- 1 名前:ぶーちゃんφ ★:2013/11/03(日) 08:29:48.10 ID:???0
浦和が日本代表GK西川周作(27=広島)と元日本代表FW李忠成(27=サウサンプトン)
の獲得を検討していることが2日、分かった。来季に向けたリストアップ作業を進めており、
GKでは国内屈指の西川と、サウサンプトンで出場機会に恵まれていない李が入った。
昨オフにも西川には関心を示したが、1年契約で広島に残留。今季も広島がアジア・チャン
ピオンズリーグ(ACL)への出場権を獲得すれば、再びチームに残る可能性はある。
西川は今季はリーグ戦29試合に出場し、27失点。総失点はリーグで2番目に少ない
チームに貢献する。日本代表には06年に初選出され、今年7月に国内組で挑んだ東アジア
杯には3試合中2試合に出場し、優勝に貢献。最終ラインから攻撃を組み立てる浦和にとって、
足のボール技術の高さとシュート反応の素早さを兼ね備える西川はチームに合いそうだ。
一方、李は英サウサンプトンから今春、東京に期限付き移籍。期間満了で6月に退団し、
サウサンプトンに復帰している。イングランド代表FWランバート、イタリア代表FWオスバルド
らがそろい、リーグ戦出場はなくカップ戦だけ1試合出場。浦和はFW興梠のバックアップに
FW阪野がいるが、リーグ戦は無得点。李は得点力に加え、ペトロビッチ監督とは広島時代に
ともに戦っており、チーム融合に不安はない。
浦和は現在J1で、首位横浜に勝ち点2差の2位。来季ACL出場(3位以内)は現実的な
位置に付けており、国内とアジアの両方を勝ち切れる層の厚いチームづくりに着手する。
日刊スポーツ:
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131103-1213016.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383434988
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:30:22.51 ID:yutz51Z+0
浦和の強奪はいい強奪
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:33:05.43 ID:MHWGjEYb0
アジア代表ご顕在だったのかw
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:34:04.85 ID:HmB4/yHZ0
浦和は韓国人がいたことあるらしいね
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:35:31.52 ID:pkr5Ao1h0
浦和はアジア屈指の産廃処理場だもんな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:36:29.32 ID:GHgTcneDO
韓珍タイガースみたいだねW
『広島は韓珍の二軍。』キリッ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:36:47.85 ID:Du0fjzKi0
アーセナルのパク・チュヨンもとってプレミア2トップを形成するべき
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:36:48.77 ID:6YPEXOsw0
アジア人代表だからな
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:37:24.35 ID:UvAwexKC0
浦和は前線に高さが足りなすぎw
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:39:09.43 ID:5O8tN7Eu0
>>35
昨日はそれがモロに出てたな
終盤の放り込みは全てはじき出されてた
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:37:42.36 ID:HmB4/yHZ0
アジア代表に赤色のユニは似合うと思うw
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:41:32.95 ID:2TmcHfPx0
一時期は浦和アルビレッチェとか言われていたが、もはや素直に
浦和サンフレッチェでいいと思う
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:41:36.50 ID:vHFtxpsq0
監督含め6/12が広島
しかも全員代表歴がある主力
早く佐藤高萩青山も獲れよ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:42:17.83 ID:ijucYc/r0
広島の植民地化が進んでる
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:43:15.58 ID:J0hjT8Bj0
Jリーグの縮小均衡の象徴のようなネタだなw
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:44:46.05 ID:z6cxTIbi0
広島レッズを名乗るべき
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:45:05.57 ID:XkKCrcc90
溺れる者は藁をもつかむと言うがはてさて
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:46:03.09 ID:2TmcHfPx0
もう分かったから高萩と青山も盗ってしまえよwwww
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:57:34.28 ID:auZOB4ZT0
>>73
青山は浦和および槙野を蛇蝎の如く嫌ってる。
去年の開幕前に「槙野を半泣きにさせてやる」
と言ってた位。
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:49:20.32 ID:4GyvQqVb0
まあプレミアで結構やれてるしJならまだまだやれるだろ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:51:15.00 ID:0EKu6DFp0
クラブ内に広島閥とな出来そうな位広島だらけだな
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:52:25.12 ID:Y8ExQ+Y90
ワントップ勤まるのか
瓦斯では点は取れたが連携は千真との共存に失敗とかイマイチだったような
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:52:30.54 ID:K3iYXjJU0
サンフレッチェ浦和に改名しろ
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:57:19.05 ID:MI9bXGm70
来年のメンバー、元広島率は何%くらいになるんだろう。
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:58:39.27 ID:vHFtxpsq0
福田監督、森保ヘッドコーチ体制に持っていきたいんだろうな
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:58:40.34 ID:9U11TWuB0
事実ならこういう時こそサポは抗議してね
