- 1 名前:大梃子φ ★:2013/10/01(火) 19:34:02.00 ID:???0
シャフタールを警戒するモイーズ「強力な布陣で臨む」
UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)は1、2日に各地でグループリーグ第2節を行う。
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)のデイビッド・モイーズ監督は
2日に敵地で行われるシャフタール(ウクライナ)戦に向け、警戒を強めている。
「シャフタールは好成績を残しているチームで、強豪チームだ。
今夏、1、2選手を放出したと思うが、それでもブラジル出身選手が5、6名は所属している。
ウクライナ出身選手だけで構成されているのではなく、世界各国の優秀な選手を
集めているチームという印象がある」
ユナイテッドは9月17日のレバークーゼン戦に4-2で勝利し、初戦を白星で飾った。
「レバークーゼン戦は結果も良かった。またチャンピオンズリーグの雰囲気を楽しみたいと思っている。
近年のチャンピオンズリーグは、イングランド国外のチームも潤沢な資金力を手にしたことで、
優勝争いのレベルも激化した。スペイン人選手、それにスペインの強豪チーム、
パリ・サンジェルマンの台頭を含め、以前よりも開けた大会になったと思う」
週末のWBA戦は1-2で敗れ、プレミアリーグでは2連敗中だ。CLでも敗戦となれば、さらに逆風は強まる。
「強力な布陣を組んで臨みたい」と意気込むモイーズ監督は「ユナイテッドにとっても
上位ステージへの進出が難しくなった。次のラウンドへの進出は保証されたものではない。
とにかく全試合で良いプレーを見せて、先に進んでいければいい」と慎重に話していた。
ゲキサカ 10月1日(火)15時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-01126032-gekisaka-socc
http://amd.c.yimg.jp/im_siggG4dr6ONWLmEjB7h4rMXdfQ---x450-y338-q90/amd/20131001-01126032-gekisaka-000-1-view.jpg
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380623642
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:35:43.56 ID:5xbXrqUI0
(フィジカルが)強力な布陣
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:37:13.57 ID:Vt8e/kL60
ぼくのかんがえたきょうりょくなふじん
ペルシ
ウェルベック ルーニー バレンシア
アフロ キャリック
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:37:42.93 ID:0Ed1A/ik0
>>11
ルーニーがこわれちゃうよw
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:38:10.10 ID:mdKZNYpr0
>>11
まあそんなもんだろうな
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:45:46.44 ID:mvnDr79c0
>>11
まあこれがベスメンだな
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:48:46.10 ID:afrhv14K0
>>11のスタメンですっきり負けてほしいなw
香川は出ないほうがいいだろw
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:43:05.26 ID:oQdY9/4S0
「(フィジカルが)強力な布陣を組んで臨みたい」
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:43:15.41 ID:0Z5CYEZR0
フレッシュなメンバーって何人残っているの?
ウェルベック、バレンシア、ギグス…あたり?
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:06:13.20 ID:wGTe0MxT0
>>35
ウェルベック、バレンシア、ギグス、ヤング、ザハ、クレバリー
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:44:43.39 ID:rN9x4rJD0
強力な布陣とやらの華麗なサッカー見せてもらいましょうか^^
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:44:49.55 ID:ZImE0WIx0
訳: ヤングの体調は万全だ
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:45:28.94 ID:OK8hCEWg0
強力な布陣てことは香川外れるのか
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:47:57.17 ID:l24n0oel0
ココから修正して立て直したら、それはそれでおもしれえんだが、ハテサテドウナルヤラ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:49:05.97 ID:aqgL+yHuI
ペルシ
ルーニー 香川 ウェルべ
アフロ キャリック
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:50:34.75 ID:wOkoLNcE0
外れるのはもういい、もういいモイーズ
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:51:19.01 ID:nD3036rS0
普通に香川ありそうだよな
レバクゼ戦いきなり出たし
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:51:30.34 ID:Rz7493lL0
ヤング「準備は出来ている」
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:51:35.49 ID:o74sgNQK0
まるで昔はイングランドの独壇場だったみたいな言い方だなw
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:58:44.61 ID:cTEeIKnf0
強力なフィジカルで臨む
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:58:51.42 ID:mlwIOp3O0
モイーズ「強力なアフロで臨む」
- 130 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 19:59:07.50 ID:Iv66PTlt0
プレミアの他チームは自分たちが対戦するまでモイーズ続投だけをただ願ってる
このように他監督に絶大な支持があるのはモイーズだけなのだ
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:00:55.13 ID:8d2uG0Ar0
モイーズ流強力な布陣
ウェルベック
ヤング アフロ ヤヌザイ
ギグス キャリック
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:01:14.81 ID:Tzsdl+TX0
むしろ香川とヤヌザイを同時起用するべき
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:02:36.51 ID:hiv3uJtg0
さすがにシャフタールには楽勝だろ
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:04:10.52 ID:dM4kX/Gp0
モイーズって、言い分とか人のせいとか
隣の国の人にそっくりだよなw
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:05:03.88 ID:0C98QQa90
強力な布陣=香川outですか
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:05:28.34 ID:wcFdnvd00
香川はしばらく休日を貰った気分で独自の技術を磨いてたらいいと思う
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:06:57.17 ID:rcqbxZtV0
その内ガム爺がしびれを切らして復帰しそう
でガム爺になったら突然勝ち始めそう
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:07:00.39 ID:YFjUqRvM0
モイモイがもし頭が良かったら
香川使って成功した時に
「最初からコンディションが上がれば活躍すると思ってました」
と言えるはず
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:07:04.28 ID:i5OdNghx0
至高の放り込みサッカーを見せてくれるはずだ
- 182 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:07:07.70 ID:MOrmZfCu0
シャフタールは初戦であのレアルをアウェーで2-0撃破してるからな…!
