- 1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/17(木) 11:37:27.89 ID:???0
CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑は、今年1月の市場でラツィオ移籍へと近づいたが、金銭面の条件で両クラブが合意に達せず、取引は成立しなかった。
以降もラツィオからの関心が報じられていた本田だが、夏のラツィオ移籍は難しいのかもしれない。FIFA公認代理人のマウリツィオ・モラーナ氏が明かしている。
イタリア『トゥットメルカートウェブ』は、アジア市場に精通しており、ラツィオとCSKAの交渉の立役者の一人だったというモラーナ代理人が、『ラジオ・セイ』で次のように話したと報じている。
「ラツィオは本田が違いをつくれる選手だと見ていた。うまくチームと融合できる、重要なキャラクターを持った選手だとね。残念ながら、金銭面の問題があって、彼のラツィオ移籍は不可能だった。
要求額が高すぎると判断したのなら、身を引いたのは正しいことだ。予算を考慮しなければいけない。私だって、現在の市場の基準で見れば、(CSKAの)要求額は大げさだと思っているよ」
「本田の交渉は停滞している。ラツィオはほかに向かっているようだしね。1月から止まったままだ
>>2以降につづく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120517-00000005-goal-socc
- 3 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/17(木) 11:37:47.14 ID:???0
また、モラーナ代理人は外国人枠の存在が、セリエAのクラブが日本人選手を獲得する上でのネックになっていると指摘した。
「日本は(アルベルト・)ザッケローニ監督の下でアジア王者となり、素晴らしい飛躍を遂げている。代表の11人のうち、9人は欧州でプレーしており、その多くが重要なクラブに所属しているんだ」
「残念ながら、イタリア勢にとって、彼らは外国人選手となる。セリエのクラブは外国人枠を空けるとき、すでに名のある選手たちを獲得するために使おうとするんだ。
このルールを絶対に変えるべきだよ。そうじゃなければ、イタリア勢はマーケットで争えない」
同代理人は、多くの日本人選手がプレーするブンデスリーガを比較対象にあげている。
「例えば、ドイツには非常に知的なルールがある。ピッチに6人の、チーム内に14人のドイツ人選手が必ずいなければいけない。だが、それ以外は世界のどこから加わっても構わないんだ。
こうすることで、ドイツサッカーの成長につなげるとともに、クラブが世界中から選手を獲得できるようにしている。できればより安いコストで、ね」
「実際、ブンデスリーガには10人の日本人選手がプレーしている。ほかにも韓国人やイラン人らがいる。ボルシア・ドルトムントのビジネスを見てごらんよ。香川(真司)の価値は今や、獲得したときと比べて少なくとも3倍になっている」
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:39:27.89 ID:VzVvDrWv0
成り上がりに失敗したな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:40:02.32 ID:hYZw4ab40
ロシアなんか行くから・・・
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:42:30.45 ID:dKHlBuKF0
香川(真司)の価値は今や、獲得したときと比べて少なくとも3倍になっている」
30倍だろw
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:45:50.37 ID:RTH6Jtqj0
怪我明けだからあと半年はロシアだな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:47:17.57 ID:oY1H2L4T0
おっ!さっそく素振りですねっ!
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:49:32.20 ID:1EzV3W+Ii
本田もクロートに頼めば
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:52:29.90 ID:GQ3bA6sp0
この前会長と食事してるの見たよ、ラツィオ入りあるで!
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:53:43.66 ID:xv7KmYew0
ロシアにサッカー人生を捧げるとか胸アツwwwwwwww
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:13.49 ID:fG7ogKMR0
ロシアは監獄だな
本田かわいそう
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:54:48.12 ID:js2CwAdB0
チェスカとの契約期間長過ぎたな
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:56:49.68 ID:mUlaEAmp0
ロシアとかマジきついっしょw
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:58:30.52 ID:dKHlBuKF0
代表じゃあ本田さんにはスカッとさせて貰ったからな
香川はまだまだ
- 95 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 11:59:37.19 ID:hj+xt2LCO
売れる時に売っておけばいいものを…
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:01:09.15 ID:rQl0oziF0
ラヴが脱出成功で号泣してたもんなw
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:04:12.37 ID:zuLRPAkG0
まぁロシアで期限切れまでがんばれ(´・ω・`)
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:15:11.81 ID:WnzJ/cN20
ロシアに居たら激しい当たりや寒さで怪我するから
いますぐ脱出してほしいのに
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:15:16.03 ID:/z3q73ds0
むしろラツィオとかノーサンクスだわ
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:32:51.08 ID:V5pkozUI0
長友、(香川)はアジリティがあるからビッグクラブに移籍できたけど
本田見たいなタイプは欧州にたくさんいるからその中での競争だと厳しいね
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:35:13.92 ID:bJexagiO0
ラブが涙するのもわかるわw
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:37:02.42 ID:jK2Ayh/+0
モスクワに骨を埋めろ!