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 08:58:57.30 ID:HqXdbRAC0
もうサンフレッチェ浦和でいいな
もしくはサンフレッチェ広島浦和支部w
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:00:50.80 ID:3WpaQXq20
チュンソンにはプレミア、リーガ、ブンデス、トルコ、ポルトガルからも照会が来てるからな
獲得は難しいだろうな
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:01:06.67 ID:vHFtxpsq0
ミキッチも欲しいなあ
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:02:06.93 ID:9TILbLyS0
浦和レッズは消えた
これからはサンフレッチェ浦和
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:08:18.18 ID:4gqZojhC0
ミシャが辞めたらどうすんのアルビレッズ浦島さんは
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:08:59.49 ID:bbKLRzCP0
補強賛成
今は勝負ところだし、数年はどんどん勝負駆けて欲しいわ
FC東京の森重も欲しい
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:09:46.93 ID:xdpkHnRH0
>>170
茂庭でも獲っておけ
- 185 名前:東京:2013/11/03(日) 09:14:05.42 ID:CtknuD6gO
>>170
伊野波でも獲っておけ
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:10:41.46 ID:hnA3tz8J0
というか、西川は熊がとる前に脚が取るものと思っていた。
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:12:33.09 ID:nm+pbJ/k0
来季のユニフォームは赤にちょっとだけ青を混ぜたらいい。
- 203 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:19:00.35 ID:+bKhtoD80
西川はともかく李はどこで使うんだよ
- 204 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:19:20.82 ID:lsIi6NlS0
前田と駒野もどーせ狙ってるんだろう
- 207 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:19:57.48 ID:FxFYnFM80
サンフレッチェ浦和(´・ω・`)
- 212 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:21:42.49 ID:vPB6YlsmP
仙台の林がもう少し若ければ川島の代わりになれるのに、残念
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:21:52.28 ID:bbKLRzCP0
李はACLで使えるよな
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:24:37.53 ID:2xDpeNDo0
西川2軍落ちになるのか・・・。
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:26:53.73 ID:i6JAZYn00
李は自分が得点取ってアピールすることだけだからな
西川はビルドアップとセービングに関しては国内トップだからな
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:28:26.06 ID:IQQBShtN0
どれだけ広島に憧れてるんだよw
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:28:58.74 ID:i6JAZYn00
補強するのはいいけど広島から取りすぎ
ミシャも少しは配慮しろよ
- 252 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:30:19.51 ID:bbKLRzCP0
豊田、川又も取って欲しいな
- 265 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:32:46.80 ID:tZfdlgEh0
あれもほしい、これもほしい
- 268 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:32:56.08 ID:sjo6ZAYy0
スポニチならまだ良かったのに日刊じゃ信憑性高いぞw
- 274 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:34:16.03 ID:lsIi6NlS0
伊野波と吉田も追加で
- 285 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:36:27.52 ID:oo1d4U5M0
浦和には是非イノハを捕って欲しいw
- 294 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:37:34.78 ID:J3p+T0o50
西川は他のクラブもオファーしてるらしい
競合するよ
- 295 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:37:55.79 ID:lyBMbQoe0
浦和広島サンフレッチェレッズ
- 303 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:39:18.82 ID:Pk9TvRho0
西川は川崎がいい
鍛えられるよ
- 316 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:42:19.12 ID:9G7wfJmY0
>>303
一番鍛えられそうなのは名古屋だと思うけどなぁ。
ある程度コース切って打たせる守備のDFだから、被シュートは結構多いイメージだし。
まぁ川島には無い武器を磨くって意味では、広島、浦和も最適だと思うけど。
- 314 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:41:46.72 ID:ueeznG3R0
北京代表+サンフレ化だな
佐藤寿人も取れよw
- 324 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:44:53.98 ID:qfzy5kdx0
サンフレッチェ浦和やな
- 327 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:45:58.48 ID:i6JAZYn00
李の1トップに原口柏木か
それともこうろき1トップに柏木李になるのか
柏木が聖域なのが問題だな
- 328 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:46:08.80 ID:nkv/d90g0
二軍から一軍に昇格させるのが何でいかんのや!
