1 名前:お歳暮はトマト1㌘φ ★:2012/11/26(月) 15:05:18.36 ID:???0

J1鹿島の若武者・柴崎岳(20)に日本代表入りの待望論が出ている。

 プロ入り2年目の柴崎は視野の広さと高い技術力が持ち味。延長戦の末、清水を下したナビスコ杯決勝で2得点の活躍でMVPを獲得。

鹿島のジョルジーニョ監督(48)も「あれだけの選手にはなかなか出会えない」と絶賛するほどだ。今年2月には日本代表入りを果たしたが、欧州組が一人も参加しない中での選出で、その後は声が掛からない。

 現在の日本代表はW杯アジア最終予選中のため、アルベルト・ザッケローニ監督(59)がメンバーを固定しており「即代表」とはいかないのが実情だ。

 ただ、代表スタッフによれば「W杯出場を決めた後、監督は本大会に向けた戦力を育てる合宿を予定。そこに柴崎が入るのは間違いない」。来春以降にチャンスが与えられるという。

 日本サッカー協会の原博実技術委員長(54)も「そういう話もあるだろうね」と認めた。周囲からはMF遠藤保仁(32=G大阪)の後継者とも言われる柴崎が、ブラジルW杯本番で日本の秘密兵器となるか。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121126-00000305-tospoweb-socc

■プロフィール
http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/players/1712?club=3

写真
http://www.so-net.ne.jp/antlers/sp/system/images/player/2192/original/20.jpg
?1329446312


引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1353909918
6 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:08:37.86 ID:umlTnqjn0

鹿島に入った時点で
小さくまとまるだけだよ


7 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:09:09.12 ID:rybcd76X0

トップが前田のままで行くのか
それとも本田をトップにするのか


13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:11:15.62 ID:lXpVqDKfP

>>7
豊田とか都倉試すんでしょ



12 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:11:06.04 ID:rGb/wI1O0

プレーは見たこと無いが、鹿島ってだけで国内専用なイメージ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:11:27.60 ID:31qKh1lJ0

五輪代表にすら選ばれなかった程度なのに


18 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:12:35.87 ID:A0D5EQDW0

日本サッカーってボランチの守備力とか対人能力軽視するよね


62 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:38:00.72 ID:kmHxBxia0

>>18
相手がドリブル突破の多いチームだと
たいてい遠藤と長谷部が穴になるよね



28 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:16:55.81 ID:B+6MjkVg0

ヒゲを剃って・・・・

剃ってください・・・・ (´・ω・`)


35 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:21:26.01 ID:WfGP3Ynr0

前々節の仙台戦は決定機作りまくってちょっと格の違いを見せてたな
青木や本拓みたいな守備型と組ませれば面白いかも


38 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:23:40.77 ID:oDdxkxG50

まだまだ
あと5年はかかる


40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:24:28.68 ID:Xf9CALTFO

本田がなぜ代表で輝くのか
それはフィジカルがあるから


51 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:33:52.68 ID:AlzZiw8AO

まず、海外に出ろ。
話はそれからだ。


69 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:47:46.65 ID:8zWsQjNw0

秘密兵器が威力発揮した験しが無いんだがw


70 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:49:27.72 ID:kmHxBxia0

高橋秀人はどうなってるんだろう

79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 15:56:34.54 ID:FBUXzZI+O

このまま秘密兵器と言われてラーメン屋か。


85 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:01:31.30 ID:EhBIDUnm0

遠藤の後継も大事だけど、長谷部の代わりに稲本タイプが欲しい。


88 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:09:10.92 ID:3KnbNkYx0

柴崎は去年今年とバルクアップして当たり負けしなくなった
小島や鮫島のような、BIG3のオマケが潰れていく中で、さすがに鹿島は育成上手いよ


91 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:14:28.11 ID:DvNkiphwO

─────指宿─────
────────────
─────柿谷─────
宇佐美───────宮市
───米本──柴崎───
────────────
昌子────────森脇
───山村──濱田───
────────────
─────林──────

GK 権田
DF 牟田 木鈴 昌子
MF 茨田 長谷川
FW 永井 大迫 大津 原口


92 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:26:30.63 ID:CTHZW2Mk0

レッズ戦の鈴木啓太に完敗だったのが印象的


93 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:27:49.62 ID:2rUxN0rZP

秘密兵器って・・・出し惜しみするレベルじゃねーだろw


95 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 16:32:56.24 ID:d4h6XsdYP

柴崎はいい選手。上手いのはもちろんだけど、攻撃にも守備にもここぞという時はよく走ってる。


105 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:00:00.98 ID:LCrzTyqx0

今からだと間に合わねんじゃね


109 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:02:17.08 ID:MuAtfpdN0

秘密兵器じゃ意味が無いんだよ
W杯までに国際経験をどれだけ積めるかが大事


111 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:03:04.45 ID:SPNsvfVZ0

柴崎って試合時間がたつほど目立ち始めるよね
高校生のときの雪道トレーニングですごいスタミナがあるらしいけど


112 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:03:08.68 ID:D1mDFmfz0

遠藤もドイツWCでは最後まで秘密兵器だったからなw
そういう意味ならありうる


117 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:09:06.07 ID:RZS+bIOZO

昌子を今野の代役で使えよ


119 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:10:25.84 ID:Rj1vJUQC0

柴崎コンフェデで見たいな


131 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:27:12.76 ID:Elnht93I0

>>119
まずは東アジア選手権だろ。若手を過大評価するのは良くない



132 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:27:57.59 ID:vTa14t5k0

最近急に毛深くなってきた感じだけどやっぱプロテインとかの副作用だろうか

140 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:38:54.45 ID:y8Z6pB9P0

定期的に推されるけどまだまだだろ


141 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:38:59.42 ID:aK59lsafO

鹿島が柴崎FCになりかけてるのは事実
既に鹿島の心臓


152 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:48:27.60 ID:V4rZ0ADm0

2月の代表戦で組むとしたら高橋だろうな、相性考えても。


154 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:49:16.39 ID:C2dfgGYQ0

今はサイドバックでも宏樹みたいにフィジカル求められるけどな


156 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:50:01.64 ID:TOHpseHl0

なぜオリンピックに連れて行かなかったのか
ほんと謎な選考


181 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 17:59:40.43 ID:Dh+S+W/U0

フィジカル鍛えて欲しいな


186 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:01:05.44 ID:tFZueY2S0

柿谷と柴崎は早く代表に呼ぶべき


193 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:05:29.86 ID:26DczpRW0

ピルロタイプのボランチを求めてもだめだろ
イタリア代表は屈強なCBがいることが前提でボランチ攻撃できるんだから
一番求められているのスキルはCBとSBのカバーリング能力


209 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:10:53.99 ID:C2dfgGYQ0

柏と鹿島は今期3回対戦してるし見る人が見れば
茨田とどっちが上かはっきりしてるからな

214 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:12:35.68 ID:S35TVTs70

ばらすなよ秘密兵器(`へ´*)ノ


222 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:17:08.75 ID://HLXyvWO

ラトビア戦や東アジア選手権で選ばれるかだな


227 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:21:23.61 ID://HLXyvWO

ちびっこはもう二列目で足りてるから


241 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:28:28.93 ID:yUUyCWLLO

代表病は厄介だから呼ばれぬが吉


242 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:28:32.69 ID://HLXyvWO

ザックは高橋を遠藤と考えてるみたいだな


245 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/26(月) 18:29:03.38 ID:qRPNv5sR0

一時期の活躍だけならどんな選手にもやってくる
マークされてからが大事