- 1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/04/18(水) 06:47:00.79 ID:???0
U―23代表の関塚隆監督(51)が17日、都内のJFAハウスで取材に応じ、五輪本大会でのオーバーエージ(OA)と海外クラブ所属選手の招集に強い意欲を示した。
24日のロンドン五輪組み合わせ抽選会(ロンドン)前後にはFW宮市亮(19)=ボルトン=、DF酒井高徳(21)=シュツットガルト=、FW宇佐美貴史(19)=バイエルン=の視察が決定。最強チームでのメダル獲得を宣言した。
関塚監督が、最強メンバーでの金メダル獲得を目標に掲げた。「(年齢制限のある)五輪はサッカー界にとっては通過点かもしれないけど、僕にとっては集大成。参加するだけで意義があるということはない。
アジアはメダルに手が届いていないし、そこを目指していきたい。そういう目標がなければ頂点もない」
壮大な目標に向け、積極的に動く。21日に宮市の出場するボルトン―スウォンジー戦視察を手始めに、28日は宇佐美と酒井高の日本人対決へ。
「酒井はブンデスでコンスタントに出ている。今どんな状態なのかしっかり確認したい」と、層の薄い左サイドバックの有力候補としてチェックする。
宇佐美は出場の可能性が少ないため、翌29日にはバイエルンBの試合にも足を運ぶ。24日の抽選会後には試合会場の視察を行う可能性もある。
これまで五輪には招集の強制力がなかったが、今回は国際サッカー連盟(FIFA)が各クラブに拒否権がないことを通達し、海外組招集の障害がなくなった。
宮市は6月のW杯最終予選に選ばれる可能性もあるが、日本協会は状況次第では五輪との兼務も容認する意向。
5月23日から始まるトゥーロン国際にも「海外組はシーズンも終わっている。本人たちの状況を見て決めたい」と招集に意欲を見せた。
OAに関しては「(五輪に)出場経験がある選手が入るだけでも変わってくる。みんなが初めてというよりも、1人入るだけで違う」と、五輪経験者の招集を熱望。メキシコ五輪以来44年ぶりのメダル獲得へ、やれることは全てやる。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120417-OHT1T00228.htm
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:48:48.03 ID:xj7KiN9A0
酒井高「関塚かレープか…」
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:50:21.62 ID:yd9RACdE0
>>7
ゴートク「関塚さんには比嘉がいるからレープだな…」
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:51:26.55 ID:6ENDFmOd0
指宿とか視察してやれよ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:54:05.55 ID:DW8FZlBYO
川崎時代は集大成ではなかったからタイトル取れなかったのか。
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:55:44.62 ID:yd9RACdE0
ドイツA代表入りを望まれているゴートクをU-23に呼ぶらしい関塚さんって…
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 06:56:41.33 ID:0CrS0/8zO
比嘉と山村はスタメン安泰だろ
岡ちゃんはショタだし中国行かずに五輪監督して欲しかった
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:02:56.91 ID:bRxVTTAj0
宇佐美も適正は中盤サイドだし
清武も中盤サイドだし
大津もサイド寄りだな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:13:05.30 ID:/71/7YH00
宇佐美って試合全く出て無いだろwww
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:25:32.98 ID:P8bgLLnI0
層の薄い左サイドバックwwwwww
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:30:46.66 ID:4AyhTCfT0
その前に監督変えろよ、関塚とか誰使ってもグループリーグ敗退だろ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:32:34.36 ID:nqbx+ckQ0
なお 監督は関塚な模様
- 60 名前:忍法帖【Lv=3,xxxP】:2012/04/18(水) 07:35:59.87 ID:w3daBXLo0
ゴートクは五輪なんぞ出てる場合じゃねーわな
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:37:53.57 ID:0sOeafDB0
宇佐美をもう一度輝かせてやってくれ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:40:54.65 ID:VQ+lMPQQO
それでいいんだ。海外組+OAで最強チームを作れ!