- 329 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:46:14.56 ID:5O8tN7Eu0
取れるかどうかは別として西川は狙いにいくだろうなぁ
明確な補強ポイントだし
- 330 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:46:29.21 ID:RpkKktU50
広島、新潟は毎年草刈り場。
- 338 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:47:49.56 ID:8riEg/Ye0
寧ろペトロから声の掛からなかった広島の選手は、
当時ペトロからの評価が低かったという見方もできる。
- 342 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:48:54.90 ID:KKi19UPf0
アジア代表 ×
元アジア代表 ○
- 346 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:49:27.42 ID:D0R4beP70
広島に連覇させてくれたら西川くんあげてもいいよ
若手おるし育てたい
- 348 名前:とある妹 ◆FdCU8Fux7A:2013/11/03(日) 09:49:55.07 ID:Nd+HXMP60
李のボレーシュートはパワーがあるのはいいけど、まっすぐ直線だから
すぐ止められるぽん
- 349 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:50:03.08 ID:qhDx9THM0
関口11もう居場所なくっちゃったかw
- 351 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:50:15.88 ID:wdL8KqLm0
柏のジョルジとクレオも赤いユニ着ていたりして。
- 355 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:51:56.87 ID:gqFBBRxL0
こんなんで補強になるレベルなのか
- 357 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:52:04.77 ID:hnA3tz8J0
この冬話題になりそうなのはこの辺かね。
随時追加していってね。
海外: 吉田、李
広島: 西川
磐田: 前田、駒野、伊野波、安田、山田、山崎、川口
大分: 梶山、森島、
- 360 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:53:34.72 ID:VLDWCc9B0
Jリーグレベルなら李でも通用する
- 368 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:54:44.61 ID:4dKeFsGi0
まじで要りません
特に李
- 370 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:55:17.68 ID:Pk9TvRho0
浦和は西川と李をとって広島化完了ってことか
- 375 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:56:23.17 ID:KtTMj4O90
李はチームの輪を乱す印象が。
- 388 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:58:50.96 ID:hsldbJYp0
ACL獲る気なら外国人枠埋める方が重要だろ特にCFは
- 390 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 09:59:24.65 ID:i6JAZYn00
本田は日本に復帰する4年後くらいに取りにいくだろう
オランダ2部降格したときに声かけてもらって恩を感じているらしい
- 413 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:05:23.20 ID:RzAmft+90
原口 本田 川又
槙野 柏木 阿部 森脇
吉田 那須 伊野波
夢のレッズ
- 419 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:06:43.05 ID:hnA3tz8J0
>>413
ホンタクさん、なにしてはるんですか
- 424 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:08:53.58 ID:OFNEULI10
浦和レッドパープルがいい
- 431 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:10:27.08 ID:xXKd1EvL0
柏木槙野と仲いいから本当にオファー出したら簡単に移籍実現しそう
- 436 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:11:42.92 ID:JswU/QmJi
駒野も獲れよ
元広島で代表クラスだぞw
- 440 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:12:51.39 ID:bbKLRzCP0
欲しい選手は、代表クラスの20代半ばの選手のみ!
- 459 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:16:40.47 ID:QYpIMcs30
李は浦和に合うと思う
メンタルも原口にそっくりだ
- 467 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:18:48.68 ID:bbKLRzCP0
強奪しても広島強いな
よしもっとだ
- 472 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/03(日) 10:21:30.61 ID:AJzQBr7B0
サンフレッチェ浦和だなwwwwwwwwwwwwwww
コメント
仕方ないだろな。まぁやるなら徹底的にヒール役やってほしいわ。
外国人のあたりはひけないチームになりさがったけど。
文面だけ見ると槇野と青山は仲良さそうに感じるんだが。
亜細亜代表の方がうちみたいな埼玉の弱い方のクラブなんかに在籍されたらいけませんよ。ご立派な経歴に傷がつきます。
相手腐す前に自分トコのフロントなんとかしろよ
なんでいい選手は広島と複数年契約してくれないのか
考えるのが先じゃないの?
