1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/27(日) 10:40:56.83 ID:???0

スイス代表は26日、国際親善試合でドイツ代表と対戦し、5-3と勝利を収めた。スイスがドイツに勝利するのは、実に56年ぶりのこと。FWアドミル・メフメディは、チームが高いモチベーションを感じていたと話している。

EURO12で優勝候補の一角と目されているドイツに対し、大会出場を逃したスイス。

だが、FWエレン・デルディヨクのハットトリックを始め、DFシュテファン・リヒトシュタイナー、そしてメフメディのゴールで、大量5ゴールを奪って56年ぶりの金星をあげた。

試合後、メフメディはGoal.com国際版の取材で、次のように話している。

「(56年未勝利なのは)試合前から知っていた。だからこそ、この試合に向けた僕らのモチベーションは高かったんだ。
ゴールは僕にとって素晴らしい経験となったよ。僕らのような若いチームにとって、ドイツに勝ったことは、正しい方向への一歩となった」

また、MFグラニト・シャカは「勝利のスピリットを決して失わなかったことが、今日の僕らの特に良かった点だね」と満足感を表している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-00000003-goal-socc

4 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:42:59.17 ID:842GSNpKI

イメージは薄いが、何気にスイスって強いよな

5 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:13.69 ID:tQ5bW4qW0

ドイツのGKは19歳だったらしいな
ホルトビーみたいに怒りのU20落ち確定だな


6 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:21.90 ID:xXfoExS10

スイスの両サイドバック良いね


7 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:44:27.05 ID:pLS3KWsx0

スイスはドイツの属国だった。


12 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:45:32.28 ID:0RA9sHRpO

マジでベーラミが神がかってた
比嘉さんも将来こうなると確信できたわ


15 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:46:20.89 ID:tQ5bW4qW0

ロイス点取った
さすがさな

19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:46:52.06 ID:xXfoExS10

スイスもほぼブンデスという


124 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:39:09.49 ID:Ffu+kxcRi

>>19
インレル(ナポリ)
ベーラミ(フィオレンティーナ)
リヒトシュタイナー(ユベントス)
ツィーグラー(サンプ→ユベントス→トルコ)


220 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:53:48.89 ID:aedldyQk0

>>19
ナポリのスイスの星ことインレルを始めセリエが多いぞ
リヒトシュタイナーもユーヴェだし



20 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:47:02.47 ID:n/aUeELI0

5-3は親善試合スコアだな


25 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:48:04.85 ID:JxQ6JxqB0

守備チームのイメージが・・・


26 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:48:18.80 ID:Z/az1oP20

ドルトムントがバイエルンを下克上しちゃったからな
チーム内荒れてるんだろうな


51 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:57:44.92 ID:U0837yqTi

>>26
香川も言ってたな
バイヤンの選手はプライドが凄くあるから
代表でギクシャクするかもって



28 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:48:42.03 ID:UfQw5LGt0

スイスだのユーロだのドルだので一瞬市況かと思った


33 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:50:52.64 ID:PYZ5y1Ud0

>>28



30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:49:28.22 ID:xXfoExS10

スイスのOAが楽しみシャカやインラー入れて


36 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:52:10.67 ID:JIeuA3480

ロシアに習ってドイツに勝ったらドイツ女を犯リたい放題できる


37 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:52:11.96 ID:7y8iLu/x0

スイスってオシムがフルボッコにしたあのスイスか


40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:53:37.18 ID:3R5PwXP60

>>37
4-3はフルボッコでは無いし、そもそも当時の監督はジーコだw



39 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:53:15.71 ID:xavnAlgm0

ドルトムントの要がポーランド組+香川の4人であることが証明されちゃったな

44 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:55:29.52 ID:8o7NdAYr0

ノイアーとラームとボアテングとシュバイニーとミュラーとクロースとその他バイエルン選手が入れば結局強いんだろ


54 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 10:58:20.16 ID:vnBd5LPO0

日本とスイスの試合観たい。

58 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:00:19.73 ID:h4GTiOTW0

ドル組が散々だったな


60 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:01:04.82 ID:VR1I2j2K0

ダブルベンダー(+カカウ)ワラタ


66 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:02:18.92 ID:DF9ro4YQ0

ドイツ商人もあくどいな。


69 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:03:28.56 ID:LDeqx1Fy0

メルテザッカーが出てた事に驚き
もう怪我大丈夫なんか


70 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:04:50.43 ID:1aXRBL8H0

どこのドイツだ!オランだ・・

両方涙目www


75 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:06:42.06 ID:xXfoExS10

バイエルン組はオランダと親善試合したから出なかったのでは


87 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:16:18.49 ID:QqGhfn6Ui

オランダ 1-2 ブルガリア
スイス 5-3 ドイツ
ポルトガル 0-0 マケドニア

何だこれ?


