1 名前:◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/07/08(日) 13:45:08.40 ID:???0

J1第17節 G大阪2―3FC東京 (7月7日 味スタ)

 七夕の夜。G大阪サポーターが願った「勝利」は大雨に流された。2連敗。G大阪が
17位でリーグ前半戦を折り返した。

 序盤が全てだった。古巣との1戦となったDF今野は「試合前から固くいこう。前半は
0―0でも良いと話していた」とプランを明かしたが前半3分、揺れたピッチが影響したか、
DF金正也(キムジョンヤ)がクリアミス。あっさり先制点を与えてしまうと、同17分
には元同僚のFWルーカスに無回転ロングシュートを決められた。
前節・柏戦も、前々節・名古屋戦も開始早々に失点。全体で意思統一したにもかかわらず
同じ過ちを繰り返してしまった。

 梶居強化本部長は「松波監督を全面的にサポートしていく。腹は括っている」と若手
指揮官と命運をともにする覚悟を示したが、17試合で勝ち点13。18クラブでの
1リーグ制となった05年以降、リーグ前半終了時点で勝ち点13以下のクラブは過去
11クラブ。そのうち08年の千葉を除く10クラブがJ2に降格した。

 A代表のレギュラー2人を擁しながら、予想だにしなかった現実。優勝どころか残留の
ともしびすら消え掛かっている…。

[ 2012年7月8日 12:32 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/08/kiji/K20120708003635710.html


引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341722708
3 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:46:45.83 ID:jzKpv9Lr0

戦力補強すればどうにか残留かな…


9 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:47:45.39 ID:M+VNj1ok0

腹括っちゃアカンw
降格への気持ちの準備はいっちゃったw


10 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:47:49.73 ID:RvVNlnAF0

とりあえず新スタジアムの計画は、白紙に戻せよ


35 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:50:47.99 ID:/ZNihAZn0

西野が偉大すぎた セレーゾでも取ってこい 奇跡の残留できるかも


39 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:51:31.06 ID:hcJe5qT70

遠藤は名古屋に行けよ

42 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:51:53.84 ID:K2yDL1lo0

アトレチコや新城はこうして降格したのだ


44 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:51:59.86 ID:xkxaPqrR0

関西の盟主は神戸ってことだな


53 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:53:19.10 ID:U9G2ZRSC0

遠藤て今年はマジで優勝wとか言ってたよね


83 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:57:23.92 ID:AadCmjrd0

>>53
去年から何も変わっていない、補強もしたし優勝できるって言ってたね
でもイ・グノと西野が抜けた穴があまりにも大きすぎた
ま、ロペス、セホーン呼んだ時点で既にドメサカじゃ
今年のネタクラブ認定喰らってたけど



61 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:54:35.95 ID:HQr5Bges0

J1に神奈川と静岡以外は1チームだけでいいから降格してくれ
あと大宮だな


66 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:54:50.74 ID:hmD7xBgmO

遠藤が偉くなりすぎたわな


71 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:55:44.76 ID:F8HF/o3m0

東京FCに続いての大物降格だな

103 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:59:37.96 ID:GFomdmis0

西野にすりゃ残留圏くらいまでにはあっという間に浮かぶよwww


104 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 13:59:48.33 ID:31sB9ia90

西野って凄かったのか?


