- 1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/06/02(土) 21:49:46.54 ID:???0
スペイン代表MFアンドレス・イニエスタは、EURO2012は南アフリカ・ワールドカップ(W杯)よりも難しい大会になると考えている。
EURO2008、南アフリカW杯を制したスペインは、ポーランドとウクライナで共催される今大会でも優勝候補の筆頭に挙げられている。
報道陣にイニエスタは、「これまでのどんなことも、これから来る大会よりイージーだね。EUROは、W杯よりも難しい。でもそれがモチベーションを与えてくれるよ」と意気込みを表している。
「これまでよりもずっとタフで、美しい挑戦が待っている」
EURO本大会に向けた親善試合でセルビア、韓国に連勝しているスペインは、この後に中国と対戦した後、10日にイタリアとのグループリーグ初戦に臨む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120602-00000017-goal-socc
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:50:43.85 ID:Bcb41LUM0
中国戦で負けて心理状態が180度変わる
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:57:26.82 ID:fSyaeUly0
さっそく予防線を張るわけですか
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 21:57:54.51 ID:tsUuCyIb0
美しき挑戦 …イニエスタ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:02:05.98 ID:TgSRiFOC0
今月だけwowow契約する
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:04:32.90 ID:CcYhuvmx0
2012W杯スペインの相手
スイス
ホンジュラス
チリ
ポルトガル
パラグアイ
ドイツ
オランダ
ホンジュラス以外はレベル高い気がするんだが?
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:09:56.73 ID:BaJnpl7Hi
>>40
しかも、どれもだいぶ手こずってたよなあw
それよりハードなんか
まあ2連覇のプレッシャーって意味かね
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:05:01.90 ID:Ls3sywsU0
正論だけどなんか悔しい
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:08:18.72 ID:WvwpUfgB0
WCなら決勝Tで当たるようなカードがGLで当たり前のようにあるからなあ
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:08:47.47 ID:wqZBE+fJ0
スナイデル「ユートはWCでもハード」
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:09:46.85 ID:NO2VYCv1O
移動も楽なヨーロッパがいうなや
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:11:07.89 ID:GD9KYSpc0
スペインがもしアジアだったらアジアカップで日本に負けていただろうね。
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:11:26.37 ID:tig4WTir0
南アフリカじゃアジア勢は欧州に3勝してるんだけど、さすがに欧州開催だとあちらの準ホームになるし厳しいんだろうな。
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:14:14.79 ID:wqZBE+fJ0
>>66
南アフリカじゃ欧州勢はアジア勢に5勝してるけどw
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:13:49.98 ID:719A8Mxv0
土田晃之風に言えばイエニスタ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:14:02.51 ID:vAx2gaxQ0
まあEUROの前に言うなら誰でも言えるよな
これをW杯の時に言わなきゃ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:15:02.31 ID:yz/u/auy0
ユーロのメンツがアジア大会参加したら絶対途中で投げ出すだろ
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 22:41:35.58 ID:1GBUHUPM0
毛根が剥げ上がるほどハード
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/02(土) 23:52:40.25 ID:FvtWHn9R0
ギリシャすげーってことですね。
- 166 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:05:17.62 ID:GBLJUBSs0
WCとユーロ合わせて6回も優勝しているドイツの強さと継続性は驚異的だな
準優勝も7回だし
ユーロと合算するとイタリアどころかブラジルすら上回る
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:07:06.70 ID:R5bNh3xs0
>>166
お、おう
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:05:34.41 ID:4NpDjLtc0
