1 名前:ニーニーφ ★:2013/10/26(土) 13:44:43.02 ID:???0

横浜のMF中村俊輔(35)が25日、桐光学園(神奈川)の後輩で、
プロ野球ドラフト会議で楽天が交渉権を獲得した松井裕樹投手(3年)に
「母校愛」のこもったエールを送った。

競技こそ違うが、母校から出たうれしいニュースに、中村も人ごとではない。
この日の横浜市内での練習後、松井について問われると
「桐光と言えば、まだ『中村』だから。超えないでほしい」と本音? を暴露。
それでも、すぐに表情を引き締めて
「オレも桐光の看板を背負って、サッカー界で頑張ってきた。
野球界の桐光と言えば『松井』と言われるぐらい頑張ってほしい。
それが、母校への恩返しになる」と活躍を願った。

自身は96年度の選手権大会で同校最高の準優勝に貢献、
その後は日本代表や欧州でも活躍。サッカー界には多くのプロを輩出している母校だが、
野球で騒がれる後輩は珍しく、心を込めた助言になった。
「彼はスタートラインに立ったばかり。オレも一流じゃない」。

首位のチームは27日大分戦に備え、台風の影響を考慮し、この日午後に大分へ移動。
まずはリーグ優勝がプロ野球に挑む後輩へのエールになる。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131026-1209259.html


引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382762683
11 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:48:52.58 ID:J5mCcqaP0

松井「だれだそいつ」

17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:08.89 ID:g+qwuH9u0

くっそえらそうで吹いたw


19 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:50:37.74 ID:/o8lXJaM0

比嘉さん「俺は一流」


21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:51:50.47 ID:wwdVBZnc0

どこか棘があるコメントが俊さんらしい


29 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:53:19.61 ID:geuDUnCS0

「今スタジオに松井選手がいらしてるんですよ」


32 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:54:46.56 ID:Y7kRGneK0

松井「ノーサンクスオールライト」


37 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 13:57:37.43 ID:4oO3XKcf0

ことあるごとに発言を求められるカズみたいに
なってきたなw


43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:01:43.59 ID:j9Mr7IrZ0

違う団体の看板も背負ってたようだが


59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:12:43.24 ID:5jBkpuyQ0

松井秀喜&本田圭祐

松井祐樹&中村俊輔

どっちが強いの?


84 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:22:53.26 ID:tLSQz5hI0

>>59
本田が1番だろうな
ボクシングやってるし



70 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:16:06.56 ID:43F/dLP00

俊さんってアスリートとしてクルム正宗軽く超えてるよな
尊敬してます


71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:16:07.31 ID:m/PvFP9T0

大阪桐蔭のドラ1の捕手は、明徳戦でその選手の1人相撲で負けましたよね^^
プロに入ってからの活躍に関してはあまり確信は無いんですよ^^


78 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:26.39 ID:7qRbBzp+0

日本サッカー界で一流といえば二川一択


79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:20:32.00 ID:OO5XPupJ0

朝の小田急新百合ヶ丘駅の多摩線ホームは、桐光や妻多摩の生徒で階段を上るのも難儀する程の通学ラッシュだよ。


86 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:24:03.37 ID:DAn0NwDD0

北嶋の方が背負ってるだろwww


94 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:27:19.20 ID:cK6B8/L60

まあ旬さんはユースに入れなかった落ちこぼれだからな


97 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:29:30.56 ID:43F/dLP00

>>94
高校入った時点で身長が160だったからな
本田も同じ
憲剛も



100 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:30:08.19 ID:g9YUH6aY0

マリノス優勝したら中村がMVPになるのか?中村ってかなり昔にも一回MVPなってるよな。取れたら凄いな


109 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:35:18.68 ID:QWZUG1R/0

>>100
マリノスが優勝したらMVPは確実と言われている
最年少MVPを既に取っているので、もし取れると、最年長MVPになる


111 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:35:56.60 ID:KRyrYOAj0

>>100
当時史上最年少(22歳)でのMVP受賞だった

んで複数回受賞となると史上初


113 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:36:55.33 ID:5LdZziNUO

>>100
俊輔好きじゃないけどマリノス優勝なら俊輔MVPで文句ない


118 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:40:05.76 ID:npcH4zCF0

>>100
マリノス優勝したらほぼ間違いないなMVPは



102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:31:13.09 ID:z4ZXWJbl0

高校サッカーでも桐光の松井っていたよな


103 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:31:49.61 ID:7N5Z8cuo0

俊さんは桐光を背負うどころか一時期まで日本代表のエースだったし。


116 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:39:38.89 ID:7N5Z8cuo0

レッズやサンフレが優勝したとしてもMVPは俊さんじゃね?
セレッソが奇跡の優勝を果たした場合は柿谷でいいと思うけど。


120 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:40:51.66 ID:QWZUG1R/0

>>116
そういう声も多いね


127 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:43:54.31 ID:5LdZziNUO

>>116
マリノスの順位にもよるけどフロンターレが上位なら大久保がMVPでいい

広島なら佐藤寿人でいいけど浦和だと誰にするか迷うのは確か


154 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:52:56.66 ID:TXHGBC+X0

>>116
さすがにそれはねえよ



137 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:46:46.38 ID:xMZRmnnE0

俊さん直前に代表入りしそうだな


141 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:16.34 ID:4kN6mJxZ0

中村俊輔が桐光だったの初めて知ったw


142 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 14:48:21.23 ID:HT7OC/JC0

俊さんはなぜかユース出身のイメージがある、内田もそんなイメージ


177 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:04:57.02 ID:r5tIH5GI0

ちなみにホンタクも投稿


180 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:06:17.32 ID:XLE7QzrS0

>>177
藤本淳吾も桐光だよな



189 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:17:07.24 ID:a+w2lj9J0

桐光が恫喝に見えた(´・ω・`)


201 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:29:15.02 ID:tTRXaAgoO

選手の名前と学校名がセットで出るのは国見くらいだろ


204 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:30:41.39 ID:i/ccGLDz0

こんにちはマリノスの中村です


205 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:30:47.46 ID:o/nwDyEa0

すっかりご意見番みたいになってきたな


206 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:33:21.49 ID:wbcjnxEC0

ずーっと桐蔭学園だと思ってた


211 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:43:20.12 ID:uBbGBbDe0

近くに住んでたけど、トウコウは大人しい子が多いイメージ


213 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 15:52:35.33 ID:bGP+a4niO

星稜とか鹿実とか
藤枝東に清商に


218 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:06.04 ID:wVKHFrz5i

当時はまだ一人すごいの入学すればなんとかなるって時代だったのか
へなぎさんもそうだったな。


219 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:10:34.16 ID:KMti5s8rO

もう既に桐光といえば松井になってるけどね


221 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:13:19.23 ID:0o3Rq3ATO

俺なんか俊さんで桐光学園を知ったぜ


224 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:16:13.28 ID:dJw1ERQn0

俊さんは、田原にも阿部祐太郎にも狩野健太にもエールを送ってきたからな


225 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/26(土) 16:16:55.65 ID:19pqTJuri

レッジーナも多少イメージあるか
中田もセリエにいたからパルマVSレッジーナを深夜まで起きて見て微妙だったのはいい思い出