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:47:48.81 ID:Ns8RbN8gi
関塚に比嘉と山村と心中してほしいが、五輪は活躍してもらいたい・・・
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 07:49:48.48 ID:VUrKwJmN0
はずれるのは、比嘉、ゲンキ、原口ゲンキ、そして関塚。
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:03:51.38 ID:GJYUBSD8i
宇佐美もKリーグコースかな
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:11:23.67 ID:9KEfmj/40
前回も水野、家長、柏木と予選を戦ってきた奴らが五輪本番では落選してるし当然覚悟はしてるだろ
今回はOAも使うみたいだから更に人数が絞られるし
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:25:21.56 ID:TEtFNbymO
まず監督からかえなきゃな
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:41:49.01 ID:kg7lzd9o0
ヨーロッパサッカー観戦旅行、うらやましいな。
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 08:58:40.61 ID:XUBqycle0
今の鞠はJ2レベル
そして比嘉はJ2の控えレベル
ギリギリプロ
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:13:39.18 ID:GQdu7g4T0
酒井のドイツでの躍進は関塚が比嘉起用したおかげでもある
ダンケダンケ
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 09:46:30.39 ID:65X4sejPP
比嘉と山村さえ外してくれれば…
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:10:50.47 ID:dkS2YCB3O
これほどの決意があったのか
もう何も言うまい
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:13:02.41 ID:keHPfkEm0
さすがにOAは入れるよな
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:22:31.94 ID:keHPfkEm0
普通に遠藤が候補に入ってるんだからA代表でもACL組でも選ばれるだろ
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:36:02.63 ID:sWWulqeS0
ゴートクはまず比嘉さんを超えてからだろ。
- 165 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 10:52:11.85 ID:sWWulqeS0
山村と比嘉の当時大学生コンビの重用は謎だった。
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:25:51.67 ID:apQM//3UP
ここまでの関塚を採点すると30点くらい
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:46:04.79 ID:595E9lJB0
許してやってくれ・・
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 11:58:45.07 ID:zMJnxXdw0
それでも選ぶのは山村と比嘉だろw
- 187 名前:名無しさん@恐縮です:2012/04/18(水) 12:07:19.84 ID:7JJNn8LE0
比嘉と山村はこれから鈴木啓太と同じ道を歩むんだろう
コメント
速報が売りなのに
はぁ?
じゃあ、自分でまとめろや!
監督のやりたいようにやるべきだ
7・8月は海外組もオフだしOAもキッチリつかって勝ちにいこう
原くんもうだうだ言ってないで協力しろよ
メダル取れたらいいな
中途半端な最強チームなんて興味無いんだよ
宇佐美もKリーグコースかな
家長と一緒にするな。
19歳でバイエルンで左折した宇佐美と25歳で海外に行って挫折しKリーグまで落ちた家長じゃ比べるに値しない。
家長も19歳ぐらいで早くに挫折してりゃあなぁ・・・。
まず若手の成長が犠牲になってるって考えがおかしい
レアル負けろ
リオ 香川 本田 清武
扇 遠藤
酒井 トリ 大ちゃん 酒井
権田
川島(後ろで支持)
彼らがAで何十試合も出てる姿が想像できない
全然情報無くてわからん
勝てるわけがない
関塚は自分の立ち位置地を自覚することが必要
選手のやりくりするのは協会の仕事。
関塚監督に望むまま目一杯の戦力与えて勝負してもらおう。
それでショボい結果で帰ってきたら、再起不能になるまで糞味噌だわな。
一切容赦することないでぇ
アジア予選と同じ闘い方出来ないと思うが…
2列目に宮市・香川・清武???
サイズやフィジカルで劣る五輪での日本は弱者だと思うのだが、この3人は玉際100%闘い抜いて高い位置でボール奪ってくれるレベルか?
相手は走力もキック力も違うから、遠くから打ったり放り込んでくるでしょ
セカンドボールに猛然と飛び込んでくる
後ろはさぞかし大変だろうなぁ
たれかいますか?
コメントする