- 1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/09(金) 13:26:14.38 ID:???0
ブラジルW杯アジア最終予選の抽選会(9日、マレーシア)に出席するため、日本協会の原博実・技術委員長は8日深夜、羽田空港から出発した。
最終予選は10か国を2組に分け、各組上位2か国がW杯出場権獲得。同3位同士でプレーオフを行い、勝者が大陸間プレーオフに進む。
FIFA33位の日本は、オーストラリア、韓国に次ぐアジア3位で、第2ポッド(シード)。
上位2か国のどちらかと同組になるため、元日本代表監督のジーコ氏が指揮を執るイラクは第3ポッドで同組の可能性が半々。
「どうせならイラクと一緒がいいな。盛り上がるからね」と原委員長はニヤリ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20120308-OHT1T00270.htm
★実況はサッカーchでお願いします。
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1331192717/
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:27:58.85 ID:GahIwPkd0
昨日、17時からと聞いたが
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:34:10.00 ID:zc5RJj5/0
17時からCSで放送
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:36:28.85 ID:gbe3c9RE0
治安の面で怖いからやだよ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:41:16.89 ID:t4N3uUeL0
怖いのはカタールとカタール人の審判だな
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:46:26.23 ID:WGUpKIIv0
たぶん、豪とウズベクと同組になる気がするわ。
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:50:43.47 ID:TWZqVEce0
オージーは老朽化してるからかなりやりやすいとは思う
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 13:57:49.60 ID:8GWZvUKD0
シミュレートしてみた
豪州
日本
ウズベク
ヨルダン
レバノン
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:01:27.83 ID:vunIctAY0
ウズベクには本気モードでやれば普通に勝てる
問題は日本の監督だが
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:01:39.38 ID:cAsrliOR0
アンテナついてたらね
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:15:00.64 ID:sS0QkuMl0
ドーハの悲劇見たい まで読んだ
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:23:26.97 ID:nFQmCbdo0
テレ朝チャンネルで17時からやるぜ。
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:23:29.33 ID:FvdB791R0
しんどいグループで厳しい戦いした方が強くなれると思うけど
ラフプレーで壊されるのは勘弁願いたいな
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:25:03.03 ID:xa6cL/KK0
ヨルダン戦ではいつもハプニングが起こる
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:26:01.97 ID:lJpwJWQ40
>>200
昼なのにな
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:26:02.72 ID:k8FNBn130
豪日ウズベクヨルダンの組になるってカタール様が言ってました
- 204 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:27:32.79 ID:TWZqVEce0
>>202
見たいのはその組み合わせかな
勝ち負けは別として好ゲームが期待できる
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:30:50.33 ID:k8FNBn130
仮に6月の試合で怪我しても次の試合は3ヶ月後だから大丈夫だな
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:44:11.23 ID:581R4Exf0
なんつーか、ジーコがいるとロスタイムで同点にされそうで怖いんだよあの強運持ち
- 237 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:48:37.68 ID:xl1fpwn+0
>>228
後半40分に逆転したのにロスタイム被弾とか
PKで2点リードしたのに負けるとかジーコは怖い
- 239 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 14:48:49.30 ID:TWZqVEce0
どちらにしろ今の戦力ではどこが来ても苦戦はするよ
- 288 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:09:48.62 ID:2dV16rffO
二位以内には入れるでしょ
- 307 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:16:18.36 ID:xOA/EMpV0
アジア枠ならこれでいいと思うけどな
ヨーロッパ予選も結局各グループ上3つだけががんばるだけだしな
- 313 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:17:48.60 ID:idEfwvwK0
2006W杯でアジア勢が決勝T行けなかったせいで危うく枠が4.5→3.5になるとこでオージーがAFCに来てくれたから4.5枠維持されたらしいね
- 316 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:19:04.46 ID:X/Bj48gw0
>>313
オージーがアジアに来てくれて本当に良かったなぁ
- 344 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:28:46.63 ID:/5OquhQa0
相手がどっちがいいとか、そういう発言を
どうしてするかいな。
- 345 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:28:49.41 ID:PH4X7T1N0
どこに入っても全勝出来そうだな、チームとして合わせる時間があればだけど。
- 354 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:33:01.97 ID:3Ow8obfw0
本田&香川ならどこでも勝てる
