- 1 名前:レコバたんヽ(゜∀。)ノφ ★:2013/11/02(土) 04:05:19.47 ID:???0
インテルのクラブ株式70%を取得することが決まったインドネシアの実業家エリック
・トヒル氏が、1月の移籍市場でサイドを強化する意向をほのめかした。イタリアメディ
アが伝えている。
マッシモ・モラッティ会長からクラブを買収することが決まったトヒル氏。インドネシアで
のイベントで、同氏はインテルを選んだ理由について、次のように話している。『スカイ
・スポーツ』などが伝えた。
「偉大な歴史を持つクラブがあるのに、どうしてウェスト・ハムの株を買うんだい? ス
ペインでは2つのクラブだけが支配している。レアル・マドリーとバルセロナだ。プレミア
リーグはマンチェスター・ユナイテッド、チェルシー、アーセナル、リヴァプールといった
クラブが支配している。ビッグクラブの財政はまだ健全だ。クラブを買うなら、偉大な歴
史を持つ名門クラブでなければいけない」
「インテルには素晴らしい名前がある。ビジネスをまとめるための正しい条件がそろって
いたんだ。大きなチャンスだったんだよ。インテルには欧州と世界での素晴らしい歴史
がある。それに私は、イタリアのリーグはあと2年で再び輝くようになると確信しているんだ」
トヒル氏は1月の補強にも言及。インドネシアの選手を加える可能性も排除しないとしつ
つ、次のように述べている。
「サイドの選手が必要なのは分かっている。ただ、マーケットに関しては、まず(マッシ
モ・)モラッティ会長や監督と相談するよ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000007-goal-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383332719
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 04:06:37.05 ID:Jd6AvF+p0
実質今機能してんの長友とジョナタンだけだろ。
そりゃ補強するわ。
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 04:12:53.20 ID:S9amm1iU0
柿谷の移籍でインテルが名乗りってイタリアの新聞が報じてたけど
左SHとしてちょっとは本気で目をつけてたりして
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 04:15:47.08 ID:P4fhwRkk0
インテルと言えば超人FW、超人FWといえばインテルだ
FW取れよFW
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 04:23:20.48 ID:6LH1xUV00
ロナウドみたいな奴が欲しい
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 04:36:13.90 ID:yTIaIvRs0
スナイデルを呼び戻せ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 04:37:16.29 ID:hvcZwXSv0
お手頃な値段で取れそうなサイドと言えば香川だな
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:24:56.64 ID:bfMDYVfH0
狙い目はディマリアあたりか
スタメン確約なら喜んで来るだろ
アルヘンだし
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:36:43.72 ID:8CxzEo3KO
シリアのハナ・マルキはすごいで
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:50:23.57 ID:aRG8N+ngI
サイドもだけどFWもだしCBも補強してほしいよ
カンパニャーロの離脱が痛すぎる今、カンパニャーロ並のCBもう1人欲しい
てか今のインテル層が薄すぎて全ポジ補強してもいいw
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 05:57:33.67 ID:DljrLTg20
左サイド補強=エトー
右サイド補強=マイコン
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:05:32.04 ID:v6YDAo+e0
インドネシアの選手がいきなりインテルて
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:13:42.24 ID:ATbKALZq0
バレンシアとヤングもらい
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 06:54:01.62 ID:1E0YEXlx0
やっぱりHaswellがいいのか
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 07:05:03.81 ID:R7qkw3k70
ナインゴランは実力的にもインテルの水準に達してるし可能性高いだろうな
- 133 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 08:47:20.25 ID:ibO2M9dl0
まずは、10番だな。
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:22:54.84 ID:E+CuJHEO0
サイドハーフのバックアッパーとCBとカンビアッソと組む中盤のセンターとFWと…
あっ!殆どのポジションで補強必要だわw
- 144 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:36:53.87 ID:SLuELXbH0
インドネシアの選手って
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 09:39:15.05 ID:hcrE4egY0
取り敢えず化物FWを取れ
話はそれからだ
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 10:09:11.78 ID:mS/9w5N70
ナシゴレンみたいな名前の奴獲るんかな
- 153 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 10:18:37.84 ID:aopOMKbm0
ルーニーとファンペルシーとれよ
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 11:22:46.37 ID:9SGEEBQc0
ビッグクラブの顔になる選手が一人は欲しいな
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 13:22:19.25 ID:UG/5HTUd0
インスの息子が噂で上がってるよ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 13:50:58.41 ID:+Sk1/mbK0
>>177
チャンピオンシップで活躍してるね
スカイがインテルは興味示してないとかいってたけど、攻撃のオプションに獲得するのも良いと思うな
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 19:38:24.06 ID:O+FgfkVu0
長友なら他のビッククラブがとってくれるよ。
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 19:40:01.56 ID:gzTb6fOw0
俺なら左にベインズ
右にラフィーニャ補強するわ
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 21:01:50.11 ID:Z1L8jNua0
カリアリ戦くらいの出来をコンスタントにできるようになってほしい
- 207 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/02(土) 21:02:03.59 ID:t9z3VDqe0
モラッティってまだ会長なの
- 218 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/04(月) 00:26:33.85 ID:8Gpl5Q2I0
ジョナタンやっちまったか(´・ω・`)
コメント
インテルが帰ってきたウルトラマンに見えて仕方ない
アジアの有力選手を考えてよ
せいぜいインドネシア人の練習参加にしといたら
もうペレイラ使うしかないとか
そして長友休めない
新オーナー意外とやるかと思ったら、まだ可能性があるとかふざけてんな
こんな奴はホントダメだ
名前忘れた
ジャクソンなんちゃら
コメントする