- 1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/21(水) 22:06:52.23 ID:???0
現役時代にバルセロナ、レアル・マドリー、ミランなど欧州のビッグクラブで活躍した元ブラジル代表FWロナウド氏が20日、母国テレビ局のTV Culturaとのインタビューで、
現在サントスでプレーする20歳のブラジル代表FWネイマールについてコメントし、同選手がバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシを超える選手になり得るとの見解を示した。
「ネイマールは、現在のブラジルサッカーが誇る最高の才能だ。わたしにとって、メッシこそ現時点での世界最高の選手だ。
しかし、ネイマールは将来、そのメッシを超えることだって不可能ではないだろう。とはいえ、まだまだ改善すべき点が多いことも事実だ。今後も成長を続けていくには、ブラジルを出る必要があるだろう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120321-00000004-spnavi-socc
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:08:57.03 ID:Tt8Z+wf4O
ネイマールはこの前 あんまり上手いとは
思わんかったな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:08:59.73 ID:6kIdJ9Ir0
良いチーム・監督に恵まれればな
あとは本人が素直に努力して
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:12:43.90 ID:mrwt366R0
ロナウドがどんどんモハメドアリみたいに太っていく
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:15:28.66 ID:HLjZRDchO
90年代後半から00年代前半は異常にタレント揃いだったのにな
ロナウドとロマーリオコンビみたかった
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:20:21.55 ID:t8JoihVU0
>>17
もうスターはでないんじゃないか
DFが前からするものだって定着してからは個で崩せなくなった。
南アフリカのW杯では組織成熟に時間掛けれないはずの
ナショナルチームでも守備からチームを作るようになった結果、
記録的にゴールが生まれない大会になり、
最強スペインが初戦で守備戦術を徹底したスイスを崩せずに終わるような時代。
ただ個が目立つ時代は終わったかもしれんが
今じゃ前線の選手もプレスが要求されてDFの選手も足下が重要になってる
一人一人の技術の幅は広がってる。
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:18:10.85 ID:iItTGpR80
ロナウドの今の顔見たら涙でてくるわ。
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:19:18.66 ID:RHUixLbe0
無い、無い(´・ω・`)
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:20:48.72 ID:FwzISl0G0
あのドリブル見ても全然すごいと思えん
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:21:19.98 ID:Xf3qFemi0
ようつべ見てきました。
アンタの足下にも及ばねーよ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:21:44.28 ID:4akgLTOQ0
ロナウドが今のネイマールくらいの年にはもうバロンドールとってたからな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:22:12.87 ID:ugA3QCQ7O
リケルメみたいになりそう
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:25:51.90 ID:95vUP4eR0
ぶっちゃけネイマールってメッシの成功に嫉妬したブラジル人が作り出した虚像だよね
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:29:00.96 ID:TYT4SmRS0
メッシは22歳でバロンドールを取ったというのに
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:30:34.64 ID:piqPvVaC0
ロナウドは将来300㌔を肥える選手になりうる
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:30:56.03 ID:0y1M71BL0
オルテガに毛が生えた程度に感じる
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:31:15.81 ID:uU7Hk9fo0
今がメッシが17歳くらいと同じレベルだな
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:36:40.88 ID:PZ818tLH0
多分サビオラみたいな感じになりそうネイマール
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:36:45.35 ID:L2Ds7eqi0
ロナウドのコメントって客観的で好き
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:37:15.48 ID:2sW2Kasc0
アイマールってどうなったの?
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:39:21.63 ID:HeJ+BQur0
>>59
ベンフィカでそこそこ出てる
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:38:33.89 ID:IC7jS+DJ0
メッシは19歳のころすでにレジェンド級の化け物だったというのに
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:41:33.49 ID:LAFLlYQS0
ろなうど「そのために、私が間に入ってれある・まどりー入りする必要があります。もちろん、報酬はいただきます」
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:41:52.08 ID:4UtAnpDP0
ブラジルの攻撃の選手だと近年はカカとイケメンは凄かった。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:47:45.53 ID:LEND73qu0
こういう発言もサッカーを楽しむ一つだな
メッシもネイマールも好きだし頑張って欲しい
でもネイマールまでバルサ来たらちょっとな…本人はバルサ行きたいらしいけど
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:48:27.22 ID:iUcmGqeM0
ま、次のブラジル大会でネイマールが得点王になって大会制覇に貢献
すれば評価も変わってくるだろ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:49:29.09 ID:EGsoDv8i0
マール多すぎやろ。太郎みたいなもんか。
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 22:58:56.81 ID:Jz/d476s0
ネイマールはリーガ行くな、同じ土俵で勝負は避けてプレミアかセリエでCL取ってW杯優勝すればいい
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:08:51.38 ID:YbHcX2Qo0
低い位置で仕掛けすぎ
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:10:32.70 ID:9OS18ru80
あなたのほうがすごいわ
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:11:12.31 ID:JfmSHoRU0
今週のネイマール出場の試合
http://www.youtube.com/watch?v=DHLCBfHFhiY
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:15:41.60 ID:h2VJLL530
>>125
それ1週間以上前のだよ
- 127 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:11:26.85 ID:mhkc/CSw0
どう考えてもパトコースです
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:23:48.52 ID:PiNeiIbJO
バルサ対サントス戦を見る限りだいぶ隔たりがある
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:25:06.96 ID:ZPA38CW00
ロナウドもまだまだ肥える可能性を秘めている
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:28:11.10 ID:d7HKZq190
しかしクラブだと他のレジェンド以上だろぶっちゃけ
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:29:48.75 ID:OESIObZm0
>>158
サントスのレジェンドはペレだからそれはない。
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/21(水) 23:32:08.46 ID:9KglB4Un0
いきなりメガクラブ移籍が必要な部分も厳しい
- 191 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:03:07.93 ID:tXs382fd0
本田顔だから活躍はするだろうがメッシを超えるのは香川だろう
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/22(木) 00:05:36.37 ID:J9sGo/4p0
ブラジルにはゴロゴロ居そうな印象だったけどなぁ…
コメント
./__.))ノヽ ,):::::::ノ
.|ミ.l \ /.i.) (:::::ソ) ネイマールよ沢村賞とりたかったら
(^'ミ/.´・ .〈・ リ ,ふ´.. ワシのもとへ来い! 待っとるぞ!!
