1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2012/11/09(金) 06:57:15.47 ID:???0

12/13 UEFAヨーロッパリーグ グループステージ 第4節

◆ H組
 パルチザン(セルビア) 1-3 インテル
0-1 パラシオ(後6分)
0-2 パラシオ(後30分)
0-3 グアリン(後42分)
1-3 トミッチ(後45+1分)
◇ インテルの長友佑都は左サイドバックで先発し前半のみプレー

http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2013/matches/live/day=4/session=1/match=2009978/
http://www.gazzetta.it/trsport/tempo-reale/tabellino.shtml?match_config=477072.json&comp=6&day=4
先発フォーメーション図
http://up3.viploader.net/football/src/vlfootball005002.jpg

順位表
http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/season=2013/standings/round=2000356/group=2002062/

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuropaleague/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/eucup/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/uefa/?l=43
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/uel


引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1352411835
9 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:58:15.11 ID:6FcyM9IS0

半田さん最優秀キーパーとれるわ


11 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:58:39.91 ID:pjJLZhT70

インテルアウェー
10戦10勝0分0敗 25得点 4失点


24 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:00:41.10 ID:CziSxRTu0

>>11
無敵じゃねえか・・・


516 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:43:14.78 ID:CZGq4nP+P

>>11
warota



13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:58:47.21 ID:QDXhX1L50

美味しそうな対戦相手だな


19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 06:59:39.51 ID:Has+9w3L0

点取ってくれるフォワードがミリートパラシオカッサーノと3人いるだけでだいぶ違うな


31 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:01:52.99 ID:6FcyM9IS0

休養つーかターンオーバーだよ
ミリートとかも休み
パラシオは後半からでカッサーノも最後15分だけ


36 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:02:36.61 ID:CziSxRTu0

半田さんはJSを余裕で放出してまで取ったキーパーだから

38 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:03:15.31 ID:fijZNa9s0

最後のいらなかったな・・・・
長友は安泰すぎる


47 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:04:33.74 ID:O0ooqi9Z0

カンビアッソって注目して見てると
ポジショニングの勘の鋭さが凄いな


52 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:05:03.43 ID:xlTDWeFQ0

ELって勝ち進む価値あんの?


77 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:07:19.20 ID:RRpixfm60

>>52
あんまないけどトーナメントになればちょっと面白くなる


108 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:10:17.19 ID:bCS2p1Jv0

>>52
ビッグクラブは意味ない
けど
インテルの場合はベテランを大量に放出して新チームになったから意味はある
今シーズンは新チームの構築だったけどオーナーも言ってるけどいい意味での誤算になってる


181 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:16:50.63 ID:wJkHSms20

>>52
リーグランキングに影響がある。
ランクが高くならないと、CLの枠にも影響がでてくる。
そうなれば、良い選手確保に、より影響が出てくる。


223 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:22:27.73 ID:XSkUcqT90

>>52
若手も多いし、勝ち進めば自信につながるからいいと思う。



57 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:05:30.95 ID:O0ooqi9Z0

パラシオ、グアリン、カッサーノの3人で得点取れるわ(*´∇`*)


64 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:05:59.03 ID:OTv3CazX0

戦術キーパーとはたまげた


76 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:07:18.65 ID:ZpZd70zn0

長友 最後の思い出の試合になったわけだが・・


79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:07:25.39 ID:O0ooqi9Z0

ハンダノヴィッチの超反応で4失点ぐらいは防いでたな
GKとして素晴らしすぎる


82 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:07:40.67 ID:eRg3Dsh90

後半1分 長友佑都→ロドリゴ・パラシオ
後半6分 得点:ロドリゴ・パラシオ
後半30分 得点:ロドリゴ・パラシオ


97 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:09:16.84 ID:OnHolV3j0

半田すげええ傘塩うめええって試合だった
これでやっとカンビアッソ休めるね


98 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:09:23.61 ID:NiJCS0gMO

普通に週末のアタランタ戦への温存だよ


115 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:10:39.72 ID:40ufeXET0

ムディンガイ泣いてるように見えたな

120 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:11:24.23 ID:zBJ9BHny0

スルー検定で名前記入欄で脱落しちゃいそうな奴多すぎだろ


123 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:11:26.90 ID:OqjfWYqh0

長友は疲れもあるのかセーフしていたな


126 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:11:41.69 ID:/37Y2V1O0

前半で交代させんなら最初から休ませといてよくね?


