- 1 名前:れいおφ ★:2013/09/29(日) 20:09:08.53 ID:???0
マンチェスター・ユナイテッドのデイビッド・モイーズ監督は、自らのチームにはチャンピオンズリーグ(CL)
で優勝するために必要な力が欠けていると話している。
28日に行われたプレミアリーグ第6節の試合で、ユナイテッドはウェスト・ブロムウィッチ(WBA)に1-2の敗戦を喫した。
国内で苦しいスタートを切ったが、指揮官は欧州での戦いも厳しいものとなっていくことを予想しているかのようだ。
WBAとの試合後の会見でのモイーズ監督の言葉を、イギリス複数メディアが伝えた。
「CLで優勝するためには、5人か6人のワールドクラスの選手がいなければならない。
バイエルン・ミュンヘンを見てみれば、本物のワールドクラスが5人か6人はいる。そういうチームが必要だ」
「過去に優勝したバルセロナもそうだった。今のレアル・マドリーもおそらくそうだろう。
優勝するために必要なのはそういうレベルだ。我々にはそれはない。
我々にあるのは経験と、そのカテゴリーの中に含まれる選手、あるいはそれに近い選手が数人だ」
CLグループステージ初戦でレヴァークーゼンに勝利したユナイテッドは、
10月2日にはアウェーでシャフタール・ドネツクとの第2戦を戦う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130929-00000024-goal-socc
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380452948
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:10:07.27 ID:G+9mz+5l0
CLのまえにリーグ戦で勝てや
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:11:00.17 ID:j8Ku0Jfx0
これは選手怒るだろうな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:11:09.22 ID:HORGB2jY0
リーグ戦で負けてちゃな
エヴァートン絶好調らしいなw
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:12:29.09 ID:RuvsZnnB0
冬に誰獲るんですか?
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:12:52.74 ID:7xSeSlmU0
>>39
ヨウイチロウ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:12:35.60 ID:zcvZuUia0
なんで開幕する前に補強しなかったのw
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:12:46.18 ID:8UpkpPN+0
欠けてるのは有能な監督だよ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:13:11.38 ID:KPlpk7qR0
去年のチャンピオンチームに対して言ってるのが凄い
モイーズは名将だなw
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:13:52.21 ID:SCixrReR0
イタリアかスペインならもう解任されてるんだろうけどなぁ
モイーズもう限界だろ
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:13:54.97 ID:PvCIWWn/0
地味にエブラも干された可能性ある
フランス代表ボイコット主犯だからな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:14:16.53 ID:1gBbHVwL0
自虐なのか謙虚なのかわかんね
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:14:21.11 ID:S923EELn0
メンバー揃えれば勝てるとか、どこのセル塩だよw
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:14:41.52 ID:5vtNCRMN0
モイーズの契約は6年間・・・
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:14:50.71 ID:K9cRemrH0
全ガナーズファンは名将モイーズ監督が契約を全うしてくれることを願ってるよ
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:15:24.91 ID:IrralYYW0
こんなこと言われたら選手たちはテンション下がるだろうな
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:15:36.69 ID:DFsdqqZJi
香川はアジアン9センチで使い物にならず
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:15:55.11 ID:S923EELn0
メンバー揃えれば勝てるとか、どこのセル塩だよw
メンバー揃えれば勝てるとか、どこのセル塩だよw
- 104 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:15:59.57 ID:s/nYPvfl0
これはブラジル後、モイーズジャパンあるで。
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:16:26.14 ID:cWI0df2a0
クロップに頭下げて来てもらえ
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:17:08.35 ID:wkngsgWR0
WBAに負けた直後のコメントとして妥当かどうか、
この監督にはわからんのかね。
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:17:14.36 ID:mm7Eouer0
ガム爺は先シーズンのチームを歴代最強クラスと評してたが
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:17:19.88 ID:fM2pqyrp0
凄いなこの監督
内省するって姿勢が皆無
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:17:22.86 ID:7qjf/E4G0
まずは自国リーグをがんばろうね^^
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:18:13.58 ID:5zFf80T30
これはいかんでしょ
更迭待ったなし
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:18:18.64 ID:YqNmdv5A0
何でこんな監督を選んだのかはなはだ疑問
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:19:19.20 ID:CF8EkER+0
欠けているのは監督なのれす
- 165 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:19:26.31 ID:BNoS2ipz0
サポも呆れてるだろうなw
- 166 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:19:37.16 ID:gQkpTwVN0
エバートンサポのモイーズの評価はどうだったのだろう
- 175 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:20:18.09 ID:2ekPBN7x0
これの海外の反応はよ
- 176 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:20:19.45 ID:wUt9Zbsq0
戦う前に諦める奴があるか!