.しi r、_) | ノ::ノ ______
| `ニニ━~~ | | \__\___
___.ノ `ー―i´ | | |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ \____/\ワシワシワシワシ | | | =. | !!!!!!!|
| ヽ____| \__. __ | | |三 |_「r.、
| // // ̄.\ //⊃ヾ). |__|_/.( ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ~〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
正直ガンソの方がすげえよ
しかし、韓国人は隣の島国と違って民族に誇りを持ってるから、協会が全部断ってる。
本国の選手だけでも、
パクチュヨン、イチョンヨン、クジャチョル、ソンフンミン、キソンヨン、
チャドゥリ、
など…
どうみてもアジア№1のタレント揃い!!
チソン、ヨンピョ復帰してくれれば世界でもトップになる。
なんで俺日本人に生まれたんだろうな・・・
ろくな海外組がいなくてサッカーをまったく楽しめない・・・
最近日本のサッカーファンは、はしゃいでいるようだけど…
韓国のパクチソンやパクチュヨンの方が圧倒的に優れているのは世界中わかっている。
アーセナルでパクチュヨンは得点を決めた。
など、若き太極戦士は凄い活躍をしている。
日本では李忠成や家長くらいじゃないのか、海外で通用してるのって・・・
内田も長谷部ももう恥ずかしいから帰ってこいよ!
恥ずかしくてみてられないよ・・・
韓国サッカーは世界的に、評価されてる・・・悔しいけどこれが事実だよ・・・
マンUの伝説的選手、サー・ボビー・チャールトンのコメント
「なぜ朴智星ら韓国人選手はイングランドで成功しているのに、日本人選手はダメなのか…
それは韓国人のほうが、相対的にフィジカルが強く、その特性を生かすのが日本人より遥かにうまい。
だから、日本人選手は、プレミアリーグでプレーするのは夢の夢だ。
李忠成も最初は、この日本とまったく異なるイングランドスタイルの“フットボール”に苦しむだろう。それは間違いない。
しかし、李忠成は特有の能力を持っている可能性がある。
それは、在日韓国人だからだ。過去、イングランドでプレーした韓国人選手が全員活躍したのも韓国サッカーが世界のトップにいるからだ。
李忠成は、フィジカルはそこそこ強いし、強い精神力を持っている。アジアカップ決勝で日本を優勝へ導いた左足ボレーは、世界トップクラスだ。ボールを点で合わせる能力に長けているのだろう。
今の所、日本人で世界に通用するのは 李しかいないだろう。」
と話した。
もうその辺のネタ飽きた
てか記事と全く関係なくね?
え?ガンソのが凄いって…え??
あんな生まれる時代10年くらい間違えてるリケルメもびっくりの恐竜っぷり地蔵が?
それだけは絶っっっ対にないわ
ネイマールはまず欧州のチームに入ってからだな
そこで揉まれれば間違いなく世界トップレベルのトップでプレー出来る
トップレベルの活躍出来る、だった
ガンソいい選手だと思うんだけどな・・・
ロビーニョも十分凄い選手だけど
そこまですごい感じはしないんだよな。確かにプジョルのマンマークは
世界トップクラスだけど、もうすぐ34歳になるベテランだしな。
むしろインテルナシオナルの頃のパトの方がすごかったように思う。
ロビーニョコースな気がする
あれだけだと、上手いけど単なるオナドリ野郎なだけだったな
折角のチャンスもオナニーに時間かけて相手DFが悠々と戻ってくる
守備もするしオナドリしないし
ただ決定力がない
柏は正当法で守備して、華麗に点取られたし
バルサの印象強すぎで陰薄くなったけど
ブラジルの凋落っぷりが激しいな
ウルグアイには追い越されるし 話題はメッシに持っていかれるし
前みたいに絶対勝てない相手 って気がしない
中東チックになったら笑える
早く欧州のクラブで見てみたいけど難しいのかな
少なくとも南アフリカ大会以降のブラジルとウルグアイ見比べれば解る話だよ
ぶっちゃけもうブラジルのサッカーは時代遅れになってる
親善試合とはいえドイツに内容で圧倒されて負けてるしね
セレソンのモットーである相手を圧倒して攻撃的に勝つなんてもう夢のまた夢状態
誇張抜きで今のブラジルなら日本でも勝てるとは言わんがあっさり2、3点くらい点取れる
コメントする