158 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:07:07.85 ID:JLRkCBkf0

>>104
西野になったら神戸も勝ち点を稼ぎ始めたし、やっぱり優秀なんだと思う



131 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:04:23.83 ID:VNOzIk0r0

ヴェルディは別としてJ制覇したチームで降格するチームっていたっけ

137 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:05:21.22 ID:/mGtQkfz0

今から腹括ってどうするんだよ・・・。


138 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:05:21.88 ID:8I0LcRpz0

監督変えなきゃよかったのに


159 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:07:12.13 ID:dqiErSnH0

監督と外国人FWを補強すれば余裕で残れるでしょう まだ神戸あたりまでアブナイ


162 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:07:56.59 ID:wMYc15VrO

何もかも山本が
その後任梶さんもこの様
社長は相変わらず
広報は緩い

なんやこれ


166 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:08:28.20 ID:896XEGCb0

みうみうがこっちを見ています

187 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:12:09.66 ID:5Rq30dVz0

ドリームクラッシャー今野絶賛発動中だな


191 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:12:40.27 ID:jmLheUoK0

来季J2で待ってます


192 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:12:53.79 ID:ChaeSo0N0

遠藤は三木谷が好きそう



199 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:14:13.47 ID:YA39sRVH0

セホロペに戻ってきてもらえや


203 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:14:35.16 ID:e/WH0Dec0

J2一同お待ちしております(・∀・)
タイトル獲得多数、ネームバリューのある選手多し、ホームが都会etc…
客を呼べる要素は満載だ


206 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:15:02.26 ID:0JrTce7s0

スカパーで解説やってる美濃部とか連れて来いよ


215 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:16:43.41 ID:VNOzIk0r0

>>206
ポトフもなんだかんだでJ1で勝ったこと無いけどな・・・



214 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:16:41.52 ID:B37TMxrO0

インテルのユース出身の監督は、まぁ勝てるようにしたけどな
日本のインテル言われてても、ここは同じ様にならなかったなww

228 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:18:12.55 ID:5PfXtFmL0

松木安太郎とか空いてんだろ。あれなかなかいいよ。


246 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:21:31.64 ID:AadCmjrd0

>>228
あいつが監督したときにはヘッドコーチという役職で
ネルシーニョレベルの真監督を雇う必要が・・・



262 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:24:20.26 ID:hZaPWSJX0

前田か、前田の一撃が決め手なのか


263 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:24:21.26 ID:c9cpO3MD0

高額年俸等がネックで西野と契約延長しなかったのに、結局後手後手でそれ以上の投資をしてしまっているという・・・


269 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:25:03.06 ID:Y5jbdX1wO

札幌の降格確率は何パーセントですか


275 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:25:56.15 ID:hnToeZaW0

>>269
2000%


280 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:26:12.64 ID:jVfUBQZb0

>>269
どう考えても100でしょ


284 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:26:52.99 ID:snabDdd40

>>269
99.999%



270 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:25:04.60 ID:voeFctbm0

何でこんな失点が多いんだよ


300 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:28:58.04 ID:wMYc15VrO

>>270
ペース的には昨年と変わらず


304 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:29:53.14 ID:jVfUBQZb0

>>270
いつも通りだろ
西野が監督だった時はその倍得点して勝ってただけ


310 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:30:48.84 ID:AXrPkAxH0

>>270
失点は昨季と変わらない
点が取れないことが問題



272 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:25:35.42 ID:bKJhqdd90

選手紹介で瓦斯サポから拍手を受ける藤ヶ谷さん
http://www.youtube.com/watch?v=xpyfvE5KIO4&feature=relmfu


322 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:32:25.05 ID:JLRkCBkf0

>>272
ガヤさんは期待通りの活躍だったね…



282 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:26:33.44 ID:FojrBoK/0

ただ点だけは取れてるチームだから
連勝が起きる可能性があるんだよね
このへんが、今までの降格チームとの違いであって
先が読みにくい


289 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:28:01.40 ID:sFQMGrZH0

ドベ2 A代表の主力2名
ドベ3 五輪代表の主力1名
ドベ4 五輪代表の主力1名
ドベ5 五輪代表の主力2名

日本代表・・・・


294 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:28:29.04 ID:Jlht4RyC0

ここから挽回ではなく
腹は括ったってのかw


295 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:28:35.21 ID:a6QkqKd20

ビエルサ辞任らしいから残留したかったら呼んでこい


314 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:31:06.86 ID:FvnU54rw0

>>295
中国のチームが10億くらい積んだら勝ち目はないな



299 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:28:49.27 ID:Amt6zxkw0

だっせ
西野がいたからあれだけいいクラブだったってだけなのに


302 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:29:19.52 ID:DkMOFjlw0

天気予報みたいに言うなwww


312 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:31:00.46 ID:6u6lPYuq0

降格率90%か
立派な数字だな


325 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:33:03.92 ID:iPPe7Ii30

今からでも元チバプールのミラーを監督として


330 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:34:05.09 ID:shzLSUrjO


チマ取れ
青山(マリ)取れ
海人取れ



333 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:34:37.74 ID:53RsBWQp0

G大阪がJ2か

これはこれで面白いなw


344 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:37:18.09 ID:dbXeJ5JNO

降格は札幌、G大阪、鹿島になるのか。来年はJ2面白そうだ。


369 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:41:33.31 ID:DIbsRtEx0

監督を軽く見過ぎた
こういうのも長期体制の弊害か


379 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:43:23.57 ID:3LKlDdF40

本業は大赤字、サッカークラブはJ2降格濃厚のパナソニックw


389 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:45:26.18 ID:fWL9dtha0

長期離脱してる川西はどうしてこうなった状態だろうな


397 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:46:49.33 ID:Pzk354IG0

ザック「遠藤と今野がいて降格するってどういうチームだよw」


403 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:48:07.25 ID:k+i3DFir0

ええい、釜本はおらぬか!


