- 1 名前:◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/10/12(土) 02:23:41.23 ID:???0
国際親善試合
セルビア 2-0 日本 [ノヴィサド]
1-0 タディッチ(後14分)
2-0 ヨイッチ(後45+1分)
◆ 日本 ザッケローニ監督
GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
DF 2 内田篤人(シャルケ/ドイツ)
5 長友佑都(インテル/イタリア)
15 今野泰幸(ガンバ大阪)
22 吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
MF 4 本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
7 遠藤保仁(ガンバ大阪)
9 岡崎慎司(マインツ/ドイツ) → 18 ハーフナー・マイク(フィテッセ/オランダ)(後44分)
10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド) → 14 乾貴士(フランクフルト/ドイツ)(後41分)
17 長谷部誠(ニュルンベルク/ドイツ)(Cap) → 13 細貝萌(ヘルタ・ベルリン/ドイツ)(後22分)
FW 11 柿谷曜一朗(セレッソ大阪) → 8 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)(後23分)
http://live.sportsnavi.yahoo.co.jp/live/soccer/japan/jpn_20131011_01
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381512221
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:23:49.14 ID:Lof0QI+H0
香川は試合出られるところ行けよ
W杯台無しにするつもりか
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:23:56.14 ID:zEKKC98R0
敗因は香川のポジション放棄
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:23:59.31 ID:rQCgPesO0
JFLに降格するようなチームに0-2で負ける日本代表って・・・
- 634 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:35.17 ID:UvOGkyuei
>>35
ゼルビア
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:01.72 ID:80cJ8v+B0
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:08.74 ID:iA3E3A1Q0
大宮みたいに勝てなくなったな
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:14.24 ID:ml9xKd3T0
相手の方がサッカーがうまい
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:19.05 ID:K8m/cp++0
普通に力負けしたって感じ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:25.47 ID:auU21LHs0
今日はクラブの内田みたいだったね
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:26.52 ID:Guhh9Poz0
何年経験積めば気が済むんだよ
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:26.69 ID:4/ECo+Zt0
試合中断引退セレモニーの動画どこー
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:28.55 ID:kAIDXkCq0
日本の枠内シュート数やべえwwwwww
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:30.99 ID:gWsS0CaN0
これまでの親善試合で一番完敗と思わされる試合だった
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:31.59 ID:xayxt+Xc0
乾杯ってレベルじゃねーぞ
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:32.66 ID:jbdgeTFQ0
※セルビアは予選敗退してます
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:37.99 ID:Fv7FG+AB0
もっと前に遠藤を代表から切ってればなー
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:42.11 ID:4zcXJEBq0
前線の動き出しが無さすぎ
出すとこねーよ
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:42.73 ID:7NFkOR4a0
いつもと同じやられ方
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:43.32 ID:owyZvTFY0
何の夢も無い結果だな
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:45.44 ID:3TCe4nWn0
ザックジャパン=ジーコジャパン
ありがとうございました
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:45.72 ID:f1yB+Dhk0
セルビアのバスタとかいうやつ何者だよ
うま過ぎだろ
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:46.15 ID:Q173lxDb0
岡崎を1トップで使うくらいなら大久保か佐藤呼んどけよ!マジで!
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:52.01 ID:qTQmXN7h0
セルビアのサッカー効率よすぎw
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:51.76 ID:FljbK72zi
那須のヨイッチ、見事日の丸を射る
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:57.89 ID:OQLl6wNx0
前田のほうがよかったな
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:24:58.76 ID:LDeC/9aJ0
※セルビアは2軍です
- 191 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:02.79 ID:x57R1q1Ri
最近負け癖ついちゃったよね
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:04.09 ID:W0FE6vjW0
頑張ってるの内田だけじゃねーか
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:06.11 ID:mOLr1NzEP
何回日本は同じこと繰り返してんだよ
- 216 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:12.40 ID:DTl4MhAzP
コンフェデまでは本田いれば無敗だったのに
どうしてこうなった
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:15.11 ID:98RMv5ws0
どうすんの この守備力 攻撃は最大の防御なりも頭打ちぞ
- 247 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:28.89 ID:xA4Ncz840
もう出場辞退した方がいいよ
- 252 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:30.58 ID:YD777vBu0
内田くらいしか良くなかった
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:32.06 ID:vvGJMno40
やる気の欠片も見られなかったな
コンディションうんぬん以前だろ
- 271 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:37.34 ID:gB37u1QO0
これでベルギーとオランダとやるんだぜ・・・申し訳なさがこみ上げてくるわ
- 282 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:42.33 ID:VrFwDbAd0
観る価値なしだったな
- 286 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:43.91 ID:ulQMf1gS0
香川はまずクラブで試合に出て勘を取り戻してくれ
- 295 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:48.23 ID:UANKoMIm0
まぁ完敗だわな
良い所を探すのも難しい
- 307 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:54.20 ID:+lbwvROW0
まあでも冷静に考えるとセルビアのほうが格上だろw
- 308 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:54.61 ID:XfJIoDLi0
キリンカップずっと戦ってろ
- 311 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:56.55 ID:uGyl+iPD0
W杯のスタメンに遠藤の名前があったら間違いなくグループリーグ敗退する←これ保存しとけよ
- 312 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:56.68 ID:U1hK1VugP
やっぱ出場機会大切だわ
- 315 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:25:57.47 ID:jFuPV4Qu0
敗因は岡崎の足の短さ
- 326 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:02.84 ID:fn3MXVOI0
今度こそ3連敗だな
0-3。あのムック再販しろ。
- 328 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:03.05 ID:vkXcPXvdO
