- 1 名前:ケンシロウとユリア百式φ ★:2013/10/04(金) 16:23:22.27 ID:???0
RFEF(スペインサッカー連盟)は現地時間3日(以下現地時間)、
ブラジルとスペインの二重国籍を持つFWジエゴ・コスタ(アトレティコ・マドリー/スペイン)が、
スペイン代表としてプレーすることを選択したことを発表した。同選手はビセンテ・デルボスケ監督に対し、
口頭でスペイン代表でプレーしたいとの意向を語ったという。ロイター通信が報じた。
ブラジル生まれで現在24歳のジエゴ・コスタは今季開幕から好調を維持し、
リーガ・エスパニョーラではここまで8得点を挙げてFWリオネル・メッシ(バルセロナ)とともに
得点ランクトップに立っている。スペイン代表はセンターフォワードを置かない
「ゼロトップ」システムを度々採用しているが、長身で空中戦にも強いジエゴ・コスタが
同代表を選択すれば、チームのオプションがさらに増えると期待されていた。
2014年W杯欧州予選のグループIで首位に立つスペインは、11日にベラルーシと、
15日にはグルジアといずれもホームで対戦する。ビセンテ・デルボスケ監督は
この2試合に向けたメンバーを4日に発表する予定だが、RFEFは現在、ジエゴ・コスタが
これまでブラジル代表として国際Aマッチ公式戦に出場した経歴がないことを証明する書類が
CBF(ブラジルサッカー連盟)から届くのを待っている状況。
書類上の手続きが完了していないため、今回は招集の対象にはならないと述べた。
2007年にブラガ(ポルトガル)からアトレティコに加入したジエゴ・コスタだが、
その後数シーズンを期限付き移籍により他クラブで過ごし、
一度はバリャドリー(スペイン)に完全移籍するも10年にアトレティコに復帰。
11-12シーズンはラジョ・バリェカーノ(スペイン)へレンタルとなったが、
そこで国内リーグ16試合出場10得点という結果を残した。
アトレティコに戻った昨季は国王杯(コパ・デル・レイ)出場8試合で8得点を記録。
決勝のレアル・マドリー戦でもゴールを挙げてチームの同大会制覇に大きく貢献するとともに、
自らも得点王に輝いていた。
ソース:ISM(10月4日(金)15時43分)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131004-00000016-ism-socc
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380871402
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:24:25.46 ID:IjiLR9cx0
A代表経験なかったのか
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:34:32.82 ID:axc0uvWe0
>>2
国際Aマッチに未出場なだけで、トップチームでの代表経験は2試合くらいある
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:24:51.84 ID:z9R7+jyp0
ブラジルに比べたらまだ可能性はあるかな、師匠いるし
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:25:19.95 ID:ZV2Nl8yV0
久保君もスペイン代表やろうな
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:51:21.32 ID:MeLUkVtq0
>>8
大成しないよ
どんなスポーツでもジュニアは世界一なんだがなあ、日本
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:26:23.20 ID:M6/fqaml0
中盤の選手ならブラジル選んだと思うが前線ならワンチャンスあるもんな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:26:58.92 ID:Tpk0MiZ30
ヴォルフスブルクのほうかと思って一瞬混乱した
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:30:26.48 ID:tciQq7bp0
FWならスペインのほうが有利だし
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:34:13.93 ID:f5uDY9VGi
アトレティコの堅守速攻で活躍してるのにスペインっすか
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:37:54.06 ID:LGbiyeOl0
ブラジルW杯どうすんの
めちゃくちゃブーイングされそう
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:43:12.61 ID:izRuhqse0
これから墜ちるのみのスペインを選ぶか
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:43:53.44 ID:trYGfLLG0
久保君もスペイン国籍を選ぶらしいしな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:45:41.43 ID:xtE03kDj0
ブラジルは1年後に怪物が3人でてくるとかあり得るもんな
代表でポジ欲しいなら賢明な選択だ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:51:44.30 ID:+nyhM0hR0
単純に移動が楽だよね
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:55:37.63 ID:RAcHlkh/0
久保くんもこうなっちゃうのかな
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:59:30.55 ID:2V0KuDxr0
>>64
まずはプロレベルまで成長できるかどうかだけどな
下部組織からプロになれる子はほんの一握り
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 16:58:11.62 ID:ubqFFBPc0
ブラジルに2枚FWやるから代わりにSBくれよな状態なのになぁ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:00:32.01 ID:APPngG4/0
前も似たようなの
いなかったっけか
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:09:23.05 ID:2FczfN9C0
まだ24だったのに驚いたw
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:18:56.32 ID:o/IUdVyIO
今のDコスタが入ったらどの代表でも戦力になると思うけどな。それくらい今季はすごい。
バルサ戦ではアルバがやられっぱなしだったし、ダービーもぺぺラモスは翻弄されまくりだったし
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:19:37.04 ID:/bPwHzUx0
まあ家族が誘拐される可能性は下がるかな
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:26:17.14 ID:MblVXEVIO
ブラジルのFWって欧州で失敗して国に帰ったフレッジ、ジョーだろ
余裕でポジション奪えそうだけどな
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:29:33.80 ID:Op/B2XJ80
メッシとネイマールは文句言ってやれよ
道連れにしろよ
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:38:43.89 ID:ELufd6Iz0
久保君も順調に育てばスペインかな
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 17:53:23.28 ID:RvdBAi+a0
久保くんの場合は、国籍選択できる歳の前にA代表に入れればokだな。
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/04(金) 18:04:39.92 ID:Op/B2XJ80
でもうまいタイプの選手だけどね
でかいね
コメント
ようするにその程度の才能ってことだ
もちろん我が息子卓大は別次元の才能だがな
やがてはバロンドールを取る程の選手になると、親父ながら自負してる!
ようするにその程度の才能ってことだ
もちろん我が息子卓大は別次元の才能だがな
やがてはバロンドールを取る程の選手になると、親父ながら自負してる!
久保くんはまだどうなるかわからん
予防線張らんでもw
日本代表でも活躍出来るかは別の話だろう
無類のジョレンテ推しだし
イタリア代表を選んだアルゼンチン人にも言えるけど。
コメントする