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:40:55.68 ID:WnzJ/cN20
本田は年だけ重ねてるわ
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:40:58.37 ID:et8CWJKX0
CSKAにサッカー人生を奪われた男となってしまうのか・・・
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:44:58.76 ID:6mA1jsqs0
本田はCSKAのレジェンド!
それがキャリアハイ・・・
- 226 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:45:56.28 ID:q08DTCyZP
ロシア美女と結婚してモスクワで一生暮らせよ
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:46:22.42 ID:V5pkozUI0
本田は運がいいよ
小野みたいに怪我しなければ凄い選手になっていた...
みたいにロシアに行かなければビッグクラブに行けてたって言われるんだからね
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:46:57.14 ID:YErWeEC40
やっぱり移籍先はリバプールか
- 234 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:48:38.41 ID:0lUopJ0I0
>>229
なんとかダービーで日本人対決とか胸熱だな
- 233 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:48:21.43 ID:vD/P2ZSJO
インテルのルシオ
ポルトのグアリン
普通のクラブはこういう対応するんだけどな
- 244 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:53:16.48 ID:5BK41J8u0
CSKA「ザゴエフにプレミアの強豪からオファーが来ている。従って本田には頑張ってもらう。」
- 249 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:55:45.51 ID:aREDjutgi
本田移籍してほしいな。
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:56:26.11 ID:LfdMGRWcO
ロシアの夏は短いぞ
すぐに溜め息も凍る極寒の冬がやってくる
- 252 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:56:56.63 ID:t3NHOYgE0
価値が無くなるまで軟禁されます。
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:57:09.00 ID:X//ArIPF0
ロシアって寒いっしょw
- 255 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 12:58:22.82 ID:Cm/emfaX0
本当にいい選手なら成績を残してクラブも納得できる額のオファーがくる
- 277 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:04:46.37 ID:JnwDadQZ0
リバポ頼む
ユニ買うから
- 283 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:06:14.05 ID:0jXSl11p0
本田は移籍先を誤った・・・
- 312 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:13:58.77 ID:oKVENzlO0
ちぇすかはCLに出られるから意味があったのに
- 322 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:17:14.85 ID:gylK90Lk0
未来の敏腕代理人高原にスルーされてた時点で
これ以上のステップアップは無いことがわかる
- 329 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:19:35.30 ID:S/WguekE0
ウディネにCL枠取られたのが痛いな
- 334 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:21:34.45 ID:iZNbqAyX0
もともと契約ってこういうもんだろ
移籍前提の契約と考えるから痛い目にあう
- 370 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:35:13.10 ID:P8cTQt4Z0
せめてセリエプレミアの中堅でやって貰いたかった
代表の中心の一人がCSKAって
- 375 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:37:12.49 ID:GJOzBX5d0
キャリアハイがオランダの二部常連ってw
- 397 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:41:53.32 ID:k8IixiwAO
結果を出してから移籍とかほざいてね
- 406 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 13:44:28.99 ID:+I9jZDAP0
>>397
ほんとうにその通りだね
なにもしてない選手に限って移籍移籍と言うが
今いるチームにも失礼だしオファーなんてあるわけない
- 460 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:05:28.67 ID:jFhUKFL70
ライオラあたりの代理人に頼めよもう
- 470 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:08:13.04 ID:8pthInOu0
そう考えると、レンタルとはいえ3ヶ月で脱出した松井はすごいな
- 489 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:16:53.56 ID:LQQPKEEjO
まぁチェ軍は放出せんやろうな
- 495 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:19:42.92 ID:DWcKwnzU0
本田はどんなときでもビッグボイスだからな
香川にも先を越されそうだし
当面は静かになるだろう
- 499 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:20:58.05 ID:G3J5H2310
松本伊代の息子の名前かと思った
- 511 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:26:47.37 ID:6Oswqdpf0
本田も泣ける時がくるんだろうか
- 521 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:30:17.42 ID:GJOzBX5d0
東京スポーツソースはもういいですw
- 522 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:33:33.68 ID:eqWS1WE8P
本田って日本のレジェンドの中でも旬が短かったな・・・
小野クラスかね
- 529 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:36:05.59 ID:dwNMFnMZ0
イギリスかイタリアで見たいなー
- 562 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 14:55:42.78 ID:VzRCxOcW0
もう契約が切れるまでリハビリだな
- 594 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:17:41.01 ID:roWWYwRj0
伊代理人(いよ まさひと)
- 605 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:30:10.55 ID:Qfa2PIFV0
W杯に出るためにCSKAに入ったってよく見るけど
ソースあんの?本田のインタビューとか?