完全にチームのピーク過ぎちゃった感じだな
- 549 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:49.52 ID:om4sgAYF0
>>328
ほんとそう思うわ…
- 334 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:08.32 ID:2MArd9Wx0
久しぶりに内田が攻守両面でよかったな
試合通して感想はそれくらい
- 335 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:09.17 ID:K/dLTsRzP
良かったの内田と遠藤ぐらいか。
遠藤も2失点目は距離開けすぎだし
- 336 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:09.67 ID:8OG6gXTR0
セルビア代表はWC出れません
日本代表は出るみたいです
- 337 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:11.28 ID:slO885H+0
内田よかった
香川イマイチ
- 340 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:12.56 ID:mhrkPlhz0
勝てるチームに組み替えろよ
とらわれ過ぎ
- 342 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:14.26 ID:MoGWsvGM0
もう開き直って
岡ちゃんがやってたサッカーに戻せよ
今のメンツだとあれが一番良いだろ
- 343 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:14.94 ID:ukj/pSYO0
それぞれクラブでの調子がそのまま発揮された
- 348 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:15.79 ID:7LjhpTZF0
ショートコーナーでクロス上げられず、細貝の苦し紛れの放り込みが相手にカット→カウンター
なんというか絵に描いたような失点だった
- 366 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:24.33 ID:p+FRKqsy0
柿本は体作り真面目にやれ
僕小食ですねん言うてる場合か
- 371 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:25.67 ID:2FJ+kQkD0
CBはマジでどーすんだこれぇ・・・
- 375 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:28.36 ID:nJCOhqjd0
まさに誰も良くなかったって試合だな
- 381 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:30.23 ID:Y/7JXWk80
同じ親善試合でもアウェイの方が見てて楽しいな
- 388 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:33.09 ID:Fp6kBXrt0
ザック岡崎にこだわりすぎ
- 394 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:38.32 ID:80cJ8v+B0
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
セルビアの2軍相手に、引退試合の花試合に、日本の本気の1軍が負けたwwwwww
- 395 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:39.63 ID:CGySg2qw0
強化試合なのに交代時間遅すぎ
- 420 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:49.73 ID:6qKRUWxb0
モイーズ「俺は正しかった!」
- 425 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:51.89 ID:+Ysw/Utz0
チームがバラバラじゃねーか
- 430 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:53.11 ID:TLH1xJ+Ri
ここまで収穫の無い試合も珍しいな
まぁ次だ次
- 436 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:58.47 ID:iPKMa68w0
ザックは日本でなければ間違いなく解任されてる
- 438 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:26:59.65 ID:1zR48WdL0
本田は完全にお爺ちゃんだったな
- 441 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:02.52 ID:sXmaji700
アジアのチャンピオンがヨーロッパの予選敗退チームに完敗か
- 446 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:03.80 ID:s0169D1w0
残り2枚の交代使うの遅すぎだろ
- 461 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:09.69 ID:SwgPtb2+0
CBどうにかしろマジで
- 464 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:12.81 ID:xG3B2jJc0
普通に頑張ってたの長友と内田だけじゃねーか
- 468 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:13.53 ID:tQ7GWCRn0
レーシック難民かね本田わ
- 485 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:20.00 ID:TTKcUVmc0
もうショートコーナーやめてくれ
- 492 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:24.44 ID:R7x2+HV/0
岡崎ってバタバタバタバタうるさいだけだな
- 499 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:28.30 ID:uhaO9Evb0
攻撃やパスのスピードが違いすぎるわ
- 507 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:30.02 ID:qppbXYF00
大凡戦もはなはだしい
- 515 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:32.72 ID:FkNBHsei0
10億ぐらい出したらハインケス来てくんねーかな
- 524 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:36.85 ID:6SoGYJUX0
コンフェデでブラジルに壊されてしまったな
- 545 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:48.45 ID:pr9DkkLm0
早速内田BBAわいてんなw
- 547 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:48.61 ID:xA4Ncz840
ザキオカ外しまくってたなwwwwwwwwww
オフサイのも外してたwwww
- 561 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:27:57.10 ID:PxGchUrF0
内田は普段やってるクラブでのプレーを見せてたな
- 583 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:05.39 ID:eExUPA9s0
もういいよ
J2でやってろよ雑兵ジャパン
- 585 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:06.50 ID:kYASD+gV0
まずスタメンで調子良いヤツ使うべきだわ
- 589 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:07.44 ID:tNmwIhoe0
初戦にしては、上出来
- 599 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:12.95 ID:3Pyx1Q7K0
香川とかいうバックパサーwwwwwwww
- 610 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:18.70 ID:S/ULVohH0
寝る前に見るにはうってつけの試合だったよ
眠気をありがとう
おやすみなさい
- 616 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:23.48 ID:rFjX0Oor0
攻めるので失点は毎回します、でも格下以外は得点できません
こんなチーム
- 646 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:38.56 ID:QriEn21X0
まさしく練習試合って感じだった
- 651 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:39.22 ID:8o0M3bJR0
良かった柿谷だけじゃねーか
- 654 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:40.25 ID:Miq8y+9P0
全体的に仕掛けパスが長かったな
遠藤も長谷部も
- 659 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:42.23 ID:kJEDGG3w0
欧州組がみんな使い物にならなくなった・・・
- 665 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:44.52 ID:f1yB+Dhk0
細貝さんやらかしましたなあ
- 670 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:48.35 ID:ua+w1P4aP
普通にリビエラが強かった
- 673 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:48.83 ID:egzO+4Wz0
何か変な試合だったな
- 680 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:52.63 ID:lxq259Dn0
大久保、川又を入れろ!
