1 名前:ジェリー大尉φ ★:2013/11/01(金) 07:31:10.75 ID:???0

ブラジル FWロビーニョが約2年ぶりに代表復帰!

ブラジル代表のフェリペ監督が31日、11月の代表戦に向けた招集メンバー22人を発表した。
今季リーガエスパニョーラでC・ロナウド(レアル・マドリード)と並び得点ランクトップに立つ
FWジエゴ・コスタ(アトレティコ・マドリード)は、母国ではなくスペイン代表入りを選択したため招集されず。
ACミランのFWロビーニョが約2年ぶりに招集された。
FWネイマール(バルセロナ)やDFチアゴ・シウバ(パリSG)など主力が順当に選ばれ、
今季ローマからパリSGへ約42億円で移籍した若手注目株のDFマルキーニョス(19)は悲願の代表初選出となった。
リーグ別ではプレミア勢が最多の7人。MFウィリアンが代表復帰を果たすなどチェルシーからは4人が選出された。
ブラジル代表は11月16日にホンジュラスと、同19日にチリと対戦予定。

<ブラジル代表メンバー>
【GK】
ジュリオ・セーザル(QPR)、ビクトル(アトレチコ・ミネイロ)
【DF】
チアゴ・シウバ(パリSG)、ダビド・ルイス(チェルシー)、マルキーニョス(パリSG)、
ダンテ(バイエルン・ミュンヘン)、ダニエウ・アウベス(バルセロナ)、マイコン(ローマ)、
マルセロ(レアル・マドリード)、マクスウェル(パリSG)
【MF】
パウリーニョ(トットナム)、エルナネス(ラツィオ)、ルイス・グスタボ(ボルフスブルク)、
ルーカス(リバプール)、ラミレス(チェルシー)、オスカル(チェルシー)、ウィリアン(チェルシー)
【FW】
フッキ(ゼニト)、ベルナルジ(シャフタール・ドネツク)、ジョー(アトレチコ・ミネイロ)、
ロビーニョ(ACミラン)、ネイマール(バルセロナ)

スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/31/kiji/K20131031006924370.html


引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383258670
2 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:32:28.17 ID:KiLZNoXz0

未だにマイコン呼んでるのか


12 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:42:16.02 ID:Vacfphww0

>>2
マイコンは相変わらずファンタジックなドリブルするけどスタミナと守備に難があるんだよな
アウベスは上手いんだけどパンチに欠ける
それと比べてCB陣は凄すぎるわ



