 ID:A+MEbyyw0
ジニアスに拘らずニュルンはアップをはじめるべきだな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:22:29.56 ID:Y+wfRttl0
あとは定着して本田とのパス交換とかが増えてくるといいね
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:23:38.12 ID:p9nhDoPl0
FWは最後までわからんけど大迫はアピールできたな
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:23:43.77 ID:v+Q5RI5N0
大迫が決めてなかったら完敗の試合だったな
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:25:48.12 ID:dV2lxU++0
柿谷試すのに使った数試合が勿体無い
大迫ならトヨくんとの2トップもこなせるのに
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:27:44.99 ID:DXtDU3jz0
日本代表の1トップは決まったな。
大迫や前田みたいな万能タイプがハマるよ
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:29:22.52 ID:1voaBZHrP
2列目に点取れるのたくさんいるからある程度身体張れる大迫のがいいよな
豊田ももうちょい試せばいいのに
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:29:51.70 ID:va1N/yy40
相手のDFレベルってセルビアレベルだったよな
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:31:01.14 ID:p9nhDoPl0
あの決定的なの外してたらスタメンじゃ厳しいよな
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:33:11.61 ID:v+Q5RI5N0
よかった
これで前田とお別れできる。J2で頑張れよ
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:34:30.03 ID:ZRQgPCatO
でも何か柳沢とかぶるんだよな
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:38:01.27 ID:Hbg593qHO
実力の大迫
お茶会の柿谷
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:41:18.46 ID:RFsAvOAn0
マイクはクラブだとDF引き摺りながら点取るくらいの気迫を見せるけど代表だと元気無くなるよな
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:41:57.66 ID:UPBUB3Dk0
大迫は代表に慣れてきたらもっとやりそう
鹿島の試合見てるとそう感じる
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 04:58:57.19 ID:jCcNF4Rp0
あのシュートレンジも魅力
あれを流し込めるシュート力はホンディーくらいでしょ
- 171 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:14:25.80 ID:HA1wK8ES0
右に
内田とも連携とれて足元うまくて
岡崎くらいの運動量と守備力ある点とれる選手いねーの
- 268 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:26:53.04 ID:BA6+FAbuO
>>171
ファルファン
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:22:05.10 ID:lRyx2M690
誰も豊田のこと言わなくなったのがちょっと悲しい
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:24:27.85 ID:I4XtsbJF0
>>183
前田「」
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:25:07.74 ID:qxGhu16A0
>>183
俺は豊田良いと思ってるよ
大迫と豊田は最終メンバーに選んで欲しいね
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:40:35.41 ID:67lvU/3w0
>>183
大迫ヲタは割と、トヨくんとのコンビを代表でまた見たいと思ってる。
- 186 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:23:51.97 ID:9Lsg107w0
大迫はブンデスが注目しそうw
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:35:54.53 ID:knzUHruX0
これはどうですか?
大迫
香川 岡崎
本田 長谷部
今野
長友森重吉田内田
- 247 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:14:38.24 ID:zpKopkjKI
>>198
岡崎を大久保に替えたらマジで完璧だと思う
今野のアンカーなんてよくわかってらっしゃる
あいつはCBの選手じゃない
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:57:40.70 ID:4kJVI9EX0
守備も良かったからなあ
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:59:01.12 ID:6m0PKi420
ベルギー戦でも輝いてほしいな
頑張れー
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 05:59:47.37 ID:+TtqaGOAi
ワントップなら大迫で確定だわ
柿谷は明らかに二列目の選手
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:08:47.21 ID:+TtqaGOAi
大迫トップ
二列目
左の香川
右の本田
真ん中は柿谷
これ試してみれ
全てが解決されるから
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:13:22.78 ID:75afSito0
せっかく大迫が動き出してるのに約二名が二人だけの世界で楽しくパス交換してるのは可哀想だったわ
後柿谷は使いたいなら大迫の近くで衛星のように走り回る役割で使え
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:15:32.54 ID:W5DDBzbO0
トップ下はどう考えても香川だろ、ボール散らしたり、ターンで相手きりきり舞いにさせたり、マジハンパなかった。
相手のマークもはずれるんで、ありゃサイドも、トップの選手もやりやすいわ
大迫はレバっぽいし、いよいよ日本もドルみたいになれそうで、ワクワクする
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/17(日) 06:18:35.19 ID:puz/NPIW0
岡崎はおきあがりこぼし
コメント
内田や山口が岡崎にパスするとオランダが何人かで囲んでボール奪ってカウンターとか
やっぱFWは点とってくれんとな
んで難敵相手にきっちりゴール決めた大迫に良い評価が集まるのは当然のこと
柿谷はアジアの弱小相手でちょろっと活躍出来るだけのハーフナーマイクタイプ
決定機外しとかチャンスぶち壊しとか、今回に始まったことじゃない
まぁこれは香川にも言えるんだが(決定機外し)、しかし香川が入って決定機外してもチームとして今回のようにすごくリズムがよくなって追加点取れるような展開になることはあっても柿谷にはその能力もないしクラブでの実績もはっきり言って無い。
使い続けることで成長っていうのは確かにあるかもしれないし、明確に結果を出した大迫が居る今もう柿谷は必要じゃないよ。
海外厨って言われるかもしれないけど成功したいならもう海外行くしかないよ。
海外の強豪とまともにやりあいたかったら普段からそういう連中に揉まれていくしかない。
これはれっきとした事実として低いレベル同士でいつまでやりあったところで高いレベルにはなかなか到達しないんだよ。まず先生という高い位置に居る人物から技術を流してもらってそれを反復で身につけていくしかない。
学問にしろスポーツにしろ常に世界最高のレベルを更新してどんどん強くなっていくのは高いレベルの人同士が切磋琢磨した結果。
低いところで低いレベル同士で競い合っても、高いところで切磋琢磨してるレギュラー連中には追いつけんぞ
まあ1トップよりは2トップか右SHだったら活躍すると思う
ぺナ外からの左右のミドルもあるし武器は多い
※198のフォメの長谷部のトコに山口入れれば守備相当強そう
DF右から内田、吉田、今野、ごーとく
MFボランチ長谷部、山口
二列目右から本田、香川、長友
FW大迫
前半できれば同点で折り返して
後半遠藤投入で勝ちにいく。
これどう?