- 682 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:52.84 ID:REd599vx0
香川のプレシーズンマッチだな
はよコンディション整えろよ
- 689 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:56.07 ID:tBt7syeA0
香川と柿谷のフィジカルの無さに絶望する
- 692 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:57.39 ID:ql4pY+Bd0
雑っ魚ローニ
負っけローニ
- 695 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:59.63 ID:r8sGBTav0
本田のプレー制度の低さ
- 696 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:28:59.57 ID:9V9oxS0H0
ザックを切れなかったツケが回ってきた
- 704 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:03.55 ID:4/ECo+Zt0
これだけのメンバーでもこれかwww
- 710 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:10.62 ID:zYZLywyb0
それぞれチームでの状態をそのまま引っ張ってきちゃった感じだね
内田よかったよ
- 729 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:22.78 ID:yf4wGyIei
相手のCBがうまかった
- 737 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:25.80 ID:v9J2tjdC0
岡田監督、連れてこいよ
- 738 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:25.88 ID:fJDCEnwd0
セルビアの守備、いいなあと見てる間に負けちゃったよ
それも2点とられたってのは、きっついのう。
- 740 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:26.48 ID:A/Kj/vRi0
1点勝負だったね
その1点も後半最初のシュートってくらいだったのにな
- 756 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:35.98 ID:B4i2UVTZ0
長谷部「修正がー修正がー」
- 765 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:41.40 ID:7Hi3UsKo0
岡崎はやる気だけで精度が無いので清武で
- 770 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:43.37 ID:B7mM2BUCO
香川out
ボルゾイin
- 777 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:46.96 ID:kqE6LWDe0
前田だったら0-1だったな
- 783 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:47.47 ID:rFjX0Oor0
なぜ0得点なのか、ザックは真剣に考えろ
- 786 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:49.87 ID:3ebbDNzwi
ステマ谷、謎のインタビューw
- 789 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:50.89 ID:slO885H+0
選手試すって割に交代も遅いな
- 790 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/12(土) 02:29:51.13 ID:qr8L53Oy0
ナスタシッチの守備が堅すぎて(´・ω・`)
コメント
つまんねえ試合しやがって!
長友のクロス通らないし、柿谷はボールにほとんど触れないし、マジでセルビアの守備半端なかった
正直香川には悪いけど、もっと早く乾に交代させてれば一点とれたと思う
乾最後よかった
もっと簡単にサッカーしてくれ
移籍しろ
岡崎は下手さが目に余るな
細貝何しに来てんw
柿谷は1トップとして全く役立たずだった
さっさとこの二人を交代すべきだったのに判断遅かった
弱いのはもちろん、とにかく下手
本田 出すぎて調子悪い わかる
柿谷 ?
岡崎 ?
でも打つまでもってくだけマシか
思い切って早めに前線3人くらい替えてもいいじゃん
ブルーズサポだが改めてイバノビッチ凄いって実感したなw
ブルーズではアスピリクエタの方が使い勝手いいがSBも出来るし便利屋としても優秀だよ。
前半のルーレットロストが忘れられない
他にも珍プレー連発で見ていて楽しかった
香川:錆ついてる
こらきついですわ
ここ2人が調子悪いと点とれない
柿谷香川岡崎長谷部こいつらいたの?
つかスタメン前線でいい選手が誰もいなかった
替わりもいるし、そこだけは選手層厚いと言ってもいいんじゃね
本田がおらんかったら攻撃の起点がなくなる試合
とにかくみんなこけすぎ
今日は圧倒的に肯定的な書き込みが多かった
前を向けない、詰められるとすぐパス、特にポジショニングが悪すぎる
お前どこのポジションだと突っ込みたくなった
モイーズは前に代表でも左サイドだと言ったけど本当だよ
本田からトップ下奪えないやつがなんでマンUでルーニーからトップ下奪えるんだよ 香川信者はもう終わり擁護のしようがない
とにかく二度とモイーズが人種差別主義じゃなんて言うなよ恥さらしだ
4231が通用してたブルガリア戦なんかでは使うくせにこういう試合でしないのがそもそも意味不明すぎる
そしてW杯に向けて着々と弱体化してるな。。。
2011年後半の史上最強感があった頃が一番良かった
ショートコーナー通用してないのになんで永遠と繰り返すの本田。結局押し出されて細貝ミスキックでアボン
アイデア欠如しすぎだろ
皮肉か・・?w
いつもこれぐらいやれと思うけど
細貝アウト→1つ1つのパスの精度があまりにも悪すぎる
セルビアはデキの引退試合って事もあってかなりガチで来てくれたな。CBコンビ強力で本当羨ましいわ
本田の存在感。内田は結構良かった
攻撃の起点て前半シュート1本だぞ。正気か?
確かに良かったのって内田、長友、本田ぐらいでしたね
普段試合出てないとやっぱりコンディションが厳しいんですかね。
遠藤が走れないときはダメダメチームになる。
本田にボール入ったらすぐつぶしに行くし、裏は全然取られないし、クロスは簡単に跳ね返すし
香川と柿谷があそこまでボールに絡めなくてロストが多いと崩せる訳ないわな
岡崎は組み立てあんまり参加できないし
守備堅くてサイドでもあまり自由にやらせてもらえない相手にはもうワントップ前田しか選択肢はないんだと割り切ろう
っていうか今日の長谷部はどうしちゃったの?迫り来るマガトの恐怖にメンタルやられちゃったの?
