- 1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/05/01(火) 12:41:40.54 ID:???0
30日付のドイツ紙『ジュートドイチェ・ツァイトゥング』は、今年6月にポーランドとウクライナで開幕するユーロ(欧州選手権)2012が延期される可能性があると報じた。
ポーランドと並ぶ開催国ウクライナでは、27日、東部ドニエプロペトロフスクで4度の爆発が発生し、27人の負傷者を出す大惨事が起きたばかり。
同件はテロ事件として捜査されているが、ユーロ2012開催を間近に控え、現地の治安が心配されている。
また、ドイツの多数の政治家は、昨年10月に汚職事件で禁錮7年の判決を受け収監中のウクライナ前首相ユリア・ティモシェンコ氏に対し、人権侵害的行為が行われているとして、ユーロ2012のボイコットを呼びかけている。
ティモシェンコ氏が収容されている刑務所は、複数の試合が開催されるハルキウの近郊にあり、暴動の可能性も危惧(きぐ)されている。
UEFA(国際サッカー連盟)のユーロ2012チーフディレクター、マーティン・カレン氏は、ウクライナでの開催に変更はないとしながらも、状況によっては延期または中止の可能性もあることを示唆している。
「現地の情報を日々つぶさに観察している。われわれはサッカーの祭典を開催するだけだ。しかし、現地の情勢が危険であれば、大会が行われることはないだろう。この場合、大会は別の年に延期されることになる」
一方で、ウクライナでの試合を暫定的にドイツで行うという代替案については「限られた時間で開催地を変更することは不可能だ」と、その可能性を否定している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120501-00000000-spnavi-socc
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:42:50.79 ID:CQTyfdsV0
延期ってもうあと3ヶ月屋で
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:43:26.98 ID:TmN1hl7I0
この間ユーロやってなかったか
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:46:09.28 ID:CEmMKScJ0
じゃあ便利屋の日本で(´・ω・`)
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:46:17.83 ID:7eYk7PrW0
オリンピックやめてユーロやればええんや
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:48:41.99 ID:9hnLGVl10
中止は選手的にはラッキーだよなぁ
休めるしw
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:57:14.16 ID:eDjvIv0oO
EURO中止なら五輪のOAはガチで来るぞ
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:58:38.96 ID:/WJyelyN0
>>17
その線が強いでしょ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 12:58:05.22 ID:3Gq+USCU0
やはりイタリアを開催地にするべきだった
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:00:33.25 ID:UYEaVHohO
中止なんかしたら、大会を心待ちにしてたファンによるテロが頻発する
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:04:08.33 ID:w72MXz060
そんなこともあろうかと日本で開…
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:18:32.90 ID:ikrbIkQn0
>>23
俺も思ったwww
日本でやろうwww
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:04:33.63 ID:IbMZRJK50
オリンピックでもテロ計画あるらしいし
どこでやってもかわらん
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:11:36.31 ID:cxWH42p40
じゃあ代わりに日本でお願いします
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:11:48.39 ID:4vDxdwNSO
代替えで日本開催になりますように…
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:17:50.27 ID:ZbL6UrggO
だったら地理的にも文化的にも近い日本で代替開催しろ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:37:27.78 ID:aXjNX58Q0
日本で代替開催したら俺は泣く
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:38:58.35 ID:mL358Wa40
ポーランドの隣のドイツでやればええ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:44:09.07 ID:cdx7u0Rd0
西対東の引き込みあい茶番
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 13:44:21.27 ID:IlrRVFE00
五輪と合わせて32チームで開催しちゃえ
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:33:05.78 ID:R3hRf7+20
もうドイツでやれよ
つかW杯もだけど安全第一で開催地決めろ
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:33:37.91 ID:UaWXUHLv0
あえて日本で開催するというのはどうか?
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 14:47:27.16 ID:MyJA562L0
>>79
アリだな
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 15:46:38.03 ID:8ib9sfgg0
ウクライナは美女が多いらしいぞ
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 16:13:52.91 ID:zEoAYBOC0
昔はウクライナのロリサイトがやたらあったな
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 17:55:38.47 ID:XC7rc4r/0
翼君の世界なら日本で開催になって開催国として参加できるのにな
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2012/05/01(火) 18:17:22.14 ID:iXUCwlsm0
じゃあ代替開催は日本の方向でw
コメント
でもある他の数ヶ国がすごく反対すると思う
もしその案が出たとしたらね。
時差あるからTV観戦も大変だし現地まで来る人は費用数倍はかかるし
日本でやればよいのでは?
ドイツ(orフランスorベルギー、オーストリア)でやろう。
そもそも中止(延期も含む)
上記4つならどれがよいだろう?
(個人的にはドイツ案
来年はコンフェデあるがな。。。。
UEFAの大会とFIFAなら
FIFAのが優先度高いのと違うの?UEFA代表国問題も出てくるだろうし…
ネタにマジレスってかっこ悪い…
ほんとサカ豚は単純だな
ネタにマジレスって言葉しらねーのかよw
焼豚はオツムまで脂肪詰まってるっていうのは本当だなwww
安全よりもカネ儲けを取るに決まってる
コメントする