5 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:35:53.39 ID:AIxPY7MC0

アレックスミネイロがおらん


6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:37:22.56 ID:Vacfphww0

ロビーニョ呼ぶくらいならカカ呼べよ


187 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:24:12.76 ID:e1O8gkZ20

>>6
ロビーニョの方が今は結果出してると思うけどなあ



8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:38:58.62 ID:1hn9uyIz0

DFが豪華すぎるw
日本に2人くれよ


20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:44:47.07 ID:FD0duv9yi

>>8
サイドバックは06あたりが超豪華だったが、
センターがこんなにすごいのは無いな
ダンテがベンチなったら笑う



14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:42:54.19 ID:8brPDpbC0

カフーロベ加地の時代とは違った趣きが


21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:44:56.31 ID:D6OHhdCI0

マクスウェルてもう歳いくつなの


22 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:45:01.24 ID:k1U/XrUC0

やっぱチェルシーの中盤はいいよな


52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:53:57.94 ID:IBwZHIWp0

ルイゾンとフアンでいいから日本に欲しいな。


54 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:55:42.21 ID:IDhhUyy5P

ダミアンってもう消えたのか


57 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:57:58.19 ID:KiLZNoXz0

SB陣が全然世代交代してねーな


61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 07:59:14.69 ID:nL2fExUh0

ダミオンそろそろ良い年齢なのになぁ
マルキーニョスは大ポカしてたけど大丈夫か

65 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:00:50.97 ID:1dMITi5C0

マイコン呼ばれてるのか


68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:04:11.51 ID:rKVtBe5k0

日本にボランチ一人分けて欲しい。


74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:07:32.26 ID:1FPlZpXa0

ブラジルのDFは日本代表ならトップ下も難なくこなせそうだなw


77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:09:27.65 ID:k1U/XrUC0

>>74
トップ下どころかFWも余裕
ボランチは当然余裕



85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:13:02.56 ID:FZ5OPT9U0

昨季は微妙だったけど、今季のロビーニョはずっと良い
カカもここ2、3試合良くなってるしこの調子ならふたりとも来年のW杯十分目指せる


89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:21:56.28 ID:nMC+TlnF0

マクスウェルとか呼ばれるんだ


92 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:24:06.00 ID:4XoZCRFb0

マルセロはネイマールとの相性良いから外さんだろ


95 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:26:53.46 ID:cfTd+1Oi0

フェルナンジーニョ呼べよ


96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:29:06.52 ID:k1U/XrUC0

>>95
シティは不調だから
チェルシーは好調だから大して活躍してないウィリアンが呼ばれた



98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:33:02.63 ID:6jjhB47gO

ゼニトとかシャフタールから呼んでるのか


112 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:51:05.74 ID:bhKGMQin0

マルキーニョスって、点を取りそうな名前だなと思ったら、DFだった


115 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:54:39.27 ID:pyDRmH260

マイコンローマで復活したって本当?


118 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:56:11.54 ID:k1U/XrUC0

>>115
守備は相変わらずザルだが攻撃は素晴らしい



117 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 08:55:55.98 ID:Cv7WTwoui

FWが良いとCBも鍛えられる可能性


127 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:14:00.28 ID:Mu54nIS00

今ミランなのか
なんかパッとしなかったよなあ


143 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:34:33.26 ID:SF+Ypjob0

吉田麻也あげるからダビド・ルイスくれ

145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:35:15.46 ID:Ds/Kt5X80

パトが・・・
17歳でACミランのセンターFW張った天才が・・・


146 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:36:04.97 ID:rftTPgf+0

年俸総額いくらのチームだw
小さな国の国家予算位ありそう。


154 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:44:07.69 ID:fUUtlpBQ0

CBなら94年の方が豪華だろ
主力二人が欠けて
サブの二人で優勝
アウダイールとか


160 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:49:10.02 ID:1+XOJr5w0

セリエ誰もおらん・・どうしてこうなった・・


170 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 09:57:33.60 ID:XbT/z/JB0

ブラジルはブラジルで日本と同じく権力絡みの選手選考がまかり通ってるからな

181 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:13:32.21 ID:qPr6Y0pn0

パウリーニョとうとう代表になったか。
京都にいたときから注目してたわ


194 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:34:09.06 ID:MswYpb400

チェルシーで控えのウィリアンもブラジル代表だし、ビッグクラブはやはり凄いな(´・ω・`)

197 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:38:01.38 ID:MswYpb400

イングランド二部QPRでもブラジル代表のGKになれるプレミアリーグの偉大さ


210 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:52:42.47 ID:JebJwRKD0

ローマ好調に合わせてマイコンがいい感じなのは心強いね


213 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 10:57:54.80 ID:MnnGk2Q60

しかし、ブラジルも小粒になったよなー


216 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 11:02:03.65 ID:zwIqdvmv0

まだまだ選手層厚すぎて引くわ


227 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:17:34.38 ID:B75n10iw0

90WみたいにCBが豊作すぎて3バックあるかもな
結局マラドーナにやられちゃったけど


229 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 12:35:49.47 ID:u7+tVCc50

カカは招集されなかったか、残念だ。


232 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 13:02:06.12 ID:/xq4j+aq0

このメンツなら日本でも勝てるわwwwwww


250 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:24:23.55 ID:xk5IHKyh0

ボランチとDFの層がすごいな
全盛期のフランス代表みたいだ


251 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 14:26:14.72 ID:xk5IHKyh0

ネイマールが自国開催でジダンの役割をできれば優勝できる
攻撃力じゃあの時のフランス代表以上だし


256 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 15:05:43.00 ID:9s7dDgpe0

GKの所属クラブだけが謎


279 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/01(金) 16:10:30.71 ID:xk5IHKyh0

もともとブラジルはセカンドトップ型の方が多いだろ
元祖10番のペレの頃から