- 1 名前:真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/09/30(月) 18:26:49.09 ID:???0
クラブライセンス交付第一審機関(FIB)による 2014シーズン Jリーグクラブライセンスの交付について
2014シーズンJリーグクラブライセンス(Jライセンス)交付について、下記の通り決定しましたので
お知らせいたします。
なお、Jライセンスの交付判定の審査については、第三者機関であるクラブライセンス交付第一審
機関(FIB)が行っており、Jリーグ理事・監事、日本サッカー協(JFA)理事・監事・評議員、Jリーグ
またはJFAの専門委員は、FIBの構成員になることはできません。
Jリーグは、JFAから日本におけるクラブライセンス制度の制定および運用の委任を受けたことにより、
日本におけるライセンス交付機関(ライセンサー)として、Jリーグクラブライセンス制度を運営し、Jクラブ
ならびに準加盟クラブに対してJライセンスを交付します。
1.判定結果
J1クラブライセンス
札幌、仙台、山形、鹿島、栃木、群馬、浦和、大宮、千葉、柏、F東京、東京V、川崎F、横浜FM、
横浜FC、湘南、甲府、松本、新潟、富山、清水、磐田、名古屋、京都、G大阪、C大阪、神戸、
岡山、広島、徳島、愛媛、福岡、鳥栖、長崎、熊本、大分
J2クラブライセンス
水戸、岐阜、鳥取、北九州、町田、金沢、讃岐
(うち、条件つき交付)町田、金沢、讃岐
(その他の内容は以下ソース先をご参照願います)
http://www.j-league.or.jp/release/000/00005359.html
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380533209
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:29:37.21 ID:3HBU7G2R0
長崎の昇格が現実味を帯びてきたな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:33:43.85 ID:R8oodLRY0
資格が無かったら昇格できず繰り上げになる
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:33:45.33 ID:D6sCLhwu0
もっと多くのJ2クラブが漏れるのかと思った
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:34:37.02 ID:/c3mPHh40
昇格圏内のチームは全部交付されたか
いよいよジュビロ初の降格待ったなし
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:39:15.14 ID:D4EOjVux0
長崎きたかー
とりあえずPO頑張れよ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:40:27.05 ID:cu30JsGSi
遂に我が徳島が四国初のJ1へ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:41:04.78 ID:vOmYy43+0
来期のライセンス以前に岐阜とか存続できるのかって話
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:43:35.52 ID:uOE1tktK0
3期赤字のリーチクラブだらけ
来年はかなり激変が起きそう
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:49:59.03 ID:Umliay/V0
びっくりした数クラブいなくなるのかと思ったw
J1昇格圏に入ってもお預けってことね
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:53:32.27 ID:ws0YJtZ40
長崎が昇格したら面白い事になりそう
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 18:59:37.83 ID:/c3mPHh40
このままいくと讃岐と鳥取が入れ替え戦やることになるのか
割と近場同士だし盛り上がりそうだな
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 19:07:10.62 ID:5c8rzzyE0
岐阜鳥取はいっぺん落ちて貰おうよ
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 19:08:42.00 ID:7GQ1paif0
1万人でも暫定でライセンス貰ってた日立台はJリーグの理想郷だな
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 19:27:55.15 ID:yFy9merp0
ライセンス関連は新潟の優等生っぷりが際立つ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 19:50:44.36 ID:RhqKpeSq0
( ゚∀゚)o彡 ちゃんぽん!! ちゃんぽん!!
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 19:55:02.92 ID:Y0KP8UrC0
なんでや!我らがギラヴァンツは新スタ建設決定したやろ!
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 19:56:51.15 ID:Tv5qKzcB0
水戸ちゃんあんたJ2長いのになにはねられてんだ(´・ω・`)
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:04:16.64 ID:wPJKYTOX0
>>92
J2長居けどJ1は未知の領域だから・・・
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:08:52.82 ID:a5LtDPcv0
>>92
スタ
ケーズは収容人数が規定に満たないし
ケーズを使う前に使ってた笠松はJリーグに打診したけどダメって言われた
茨城国体でもしかしたらケーズを拡張してもらえるかもしれない
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:05:14.23 ID:4bWM+j3qO
長崎よかったな
でも練習場どうすんの
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:11:11.27 ID:DlDhQaHM0
ジャパネット本気出せば結構補強できるだろ長崎
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:17:28.05 ID:0+vtOdHg0
岐阜が地元の大企業って
一応、西濃運輸…?クロスタニン…?
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:26:52.19 ID:RhqKpeSq0
>>113
岐阜と言えばイビデンが思い浮かぶな
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:34:39.55 ID:14Ir4A6b0
九州や四国からJ1優勝するクラブ出てくるのは何年後だろう
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:49:10.16 ID:IiMM62Jn0
盟主「福岡にこれ以上チームはいらぬ」
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:52:55.90 ID:qnN/jf7e0
岐阜出身の大作家・平坂読先生の力でなんとか
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 20:56:44.66 ID:xoq7lp8Q0
大昔水戸との試合の時日立まで行って
男女兼用トイレに入らされた時は参ったw
今はも少しちゃんとしたとこで試合してるのだろうか
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 21:27:00.33 ID:Uf3C3fO50
ホテルなら何とかなるだろ
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 21:42:55.93 ID:WltjYdve0
岐阜と群馬の差もわからん
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 21:49:52.22 ID:H4wpmt2/0
>>168
パトロンの違い
岐阜にはこれといった絶対的なパトロンがいないが
グンマーには「ベイシアグループ」という強力なパトロンがいる
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 21:50:13.74 ID:DKMDloYY0
3チームあったらリーグ戦ごっこできるね
- 182 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:03:37.19 ID:e++Jm+zj0
栃木はコジマいなくなるしどうすんだ
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:09:00.94 ID:tvWK86yz0
水戸は今季できるだけ成績上げて
スタ改修の好材料にしたいことろだね
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:19:45.35 ID:SmX7vswf0
親会社やオーナーの対応が見込める、か…
まあそれでいいんなら構わんけどね
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:32:15.54 ID:qOwJ9Omn0
北九州は小倉にできる専スタ待ちかな
- 196 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 22:35:10.82 ID:taUGYXbL0
J1昇格はかなり難しい4チーム
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:12:22.19 ID:5HoeQcBY0
長崎あとは結果だけ。頑張れ!
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/30(月) 23:42:14.58 ID:8zh9wn5L0
長崎交付されたのか
2位フィニッシュまだいけるぞ!
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 00:14:35.45 ID:M9gIiuym0
3期赤字
群馬 マリノス 名古屋 富山 神戸
債務超過
札幌 栃木 群馬 マリノス 岐阜 神戸 北九州 熊本 大分 讃岐
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2013/10/01(火) 08:25:30.48 ID:Up+lc6ck0
ノリn`ゥ´リη<チラバンツ北九州!
コメント
FC岐阜がずっとメインスポンサーとして待望してるのは西濃運輸やね。
コメントする