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:20:23.89 ID:QjDvv0bii
シティ、チェルシー、アーセナルとはあきらかに二列目の技術のレベルで劣る
でも監督のレベルもちがいすぎる
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:21:09.28 ID:AUgCE2Pg0
間接的にレアルdisってんのかな
- 203 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:21:58.05 ID:saz5smaz0
モイーズ「マジ選手のせい!」
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:22:17.34 ID:LNxTYF/P0
セントラルにケーヒルみたいなタフガイは欲しい
- 220 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:22:52.30 ID:QjDvv0bii
モウリーニョとかクロップとかビラスボアスって本当にすごいんだな
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:23:10.93 ID:UmsIWDKh0
モウだったらこの面子でCL優勝させるやろ・・・
クロップでもそうだな
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:23:58.73 ID:uOEhIBmp0
チームにはチャンピオンズリーグ(CL)で優勝するために必要な力が欠けている(キリリッ)
- 244 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:24:18.58 ID:FSprWyaai
モイーズが古い選手に拘るわけだ。
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:24:54.24 ID:o2qhgUKn0
そろそろ
モイーズ語録のまとめサイトを頼む
成績と並べて
- 268 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:25:29.58 ID:zCv6ZtXP0
これは選手もモチベーション下がるだろうな
- 270 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:25:37.26 ID:+TMT5B3S0
てかこの時期にどんな質問したらこの答えが返ってくるんだろ
- 278 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:25:52.36 ID:1Fd//fnG0
5、6人ってことは
ペルシ、ルーニー、デヘア、キャリック、ビディッチ、(ラファエル)以外は
補強したいってことか
- 294 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:26:32.94 ID:v5DogbKU0
やべー、久しぶりにキレちまったよ…
- 300 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:26:52.13 ID:U4hhqCHK0
夏にもっと補強しとけよ()
- 314 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:27:20.03 ID:HPHgydOT0
ルーニーと法廷闘争までやったのにルーニー頼りw
- 317 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:27:29.98 ID:yEF37YC/0
イギリスの牟田口廉也だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 340 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:28:33.17 ID:6hGNpCSq0
早くも予防線を張り始めたか
- 350 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:28:58.21 ID:6ZCBVQ/C0
#FreeMoyes!
モイーズをManchester Unitedから解放しよう!
モイーズを監督のプレッシャーから解放しよう!
- 352 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:29:12.09 ID:uPoQFFWM0
勝ったら自分のおかげ
負けたら選手のせい
そしてCL対策tとして負ける前からクラブの補強のせいにし始めた
- 353 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:29:14.72 ID:bR9suWWF0
はやくも敗北宣言来ましたw
- 360 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:29:32.13 ID:PAwgrR+40
よくエバートンで長いことやれてたな
- 365 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:29:43.46 ID:HTR3wU580
チチャもWBA交代させられたとき故意にモイズとハイタッチしなかったしなw
- 366 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:29:44.90 ID:MYOWe1a30
そんな上見る前に足元崩れかかってますよ
- 367 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/29(日) 20:29:47.57 ID:XYYCIYqo0
香川ペルシルーニーチチャ移籍志願ありえて怖い。
コメント
シーズン始まったばかりで。
せめてリーグ戦1位になってから言えばいいのに。無能って怖い。
完璧言うたアカンわ
信じられない
CL優勝はバイエルンがいたから無理だったかもしれんが、少なくとも戦術は普通に活きてた
モイーズに戦術なんてあるの?意味不明な采配ばっかで選手からは監督擁護のコメントも出ない。マンUが原則そういうの禁止してるのかね?
マンUに来れば金がいくらでもあると思ってんの?
馬鹿としか言えないわ。はっきり言って中東オーナーのクラブの方がずっと金もあるし馬鹿買いできるぞ。アーセナルやマンUは中東マネーを入れず、オーナーが上場までして経営してるクラブってことを考えてない
そのうちオーナーの逆鱗に触れるから気を付けろよ。ファギーもマンC叩いてたけど、マンUは金でビックネームを取るクラブではない。勘違いするなよスコットランドの田舎野郎
ユナイテッドはモイーズよりボアスを選ぶべきだった
メンバーは大して変わってないのに勝てなくなるとか駄目だろ
こんな上司いたらいやだもん
家帰ってやけ酒あおりながら妻にでも愚痴っとけよw
でもこのコメントは、いくら長い目で見守るサポーター
でも我慢できないはずだよ。選手からも批判起こると思う。
アーセナル、マンU、ドルトムント
とマンC、チェルシー、バルサ、レアル、サンジェルマンの違いが分かるか?
