1 名前:れいおφ ★:2012/05/09(水) 12:41:05.11 ID:???0

インテルに所属する日本代表DFの長友佑都が、クラブと契約延長する見込みとなった。
イタリアメディア『Tuttomercato.web』が報じている。

インテルと長友は契約更新への準備を進めている段階。
インテルは長友の年俸を現在の70万ユーロ(約7200万円)から、2倍となる140万ユーロ
(約1億4400万円)に引き上げて、契約延長を提示する意向だ。
年俸アップとともに、契約年数も2017年まで延長されるだろうと伝えている。

長友は昨年1月にチェゼーナからインテルにレンタル移籍。
シーズン終了後に完全移籍を勝ち取り、5年契約を結んでいた。
今シーズン、長友は最終節を残して34試合に出場し、2得点を記録。
一時はベンチを温めていたが、29試合に先発出場と、ほとんどの時期でレギュラーとして活躍した。
シーズン終盤に再びコンディションを上げ、直近のリーグ戦では4試合連続で先発出場。
信頼を取り戻し、活躍が評価されて新たな契約を勝ち取りそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120509-00000305-soccerk-socc

19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:43:19.90 ID:cTYR9b+30

まだ4年も契約残ってんのにもう更新するんか
つーかやっすいなあ・・・


20 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:43:24.07 ID:FwQG2K6TO

チームで一番年俸が安いだろ


28 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:44:07.85 ID:w8PUgg3w0

長友怒りのバルサ電撃移籍あるで

34 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:44:25.89 ID:MvXunwOwP

走ってるだけで1億4千万か


36 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:44:32.11 ID:xwIF2cwC0

インテルの看板で他で商売できるか


45 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:45:00.63 ID:X7G6iqzx0

4倍くらいにしてもらえよ・・・


47 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:45:04.00 ID:O1+ntc740

なんでこんなに安いんだよww


53 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:45:16.38 ID:0cU7Gn7+0

年俸少なすぎだろw
インテルでやれるのはいいけど、他のクラブいけばもこれの倍近くもらえるクラブあるだろうに。

55 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:45:25.37 ID:NCSdGvgK0

安い安いいうけど
長友に1億5000万だすクラブなんかあるか?


