1 名前:そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2013/10/22(火) 07:10:04.98 ID:???I

名古屋が、磐田の元日本代表DF駒野友一(32)の獲得に乗り出していることが21日、
分かった。ドラガン・ストイコビッチ監督(48)の今季限りでの退任が決定しており、来季は西野朗氏(58)の監督就任が最有力。新体制の補強の目玉として、経験豊富なサイドバックに白羽の矢を立てた。磐田との契約は来季まで残っているが、
豊富な資金力を持つ名古屋ならば移籍金も準備可能だ。

 駒野は広島から08年に磐田へ移籍。
豊富な運動量と正確なセットプレーのほか、左右の両サイドバックを高いレベルでこなす万能型選手だ。今季途中からはゲームキャプテンとして奮闘。実直な人柄で首脳陣やチームメートからの信頼も厚い。チームでの今季全試合出場は日本代表FW前田遼一(32)と2人だけだ。

 日本代表にはジーコ監督時代の05年に初招集。以降、オシム、岡田、ザッケローニと4代の監督から継続的に呼ばれた。
今月のセルビア、ベラルーシへの遠征メンバーからは外れたものの、ザック・ジャパンではこれまで19試合出場。国内組だけで参加して初優勝した7月の東アジア杯(韓国)では主将も務めた。

続く
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20131021-OHT1T00145.htm


引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1382393404
8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:12:06.22 ID:0cU4DWNW0

監督西野の方にびっくり


9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:12:14.76 ID:yi4gYrDC0

来年は名古屋が落ちるのか


21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:15:17.96 ID:ckeAsRXl0

ベガルタの菅井の方が


22 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:15:20.55 ID:3BEwvW2Z0

代わりに石なんとかが磐田に行くんだな


24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:15:52.69 ID:ugusV73m0

イノハもとってあげてよ


25 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:16:18.08 ID:jZzVybjz0

サイドバックくらいは若い奴使えよ


28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:16:58.01 ID:eQtlIT9b0

三十路のサイドバックだから、切ってもいいかもな。


33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:22:37.90 ID:ZHBj4wbq0

イノハも抱き合わせでとれよ


47 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:27:08.37 ID:60LQeOrK0

いよいよ名古屋降格か...


49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:28:51.73 ID:lmZ9LH5t0

来年の残留争いは大変だろうな


57 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:36:35.88 ID:LVtS5gTj0

監督と補強次第で降格しそう


58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:36:38.37 ID:Dz6qhUg7O

広島も獲得を狙うだろう


59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:37:28.97 ID:pK7XIb4T0

前田の初得点が効き始めました♪


71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:47:57.35 ID:QC7L6xiP0

伊野波がアップを始めました


78 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:53:48.45 ID:cM1luGKD0

比嘉さんとってやれよ


82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 07:59:30.76 ID:TMteSQro0

なんとか櫃さん・・・


96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 08:20:35.80 ID:VrdvR51y0

いい加減に年寄り取るのやめてくれ
若返りしようよ


103 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 08:29:20.66 ID:GcCzBt8m0

トゥーリオ出てくんならイノハ必要でしょう


107 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 08:35:20.66 ID:O8bEWncV0

浦和「 駒野くん、余計なステップを踏ませて済まなかった、広島その1へきてほしい」


112 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 08:36:33.31 ID:im+2NZ9r0

草刈り場になるのは当然
予算だってかなり減らしていかなきゃ


136 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 08:56:51.28 ID:tQornGFg0

山下、伊野波と並ぶ降格四天王の一人


145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:08:03.98 ID:iryX2CRO0

安田が残れば十分ですよ


179 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:55:31.90 ID:JwmjTps10

元日本代表って書くなよー
まだ分からんだろ


182 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 09:56:50.92 ID:L8tzwklk0

次は名古屋が降格しそう


204 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 10:15:09.35 ID:bfKWR9hD0

石なんとか櫃さんはどうすんねん


208 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/22(火) 10:18:29.29 ID:x4uEucr20

来年は鯱が降格して欲しい