マンUの経営ってのは小さい顧客<ファン>がついてるからの運営なんだよ。石油マネーのように逃げることない金とは違う。オーナーも上場した以上予算に限りがあるし、経営も難しい
そいうこと理解しろや 経営難で苦しんでるクラブなんていくらでもあるんだぞ
モイーズくんの場合どうだろうねw
情けないおっさんだな、まったく
去年ガム爺に 勝つだけでサイド放り込みの糞つまらないサッカーとかいってたことを心から詫びたいわ 糞つまらなくてもいいから勝てよモイーズ…
あとアフロとか、他の選手達のコメントないのかな?
一流選手たくさん欲しいならチェルシーとかレアルとかバイエルン行ける監督になってみろよ。選手に愚痴言う前に
「フェビアン 日本人」で検索!
日本人嫌い、俺は悪くない、悪いの選手、コミュニケーション取るの苦手、パニックマン、頭おかしい、言い訳が暑苦しい、ネチネチウザい、動かないサッカーが好き、マニュアル通り、選手から嫌われている、マンUが自分の金で動いてると思ってる、スポンサー無視、俺は誇り高きスコットランド人、結果が欲しい、香川を干すためならいかなる手段も選ばない、小さい奴嫌い、
スコットランドなどレベルの低いリーグで何故?と考えていたんだが
ようやく謎がとけた フィジカルしか頭にないんだわ
監督って大事やな
自前でチーム作ってるから
大変だったろうに
マンUを変えたいならモイーズじゃなくてマルティネスを連れてくるべきだった
まぁ、前率いてたウィガンを降格させた監督だけどね
長年主力を引き抜かれ続けたにも関わらず、残ったコマでやることやって結果を残し続けてる一昨年までのヴェンゲルが言うとかならまだ理解出来るけど。
監督としての能力ナニがあんの?
若手育成?
マネジメントする側の人間として一番ダメなタイプにしか見えんぞ
俺は今までこうやって結果出してきたんだから
結果が出なくなったらそれは俺の責任じゃないって奴
ファギーは本当に優勝だったな。
去年のCLもナニの誤審の赤紙が無ければ勝ってたかもしれんしな。
交代で入る選手をモウがベンゼマから慌ててモドリッチに変えて、そのモドリッチに決められたからなあ
香川もそのワールドクラスがゴロゴロいるバイエルンに勝ってきてるわけで
他の選手も似たようなもんだろ てか下手したら香川もバイエルンにいてもおかしくない選手だったわけだが それをあえてユナイテッドにきてんのにそれはないわ
今まで全ての采配が裏目裏目に出てるだろ
誰がリスペクトすると思ってるのかね
こりゃ内紛空中分解目前じゃないの
今は抑えられてもそのうち醜聞が漏れ出てきそう
ミランがお似合いだよ
まあ参考にするならドルがいいぞワールドクラスいなくてもバイエルンやレアルに勝てるから あそれだとクロップ連れてきた方がはやいか(笑)香川の使い方知ってるし
もしかしたらワールドクラスの選手11人集めればCL優勝できるんじゃね?
監督が言っちゃダメでしょ。選手にもサポにも失礼。
しかしこの状況インテルで見たような
アジアで一括りにするなよ、おまエラだろw
こいつの代表偏向だな
同時に貶めてるってことに気付いてるかどうか…
選手の反感買う・・・もう買ってるか
良し悪しを評価する基準を持ってないんだよおまえw 素人のくせに何上から断言しちゃってんのこの無能韓督www
こいつの言うのはバロンドールや得点王取れる選手だろ
あとまずCL来季出れんの?
確か色んなワールドクラスに断られたとか
5人も集まらんだろ
サーの後任として無難にチームを作ることだと思う
バイエルンにあと5人ワールドクラスがいてもかなわないよ バルサでさえ歯が立たないんだから
選手が気の毒やな
自分のことしか考えてない
選手へのリスペクトが皆無
補強は思い通りに出来なかったにしても勝てるメンツは揃ってると思うんだけどな
CL以前にリーグで勝てないのにのんきな監督だな
これは駄目だろまがりなりにもプレミア王者だぞ
香川のいる日本はコンフェデ全敗、強豪相手に13失点もしてる国なんだから、もうちょっと言い方考えよう。
自国の代表やJリーグのあり方にもそのエネルギー向けたらいい。
皆さんが酷評するこのモイーズマンUに勝てるJチームいくつある?