- 607 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:31:44.04 ID:UateKBxq0
>>605
当時を知らないのか・・・
- 610 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:35:07.22 ID:8uOxCIyx0
>>605
「CSKA行ったおかげでW杯出れた」という岡田監督側からの証言ならある
「VVVの視察したとき本田のプレイを見て嫌になった。酷い王様プレーで、チームもそれを許していたから
ところがCSKAの試合を見てがらりとスタイルが変わっていた。『これなら呼ぼう』と思った」みたいなの
うろおぼえだけど。
- 663 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:28:21.04 ID:iMhSACU30
>>605
本人はフィジカル強化のためだと言ってたよ
- 606 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:31:25.10 ID:IcuJ7whr0
本田は、J2・JFL以外引き受けて無し。
- 611 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:35:11.22 ID:LymP5Rwy0
怪我持ちだからなあ…
- 619 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:46:25.19 ID:Gf9XXKCA0
香川と随分差が付いたね
- 622 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 15:47:09.09 ID:IPgxlR8SO
いしろ・よしひと に見えた伊代理人www
- 653 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:19:00.82 ID:mPO8Afvb0
どこでもいいからケガだけ気をつけて
- 655 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:19:47.85 ID:teIF2Fdv0
FIFA17条ってものがあってだな…
まぁ使っちゃうと後々大変だけどさ。
- 667 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:34:12.25 ID:mtSQRBKM0
この前のゴール見るに走力は問題なさそうなきがした
- 676 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 16:48:05.93 ID:i3A52ffb0
>ピッチに6人の、チーム内に14人のドイツ人選手
ピッチで5割、チーム内に6割の国内選手がいる必要があるってことね
リーグ向上と国内選手強化のいい落とし所だわ
- 716 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:26:44.19 ID:Orjb9wZD0
本田のレベル的にはKリーグがちょうどいい
親友の家永もいるしな
- 726 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:40:46.04 ID:GUBbdyEK0
松本伊代理人「本田の夏のラツィオ移籍は難しい」
- 733 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 17:44:32.58 ID:dv3ZVlu8O
>>726
だってらっきょが転がるんですものー
- 756 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:18:12.69 ID:7WRtNa5K0
おとなしくブンデスこいよ
余計なプレッシャーを感じることなく成長できるとおもうよ
- 757 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/17(木) 18:19:24.11 ID:jMCi195t0
トルコのビッグクラブはどうなってるのかな
コメント
本田が契約延長するとでも思っているのか?ありえんだろ常識的に考えて。
市場価格10-12億の選手に14億以上の値をつけて交渉が成り立つと思ってんのかねえ?