どれだけ過小評価してんだよ本田を
良いときと比べてみろよ
清武入れてから流れ良くなったじゃねーか。岡崎の右はもう駄目。
あと本田。お前トップ下ならトップ下の仕事しろ。
FWのポジ取りしてんじゃねーか。
そんなんだから香川が真ん中で仕事して全体がずれんだよ。
左に人がいなくてサイドチェンジもできやしない。
もっとピッチを広く使え。
狭いとこでパスミスして全然こわくねーよ。
むしろ今日一番がっかりしたのは柿谷だ。
こんなに強豪相手には何もできないとは。
香川はひどいディフェンスで失点したけど、さらに攻めもグダグダでびっくりした
ポジショニング、個人技、前を向く姿勢を優先して起用してる
香川なんかナニ、ヤング、バレンシア以下
チームが変われば違うだろうと香川擁護してたけど、比較的マンUに近い代表であれじゃ2度とスタメンは取れない
社会の恥がなにを言ってるの?
2点目は殆ど細貝のミスやね
引き気味に来る相手に柿谷は可能性感じないね
まあ両SHがまともに機能してたらちょっとは違うんだろうけど
ザックはヨーロッパでは終わっている監督らしいよ。
もう誰でも良いから変えてくれ。
大博打でもその方がいい。
柿谷の1トップがどれだけダメだったかがはっきり分かる試合
岡崎1トップにしたらはるかにシュート数が増えた。本田もようやくパスする相手できた感じ
この2人がいまいちだと攻め手がなくなる
しまいにゃ遠藤動けないのであぼん
コンディションいい選手から使ってくれよ
あと岡崎はそろそろやばい
性懲りもなく後半アディショナルタイムにとどめ刺される始末
セルビア相手でこれじゃオランダ、ベルギー相手じゃ0-5だな
しかもそれでボールとられてやられるし
信者がマンUスレ荒らすからだろ
モイーズくたばれとか 香川使えとか
外国スレにまで現れるから余計ひどい モイーズは悪い監督じゃねーよ日本人だけだそんなの言ってんの そもそも前監督が守備陣を補強しないのが悪かったんだよ たまたま前監督がローテーうまかっただけでモイーズにすべて押し付けるな
香川の起用に関してはもう何も言えない
香川自身の実力の問題
所詮雑魚チームでチヤホヤされてるだけの奴だったね。
二度と代表に来ないでくれ
言っちゃなんだが、中盤ではなく前が全く受け取る動きしてないから、そこまでパスしようがない
後半岡崎が1トップになったけど、そうなるとシュートシーンが増えたのは柿谷より岡崎の方がよっぽど良い1トップだったから
柿谷修正できるもんならしてほしいけど
ベルギーは日本戦の前にコロンビアとやるので日本戦は控え主体濃厚
それでも所属クラブ(プレミア)では当たり前にレギュラーを務めるメンバーばかり
前線の中で本田ぐらいだったろ体はってボールキープして攻撃に繋げたの
正気か?
シュート1本は大問題だが
本田おらんかったらそのシュート1本すら打ててないかもな
もう一つ、岡崎と香川のサイドの守備の追い方、酷い!!
特に岡崎、自軍の方向へ逃げ道作る追い方してる。マジでどっちか外してくれ。誰か同じ意見の人いない?
香川と本田は移籍してくれ理由はそれぞれ違うけどこの2人がアレじゃあかん
柿谷はもうちょい時間かかるんじゃないかな
でも手のひら返してんのはお前でしょ?
だからクズなんだよw
香川は試合に出る
これで少しはマシになる
言うほど簡単じゃないが
負けたのは残当
日本代表はこんなもんだよ
イタリア戦は調子がよかっただけだ
本田 出すぎ
なんだかなぁw
あ~!っていうリアクションはいいから早く次の行動にうつれよ
待ってるだけじゃなくしつこい位にいってほしいんだけど
期待してるんだよ
しかし柿谷がひどかった。ディフェンス強いチームだともっと動かないとボール自体持てないのに、全くかわす動きできてない。
香川もひどかった。攻めも守りも終わってた。相手の一点目の、決定的なボールをゆるゆる上げさせてて目を疑った。
こいつ呼ぶくらいなら佐藤寿人のほうがよっぽど期待できるわ。
俺も今の香川なら外して良いと思うわ。
香川を外して長友をSH、SBに攻撃重視なら豪徳、守備重視なら徳永の方が安定すると思う。
あと長友をSHにしたら根本的に運動量が足りな過ぎる今のメンツじゃ後ろが不安すぎるからフィルターとして長谷部より山口を使うべき。
ここで育てずいつ育てるんだ。
本田は移籍して適度に出る
移籍しましょう
はあ?俺がモイーズを人種差別主義じゃありませんって擁護したら
信者からフルぼっこにされてんだが
何が手のひら返しだ
単純に香川が通用するチームなんてドル、アトレティコ、バルサしか存在しないんだよ
明らかに普通のチームならバレンシア、ナニ、ヤング>>>香川
あの3チームは異常に香川がマッチするだけで
10番を切ることで日本代表は変わると思う
セレッソとか負のオーラ満載だもん。
いい加減こいつ外せよ
代表の足を引っ張ってるのは香川だってはっきり分かるじゃん
代表で1度も役に立ったことないカスは不要
1失点目も香川の守備のせいだし失せろ
岡崎右サイドはどうしたものか
日本は強豪国じゃないんだよね
ちょっと勘違いしちゃってた人多いね
マンU香川(ベンチ)
インテル(中堅)長友
本田(ロシア)
これが現実
そのヨーロッパ予選敗退のチームの守備にお手上げの攻撃って
もう頭痛くなってくるわ・・・
試合を重ねる度に、どんどん弱くなるなこのチームはw
はあ?香川がバルサで通用するって?