147 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:13:14.79 ID:8phhW1LtP

>>126
さらに代わりがいなんだよ。始めから後半のようにパラ塩出す形になったら
今度はパラ塩を消耗してしまう。
とにかく怪我人だらけで、やり繰りが厳しいんだよ。ムジンガイまで試合中に
怪我したようだし。



136 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:12:19.76 ID:e0whtmkl0

あんまり調子良くなかったし代表選もあるからターンオーバーだな


152 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:13:47.54 ID:O0ooqi9Z0

リヴァヤって本当に何なら出来るんだよ。足も速くねーし
プリマ上がりじゃあれぐらいしか有望株のFWおらんのか


154 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:13:56.67 ID:ulGVIe7w0

はんださんってチェフ、ノイアークラスのGKじゃね


174 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:15:46.18 ID:dHPlhxJB0

サネさんはどうだった?


185 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:17:04.16 ID:a/TmvQps0

>>174
最後のほうポジションが右から左に変わってた



189 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:17:17.32 ID:EJT4d6h+0

ガゼッタ 4.0:長友は機能しなかった 交代させることでチームは活性化し勝利した


207 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:19:50.01 ID:JD8Gz8xN0

怪我人多すぎんよお
今年も野戦病院インテル


218 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:21:57.28 ID:Hg2q6dew0

最後の失点は珍テルだったな
半田さんの神通力が切れた瞬間にやられた


228 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:23:36.80 ID:BJTZbqZjP

退社後あれこれしたい長友は午後休
二日酔いのカッサーノは午前休


263 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:27:48.57 ID:Hg2q6dew0

>>228
あってる

しかしカサ坊は本当に楽しそうだな
インテルに来てくれて良かったわ



246 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:25:41.87 ID:n5VyH0AB0

ハンダノヴィッチって今まで何してたの?
ウディネでも化け物だったの?


260 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:27:26.01 ID:cDESlQ1z0

>>246
昨シーズンPK8本中6本止めてた
昨年のセリエナンバーワンGK


262 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:27:31.00 ID:s3jgbN7D0

>>246
wikiによるとデヘアとノイアーを取る前にマンUとバイエルンが動いてた逸材らしいよ
最終的にウディネ残留で長期契約したけどインテルが引っこ抜いた。
2008からの4年間でPK阻止率が46%だってさ



283 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:32:40.86 ID:6FcyM9IS0

しかし怪我人多すぎてさすがにやべえな
キヴさんはまだなのか


285 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:33:56.61 ID:zUyCIFkn0

リボウヤの使い方かわいそうだったな
せめて最初から2トップにしてやれよ


383 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:08:05.07 ID:O0ooqi9Z0

>>285
もうちょっと前線でタメ作ってくれると後ろが上がってくるから自分も助かるんだがな
現状はそこまで出来ないからサポートもフォローも殆どないし孤立しがちだね
カッサーノみたいに懐に余裕持って…つっても無理な話だよな



286 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:34:34.12 ID:cDESlQ1z0

ユベントス戦は流石にハンダノさんも緊張してたけど今日はいつものハンダノさんだった


290 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:35:34.15 ID:F9IeApeO0

順位
     勝ち点 得失差
インテル  10   5
火山    10   4
ネフツチ   1   -4
パルチ    1   -5


292 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:36:12.08 ID:Hg2q6dew0

フランス戦の川島は半田さん入ってた


300 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:37:31.19 ID:bh/T2KFY0

半田さんの半分でも権田にあれば……。


304 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:37:57.23 ID:lHivKhNb0

半田さんがいなかったらオウンゴールが見られたのにw


318 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:40:39.61 ID:UjOMgpxB0

カズダンスかとおもた


343 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:52:31.67 ID:SL5lKmQB0

これでスナイデルやキヴが帰ってきたら最強だなw


357 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 07:57:50.03 ID:kR6cTfcc0