- 361 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:34:58.72 ID:D6M7ldnY0
もし第1シードになってたら全部中東もありえたわけか
こえええ
- 365 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:38:27.17 ID:y4FPlUtk0
ジーコは国内組でも強かったというね
- 402 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:54:34.65 ID:3oYQGTut0
カタール、ウズベクは危険
- 412 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:58:04.68 ID:dlLu3F9k0
グループで2位に入ればいいんだから正直楽勝だと思う
- 417 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:58:41.47 ID:S3hgrtcIO
予選はヒヤヒヤして楽しいな
- 423 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 15:59:40.74 ID:0zAUWi4s0
ホームで3勝1分、アウエーで1勝1敗2分で行けばどこが来ても予選突破確実
- 451 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:10:32.49 ID:t4XZEW5L0
上位2位までなら楽勝だろ
- 452 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:10:58.05 ID:PAS/So0A0
この前の試合見て
ウズベクは本気でヤレば勝てると思った。
- 458 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:12:46.72 ID:b0rXTMOo0
>>452
この前の試合見て日本以外のどの国も
日本に本気でやれば勝てると思ってるよ
- 467 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:14:37.67 ID:Oi7umumW0
テロに巻き込まれてもシラネ
- 475 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:17:11.17 ID:l6AChgVrO
5時からCSテロ朝303チャンネルでやるぞ
- 483 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:19:50.02 ID:LaLF2p8j0
うん
ウズベキには完敗っていう結果がでてるからな
- 496 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:24:40.79 ID:+qG2FdYuO
ジーコとザック髪の量対決軍配はどっちかな
- 503 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/09(金) 16:26:21.84 ID:b+h66Oaq0
あと30分ちょいか
早く5時になれ
コメント
それがうまくいかないのはどこの国も共通なんだよね
一人や二人欠けても強いチームを作らないとなぁ
FWのオプション試す前にボランチの補強急いでやらないとマジでブラジル行けなくなるぞ
観れないと思ってたから、ラッキーだわ
消化試合で2戦負けた程度で危機感とか、どんだけ肝っ玉が小さいんだお前らは
正直ブラジル行けるか不安でしょうがない
しかし、この蔬菜(そさい)類は冬の間は採れず、また新鮮な状態での保存も難しい。乾燥すると
本来の香味が失われる。そこで塩蔵し長期間食べられるようにしたのが、漬け物文化の始まりと考えられる。
発酵食品のキムチが文献上に初めて登場するのは、高麗中期の文臣、李奎報(1161~1241年)清塩した蕪 は、汁ごと食するトンチミだと類推する学者もいる。
朝鮮朝初期になると蔬菜類の栽培も活発になり、多くの外来野菜も導入される。蔬菜を塩漬けして
熟成したものを、中期になって沈菜と表記するようになる。この沈菜が訛って後にキムチとなる。
中期に至るまで唐辛子は使われていない。1600年末葉の要録によると、キムチの香辛料には
山椒を使い、鶏頭や紅花が用いられ、紅色を楽しんだとある。
壬辰倭乱のころ導入された唐辛子がキムチに使われた記録は、18世紀になって初めて主婦の
生活指針書に登場する。
だが唐辛子を入れた白菜の株漬けが文献上に表れるのは1800年代末ごろである。それまで
白菜という名の野菜は、菘菜の名で存在はしたが、根本から葉先にむけて広がっている不結球に
過ぎなかった。
1900年代に入り品種改良された半結球の白菜が使われると、急速にキムチの材料の主流を
なすようになった。今や韓国の食膳にはどの家庭でも2、3種類のキムチが欠かさず上がる。
それが食事作法においての決まりでもある。
蔬菜の乏しい冬に備えて大量のキムチの漬け込み作業をキムジャンという。この行事は韓国の
初冬の風物詩ともいえる歳時風習で、立冬のころ気温5度前後を最適期とし、最低氷点下に
下がる前を基準として、ソウル地方を含む中部地方から始まり、キムジャン前線は南部地方
へと降下していき、冬至前には終了する。
私も謝らせて下さい。
私は日本人だが、韓国人が日本人の上であっても全く腹が立ちません。
日本人は、優れた物はすべて外国から来ると思っているし、それらの
優れた物を日本に持ってきてくれた韓国が日本人の上に立つのは、
当然だからです。
日本人を代表して、韓国のみなさんに謝罪します。
侵略してごめんなさい。差別してごめんなさい。
文化もサッカーも韓国に教わってばかりなのに感謝しなくてごめんなさい。
ウズベク、イラン、カタールやりたくないのが向こういってくれたわ
B組:オージー、日本、イラク、ヨルダン、オマーン
ツネ様クジ運が良すぎw
これはA組から目が離せないぞ
がんばってね^^^^^^^^^^^
三次予選、死の組かと思ったら直前でシリアからタジクに変わるし
今回もカタール避けられたし
ジーコは内容最悪でも不思議と勝つのを、俺達日本人は良く知ってるはずだ…orz
B 日本 オマーン ヨルダン イラク オーストラリア
この前勝ってたら第一ポッドだったの考えるとぶっちゃけ危なかったわw
くじ運のよさは金積んでるって言われても否定出来ないレベル
オーストラリア「2位ならいけるか」
イラク「2位ならなんとか」
日本「……良かった」
オージー「日本かよ」
イラク「日本かよ」
ヨルダン「日本かよ」
オマーン「日本かよ」
1位目指せよwww
ここに足を掬われるとちょっと波乱が起きそうだが
韓国-イランを見たかったし、俺得の組み合わせだ
オーストラリア 5勝 4分け(1PK勝ち) 4敗
イラク 2勝 1分け 0敗
ヨルダン 1勝 1分け 0敗
オマーン 4勝 3分け(1PK勝ち)0敗
これで出場権逃したら、日本が弱すぎるとあきらめないとダメなレベルだなw
これで出れなかったら終わりだな
はやいところ雪辱を晴らすためにも
本田なしならこの組み合わせでもきつい
本田なしならマークつけられ何もできない
ウズベキスタン戦で見たろ
最終予選はどこも日本を研究してるからなおさら
危機感もてよ
オーストラリア相手ならどう考えても遠藤、本田が一番必要
この二人がいれば香川抜きでも引き分け以上いけるでしょ
ブンデスでできたことは代表でもできるわけじゃないよ
メッシがそう
いつ取るものとったんだ…
実際人が抜けてから連敗してるのに
取るものって、アジア杯優勝、最終予選の切符じゃねーの?
いやあんたにいったんじゃなくて本スレに香川いれば大丈夫みたいなことを言ってた奴がいたからで
シリアが失格してくれて本当に助かったよ
コメントする