肝心のあんたにはそれがないんだからせめて余計なことは言わんでくれんかな…
つまりマリノスに近い戦力をもつクラブなら勝てる
ここらはどのクラブ行ってもやれるだろ
じゃあ、CL「出場」は出来るかな?
なんだったら、「EL」でもいいよ?
→現在EPL12位
何故そこで日本のことが出てくるのかが謎。香川を嫌うモイーズを絶賛したいんだろうけど流石に現地サポーターからも叩かれてる奴を擁護するのは無理があるぞ。
しばらくバイエルンバルサの天下が続くだろうし
バイエルンに勝つにはメッシイニエスタネイマールだけでは勝てないのは明白だからな
何言ってんだコイツ
それを使いこなせない無能のせいでこうなってるんだろ
・・・あのメンバーに、5,6人のワールドクラスの選手がいたら、お前じゃなくても優勝させられるだろw
あーあw
しかし世の中の監督は手持ちの駒でいかに闘うかを考えてるんだけどね
特に後ろだね
ロッカールームで選手の目の前でも同じこと言えんの?お前等クオリティ無い、本当はもっとすごい選手が欲しかった、って。
メディアに出たら最終的には選手の耳に届くことは明らかなのに、
最低だな。
こりゃ数週間のうちに更迭くるかもなw
どこでも選べる超一流選手がなんでわざわざこんなチーム選ぶと思えるんだよ
ぶっちゃけイニエスタが来たってどうしようもないけどな
やってるサッカーが完全に時代に逆行した20年前のサッカーなんだよ。伝統のサッカーだと言えば聞こえはいいが、442のフラットでサイド突破とCFの攻撃力に頼るサッカーとか今時どこも使ってない骨董品
メッシが来てもバレンシアと同じ仕事させられるだけ。イニエスタが来ても孤立して終わる
シーズン前に補強出来なかったのは偶然じゃない。こんなクソサッカーする監督の元に来たがってないんだよ
戦術と選手が嵌って強いから選手がワールドクラスに見えるんだよ。
マンUクラスになればあとはいかに選手を使うかだろ。
今いる大半の選手はちゃんと使いこなすチームに行けば無双する能力と実績があるんだから、機能しないのは完全に使い方のせい。
モイーズは真のクソ監督だわ
荒行とは言え、選手たちに奮起を促すには絶好のコメントだな。
流石だ。モイーズ!
CLで準優勝だけどね
この発言は選手のプライドを傷つけるな
代表の強さ???
ウェールズ代表ガボン代表で立派にやってる選手いるよ
オマーン代表のあの選手も
リーグとCLどっちも獲るんじゃね
いや分かりきってたことだけど一層明確になった
ルーニーとかペルシとか本来ならあんなもんじゃないのにな。ナニや香川、フェライニ、キャリックも最低限の正しい使い方さえすればワールドクラス並みのパフォーマンスはできるんだけど・・・・・
その失点の張本人は大活躍してますが?
香川失点にそんな絡んだか?つかGLで二得点なんだが その論理はまるで意味をなさない
チーム崩壊するんじゃね?
だまっておけばいいのに
焦りか?
足りないか?
おまえのいうバイエルンを潰したのが香川だ
自分の連れてきたフェライニは?
優勝間違いなし!
誤訳とかメディアの誇張があったといわれた方が救いがある。
負けの責任をすべて監督に負わせる風潮には疑問を覚えるけど、選手を貶める監督にチームを率いる資格はないと思う。
砂ドログバ
フランスからイブラファルカオカバーニ
あとイブララーム長友だな
時に言って初めて様になる台詞だろ。
昨年の優勝メンバーを率いて二桁の監督が言ってどうする。
つーか、こいつの手腕じゃたとえ世界一の選手を20人与えても
優勝する気がしねえよ。
というかこいつがワールドクラスと思う選手を上げて欲しい。
どうせアフロとか入ってるんだろw
バロテッリ以上かもしれん
ワールドクラスの選手が5,6人必要?毎回毎回負けたり引き分けたら全部選手の所為にして恥ずかしくないの?この無能狸ジジイは。
ワールドクラス→ルーニー、ペルシ、エブラ、フェライニ、ファーディナンド
準ワールドクラス→キャリック、香川、ウェルベック、チチャリート、ナニ、ラファエル、(ギグス、ヴィディッチ)←年齢が…
十分に駒が揃ってるやろ。無能を人の所為にせず解任されるのを待たずに早くこのクラブから消えて。じゃないとマンUがB級ゴミクラブに成り下がる。
ごたごたに巻き込まれていいのか?
