- 1 名前:ジェリー大尉φ ★:2012/05/12(土) 01:10:39.59 ID:???0
◇インザギらが退団
サッカーのイタリア1部リーグ(セリエA)、
ACミランの元イタリア代表のFWインザギ(38)とMFガットゥーゾ(34)、
DFネスタ(36)が今季限りで退団することが11日、明らかになった。
インザギはチームの公式サイトで「ありがとうミラン、ありがとうフットボール」
とコメントし、引退も示唆。目の不調で大半の試合を欠場したガットゥーゾは
「他の選手のために退く時が来た」と述べた。(ミラノAP=共同)
ソース
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120512-00000001-kyodo_sp-spo.html
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:11:18.10 ID:Oy5OLXxri
2人とも日本に来てくれ
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:11:54.52 ID:JC0NA5W40
サネッティ「・・・」
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:12:12.58 ID:1PvzBvqQ0
ミランは世代交代か
寂しいもんだな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:12:25.88 ID:CgnOQbCL0
インザーギは引退
ガットゥーゾはヴェネツィアへ
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:12:51.11 ID:aijaUzpVO
インザーギ、ガットゥーゾ、マルディーニ、ネスタが揃って対談か
世代交代だな
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:46:21.25 ID:CDpmXcl90
>>13
その対談見てぇえええ
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:13:28.02 ID:JMbqxrWo0
時は来た!それだけだ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:13:42.24 ID:wZvJBHkn0
インザーギもこの年齢まで現役やれれば本望だったろう
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:14:43.78 ID:zcc3LDZQ0
他クラブのファンだが、これは寂しいな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:14:50.57 ID:8A3uH+Ow0
唐揚げまだ頑張ってるのか
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:16:16.22 ID:S8sqmF6y0
ネスタといい、いよいよ世代交代か
ミランはさすがに若返りの時だよな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:17:16.11 ID:G/CLAsVp0
インザーギ、ガッツ、ネスタ、セードルフ
このへんは去りそうだな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:17:51.70 ID:kBfxbgo8O
ミランの代表的な選手もついに退団か
彼らが主力の時代のイタリア代表は本当に楽しませてくれたよな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:17:59.47 ID:E3z4HJMY0
インザーギはここ数年怪我がなぁ・・・
CLでもう何点か見たかった残念
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:18:46.02 ID:1PvzBvqQ0
セリエは一気にベテランのスター選手が居なくなるのか
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:20:52.89 ID:xVwHiviHO
インザギって結婚したのかな
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:26:16.38 ID:vM5/Fijw0
これは悲しすぎるだろ・・・
ほんとにお疲れ様でした。
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:27:04.38 ID:QRsfDiP10
あーあ、これでミランもヌルッポインザーギだな
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:28:23.33 ID:4OeKl7g30
ピッポみたいなFWは次いつ出てくるかなぁ
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:28:46.36 ID:nnBpyVCy0
CL優勝した06-07シーズンにいた選手で残っているのはアンブロジーニだけだな
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:28:56.24 ID:eTmwa+WG0
広島にいって寿人を歓喜させてやってくれ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:33:41.88 ID:BF0flEoJ0
インザーギいい選手だったなー
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:34:43.57 ID:xt1FkCu9i
アンブロジーニの残留力は異常だな
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:59:42.54 ID:188ynqZv0
>>72
ピルロが移籍した理由はアンブロジーニとボメルを
監督が優先したからとピルロが言ってた
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:38:26.75 ID:729Q6HPgO
時間が経つのは早いな
まじで悲しくなるわ
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:40:20.83 ID:f0VeRnS70
これでACミランも欧州のビッグクラブから卒業
古豪と呼ばれてELリーグの常連になるのかな
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:41:37.41 ID:+9N8B9cp0
ピッポ日本に来いよ
まだ信じてんだよ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:44:08.37 ID:YXKt5cuU0
インザーギって氷室京介に似てるよね
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:45:28.91 ID:6D9movtt0
老兵はただ立ち去るのみ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:46:00.98 ID:xdkyRnrV0
10番様はまだまだいけるだろ
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:50:01.55 ID:g9aKrAqAO
インザーギは日本に来い
2、3年は出来るだろ
リネカーみたいにならなければ・・・・
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:51:36.88 ID:188ynqZv0
ガットゥーゾはまだやれるだろ
レンジャーズ行けよ
- 104 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 01:52:23.23 ID:kRJ7TYxi0
>>100
なんでサッカー選手が急にメジャーリーガーになるんだw
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:00:40.26 ID:LHs0KqHp0
ピッポはアタランタに戻ってみるのも一興
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:05:01.23 ID:71uEviOCO
ネスタと師匠の水戸ナチオか
- 130 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:06:54.00 ID:qXFc73gHO
本当にお疲れ様ですた
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:07:00.14 ID:bbNfICNA0
CL決勝でのピッポの肩ゴールには感動しました
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:13:46.52 ID:dMBGyVYoO
ミランにはムンタリいるからね
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:13:59.75 ID:J4NnkZHVO
むしろ遅すぎるよ
あと三年はやく退団させるべきだったな
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:15:19.85 ID:K4A9Gc1g0
ちょっと前のイタリア代表は華があったな
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:16:51.90 ID:ahlmC+Z80
長友インテルでよかったな
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:17:47.52 ID:lWlRkEB90
セードルフ、インザーギ、(+カカ)での決定力は凄かった
あれこそ技巧の形の一つだったな
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:24:49.33 ID:oRC/lG/r0
長友が来てからみんな辞めていく…
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:25:18.73 ID:188ynqZv0
ラインブレーカー系のFWが居なくなった
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:36:03.57 ID:z9TL8Xmk0
セードルフ 退団
ガットゥーゾ 退団
ネスタ 退団
セードルフ 退団
インザーギ 退団
パト 実質故障
なにこれチーム解散するの?