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:08:23.17 ID:wtyV3O2j0
さすがにルーニーだけは外してやってくれ。
お願げぇしまーーす。
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:10:50.62 ID:i5OdNghx0
レバークーゼンとシャフタールならどっちが強いんだろうか
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:13:08.44 ID:QflKw/An0
>>206
シャフタールって去年ドルトムントよりいいサッカーしてたぜw
そこの選手を引き抜いたから、まあ戦力は低下してるだろうけど、
いまのユナイテッドが勝てる相手とは思えないな
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:11:52.19 ID:H7AOJ2cq0
つーか他にも面白そうな試合たくさんあるんよね
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:13:41.79 ID:JLYGBwMq0
モイーズになってからユナイテッドの試合見るのも面白くなった。
香川の現状は残念だが、モイーズのコメントやら見るのが楽しい。
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:15:27.67 ID:PvaK77io0
香川はカップ戦要員だからこの試合は出るよ。
- 243 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:18:00.61 ID:J8e4385m0
香川を使わず徹底してカウンター狙いなら勝てる可能性はある。
- 247 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:18:48.65 ID:YFjUqRvM0
>>243
もうそう言う弱者のメンタリティはやめて欲しいね
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:20:51.32 ID:bYrSAtag0
>>243
でも実はドルトムントってカウンターのチームだったじゃん
そこの最強シャドーだったわけだから
カウンター狙いの時こそ香川だと思うんだが
サヒンやギュンドアンもいないしな……
- 262 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:23:01.11 ID:rg8WhGYZ0
香川もモイーズも移籍先間違ってるよw
- 279 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:25:50.87 ID:m6dhUQLI0
シャフタール普通に強いから負けるかもな
ペルシーが万全ならいいけど
- 299 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 20:29:58.30 ID:+C19JD+o0
ペルシ
ヤング ウェルベック バレンシア
ですね、分かります
コメント
やっぱり私が正しかったって言いそう
ヤングウェルベックバレンシア
キャリッククレバリー
エブラリオスモーリングジョーンズ
イングランド集めてみた
フルで酷使されまくりでヤバいだろ
モイーズは前の試合で負けたメンバーは変えて、勝ったらそのままの布陣で挑む
>>11が妥当
香川がいい選手だとは重々わかってるけど、ただでさえマンUのタイプと香川の強みが反発してたのにそれに加えて監督がフィジカル至上主義だともうどうしようもない
マンUは香川じゃなくてアザールを取っておくべきだったし、香川はドルでCL制覇を目指すべきだったな、結果論だけど
負けても別に驚かん
何言ってんの?
それが言いたいのに負け続けてお笑いコメントだしてるのが今のモイモイだろ
でもまああのDF陣で無得点に抑えられるとは思えない
引き分けでもこのメンツがベストだってドヤ顔で語るモイーズが目に浮かぶ
まあ香川外したらアウエーでは全部にチンチンにされそうなんだけどね
これは「、」で完全に区切られるのだろうか、それとも誤訳だろうか。
「近年のチャンピオンズリーグは、イングランド国外のチームも潤沢な資金力を手にしたことで、優勝争いのレベルも激化した。」
⇒イングランド至上主義
⇒資金力が優勝争いのレベル
香川が出ても負けるだろうから、ベンチ外でいいよ。試合後の言い訳が楽しみだわw
実際どうなんだろうね?
独特なトレーニングでやられたんじゃないの
トップ下フェライニで玉砕してくんねーかな
ただ替えが居ないとはいえルーニーのこれ以上の酷使はやめてくれ。。。
ソシエダとの試合も数少ないチャンスをものにしてた
フェライニも夏の移籍ギリギリで決まったから
まだ馴染んだとは言いがたいよね
逆に言うとそれだけでいいんだよ
モイーズもザックもクルクルパーなのかな?
ルーニー壊してアフロがトップ下になってから本気出すんだよモイーズは
タイ代表にも負けるんだぞ、もいもいユナイテッドは
グループステージ突破には自信があるのだろうか?
薬屋「誠に遺憾であります」
少なくともモイーズが自分の自信のある
メンバーで勝ち始めて、「それみろ言ったことか。俺にはただ時間が
必要だったんだ。」
とか言ってから、サブで使い始めそう
fromクロップ
んなワケ無いかw
本来は勝って当たり前の面子なのに
コメントする