柿谷6試合シュート4本0得点
ー
そのたった1試合できちんと結果出すのがFWの資質だよ
しかも強豪のオランダ相手に決めたのは大きい
ともかくFWは決めた奴が大正義
お前らは応援させてもらってるんだよ?
お客様は神様を害悪とかいうわりには自分が見えてない奴
多すぎ
あと、GKは西川さんがいいな。ゴールキックが下手な川島さんには遠慮してもらおう。
難しいゴールよく決めてる。
守備もするし。
どこ見てんだろ
2列目は大迫や前田みたいなポストプレーや守備のうまいタイプが合うんだとしつこく言ってきた甲斐があったわ。柿谷は佐藤寿人みたいなワンタッチストライカーなので、得点以外の貢献が少なく代表には合わないよ。本人も持ち上げられすぎて可哀想だわ。
一番の収穫
少なくとも昨日の試合ではよさが見られたとは言えないな
明らかに前半の本田は大迫の使い方が中途半端で分かってなかったし、香川に関してはまるっきり無視だった。
そのぐらい大迫へのパスが少なかったし、後半はいつものように遠藤も含めた自分たちだけで崩そうとしていた。これじゃあ、大迫が点を取ろうといい動きをさても意味ない。
香川の大迫無視作戦(仮)を見る限り、香川・長友・本田・遠藤内でのパスの崩しは明らかにザックの指示ではない。選手個人が勝手にやっていること。
こんなことが続くようなら、香川への懲罰、もしくは左サイド崩しを信望してる聖域メンバーへのメス入れも近いかもしれない。
気持ち悪い
これが最強
本田や香川が相手をひきつけることで生まれるチャンスの方が世界のトップクラス相手では圧倒的に得点につながる
むしろ「あ、いつの間にそんなところにいたのかよ」的な感じで点取った方が淡泊に映るかもしれないが効果的
斜め後方からのパスをダイレクトで打ったゴールはなかなか簡単じゃないからね
岡崎は単純なミスも多くてイラッと来る事もあったけど、ザックの信頼度が高いんだろう
ガキ谷に期待するなと…
代表のワントップは云々とか云う前に決めなきゃダメ
本田岡崎どころじゃない半端ない足してる
柿谷はやらない
ワントップ大迫は確定として、後は柿谷の代わりに誰を呼ぶかだな
2代目清武になりそう
タイプ的に豊田か大迫だなって皆言ってたじゃん
まんまその通りになっただけだな
むしろスタイル的に全然フィットしない柿谷を
何故ああも使ってたのか謎
柿谷は1トップタイプのFWじゃないもの
でも昨日の試合みたいに後半途中からジョーカーとして使うなら
十分戦力になるだろう
ともかく早くゴール決めろや
結果<人間関係(主観)の君にはデマ系スポーツ新聞記者になる素質がある
結果よりも自分の観察眼を信じて代表の確執に見込みをつけ、事実無根の思い込みを大問題であるよう報じることがあなたの幸せでしょう
毎度おなじみキープさえすればいいという風潮
ヨーロッパじゃ活躍するのにフィジカルがいるみたいだね。
まー、その香川からのパスを見事に外してくれましたけど。
無視作戦とか…幼稚な妄想が好きなんだね。
あと岡崎のところに大久保も試してほしい
なんだかオラわくわくしてきたぞ
って言ってたけど
初戦Jと言われるかもしれないが
なんじゃそりゃっていうトラップやフェイントしてるのよなあ…
あれみちゃうと、代表の練習ではやれているのだと思う
試合でやれないと全く意味がないけど
やったら度肝抜かれるぞ
キープ力もかなり改善されてるんじゃね?
たかだか、親善試合の1試合だけで選手たちの力量や評価を下す君たちはプロ顔負けの眼力と洞察力を併せ持っているようですね(笑)
僕はそんな大言壮語で不憫な君たちに限りなく玄人に近いニワカの称号を与えることにします(笑)
柏・G大阪・C大阪みたいに期待の若手を海外に出さないの?
大迫抜けると弱くなるのはわかるけど、チームもファンも根性なしの集まり?
後半途中からのジョーカーカードとしては十分有効だろ
サッカーってもんをわかっとらんのう
Jに居る間は馬鹿にして
こうやって活躍したり海外に移籍したとたん
まるで俺は知ってたというかのように褒めちぎり始めるよね
キモイよね
コメントする