いい時代になったもんだ
HDで生の試合をみれるんだもん
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:12:57.08 ID:U2HqIHJN0
欧州選手権でデンマークファンになって
ラウドルップ兄がJに来たときは喜んだものだ
- 182 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:12:59.13 ID:kw4ZrtR10
欧州はW杯予選が厳しいもんなぁ
- 186 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:16:27.07 ID:JNOomXlj0
アジアカップもタフだよぉ(´・ω・`)審判が
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:22:00.60 ID:I4/nIcHl0
欧州王者をコンフェデで粉砕したのはジーコだけw
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:32:35.48 ID:RRiDIIPm0
>>188
日本が終始ギリシャを圧倒してたのにスコアは伸びなかったのが残念
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:37:04.03 ID:bFOzRSI10
グループリーグから強豪同士の激突があるから面白い
- 198 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 00:40:52.78 ID:I4/nIcHl0
スイス最強伝説始まる
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:32:20.73 ID:ae8SjbTo0
デンマーク涙目
てかまあ実際にEUROが一番って考える人もそこそこいるらしいが
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:36:11.64 ID:kOaSXKoVO
大陸別選手権はそれに特化した国があるから難しいよ。そうした国がほんとに強いかどうかは別として
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:48:21.94 ID:n2U/9fCx0
もしイングランドがCLチェルシーの用に引いたら
スペイン、フランス、イングランドこの3つのタイプ凄い戦いになると思う
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 01:50:37.95 ID:l4/Bs+w7O
アジア枠を2つに減らして、欧州南米枠を増やそう。
- 218 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:07:48.50 ID:Wp/oYXb40
ギリシアにとられちゃう時もあるんだけどな
- 223 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 02:23:46.69 ID:/jMvVQFG0
まあ、南ア杯を経て、
南米勢と親善試合して
アジア杯を迎えた時は、
この難儀な感じ久々だ…と思ったもんね。
アジア特有の面倒さ、疑わしいジャッジ。
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 03:04:26.05 ID:K/gRtGdH0
まぁ平均レベルはEUROの方が若干高いってだけで
優勝するのは間違えなくW杯のがムズい
アジアの国にフルボッコにされた
ギリシャ(2004)やデンマーク(92)なんかが優勝するくらいだしな
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 06:19:53.80 ID:85md5JwZ0
大陸内カップ戦はそれぞれ難しさはあるよな。
アジアカップもそう。日本でもかなりてこずる。
- 232 名前:名無しさん@恐縮です:2012/06/03(日) 10:14:27.23 ID:t2CcrCO10
カンフーで5人くらいぶっ壊してくれ
できればバルサの選手中心に
コメント
W杯なんか アジアの日本みたいな サッカー後進国だって 参加出来てしまうからな(2002の韓国には感動したが)
悔しかったら ユーロに出場してみろよ!
(予選落ちだがな)
悔しかったらサッカー後進国だらけのアジアカップで優勝してみてくださいよ韓国さんwww
おれも2002の韓国には感動したよ
何がなんでも勝ちに行く姿勢
審判買収 殴る蹴るのラフプレー歴史に残ってるしな
ここまでの恥知らずはもう出てこないだろうな
最終予選は敗退するよ
イラン、ウズベクがくるだろう
確かに、今回の最終予選は南アGLのナイジェリアみたいに買収できる相手がいない。韓国が土下座してウォン建てで石油を売っていただいてる国とオマーンでは、最下位もあるな!
韓国とか存在忘れてたわwww
てめえの祖国も出場出来ないのに馬鹿なの?
あ、馬鹿かwww
在日って本当に惨めで情けない連中だよな
韓国本土じゃ代表もリーグも悲惨過ぎて
サッカー人気が落ち込みまくってるのに哀れ()
ポット1のチームに負けたのは別腹じゃない?!
たしかに欧州勢負けたつーのは正しいけど、でも欧州中堅なら欧州強豪にアジア勢よりもっと肉薄できるかとゆーたら違うでしょ
欧州の強豪は世界の強豪 ポット1に対抗するのはどこであっても無理
それ考えたら別カウントはおかしくないと思うんだけど
もっと直近1大会だけでホルホルすんのはあれだけど ただ非欧州の中立地大会の貴重なデータでもある
愛する自国へ還った日にゃ自殺したくなるぐらいの迫害をうける
から怖くて無理なんでしょう
日本人から嫌われ韓国人からは更に嫌われる卑しい在チョン
朴主永が追い込まれて失踪したのも兵役逃れ絡みだし
管理人がアホだから
コメントする