79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:46:40.06 ID:AbPfUJsR0

>>55
条件合えば出すクラブはあると思うけど
今以上の知名度のあるクラブで今レベルで使ってもらえるとなると・・・


140 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:49:43.88 ID:7FqdfMmpO

>>55
いくらでもあるだろ
左右遜色無くできてこれだけ計算できるサイドバックなんて貴重だぞ


243 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:56:19.51 ID:FkLaw6wT0

>>55
浦和名古屋G大阪なら出す



63 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:45:43.24 ID:Kb+OsC6S0

三冠達が移籍したら増えるでしょ


65 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:45:49.39 ID:arqXpGyY0

すげえな
安いが珍照にいられるだけスゴい


71 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:46:14.98 ID:SjwmuJtB0

2017年ってことは契約をうまく満了すれば31歳か。ポジションを考えるとそのままJ復帰になりそうな気がする


77 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:46:34.86 ID:0uR8nGAmO

こんな安かったら普通は怒って他への移籍を望むだろうけど、長友はすんなり契約するだろうね。


87 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:46:50.86 ID:Q44m46l60

インテルでこの給料は安すぎる


88 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:46:54.81 ID:Aj2PNX+j0

長友年俸やすすぎだろwwwwwwwwwwwww


94 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:47:16.28 ID:PKsWRPa30

内田や長谷部も本当は7千万位だよ


136 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:49:29.74 ID:HB5NWuhn0

>>94
多分そんなもらってないんちゃう


705 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:35:14.50 ID:nN1Sx7o+i

>>94
長谷部のヴォルフスは福利厚生がいい



102 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:47:40.57 ID:GIiI5hMb0

プレミア行ってほしいんだけどなー
しかも安いな


108 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:47:49.05 ID:Q7I6tNmB0

長友週給1.4万ユーロ→2.8万ユーロ

※参考
マイコン 6.2万ユーロ

113 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:48:06.19 ID:nImqQmjy0

Jリーグは実力の割には年俸が高いんだよな。トップ選手でも2000万くらいで十分。


117 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:48:23.53 ID:/OhUL+Ho0

2017年、インテルのキャプテンマークを巻く長友の姿が


119 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:48:29.15 ID:lH58Cms50

安いみたいだけど
5年契約ってのはすごいな


132 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:49:07.03 ID:yF7MgDdZ0

このままインテルでキャリアハイを過ごすのかね


133 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:49:15.25 ID:+25rkWrw0

インテルのレギュラーとか胸熱だよなw


144 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:49:56.96 ID:BFNNB1ot0

こんだけ安くてあれだけ働けば良い買い物だよな


147 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:50:06.99 ID:I485qrQg0

インテルの中で考えると安いな


151 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:50:16.15 ID:VmtwfC+c0

長友はサネッティみたくなりそうだな


153 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:50:17.66 ID:ReUc+OhdO

2018年にFC東京へ帰ってくるんだね


154 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:50:19.72 ID:06gZWPr20

まだ契約交渉するのは早い


155 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:50:22.15 ID:of48i6S30

これだけ長期契約だと評価されてるって事だろう


158 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:50:31.34 ID:B5gx36+40

MAZDAのコスパはすごいね


160 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:50:39.25 ID:6/+NIsMl0

この5年契約の最中に別のチームにレンタル移籍ってのは可能性あるの?


183 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:51:52.91 ID:lrA2WioB0

>>160
普通にあるし、移籍料発生で完全移籍も普通にある



168 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:51:12.34 ID:jkZdrYUZ0

皆中国に行くわけだなこりゃ

長友だったら年7億はもらえそう。


172 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:51:23.86 ID:+zwHnoAg0

完全に足元見られてるよな


174 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:51:29.76 ID:WnDd7zGh0

これ手取りでしょ
これ風にいうとキヴは4億ちょい


186 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:52:03.07 ID:GIiI5hMb0

今まで内田とほぼ同じだったってことだな


189 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:52:26.84 ID:3wucuFie0

だからCM出まくってるのか
引退したらサッカー芸能人コースだな


213 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:54:20.01 ID:GSxbD/AT0

キブさん9奥のソースだと長友3億だったけど・・・確かガゼッタ
Tuttomercatoは一貫して低いな

まあ、さらに延長してくれるんなら評価はされているんだろ


217 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:54:24.93 ID:xJWgw/H4O

コスパの良い選手だからガードしておきたいんだろう
他クラブからちょっかい出される前に


220 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:54:37.91 ID:NktNZuK10

コルドバの様になって欲しい


229 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:55:18.95 ID:epTKLqwj0

これが本当の「足元を見られている」ってやつですね
サッカーだけに


234 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:55:43.53 ID:m+1itn4C0

2017年でもサネが居たりしてな


241 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:56:12.33 ID:7Klwp4A60

将来の指導者としても期待
まあ順調すぎるキャリアだな


244 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:56:19.63 ID:7+dePaYoi

安すぎだろ
貢献度考えたら15億上げてもいい位


245 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:56:21.28 ID:Kj/3cWox0

こんなに安いのか
やめたほうがいいだろ、移ったほうがいいって・・・


254 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:56:50.82 ID:MvXunwOwP

香川のほうが遙かに上になってしまったな


274 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:58:46.90 ID:TMq8AqwD0

遊び相手の砂もいるし居心地いいんだろ
このまま引退までインテルだな


276 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:58:53.40 ID:KQcsz0RKi

まぁインテルはこのくらいのレベルの選手って思ってる訳だ


284 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 12:59:44.53 ID:Edu/nLUj0

インテルのレギュラーの平均年俸6億だぞw
やっすw


290 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:00:13.72 ID:pIaubK3u0

2017年までには給料は紙くずになってるだろうなw


292 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:00:18.33 ID:g1oLXoez0

代理人ちゃんとつけてんのかこれ


293 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:00:22.57 ID:/4sE4wvRO

安すぎる。レギュラーでマーケティング価値のあるのに。


299 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:00:48.72 ID:irWJncE60

おお よかったよかった


303 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:01:08.63 ID:zu2HPX1c0

昨年夏に5年契約を結び、更に一年延長する見込みか。

今シーズン大変なことも多かったけど、その中頑張ったのが
報われて良かったね。


308 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:01:50.96 ID:NnslJCun0

他に長友がレギュラーとしてプレー出来そうなビッグクラブってある?