お前の理論めちゅくちゃすぎてどう突っ込めばいいか分からんわw
来月オランダとベルギーとやんだろが
せめてもっと点を取りに行く気迫を見せろよ
ここ何試合か本田がやたら前にいるのはなんだろうな
あと山口出して下さいよザックさん
何分の〜と限定してくれないと判断できない。
適当なことを言うな
強豪とやれば今までみたいに前線で待ってりゃボール来る、なんてことはないから。後半の岡崎の動き見習えよ。岡崎はシュートこそ入らなかったものの、前半よりはるかに崩せたろ。それは1トップとしての動きができてるからなんだよ
なんだよあの柿谷の、ディフェンス陣と寄り添ってるくせに、パスが来なくて―、みたいな態度は。お前がちっとも振り切ってないからパスこないんだよ
勝つ気持ちも感じられない、パス回しごっこ見せられた気分
ザックも早く更迭すべき
前線の追いかけ方はザックの指示かもしれんからなんとも言い難いな。
でも香川、岡崎は一回外してもいいと思う。
香川が下がるせいで本田が前線に居るだけ
香川
ポジショニング、詰め寄られるとパス、前を向けない、守備がだめ
ここまでモイーズの言うとおりになってるから恐ろしい
去年より明らかに状態が悪いから香川を使わないだけ
問題は香川自信
香川はモイーズの言うことをしっかり聞くべき まず左サイドに貼り付け
何分の〜と限定してくれないと判断できない。
適当なことを言うな
あと柿谷はスタメンは無理だろ。競れないし潰されやすいから起点にもなれない。裏抜け専用なら今の日本には必要ないんだよな。守備やポストが、できる大迫のが遥かに上だよ。なんでみんなわからんかな。
本田のショートコーナー意味不w
こないだも思ったけど右は清武のがいいな
1トップザキオカのがいいとか柿谷シャレになんねーぞ
ザックの選手交代が疑問なのは確か
遅い、つまらない、逆転する気あるのか
マインツでもそろそろ干されるだろうし、もういいだろ。
コロコロしてるし、シュート決めないし
存在価値がない
大迫はないから。下手。
香川の守備はひどい。中盤の選手で群を抜いてひどい。
ただ、それでもみんなが目をつぶってきたのは、攻撃力に期待してのことだ。
だからこそ、攻撃でダメな時はもうほんとに何も褒めるところがなく、めたくそにたたかれるしかない
柿谷のステマも減ってどうぞ
岡崎はシュート以外は良かった
今日の代表の中ではよかったほうだよ
柿谷や香川がひどすぎて余計によく見えたのはあるが
こいつらが不調だと絶対勝てない
通用すると言うより、ああいうチームでしか活躍不可能
まわりのレベルが異常に高くならないと並以下の選手でしかない
むしろまわりのレベルが高いと香川自信もビックプレーヤーと錯覚が起きる
現に去年のハットもルーニーと絡んでとった3点だからな
じゃあ全くチャンス作れなかった柿谷なんてサッカー自体やめなくちゃならんレベルだぞ
だな、柿谷はそろそろ化けの皮が剥がれてきたな
これだな
結局は香川、本田と心中するしかないな
少なくともブラジルまでは
待 っ た な し
でもとにかくユナイテッドは出て欲しい。
いいこと言うなお前
核心をついてるわ
え?
香川の守備ミスで失点につながったじゃねーか。何言ってんだ
しかも後半の方が攻撃できてたじゃん。シュート数見てみろよ。
121は別の試合見てたんじゃないの
え?
ぐうの音も出ないほどの正論。参りました。
結局その二人頼みなんだよなー
本田がいようといまいと今日の香川はひどかったし、一番ひどかったのは柿谷だぞ
言い訳にならない
香川は貢献してた
戦犯でした
むしろ後半香川が消え出して
消えた香川が悪い
ん?
しかし困ったらとりあえず皆本田にパスしてたよな現実
自分で何とかしようとせず、結局本田頼りの攻撃
本田が抜けたらどうしようもなくなると言うことになぜきずこうとしないのか
これは言いたくなかったけど、Jリーグでやってるゆえの無意識での甘さを感じた。
どうしようもないんたよ、チャンス作れるのは香川と本田のセットなんだから
信者同士の煽りあいは見苦しいよ
どっちも酷かった
岡崎、香川はイマイチ過ぎたし、本田だって足下には収まるけどそっからなんもできなかった。どーせなら清武や乾を後半から入れて違うサッカーしてもよかったんじゃないの?そのための強化試合っしょ
もう最後の方なんてボールにすら向かってないじゃん
一番初めにこの二人を代えるべきだったろ
今の日本のサッカーで両サイドが機能してないんじゃ、何一つ出来ない
怪我だけはすんなよマジで
香川本田遠藤が調子悪いと始まりもしないからな
このままベンチだったら代表外れていいってこと?
スタメン外れるのは妥当だよね?少なくても
いや本田一番可能性感じさせたでしょ
3人に囲まれてもキープしてたし
本田のタメを香川と柿田と岡崎が全部潰してたでしょ
試合本当に見たの?
清武、乾
チャンスを与えるべき
香川を外して2人を入れるべき
大半のやつは本田に関してはあんまり言ってないぞ
香川は攻撃も守備も終わってたから文句言われまくり
長友、内田は良かったんじゃないかな
かわいそう
岡崎はどうしたらいいのよ
香川は20回くらいしてたぞ
失点も香川だしな
ここまで香川バッシングされてるのに擁護しないとは
ただ、香川はどうなんだろ。移籍金も契約年数もあるからなあ
香川自身のシュートと岡崎の糞シュート
それ以外はムカつくほどひどかったが
香川よりマシだったのは認めるが
いけにえ・・?
