- 1 名前:れいおφ ★:2013/11/03(日) 13:46:08.98 ID:???0
ミランは2日、セリエA第11節でフィオレンティーナと対戦し、ホームで0-2と敗れた。
不振が続く現状に、サポーターは怒りをあらわにしている。
マッシミリアーノ・アッレグリ監督は試合後、ミッドウィークのチャンピオンズリーグ(CL)・
バルセロナ戦に向けて、“合宿”に入ると明かした。
前後半に1点ずつを許し、ホーム初の無得点でフィオレンティーナに敗れたミラン。
11試合で5敗目、3試合白星なしで11位からさらに順位を落とす危機に直面するなど、
深刻な不振にあえいでいている。
ミランウルトラスはこの日、「2013年8月28日、ディフェンスと中盤を強化すべきだった。
それ以外にあんたたちが考えるべきことはなかった」「あんたたちの返答は『サポーターが補強をするのではない!』。
誰の目にも明白だったんだ。そしてこれがその結果だ!」と2つの横断幕を掲げた。
クラブの補強に対する不満を表した形だ。
さらに、サポーターたちは終盤、「ミランはオレたちだけ」と歌い、タイムアップのホイッスルが鳴ると、
激しいブーイングを浴びせるなど、チームに対しても怒りをぶつけている。
フィオレンティーナの2点目が決まったのを見て、試合途中にスタンドを後にしたミランの
アドリアーノ・ガッリアーニCEOは、試合後にアッレグリ監督やチームと話し合い。
アッレグリ監督は試合後、イタリア『スカイ・スポーツ』で、3日からすぐにバルセロナ戦に向けて
合宿所での宿泊を開始すると明らかにした。
「非常に難しい時期だ。私が就任してから最悪の時期だよ。抜け出すための解決策を見つけなければいけない。
一緒にいるのは良いことだろう。クラブと監督、チームで決めたことだ。
バルセロナ戦に向けて最善の準備をし、続くキエーヴォ戦へ精神的に良い状態で臨まなければならない」
「今夜のラスト30分はひどかった。我々は精神的に回復しなければいけない。
仕事をし、改善し、何かを変えなければいけないんだ。キエーヴォ戦は非常に重要な試合となる」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131103-00000007-goal-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383453968
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:49:10.38 ID:+jcihWlS0
まるで昨シーズン後半のインテル状態だな・・・
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:52:18.67 ID:2Vf2si920
ローマナポリの構図とは面白い
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:53:31.68 ID:ltaTXrM20
本田つかうとしたらどこで使いたいのミランは
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:54:22.74 ID:zmtT/HqD0
ミランサポ激怒「補強しなかった結果がこれだ!」(手で△を作りながら)
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:54:49.74 ID:usHi0Ugz0
セリエ名物ミニ合宿開始かw
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:54:59.23 ID:vPpvTVBR0
フラミニテングアンブロout カカサポラナビルサin
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:59:38.50 ID:0+8ZsIQl0
△取ってればCL圏内だったのにな
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 13:59:56.24 ID:Pk9TvRho0
本田と柿谷で復活できる
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:00:07.23 ID:DGeU0djs0
今の本田が入ってもせいぜいムンタリとかポーリとかと変わらんだろ。
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:06:07.16 ID:bX8+8BvJ0
>>61
このチーム根本的にゲーム作る奴がいない。
困り果ててカカが下がってゲーム作り始めるが、そもそもカカってアタッカーなんだよ。
ゲームメーカーじゃない。
ボランチ⇒なんの工夫もなくサイド⇒短期突破試みてボール取られる⇒頑張って取り返す⇒以下ループ
こんなチームだぞ。
本田は希望でないゲームメーカさせられるこ可能性120%だわ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:01:34.27 ID:WzE/yjxw0
結果的に本田は取っとくべきだったよなあ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:03:33.46 ID:yefJZKHr0
エルシャラって覚醒については香川と共通してるとこあるよな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:04:49.79 ID:cCKuOLTW0
1月までお待ち下さい
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:05:09.42 ID:b4UzqI430
本田がくるまでこのままで頼む。
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:06:02.99 ID:eOpqcT280
本田はこれなら試合出れそうだな
それで勝ちが続けばスタメンという美味しい展開
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:06:39.48 ID:SnqScV1w0
国家財政が厳しくなるといろんなところにシワ寄せが行くな
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:06:53.89 ID:p8pQo1nUO
本当はロビィ、エルシャラ売ってリャイッチで埋め
ホンディ安く取ってテング売って完了だったのにな
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:12:12.24 ID:FworGuip0
これ本田はいってもボランチになるんじゃ
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:13:51.20 ID:llHQ/Yaz0
それなりに人いるやん
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:16:01.06 ID:Ckl1ZscM0
お値段異常マトリ!!
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:16:13.86 ID:eVK8l1e40
セードルフ監督になるのかな
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:17:13.08 ID:fzYaFoCy0
よく使ういい訳
「タフな試合だった」
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:21:35.55 ID:S/rSBR6f0
>>146
wwwwwwwwwwww
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:17:44.77 ID:G71ghpZJ0
本田は行っていいものかどうか・・・・
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:20:04.75 ID:7w4CNUT60
もんとりさんはゲーム作ってくれへんの?
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:24:30.98 ID:UkGoSMxl0
>>156
プレイメーカーやらせたら普通に本田のほうが上だろうね
イタリア代表のレギュラーでもそんなもんよ今
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:30:08.89 ID:E7+WO8/E0
カカはラツィオ戦のゴールは見事だったけど、やっぱりあまり頼りにするのは難しい
>>156
モントリーヴォはボール奪取は上手いんだけどね
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:20:58.14 ID:sw0dcrdm0
本田さん一応冬移籍の可能性あるのか
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 14:24:13.68 ID:juak4Fts0
怪我明けから接触プレーを避けるスタイルに変更した本田がセリエでどこまでやれるのやら
コメント
まーDF補強しない限り来季ですら優勝なんて夢のまた夢
クラシックな司令塔スタイルさせてくれるなら本田にとってベストだろ
欧米人に当たり負けしないのも本田だけだし
メンタル超強いし
普通に活躍するだろあいつ
技術だけならワールドクラス
守備もポンコツの汁とかwww
お値段異常マトリは意味不明で、その代わりにもう一人CBを獲るべきやったけどな
本田加入後、順位上昇の予感!
むしろ、昔は無駄にコンタクト受けすぎだった
スペって当然って感じだったんだけどな
釣りか?モントリーボが代表に選ばれるか謎とかどんだけ見る目ないんだw
インテルが帰ってきたウルトラマンに見えて仕方ない
が脳内ループしたじゃねぇかwったくw
すき
コメントする