シャチョーカワイーとか馬鹿か
フロントとサポは丁々発止やりあうのが普通だろ
サッカー自体もサンフレっぽいし。。
最近J見れてないけど3ー6ー1なんでしょ?浦和も。
昔の浦和かっこよかったけどなあ。
残念だね。
金使うなら海外から外国籍選手とってもらいたいわ
生え抜きでもないし、何で浦和に文句言っているのか理解できない。
西川が複数年拒否ったのか実際のところがよくわからんな
(記事あってもスポーツ紙レベルだし・・)
世界標準に合わせるというのもわからんではないが
代表クラスが軽々0円移籍できちゃう現状見ると
Jにはまだ早かったんじゃないのかなとは思う
増田や原やティモシィという後釜もいることだし、周作にとってはいい機会だし、これを逃すともったいない!
チュンはご自由に・・・
李はいらない李はいらない
李はいらない李はいらない李はいらない
西川はください
これでまたスタジアム問題が紛糾する
ガンバは東京狙い撃ちが基本だ。
新潟にレンタルした濱田とか何でサッカー選手なのか疑うレベルで下手くそ。
頼むから3年連続の広島浦和の開幕戦はやめてくれ
サポーターっていう意識だけで頑張ってるんじゃないかな。
福田、岡野、大柴、福永、トゥット、エメルソン、ワシントン・・・。
こんな前線が躍動して昔は観るの楽しかったけどな。
東京でもTV埼玉が映ったから観ていたけど。
何人も補強するならあまり使ってない選手も放出して
強力な外国人FW補強すればいいのに。
ストライカーが強力だったら後は代表未満でも勝てるよ。
どういう気持ちかわかるか!周作は、絶対サンフレッチェに残るから
西川も、、、、どっちでもいいや
浦和の選手がダメすぎて。
浦和の選手に戦術を理解させるより、理解してる選手とったほうがはやいからね。
西川には7000万+前俊の移籍金未払いで獲得した選手、大分側も前俊の未払いがあったから広島に移籍させたかった話しがあるけど。
あと勝手な推測だけど、西川はいつかは大分戻りたいっていってるし、その事はサポ、フロントも理解してる広島から浦和に移籍するとは思えない。一年契約はもしかしたら大分に戻る意図があったと思ってる。あともう一人の一年契約の水本は海外からオファーの噂があったからだと思う。
→なにしにきたのってレベルの北朝鮮人ならいた
強かった頃の浦和
→外国人頼みで主力とサブの差があり過ぎてまともにターンオーバー出来なかった、何の計画性もない見栄を張っただけの浦和
浦和サポだけど、どうも他サポって浦和のこと勘違いしてる人多いな
クラブ側だって頑張って強いレッズにしないとサポーターに悪いよね
NPBみたいに仲良しこよしでやっていけるリーグじゃないんだもん
降格だってあるんだよ
あまりに落ちぶれたらクラブつぶれちゃう事だってあるよね
いい選手がいれば獲りに行くのは当たり前だよ
連携大切にしてるチームが不調の時にはかなり便利。ムジリとか。残り15分で活躍できる人欲しいな~。
周作は出て行くなら仕方ない。ティモシーも上に上げたいし控えも育てたいしって考えたらまあ・・・。でも弱体化は避けられんだろうね。
まぁウチはミシャ式に4連勝なので。
移籍するにしてもチームに移籍金残していく選手じゃないと、選手の年俸も上げれない。あと主力が引き抜かれるかも知れないのに仕方ないとかいってるサポがいる限り、毎年選手は移籍するよ。
寿人や森崎兄弟などに関してもそうだ。彼らが何十年も現役としていられる訳がない!いずれは、次世代の育成もしなければならない!
やはりこれが実現すれば落胆せずに、ポジティブにとらえるべきだと思う!
GK:西川
DF:森脇、伊野波、槙野
MF:青山、阿部、ミキッチ、駒野、高萩、柏木
FW:李忠成
だな。監督+選手で元広島所属10人目指そう
柏木や原口だっけ?のところにブラジル人獲ってもいいけどそういうことはしないって言ってたわ
コメントする