313 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:02:46.05 ID:QEoclJg+0

>>308
すぐ思いつくのはまんう


330 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:04:01.00 ID:Og9JHTBMP

>>308
アバテ見る限りミランでやれるわ
でもアバテいるからいらない


338 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:04:37.73 ID:W8w2oZNdP

>>308
FC東京かな



314 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:02:52.83 ID:L8TmJLbC0

オビの方が安いだろ、あいつも結構試合に出てるのに。


334 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:04:32.95 ID:0dkn6I630

安っ、その5倍もらってもいいんですぞ


335 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:04:34.75 ID:AIHV7w1wi

ポーリとかオビとかコウチあたりの若手はいくらぐらいなんかね


342 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:05:14.32 ID:WnDd7zGh0

ちなみにインテルは勝利給は200万から300万といわれている


351 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:05:33.68 ID:hj59WPX9O

そんな安月給で働いてたのかwwwww


357 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:06:10.07 ID:3DnoOK8L0

やっす
いいかげんにしろ


375 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:07:20.74 ID:h54qCZaA0

ビッグクラブに所属するというステータスを取る代わりに
こんな安い給料で働いていたのか…


413 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:09:39.96 ID:hnJ16cfSO

元インテル選手というだけで一生食べていける。


420 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:10:36.47 ID:fR/K+eTV0

2017年までにCLで優勝したいな


422 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:10:42.66 ID:c/AqlDwZ0

次活躍すれば又倍額以上だからな


427 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:11:25.80 ID:Txuk+ALT0

サッカー選手の年俸って意外と安いんだな。


438 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:12:16.64 ID:d6KQdWhp0

長友「まあそれなりに貰ってます」

wwwwwwwwwwwwwww見栄はんなよwwwwwww


448 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:12:46.37 ID:NAQEDVrE0

そりゃ2冊目の本も出すわw


450 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:12:51.19 ID:S/XcuM/v0

年俸2倍で2018年まで契約延長 2億8800万
年俸2倍で2019年まで契約延長 5億6600万
年俸2倍で2020年まで契約延長 11億3200万
年俸2倍で2021年まで契約延長 22億6400万
年俸2倍で2022年まで契約延長 45億2800万


477 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:14:48.22 ID:VDKFsf+T0

>>450
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < すごいじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\


542 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:20:57.50 ID:NhV66CS+0

>>450
長友ハジマタ



455 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:13:26.09 ID:3sGHidIu0

こんな安値だったらもっと出すチームあるだろ


456 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:13:26.72 ID:g6Fproj3i

将来はインテル幹部かサッカー協会幹部確定


459 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:13:40.52 ID:fR/K+eTV0

実質サネッティさんの後継者


484 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:15:21.53 ID:og8XTAjw0

将来JFA会長になるのはガチやな


486 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:15:28.68 ID:eHPdlkeDi

プレミアの方がスペースあってワイドな展開多いから長友のスタイルには合ってそう
長友は正直プレミアで見たかったなー。インテルでも充分凄いけどさ


494 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:16:43.50 ID:v5FbOHfm0

移籍するとしたらサッカー面で考えてだろ


512 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:18:06.54 ID:HB5NWuhn0

ミラノダービー普通に出てるだけ凄いと思うよ ただゴートクがドイツで全然活躍してるしそんな変わらんよJリーガーとも能力は


515 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:18:26.70 ID:K0aDux9n0

副収入がいっぱいあるから問題ねーだろ


521 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:18:47.11 ID:LibmhRDKO

今まで、こんな安かったの…


543 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:21:02.27 ID:HBOD5zdq0

値段安いと簡単に控えに回されるリスクがあるからな。
それだけが問題。


544 名前:名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 13:21:15.26 ID:MaCpElbbO