410 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:49:13.10 ID:SNobqGRQ0

イ・グノがいれば・・・


411 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:49:27.10 ID:shMw6RFc0

西野の心情が気になる所やな


414 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:50:11.96 ID:GT0iSM0l0

2009年ごろには
遠藤が実質監督
とか
遠藤が点を取らせてる
とか
そんな意見を良く聞いたもんだよ


418 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:50:34.10 ID:CVdDVpic0

来年はJ2で大阪ダービーやな


422 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:52:07.33 ID:fWL9dtha0

もう脚は西村監督牧内ヘッドでいいよと桜が言ってる


434 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:54:21.81 ID:AadCmjrd0

藤ヶ谷固定で結果出してた西野って凄いよな
ファイアブランドが固定装備なのに鬼のように強かったグスタフみたいなもんだな


441 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:55:40.11 ID:bEFU6UA9P

>>434
それで勘違いしたJSPが暴走した
どんな選手呼んできても結果出しちゃうもんだから



436 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:54:48.69 ID:FojrBoK/0

神戸をACL圏の順位まで持って行ったら
西野は圧倒的に本物だと思うけど
それでもミキティマネーのおかげとか言われちゃうのか


457 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 14:58:19.74 ID:VTiYNlOo0

中東はクーラー付きの競技場とかだからな
そりゃ体力無くなるし肥るよな


467 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:00:54.66 ID:QcFwrgu6P

松波だとJ2の2位以内に入ることすら難しい


478 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:03:17.90 ID:aipfHWX20

先制点許した試合
1勝2分13敗
先制した試合
3勝1分2敗

先に点取られたらきついのはどのチームでも同じだけど
それでも簡単に取られすぎかも
開始20分までに失点した試合がかなり多い


488 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:04:52.67 ID:FzCJkYtn0

ヴィッセルサポですが、西野さんに来ていただいて何とか持ち直しています。
今年はうまくいけば、恒例の降格争いにならず、ひと桁順位も可能かと思っています。


489 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:04:53.87 ID:VTiYNlOo0

逆に新潟は監督が変わってから2勝1分1敗
選手の意識はもちろん監督も大事だぜ


513 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:09:19.64 ID:FojrBoK/0

大宮サポに聞きたいんだけど
何年も何年も残留して
何か良いことがあったのか、この先に何か変わるのか


521 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:11:06.41 ID:jVfUBQZb0

>>513
どんだけ補強してもどんだけ監督変えても
毎年変わらずあの順位付近ってある意味すごいよな



545 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:16:24.53 ID:0Dlr7Gj/0

帝京時代の松波は光輝いていたのに。
こんな言われようになるとは。人生は分からんね。


547 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:16:40.52 ID:lkBemFnk0

降格したら監督は美濃部とかいいかもね


551 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:18:00.73 ID:FojrBoK/0

次の代表の監督って
どう考えてもピクシーだよな
クラブ向きか、代表向きかの声は賛否あると思うけど
誰がピクシーの代表監督就任の流れを阻止できるって言うんだい

552 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:18:24.76 ID:QDdToK+A0

残り10%になるよう全力を尽くせよ!
監督更迭も含めて。


559 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:20:03.79 ID:jtpkBabR0

前半無失点試合
藤ヶ谷 1/11
木村  5/6

前半失点率
藤ヶ谷 17/11
木村  1/6


564 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:21:12.70 ID:jtpkBabR0

木村   6試合7失点
藤ヶ谷 11試合31失点


570 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:22:25.48 ID:WT8uD3rU0

今年は札幌以外どこが落ちるかわからんなw
上位もいつも通り団子だしおもろいわ


590 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:27:46.62 ID:BNGha8p90

ブラジル人のCF,ボランチ、CBのアタリを引き当てれば余裕で残留出来るよ!


597 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:29:50.17 ID:jtpkBabR0

1試合3点近くとられるGKなんか使って余裕かましすぎだろ


605 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:32:52.89 ID:UnViiQSy0

えっ腹括ってるんですか…


608 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:33:22.15 ID:n3xya+u/0

西川はとっとくべきだったなw
10年単位で安心のGKがお買い得だったのに


610 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:34:22.93 ID:iqU0/QsAO

単純に戦力ダウン
J2レベルに代表二人いるだけ


626 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:40:29.27 ID:VukHw6070

夏にファンペルシ―取れよ
佐藤と2トップで


643 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:47:38.87 ID:sxsRfmax0

西野が若手育てなかったツケだよ


658 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 15:59:22.99 ID:iqU0/QsAO

なんで監督のせいになるのかなぇ


660 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:00:51.42 ID:WCp2yS+70

ガヤさん変えたら強いのにな


663 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:02:28.48 ID:VuEMXaAf0

木村の離脱が痛かった


667 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:04:27.95 ID:awmJQuem0

なんで西野さん切ったって話には当り前だがなるよね


691 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:17:58.07 ID:5P4Ms2gi0

鹿島はまだブラジル人を追加補強してるしな。


696 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:20:54.63 ID:Ar3YQYJs0

残り17試合 現在勝ち点13

9勝8敗でも勝ち点40…


715 名前:名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:28:54.88 ID:9K7fIF+o0

J2で関西ダービーはよう
待ってるで桜と神戸