半田は味方からもゴール守るし大変だったな


374 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:05:40.32 ID:mTse7Dy8O

パルチザンのエンブレムがハイネケンみたいでかっこよかった


379 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:07:30.93 ID:WssKMYSj0

ムディンガイの故障が痛すぎる
温存したいガルガーノを70分も使う羽目になったし、
ゲームが落ち着いたら温存の為に下げたいカンビアッソがフル出場する羽目になった


382 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:07:50.04 ID:yMB2cZaZO

活躍するGKってなにが優れてんの?
動体視力、判断力、瞬発力とか?


392 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:14:33.63 ID:aTM5D96S0

>>382
権田に足りないすべて



386 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:10:19.79 ID:SI7fsXQF0

長友はブラジルW杯の時はJリーグ所属になってるだろうね

409 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:24:22.36 ID:D5ZeCeCF0

長友の交代は予定通りだぞww


425 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 08:42:22.18 ID:V+veyMSI0

グアリン砲はネタ扱いされてるけど実際シュート力すごいからな


459 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:00:59.91 ID:2HNCkILOO

出場時間TOP10に入ってれば安泰だろ


485 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:22:50.80 ID:SZWhh2m40

グアリン疲れてるようだな
グアリン砲の飛びがイマイチだ


493 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:27:07.56 ID:rEwzluDc0

長友が交代したら3点入れた事実


497 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:30:31.41 ID:KvhhuoHQ0

>>493
単にパラシオ入れて2トップ気味にしたのが当っただけのような



500 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:32:27.46 ID:b+ClogL10

これが噂のエル パラシオ


501 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:32:46.59 ID:6AZEk5KmO

長友が退いたら3点取れたという事実から、なぜ簡単に目を逸らしてしまうのか


519 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:44:57.29 ID:nHQzYBNX0

>>501
流石にそれは頭が悪いわ
DFからFWにしたんだから得点は入りやすくなる
しかも最近調子のいいパラシオだしな



510 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:38:16.21 ID:orqUaVdb0

公式ファンによるレーティング

Handanovic 9.4921
Jonathan5.9728
Silvestre6.1614
Juan7.3246
Nagatomo7.1591
Zanetti7.2112
Guarin8.6204
Mudingayi6.4261
Cambiasso7.4847
Pereira6.7585
Livaja6.0391
Gargano6.8339
Palacio8.9202
Cassano7.5585

まあハンダノ神MOM

522 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:48:02.70 ID:DghEIlRi0

エトーが戻ってきたらCL制覇もありそう


532 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 09:51:24.17 ID:nHQzYBNX0

カッサーノは慣らし程度の出場、ミリートは丸々休めれたわけで予定通りだろ
ガルガノの急遽出場が予定外だったろうけど


553 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:12:56.83 ID:+cUmpT8T0

長友は分かるんだが、サネッティのタフさはホントに異常なレベルだわ。

いつ引退するんだ?


560 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:23:51.12 ID:RGDJTjoH0

日程が詰まってて怪我人続出
アトランタ・カリアリと比較的楽な相手が続くからいいけど結構厳しい状態だよな
あと2人程怪我人でたら危機的状況だがターンオーバーも思うように出来ない状態
カピタンとカンビアッソが結局今年も一番出てるという異常状態w

>>553
5年前も同じ事言われてたよw



558 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:17:48.54 ID:b/1H8DZ40

パルチザンとパルメザンは紛らわしい


561 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:25:37.39 ID:4SZs8vnY0

ハンダとゴンダ似て非なるもの


565 名前:名無しさん@恐縮です:2012/11/09(金) 10:29:15.02 ID:l0338gkM0

半田健人さん神すぎる