あんな相手ディフェンスとぴったりよりそってるやつにどうやってパスだせと
本田以外
スタッツ出たらわかるけどな
本田はほとんど失ってなかったけど香川は20回近くボールロストとパスミスしてた
数えてたんだから
教えてくれてありがとう。
プレーの質が悪い選手、いい選手って正直よくわからんのよね。
極端によかったり、悪かったりすればさすがにわかるけど。
恥を知れ香川信者
右清武のがいい感じだな
岡崎はわからん
若いときの長友や岡崎を見て即代表入りを予言してた俺が言うんだから間違いない。
お前さっきから香川信者しか言ってないな
それ以外にも香川を貶せる要素いっぱいあったろ今日の試合
Twitter見てたら本田と内田が良かったみたいだね
さっさと試合出れるところに移籍してくれん限り、どうも代表で使うのに不安がある。それぞれの試合で勝ちを狙うなら、ね。
余計にたたかれるだろうし
吉田やらかしかけたよねw
スタンコビッチじゃなくて香川が引退すればよかったのに
相手の決定的なラストパスを、一番そばにくっついていた香川はゆるーく見守るだけでした
そしてその二人より動けてない連中は何なんだ
※75
同意
シュート精度も低いから完璧に崩せないとゴール決められないだろ
吉田あいつ中途半端だ。
交代が意味不なんだよザックは
個の力というか二対一はおろか一対一でも負けてるなんて
スペインのトップレベルの選手にはおりません!!アホか!!
以前それやって成功したかどうかを考えてみると良い
出れるわけねーだろ!
岡崎の守備での追いかけ方でかなりきつくなる場合が多いと思う。
自軍に逃げ道作る追いかけ方なんだよな。それもすごくシンプルに。
まあ打ったところで期待はできないけど
ミドルシュート、セットプレーは一昔前の代表の方が期待感あった
通用するよ
セルビアはプレミアに近いフィジカルサッカーでしょ?
それに香川の本職はトップ下だから
それと強豪相手にお約束の終了前の失点。
あまりの進歩の無さに泣けてくる。
今日は厳しい試合になるのは分かっていたのだから、せめて何か収穫が欲しかった。
香川がいつも以上に酷いから長友まで悪影響を受けてた
本田は連戦で疲れてたけど比較的安定しててよかったね
岡崎もシュートミス以外は素晴らしかった
うーん香川だけ要らないな
清武のがいいわ
違う試合を観てるんじゃないの?
香川、吉田に並ぶ最悪の出来だったぞ
毎回このクオリティなら文句ない
1回でいいよ書き込むのは!
もうちょい清武と乾を試していきたい
もう以前と違うだろ良くも悪くも
香川を少し左サイドから遠ざける意味でね
クラブでは出場機会も減ってるから
攻撃面で遠藤、柿谷、岡崎、香川がお荷物。
結果守備にも当然影響するわけで、いい迷惑ですわ。
香川まじ心配だわ。遠藤と岡崎はどうにもならんと
感じてしまったわ。それと柿谷透けたな。
つか中に来たがるんだから最初から中にいさせときゃいいのにな
斎藤と山口見たかったぜ
相手のDF陣がJと同じだと思ってるかのような動きで、ちっともボール受けに行く仕事しなかった
もし修正できるものならしてほしいが今からできるだろうか
カガシン寝ちゃったかなー
あっ・・・ブラジル戦みてるのかな?
問題は遠藤だな
つか出さなくてもよかったろ…
次休ませるプランなのかな?
悪かった点ならいくらでもあげれるぞ
シュート外すしロスト多いし守備糞だしコロコロ転がるし
トップになってからは若干良くなったが
そら本田は疲労もあるのかもしれないけど、何で周りまで動かないんだよ
ホントここは変な奴多いわwww
乾を試したいとかあるんだろうけど、そのわりには入れるの遅い
突っ立ったる場合じゃないぞw
信者が調子に乗って他の選手貶し過ぎたよね
象徴的なのが、例のコテ
カガシンきたああああああああ
擁護してみろよwwwww1失点目は香川のミス、ボールロストパスミスはチーム1
※232
岡崎はいつも通りだから問題ない
香川の自業自得だね
ここっていうか、2ちゃん全般ね
ほぼ総とっかえになるけど
香川が遅いせいだから本番でも変わらん
ふざけてんのか
本田→香川→岡崎でシュートまでいけてたやろ
香川のクソクロスのせいで岡崎のシュートが上手くいかなかったが
完全に各上の相手の時はコンディションやモチベーションは高くいいサッカーをするのに、格下相手だとまったくやる気が感じられなくなる
日本代表の伝統だよね
いつかの日を覚えてるか?