ロシア人の考えることはわからん。
辛いやろな
俺は諦めてないが
教えてエロい人
最近のアンチは試合どころか成績も見てないのか
どっちかというと、ざまあなのはコッチやで。
もったいねー
CSKAは金満で金には困ってないし本田は今のチームには必要不可欠な選手だからぎりぎりまでプレーさせる たとえ契約満了して移籍金が取れなくなっても
今までのこと考えればこうとしか考えられない
あくまでも商業的にクラブが利益を上げる方法を突き詰めて本田を移籍はさせるべきじゃないってことになったんだろう
俺はまだ信じてるよ
最終予選期待してます
そもそも26でロシアとかオワコンすぎるわww
まあ、ないでしょうけど。
金満てことはないだろう
むしろダービー相手のほうが金満だったはず。まして今期はCLも逃して
台所事情はかなり厳しくなってるはずなんだが。
なんかガチで現代が移籍妨害してるとかいううわさが本当臭くなった気がするわw
スポンサード契約に本田が在籍してること、とかの条件をつけてたりせんだろうなあの連中。
ラブがあんなことになって本田も移籍させてくれないようなクラブにどこも行きたがらないよ。
CLも出れなくなったし、先が無さすぎる。
あと半年か一年か刑期は
どうせJもろくに観てないクセに低レベルとかw
笑えるわ
ロシアは知らん
キモイスレだなぁ
CSKAは金には困ってないけど言うほど金満クラブではないよ
アンジとかガスプロムがスポンサーのゼニトの方が遥かに金持ち
低レベルだから拒否するだろうし
本田を救って下さい
CL出れないロシアクラブでプレーするなんて
今のリバポなら何とか出せる金額でしょ
お願い助けて・・・ユニなら喜んで買うからさ
しかしロシアはオワコンリーグとか贅沢になったもんだな。
本田には可哀想だが日本サッカー界が伸びてる証拠だな
きーつけなはれやぁ足元すくわれるでぇぇぇ
見ても全然順位に興味わかない
本田が他のリーグにいれば面白いだろうになあ
日本代表の為には移籍して欲しいと思うのが普通だろ
欧州サッカー史上唯一の選手のエトーさんでさえ
ロシアへ行った途端に欧州で存在感空気ですよ
何の根拠もなくそんなことを考えたことがあるんだが、
そう思っている人もいたんだな。
ラブの号泣が実感として理解できる気がするわ
で、この(チョンの)代理人は本田とラツィオの仲介をしてるだけってあったけど、それも抽出してないね。
香川のせいだろミスばっかり
普通に考えれば立ち消えてるだろ
なにかそいつのプライドが傷つけられたりしてるのか
アイドルのファンみたいなもんかねえ
しかも本田のガナ移籍を阻止してパクをゴリ押しで見事ガナにねじ込んだ人物らしい
関係ないけど、パクがリールと合意ってマジか
本田は何かと運が向いてないな。
ホントロシア脱出して欲しいわ!!!
別に移籍市場のこと詳しくは知らないけど韓国人の代理人もしてるからって目の敵にしすぎじゃない?
誰も今の値段で買わないんだったら下げろよ
それが狙いかもしれんが
☓本田信者が香川を目の敵にして
○本田信者が香川信者を目の敵にして
どう見ても逆
記者に聞かれたから答えただけかもしれんけど
別に言う必要ないわなw
2002W杯の惨劇の一戦を知っててセリエへ移籍しようと思う
韓国人がいるならある意味凄過ぎる強メンタルだな
南部マフィア辺りから狙われてヤバい事になると思うんだが
地元のナポリの選手でさえほぼ全員犯罪被害者だぞ
「ロシアには絶対行くな」
キャリアの終盤に他よりいい金額なら考えてもいいだろうけど。
本田はいたたまれないだろうな・・・
CSKAが出さないのはお金の問題じゃないよ
ロシアの意地みたいなもんだよ 歴史的な
今後にもし若いすばらしい選手がロシアを考えていたなら日本のファンは絶対に抗議するべきだよ
CSKAには 韓国人いるんだよなあw
頭おかしくないか?
結局サッカーに関心がないのかねえ?
このチョン君は?w
本田いないと個人技だけだが…
怪我明けだし移籍は厳しいだろ
俺も絶対ないだろうがリバプール来たらマジで発狂するわ。
でもずっと応援してるぞ!
ビッグクラブ移籍はロシアで年間通して怪我なく戦って、
尚且つゴール、アシストが求められるよなぁ
これで夏にラツィオが本田じゃなくてキ・ソンヨン獲ったらマジで笑えんわ
まあないだろうが
最後には自分が望むクラブに行けた
本田も近い将来きっと晴れやかな表情で移籍できると思う
勿論移籍してもしなくても変わらず応援するけど
経済状況が悪い事を踏まえてもイタリア、スペイン、
ポルトガル、には移籍出来ないと言うかしないんじゃねーの?
さすがにサッカー以外の部分での危険があり過ぎるでしょ
今でも相当恨まれてるみたいだし
セルティックで俊さんとイチイチ比較&差別認識?のコンボで
鬱病手前まで行ったモンキにイタリア移籍して欲しかったりw
一瞬だけ話題になったけど今じゃベンチにも入れず行方不明になってるな
コメントする