- 1 名前:そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2013/09/23(月) 20:58:06.26 ID:???i
「あうんの呼吸」、東京Vは巻と高原が初の2トップを形成
ゲキサカ 9月23日 19時36分配信
[9.23 J2第34節 東京V1-0千葉 駒沢]
「あうんの呼吸というかね。意識してプレーしていました」。MF西紀寛を出場停止で欠く東京ヴェルディは、FW巻誠一郎とFW高原直泰の2トップで試合の臨んだ。このコンビの先発起用は今季初の試みとなった。
最大の見せ場が訪れたのは前半30分、カウンターからMF小池純輝のクロスを高原が折り返すと、巻が頭で押し込みゴールネットを揺らす。これは惜しくも巻がオフサイドだったためゴールは認められなかったが、迫力のある攻撃を見せた
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-01125659-gekisaka-socc
- 7 名前:そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2013/09/23(月) 20:59:35.39 ID:???i
「久々の0だったのでポジティブに考えたいですね。吉野も落ち着いてプレーしてくれていましたし。声かけてやろうと思いましたけど、あいつ結構落ち着いてて、声をかけるタイミングがなかった。
改めてあいつの神経は図太いなと思いました」
6位とプレーオフ圏内に位置する古巣千葉との
対戦。「意識? もちろんありますよ。ジェフの
応援も耳に入りますしね。自分でうまくモチベーションに変えてプレーしました」。古巣撃破でプレーオフ圏内との差は7に縮まった。「この1試合に限らず
、こういう試合をたくさん作って、プレーオフ圏内に行けるようにしたい」。残り8試合。
次節、20位の群馬を撃破し、さらに波に乗りたいところだ。
引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379937486
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 20:59:15.91 ID:ShiUmpbK0
タークハルまだ現役だったのか
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:00:46.85 ID:0GehEz/H0
オシムの時の2TOPか
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:01:07.57 ID:XIs+g5gd0
どっちも懐かしい名前
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:01:47.73 ID:h6OxKfdM0
中盤は西紀寛
DFには森勇介
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:03:22.65 ID:2oLzK6+T0
>>13
なんかメンツがすげーな...
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:10:38.50 ID:GxXcvsE00
西もまだ現役だったのね
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:11:59.34 ID:J3oc+a9z0
あ、ちょっと見て見たいな
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:14:34.32 ID:QBWBPyYn0
ドイツW杯のときのメンバーか
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:15:11.33 ID:FHLovoKYO
何か小室サウンド聴いた時に胸に込み上げるほろ苦い懐かしさに似た感情沸かせる二人の名前
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:16:16.37 ID:Y272f5Ip0
とにかくムァキは足が遅い
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:16:19.14 ID:eFFsf3wG0
アジアカップ惨敗ツートップ
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:18:02.63 ID:g95JF/As0
今度のW杯のムァキ枠は宮市か大津
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:25:51.18 ID:s32YIxR40
>>46
ムァキ枠があるとすれば選ばれるのは森本だろ
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:24:31.21 ID:XTrQH2Vr0
8年前なら胸熱だったろうが
いまさら
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:39:36.49 ID:mt/q70FR0
2006年W杯のブラジル戦、巻誠一郎に代わって途中出場したのが高原直泰だった。
しかしその6分後、ピッチに高原の姿はなかった……。
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:03:03.66 ID:4axRTjzc0
>>63
当時担架原とかいう蔑称付けられてたな
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:49:04.96 ID:VQMMqfxk0
>>63
ジーコは怪我してる選手はチームの戦力としても選手の将来の為にも連れてかないつってたからなぁ
後で高原が得意げに怪我の事言ったら選ばれないから隠してたwwって言ってんのみて殴りたくなったわ
その結果があの途中出場途中交代なんだから。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 21:52:18.61 ID:z55/RqVf0
巻と高原と森本か
頑張ってほしいね
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:09:57.08 ID:0w0Zb0Ly0
巻いつの間に
オシムの寵児からロシアに言ったり波瀾万丈だよね、この選手
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:16:56.81 ID:+9XjFIw00
ムァキを思い出そうとしたら原口の顔が出てきた
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:22:40.04 ID:qugJ6Oo4O
EBIZORI&ターク・ハル
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:27:12.76 ID:PKv9XcTC0
W杯FWに失礼だけど巻にはCBやって欲しかったなあ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:34:36.62 ID:FUZa2kca0
あぁっ………うん………の呼吸
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:38:29.10 ID:bhyJHT+Q0
サッカー界の新井さんこと巻
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 22:57:15.00 ID:uSgyHyb+0
二人ともまだ現役だったのか
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:00:09.42 ID:8FifTIGg0
巻と本田は何か合いそうなイメージがある
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:06:21.60 ID:QVqnMtnoO
07年アジア杯豪州戦の2トップだ
あの大会の高原はマジでエースだったよな
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:18:50.00 ID:MvLnAK2j0
ロシアにぴったりな顔なのに成功しなかったね
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:19:17.34 ID:ESlPrn2Q0
巻がヴェルディで
森本がジェフ
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/23(月) 23:51:02.26 ID:fj4ekW1eO
ムァキさんCB化計画は幻か…
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/09/24(火) 00:07:59.39 ID:LX0Y+oZI0
オシmの秘蔵っ子か
いろいろ謎な人選だったな
コメント
磐田自体がヤバかった。世界クラブ選手権見たかったわ。
今では見る影もないけどね。
巻ロシア行ってから忘れてた。まだ現役だったんだ。ドイツw組だ
本来は三十前って全盛期なはずなのに高原も巻もその辺りから急激に衰えてきてすっかり代表とは無縁の選手に成り下がったよね。
結局高原に至っては期待の大きさと裏腹に国際大会ではまともな活躍しないまま代表キャリアに幕引いた感じする。ユースや五輪世代辺りの方がよっぽど世界相手に通用していたのが何か皮肉だわ。
当時も思ったけど、何を考えて何を期待してムァキを獲ろうとしたのか理解不能だわ
こんな感じになるんだろうなあ
貯金は沢山しておくのだぞ若者達よ
コメントする