バレンシアを擁護した時によくもフルボッコにしてくれたな
バレンシアは香川が来る前からのファンなんだよ
くたばれ信者
香川 移籍しろ
岡崎 決めろ
本田 打て
あと本田打てたろってとこでも打たなかったな
本田、柿谷、乾、内田
・・・・この現実を突きつけられた試合だ。
日本にとってセルビアも格上ですよ。
現実を見ましょう。
調子悪いなりに頑張ったとポジティブに捉えよう
柿谷と岡崎は実力不足だろ。
本田のショートコーナー連発にはさすがに萎えるわ
同意
もうそろそろザキオカは諦めてもいいじゃないか
本大会ではスタメン清武だろう
つかなんで細貝出した
今日ぐらい大人しくしてたらいいのに
1トップ岡崎は動きまくってたし
縦の抜け出しだけじゃなくボールもらいにスペースに走ったり
もっとオフザボールでの動きがないと通用しないし周りが停滞する
岡崎SHよくなかったけど1トップでは走りまくってDF引っ張って
スペースできて清武が活きるようになって攻撃活性化してた
あと遠藤、長谷部の両ボランチもひどかった
ピッチが悪かったにしてもプレッシャーない場面でのミス多すぎだし
ディフェンスにいっても寄せが甘い
コンディション悪いならほかのボランチ使っていかないと
WC本番でなんかあったときどうにもならんわ
日本がポゼッションサッカーで理想(笑)のサッカーやりたいならそれにはまだまだ「人材」が足りない。個人的には監督の戦術よりも個の力が試合に大きく影響すると思う俺的には日本サッカーは育成にもっと力入れろと言いたい。
てか内田が唯一まともだったくらいで他はみんなよくなかった
本田と長友はよかったって言ってる奴いるけど求めてるのはあんなもんじゃないでしょ
あとモイーズは間違ってなかったとかほざいてる奴は前半1番よかった試合で後半交代させられたことについてはどう思ってんのかね
少なくても香川の起用に関しては
香川にビッグクラブでやれる実力がなくても何ら不思議じゃないのに
選手達も信用してないから一本も楔パスが入らず、本田がキープするばかり。
ワントップが囮にもならず2列目でキープしてると言う事は押し込まれてる証拠。
本田をワントップにして永井を入れ、ボールを取り次第、敵DFの裏に蹴り込んで永井と競争させ、敵DFを疲れさせ間延びさせる、これしか無い。
タイミングで裏を取るなんて陳腐な戦術には一流のCBは飽きる程、慣れている。
歴史・体力にハンディが有る日本が強豪に勝ちたいなら強豪が対戦した事が無いような異次元の戦術を使う他無いのだ。
2列目とボランチ話にならない柿谷ももっと動かないとダメだが2列目あんだけロストしまくってたらそらボールこねぇわ。
柿谷合流して5戦目だっけか?さすがにきついわ
かと言って前田もなぁ
まあ他もだが
この二人が調子悪いとどうしようもない
そして肝心の岡崎の謎の得点力もどこへやら
なんとか調子戻してもらわんと
スーパーサブ枠は永井とか試せないんかなあ
全て運とは言わんが、実力以上の結果だった
無得点でも納得ですわ
この際山口とかいれりゃよかったのに
ベラルーシ相手にほぼハーフコートゲーム中 さて日本はどこまでやれるかな DFのレベルがまず違うわ
モイーズはまだクロップよりも下。
セリエで言えばウディネーゼ、リーガで言うならセルタやビルバオあたりを率いている間だけ名将と呼ばれるタイプだろ。
1勝くらいしてくれや
80年代のFWみたいだな
日本のサッカーそんなに強くない
それだけに,毎試合高いモチベーションが必要
真のスーパースター1人でもいれば,0封はありえない
前田とハーフナーの名前が出なくなったぐらいしか変わってない
あ、自分は懲りずに佐藤に一票でお願いしますw
俺も佐藤を推すよ
土下座してでもサンフレッチェ広島のエース佐藤に頼むべき
元から右の岡崎、内田で崩すようなチーム作りしてねえし岡崎にそんなスキルはないのなんかわかりきってる事
一度右サイドで岡崎が仕掛けたのみてびっくりしたわ。どんだけ手詰まりなのかと
柿谷はボールの引き出し方が下手で相手DFラインを引っ張れない上に当てて散らしたりとかも出来ずに淡々と裏しか狙いないのは痛い。
後、PA内で棒立ちになってる事が多いのは頂けない。
本田はキープは出来てたけど、それ以外は微妙で視野がすごい狭かった印象。
香川の守備に関しては、遠藤と長谷部の位置を入れ替えて見たらいいんじゃない。
右は内田は言うほど上がらないし、岡崎も走れる。
遠藤いても2人でフォローできるでしょ。
左は香川が中に入って、空いたスペースを長友が使う攻撃なんだから、そこをプロフェッショナルファールででも止められる長谷部おけば少しは時間稼げるし、長友らが帰ってくる時間つくれるでしょ。
前田は勘弁だけど
せめて、1点までに抑えろよ
本田が悪い訳ではないが、今後彼がケガで本番に出れなくなったらWC出場国全ての国にも勝てない戦力になる。
この時期に問題が出るのは良いことだけど、流石に良い部分が少なく課題だらけなのは絶望的。
これだけワンパターンな失点を繰り返されると人よりシステムに問題があるのでは?
システムに問題がないと断言できるのなら、思い切って人を変えることも必要。
もう控えが先発メンバーより劣るとか言ってる状態ではないだろ。
何か改善させないと。
大迫のほうがまだ収まるんじゃなかろうか
でないと錆びついてしまうよ、試合勘の無さってのは大きいよ!
移籍して試合にキッチリ出て、それでもダメだったら代表外されても仕方ないね!それでも使い続けるならザックや関係者のミス!
本人にもそのことに気づいて欲しい!
本田のわんこ君に成り下がった柿谷は存在感0だし、一回ガラガラポンしてもいいんじゃない?
降格とかない限り首にはならないでしょう
香川のファンだからこそ上のコメントしました
ただ、モイーズが干すのも当然とかしたり顔で言ってる奴いるけど、
むしろ干されて調子崩しまくってんじゃねーの。流石に後付けヒャッホイすぎ。
あれにまともに通用する日本人FWなんていやしない。
SB二人が生命線だが、セルビアはある程度引いてサイドのスペースも埋めてたし、あれじゃお手上げ。
本気の試合で0-0の膠着を長く作り出せたらちっとは展開変わるかもな。
セルビアこれでW杯出られないと
アジアのレベル低いわ
香川くそや
呼ぶ気あるのかな?