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:41:46.71 ID:188ynqZv0
>>156
そこにイブラが加われば
暴走族の解団式だな
何で、セードルフ二人居るのか分からんが
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:38:31.04 ID:oRC/lG/r0
中東に売りとばしてピルロ連れ戻せよ
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:54:20.85 ID:UawPHawA0
ガットゥーゾはそろそろレンジャーズか
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 02:59:17.67 ID:4LO1CykF0
そりゃ香川欲しがるわな
世代交代にちょうどいいし安いし
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:23:33.26 ID:M5lxxl2n0
ガットゥーゾ「退く時が来た、それだけだ」
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:25:45.13 ID:6D9movtt0
年俸に払う分へって財政改善しそうだな
- 194 名前:忍法帖【Lv=5,xxxP】:2012/05/12(土) 03:40:49.68 ID:m8eOo0DQ0
ガッちゃんイギリス行かんのかな
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:46:51.68 ID:ghLFfntgO
森本や宮市あたりがいけばいい!!
- 203 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 03:52:08.22 ID:H5Isattl0
セードルフは普通に使えるから欲しいな
ピルロと同じで獲ったクラブは勝ち組
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:12:10.84 ID:t1IzHTkL0
インザーギで一番オススメの動画教えろよ
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:27:55.04 ID:uyUSKOym0
ミランの次の10番誰よ?
- 219 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:47:35.68 ID:e5Esi0uR0
>>213
カッサーノ
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:28:14.61 ID:Qc0DpFfh0
ガッツがレンジャース
ネスタがユーベ
ピッポが引退
って感じかね
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:37:17.00 ID:I9o5eW5L0
満を持して加部未蘭を獲得するんだな
- 220 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:53:44.11 ID:Jvg/Chzs0
>>217
彼はMIRANだからMILANとは何の関係もないよ
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 04:54:41.20 ID:Mx3FXfR00
インテル化しすぎだろ
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:05:34.90 ID:UEOUi/8B0
カッサーノは続けるのかな
ガッツ、最後までかっこいいぜ
- 223 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:10:50.97 ID:i1gGnvDz0
遅いな
もっと早くに切るべきだった
- 224 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:24:06.93 ID:42HLvhOv0
さびしい限り。引退後はどうすんのかね。
お疲れさまだな。
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:44:25.33 ID:K1BmVDGu0
時が来た ただそれだけ
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:50:29.16 ID:x+5OO58+0
とうとう本格的にミランも世代交代か
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/12(土) 05:51:49.13 ID:OZH2r2wzP
インザーギは、去年前十字靭帯を切断したのが痛かった…。
あれさえなければまだやれた。
コメント
なんか南米の選手の記事で
レッズに来てくれ、プレミアが合うはず
みたいなコメントに対して
いつから浦和はプレミアのチームになったんだよw
とか言ってた奴
若手が少ないから今後のチーム編成が気になる。イブラもベテランの域だし、20~27歳位の今後の活躍に計算がたつ選手が少ないよな
ボメルもアンブロもジェペスとかもいい歳だし
そんなメクセスも30歳なのか…
つかパトはミラン出たほうがいい
小粒しか残らないじゃねーか
しばらくリーグランキングも上がらなそうだ
個人的には、皆引退はミランでして欲しかったわ・・・
ミランファン的にはどうなんだろ?
立場はあまりよろしくないよね
凄いメンツだなしかし
妄想だけで数時間経っちゃう
ミランで若手っていうとボアテングとか?
アクイラーニはリバポに返却されそうだし、カッサーノはもう30近い気がするし
そんな感じの名前の奴が若くて上手かったな。
長友とのミラノダービーが見たいです
初めて観たサッカーが2002年のトヨタカップのミラン
そこから僕はサッカーが好きになりミラニスタになった
あれからカフーがマルディーニがカカがピルロが
そして闘犬とピッポが・・・
闘犬はディフェンスの要だったね
ピッポは持ってる男だった
本当にお疲れ様でした
コメントする