93 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:19:01.64 ID:1eG19qr80

>>87
オランダ負けたのか…



95 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:19:59.34 ID:tQ5bW4qW0

オランダはドイツにもぼこられたし一番重症かもな
ポルトガルは通常運転


100 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:21:57.38 ID:CYePCrLhi

スタメンと得点者教えてよ

103 名前:忍法帖【Lv=11,xxxPT】:2012/05/27(日) 11:24:24.05 ID:Q1DjHg450

バイエルン組入ってもラームとノイヤーくらいだろ

112 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:28:49.95 ID:Vi7fq/rw0

ドル組「っかー、去年12月6日以来の敗北だわー。
     約半年ぶりでマジ困ったわー、つれーわ」


114 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:30:49.08 ID:tQ5bW4qW0

>>112
半年もCLから除外されていた事を反省してほしい



115 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:31:54.98 ID:hL/obCyxO

代表でいつも活躍するクローゼは出てこなかったの?


132 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:42:48.47 ID:1eG19qr80

>>115
出てたよ



121 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:37:51.55 ID:yfhcaxu30

ゲッツェやロイスは出てたの?


129 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:41:01.21 ID:ZMQtE4gs0

>>121
ゲッツェはスタメン、ロイスは途中出場でゴールを決めた
あと、シュールレもスタメン出場で点とった



144 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:55:01.67 ID:TVqRVYVV0

スペインはイタリアと当たって負けそう


148 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 11:59:02.60 ID:ZMQtE4gs0

>>144
GLで対戦する



150 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:01:43.23 ID:bKIgKMdC0

ドイツは新戦力メインの2軍やったな


151 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:03:10.00 ID:CjH2rxcg0

EURO本大会ではスイスに注目だな


155 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:04:22.13 ID:f+jtln/i0

スイスのSBは毎回優秀

163 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:13:40.13 ID:djULpRvHO

何このドイツ優勝フラグ


175 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:21:36.03 ID:Ed+8Qs8X0

ドイツのアウェイユニはかっこいいな
グリーンいいよ


177 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:22:29.93 ID:FlHM52C8O

なんかチェルシーに続きユーロもイタリアが優勝しそうな気がするわ


183 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:24:32.51 ID:P4dAEnXX0

ベッケンバウアーの言ってたドイツ史上最強説が早くも崩れ去った


195 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:34:25.02 ID:T/HvNgkp0

EUROはドイツが2位
ゴメスがEURO得点王2位になることを確信した


206 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:43:06.08 ID:TVqRVYVV0

ウルグアイが復活したり最近のサッカー界は下克上が激しいな


209 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:45:17.09 ID:CjH2rxcg0

スイスの有望な若手って全員移民でしょw


218 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 12:52:26.88 ID:9Tx/WEwSO

ドイツの守備はGK頼み


224 名前:Агонёк ◆e.eLe5cpyE:2012/05/27(日) 12:59:11.30 ID:ICujpUGji

俺は、優勝はロシアと予想。


227 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:02:57.66 ID:HVhPZV/o0

ドイツは何世代にも渡って安定して強い
スイスの気持ち分かるわぁ


230 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:07:18.41 ID:SPdYFXHo0

スイスの監督はドルトムントをCL優勝させたオットマーヒッツフェルト
ハットトリックしたデルディヨクは来季宇佐美のチームメイト


240 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:16:22.01 ID:f+jtln/i0

デンマーク1-3ブラジル


241 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:18:17.41 ID:Lg/FDfD10

最高のトリックプレーだった。興奮したわ

242 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:18:24.13 ID:oeBCcxdW0

本番で強けりゃいいのよ


251 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:39:38.72 ID:h04b2Fm+0

リヒトシュタイナーってスイスなのか


254 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:47:45.26 ID:qFuEkr0R0

勝ってなかったといえば、イングランドもスウェーデンにこの前数十年ぶりに勝ったから本番前のフラグ破壊は完了


261 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 13:56:16.11 ID:f+jtln/i0

>>254
あれは親善試合だからなぁ
公式戦は未だに勝ち無しだし



269 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:12:13.61 ID:gEbUgvz10

スイス強かったなー
組織としても個人としてもドイツを上回ってた


272 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:25:33.99 ID:ZFg3eHTB0

リーディングシュタイナー


276 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:42:32.61 ID:j+VZSrO00

ドイツ対オランダが楽しみ
前評判以上の結果を出すのがドイツ


277 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 14:52:58.61 ID:LKhIdRH0i

>>276
前評判が優勝と言われてるばあいは…



284 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:03:54.48 ID:ygQeNv5s0

でも結局ユーロで準優勝するんだろ


294 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:31:35.26 ID:eeCi2oNF0

センデロスとかしか思いつかんあとFWに若くて生きのいいのがいるとかしか


297 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 15:49:23.32 ID:6M/LGBWY0

ドイツ対ギリシャで、ギリシャ代表が買ったら緊縮財政は無しで


314 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/27(日) 16:16:01.07 ID:UvZw7nHL0

香川とレバンドフスキがいて、監督がクロップだったら勝ってたなw