次の試合でザックはどうするのか?
総入れ替えするような、チャレンジャーなのか?
チャレンジャーであることが当たり前のことなのか?
移籍しないとそれもできんくなるぞ頼むわ香川
あと遠藤はださなくてもよかったろ…
でないとW杯全敗だぞ
本田はいつも通りキープできても香川ダメだと本田がキープしたところでどうしようもないわ
本田点とれないし
やめれば!誰も反対しないよ!
それにJ2レベルがドイツの強豪であれだけ活躍できたか?
是非、合わないクラブで奮闘するより合うクラブで輝きを取り戻して欲しいものです!
代表を考えるのはその先でしょ
お前らの言う通りJ2レベルのマスコミごり押しグズ選手だったんたな
とは言わない ファンだもの
一番好きな選手だしファンだし応援するよ
まずはレンタル移籍を 試合に出ないと錆びつくんじゃ話にならん
ハーフナーいてショートコーナーて
もう呼ぶ意味ないだろw
気づいた人なら気づいたと思うけど岡崎全部トラップして考えてから動き出してた。連動性が皆無
繊細なタッチは終始見られずじまい
確かにね、ザキオカと前田は相性いいよね
香川信者を止めることにしました。
あんなんやられたら、出された方はたまりませんぜ
柿谷はジーニアスとか言ってJ房が騒いでいたけど、化けの皮が剥がれたな。大迫やトヨグバ使った方がましだったんじゃない?香川に関してはイヴァノビッチとやりあっていた、宮市の方がまだましかもしれないぐらい酷かった。
前が動かないと活きないわ
本田に縦パス1本だけじゃ誰がFWやっても同じ
香川は後半から良くなるかと期待したが、やっぱダメだったな
早めに清武・乾を投入するか、先発を無理に固定させないほういい
遠藤もコンディション悪そうだったし
マンUいってから持ち前のキレがなくなった気がする
サイドに流れるとかなんかあるだろ
マティッチが後半サボりだして攻めれるようになっただけだし、
普通に向こうの方が強いだけ。現実を受け止めよう。
マイクが2度競り勝ったけどファールとボールが相手に渡ったのは
ワロタ。けど競り勝ったの見れてよかったわ。
乾だったら少なくとも、ちゃんと左サイドにいて、相手の18番にあんなに自由にやらせてないと思うぞ
左香川遠藤じゃきついわ
あと本田 お前守備どうした
日本語おかしい もう一回勉強してこい
遠藤香川が調子悪いんじゃどうしようもない
おまけに本田も疲労であぼんですわ
香川・ホンダぶったたけるしモイーズ上げもできるって最高だろw
なぁ同胞?
いつも通りですな
他の外国のチームは遠くからでもどんどん打っていくのに
日本の攻撃はペナルティーエリアの中にボールを運んでるばっかりだったからさ
なんにせよ今の順位なんとかしないとモイーズ上げなんてできないよ…
※359
本田は試合に出すぎ
遅攻で後ろのほうでチンタラボールを回しても、ミドルも無いし全然怖くない。
でも柿谷は世界相手だと抜け出しても足で負けるな、もっと足速くて抜け出し上手いのいないのかな
ヨルダン戦以降調子に関係なく選手を起用し続けてるザックの解任論を議論すべき段階にきてると思う
ボランチとCBにそんな能力無い
確かにね、ユナイテッドが現在CL圏内辺りに入っている又は圧倒して勝てている試合が数試合あるとかなら分かるんだが
その辺りが難しいね
強豪相手に勝ててないし
ほかの選手もっとがんばれよ
どうせ勝てないなら両ボランチ替えてほしい
ガーナ戦でなんとか持ち直してさ
移籍しようぜ
香川out
やっぱ試合に出られるとこに行ったほうがいいわ
情けないこと言ってんじゃねーよアホすぎだろ
どうせなら南野使おうぜくらい言えよ
ほっときなさい
こういう時のためにやっぱ他の選手も試しとかないと駄目だわ
日本人って早咲きで選手寿命めっちゃ短いね
クラブチームなら可能なやり方かもしれないけど、代表でやるにはリスクが高すぎる気が
本田が一番マシだったけど結局キープしか出来ないのは南アW杯から変わってないわ
ミスなく上手くやったの内田くらいか?
岡崎>柿谷 だな。
柿谷、岡崎からパスもらったシュート以外何してたの?
ってのをやめろよ。
その瞬間は相手をかわすことができるけど、相手が戻る時間が出来ちゃって
結局数的有利の状況が崩れる。シンプルに相手が思うところにボールを出して
数的優位を活かせ。どんだけ裏をかきたいんだよw
ありゃゲームだわマジで DF含めて全員足元の基本技術がしっかりしてて判断も早い
いつもだが負けてる時の残り数分での交代なんなん?ゴミすぎるんだよ
決まったメンバーしか使わない弊害だよな
W杯本番にはさらにひどくなってそうだがどうすんだかね
ナニを今更悲観的になってんだ
なんか最近ザックJ楽しくない。
アジア杯の頃は良かったなぁ・・・
それと香川の動きが極端に悪かったのは気になった
誰がというよりみんなが悪かった
ザックの交代のタイミングが悪すぎて、何を考えているのか全く分からない
その直後の岡崎がドリブルで切り込んだ、かに思わせて相手DFの手前で鋭いバックパスしたシーン
岡崎の右サイドが全く展開できない。絶望的。
こんなのを使い続けてるザックはもういらない。
お気に入りばかり選んで仲良しこよしでやってんじゃないか?
コメントする