2億は貰えよて毎年年俸あがりそうだけど


545 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:21:18.42 ID:gB5Me+Ns0

300万ユーロだと貰い過ぎだし、200万ユーロくらいだと思ってた。


555 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:22:24.96 ID:WnDd7zGh0

ポジション別にかけられる値段ってもんがあるからそこ考慮してやれ
さすがにFWとかMFと比べると長友がかわいそう


559 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:22:30.23 ID:3sGHidIu0

左右できるSBでインテルレギュラーやってましたなら
プレミアなら普通に2億以上で契約するチームあるでしょ


567 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:23:27.58 ID:e5s3W7V3O

今のインテルでコスパ最強だもんな
他がアレなのもあるけど


568 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:23:42.14 ID:rBwX9S0Q0

年俸がっぽり貰えてCLに出れてTV中継があるクラブだと
PSG辺りがお手頃か


602 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:26:06.75 ID:GIiI5hMb0

>>568
フランスはやばくないか



572 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:23:49.94 ID:fR/K+eTV0

年寄りを追い出して
△とカガ-取ればいいのに
割りとまじで


573 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:23:58.73 ID:0P8SGPV/0

いままで安友だったのか


574 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:24:05.83 ID:RJOUMeGqO

現役No.1SBラームは幾らだ?これによる


664 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:31:15.29 ID:Rtf3O/Mr0

>>574
ラームは900万ユーロ…ギギギ…
まあまだ1.5期消化したぐらいだから。これからだよこれから
織田軍に入ったといってもまだ侍大将ぐらいのもんよ



579 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:24:17.03 ID:q0evMe8j0

もうちょっと貰ってもいいだろ
コスパ考えたら安すぎる


580 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:24:31.20 ID:qJdp1bMJ0

日本におけるインテルブランド独占利用権込みで考えれば、
妥当かも。


592 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:25:04.28 ID:on4na2DG0

2017までインテルで頑張って
我がFC東京に凱旋しておくれ


643 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:29:34.05 ID:fk3v+VgB0

>>592
来年も更新するだろうから・・・諦めな



594 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:25:29.56 ID:fz9exHHNO

やっと新聞配達やめられそうだな


604 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:26:23.11 ID:Ya3zMflf0

長友よくやった。この謙虚さは重要だ


607 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:26:28.05 ID:5Wl1wozE0

5年間遊んでても1億5千万もらえると思えば十分だな


619 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:27:38.63 ID:laXGqMI20

インテル所属ってだけで副収入がガッポガッポなイメージ


633 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:29:05.08 ID:U22YJlTo0

ビッグクラブにしてはやけに薄給だな


648 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:29:56.29 ID:qvn2uu1u0

勝利給、手当てがすごいんだろう
たぶん…


650 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:30:09.23 ID:KLbupnf7P

本業はCMタレントだったのか


655 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:30:30.44 ID:NAQvE0a60

これだけ安ければ、次の移籍も簡単だろう。


656 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:30:35.50 ID:jMF1pM4c0

つうか2億ぐらいだと思っていた。
で、増えて2億7000万ぐらいかと・・・
インテルにしては随分安いんだな


665 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:31:30.82 ID:8GSvI4Hx0

モラッテイは、移籍したいといえぱ
心良くだしてくれるひとだから
いいとおもうなー。



667 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:31:33.04 ID:TEK981hN0

インテルいい買い物したな


688 名前:名無し募集中。。。:2012/05/09(水) 13:33:32.01 ID:MaCpElbbO

>>667
ユベントスかミランに買ってもらったほうがよかったけどな



689 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:33:50.59 ID:HS63rFBS0

ラームはちょっと特殊だろ
あの世代のドイツの至宝だし。バイエルンが絶対手ばなさいようにしてる


698 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:34:37.75 ID:Q+D56GWY0

インテルブランドで年俸ぐらいのCM契約料が入るしいいんじゃ。


730 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:37:41.73 ID:gElp3JQx0

散々走ってこれだけかいw


737 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:38:09.13 ID:fZEtkxvK0

19の宮市と変わらんなぁ
やっぱプレミアだよプレミア
移籍しろ


766 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:41:06.87 ID:xk1DgW+X0

これは引退までインテル宣言したに等しい契約だな


775 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:41:52.87 ID:kjB+EACpP

これまで1年半のインテルでのプレーが認められたということだよな
長友は順調に階段を上がっている


781 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:42:21.92 ID:RZh2wrea0

カピタンの跡を継げるメンタリティは持ってる


783 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/09(水) 13:42:37.44 ID:hFTNRvlO0

本人が2億超えてるって言ってるんじゃ勝利給、出場給とかで
1億以上貰ってるんだろうな