CL圏内どころかEL圏内も狙えないぞ、この監督じゃw
スパイみたいなもんやな。有能じゃん
ベッカム監督やんないかな
人種差別主義者で英国人を主に使っているんだがな
思っているのか?!!!
よっ名将モイーズ
そのまま6年続けて下さい。辞めるだなんてとんでもない
絶対言っちゃいけないこれは
なんなんだこれw
ワールドクラスって言ってるんだが
というかいまだに香川の適性分からないとか意味不明
監督だったら自分のチームの選手の特徴ぐらい調べろよw
普段何してんだ?言い訳ばっか考えてるのか?w
メッシネイマールクリロナベイルリベリロッベンイニエスタラームイブラ
これなら優勝だな
メッシネイマールクリロナベイルリベリロッベンイニエスタラームイブラ
これなら優勝だな
香川の真価はトップ下で現れるとか言ってるけどこの人・・・・・・
ポジティブ過ぎか
だいたいバイエルンにしたってチームが完成していたから
5,6人以上もワールドクラスがいるようにみえるだけであって、
シーズン前からペルシ、ルーニーレベルの
ワールドクラスと認識されていたのは
リベリー、ノイヤー、ラームぐらいなもんじゃない??
そしてモイーズもまたワールドクラスでは無い
CL優勝は無理だね
選手批判と自己保身
モイーズ批判とかありえへんわ
あと26ねんやってほしい
みんなもモイーズ残そうキャンペーンに参加しよう
試合前に監督とは戦術や守備面ですごく話してたと。
でも交代させられて悔しいとさ。
ものすごく堅い表情だった・・・。
CL出なくても叩かれないし
プレミアでも1桁順位で十分なチームなんだから
そこで並の成績だった奴なんてたかが知れてる
選手を守れない監督なんていらん
つかそもそもこの発言じゃまるでもうCL諦めモードやん
こんだけのメンバーでリーグ勝ててないのによーゆうたな?選手批判する前にお前自身の無力さに気付けよ
低迷の一番の原因は間違いなくお前やからな?間違いなくな!
ほんまはらたつわ監督なんかやめちまえ
自分も見てた。最初は表情硬かったけど、最後少しだけ笑ってなかった?
何か、香川の悔しい気持ちが伝わってきて泣けた…。香川、頑張れよ‼
エバートンお前が抜けて無敗だぞ?
少しいじくれば、いやこの監督が代わればチャンピオン
チームの実力を存分に発揮するだろうから
ファギーがあえて後釜にこういう監督を据えて次の本命の後任にプレッシャーをかけないようにしてる
とか無理くり勘ぐらないともはや擁護できないレベル
自分から内乱の種蒔いてるようなものだなw
戦術家としても骨董品で、人心掌握術もダメで、モチベーターとしても問題あり。おまけに人を見る目もない上にマスコミ対応も下手くそ。
これを選んだフロントも猛省しなきゃな……
モイーズが指揮していたのに長年中位を維持してきたエバートンとかいう謎の強豪→現在無敗
ビッグクラブに来ちゃいけない部類の男だ。
これだけの選手が揃っていてワールドクラスが欲しいとか
イカレてるを通り越して何か薬でもやってるのかと疑うぞ。
何でもかんでも人のせいで自分が悪い事を認められない。
早くクビにしてチームを立て直してくれ。
最早ネタだわ
ならエジルをとるべきだったんだよ
なにアーセナルに取られてんだよ 使えねえ
この監督は、今マンUの監督だって理解してるのだろうか
今のマンUにはワールドクラスの選手はいるだろ
選手=戦術って考えなら、監督はいらないよ
彼にとって、今の選手で彼自身の采配が執れないのなら、采配が執れるように工夫するのが監督の役目だと思うんだけど。
彼は、今までワールドクラスがほとんどいないエバートンにいたんだからこのことは理解できると思ったんだがな。
この監督は、自分自身の采配は悪くない、悪いのは選手だと本当に思ってるんならこれはマジ終わってると思う。
コメントする