- 1 名前:お歳暮はウンコ100トンφ ★:2012/03/08(木) 09:08:21.08 ID:???i
なでしこジャパンが来年もアルガルベ杯に参戦する見通しであることが7日、分かった。
日本、ポルトガルの両サッカー協会関係者が明らかにした。なでしこは昨年大会で初出場し、米国に敗れたものの3位となってW杯優勝への足がかりを築いた。
今後も初春のビッグトーナメントに参加して、真の世界一軍団へ進化する。
極東のサッカー女王が、来年もポルトガルの土を踏む。日本協会関係者は「来年? まだ話が来ていないが、もちろんウエルカム」と歓迎。
主催のポルトガル協会関係者も「まだ正式に決まっていないが、そうなってくれればいい。日本が来れば、我々もうれしい」とW杯優勝国の招致を継続するつもりだ。
五輪、W杯に次ぐ格式を誇る大会に初参戦した昨年は、3位と健闘。W杯優勝の基礎を作った。
MF川澄が1次リーグ・フィンランド戦で代表初ゴールを決めてブレーク。初招集の田中も代表定着のきっかけを作った。
五輪を見据えた今年は、FW菅沢、高瀬ら代表返り咲き組や若手の底上げに成功。佐々木則夫監督(53)は、「五輪に向けて自分たちの力を試すべく、足元を見ながら一戦一戦臨もうという意気込みが出ていた」と満足げに総括した。
なでしこジャパンは今後も4月の親善試合、6月の欧州遠征(スウェーデンが有力)と、18人の五輪メンバー入りへとサバイバルが続く。
こうしたW杯イヤーや五輪イヤーでなくとも、初春に強豪国と肌を合わせるメリットは計り知れない。シーズンオフ明けに4試合のガチンコ勝負をこなすことで、ベテラン、若手ともに“立ち位置”を測ることが可能になる。
ポルトガル側にも利点は大きい。今や世界で最も女子サッカーに注目している日本が参戦すれば、テレビ放映権料などの臨時収入が期待できる。
また、温暖な欧州の保養地・アルガルベ地方の知名度も急上昇。現在は英国やアイルランドなどからの観光客、定住者が主だが、今後は日本人の取り込みも容易になりそうだ。初春の国際大会が、来年以降も女子サッカー開幕の風物詩となる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000238-sph-socc
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:15:16.22 ID:XOek2Rt50
観客が少なすぎ。日本からだとポルトガルは遠すぎ。
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:15:39.14 ID:2W5lkkdg0
アスペルガー杯って
権威あるのか本当にww
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:17:12.01 ID:97VWHMHT0
行っても良いけどもっと早い時間にやれよ
日本のゴールデンに合わせて現地時間早朝とか
それかもう日本で開催してくれ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:18:52.94 ID:wlIjaVqsO
キリンカップと統合して毎年日本で開催してくれよ。
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:21:07.24 ID:UKfCd6qu0
ドイツはスポーツニュースで割と詳しく伝えてた
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:27:35.48 ID:hmhFtoJ+0
ドイツ、アメリカ、日本で開催すればもっと客くるでしょ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:31:18.19 ID:jKiKm/RL0
日本で23時に観られるってことは現地だと 何時
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:34:37.40 ID:0WVNfHsHO
無観客試合てか、決勝だけしか観客席なかったよね
人いなかったけど
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:48:48.12 ID:r++PhYcv0
アメリカドイツブラジルと試合やれば面白いからもっとやれ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:50:17.88 ID:FsSrwFk4O
アルガルベ行ってみたい
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 09:57:20.39 ID:kgkvkuwK0
永里シュートをキーバーに弾かれたあと
あっそみたいな感じでスタスタ歩いてるのがカッコ良い
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:04:23.36 ID:smN3UWxq0
日本でも大会開けばいいんじゃね
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:09:39.73 ID:M6C/mptx0
もっと観客が入る場所と日程でやればいいのに
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:12:14.96 ID:3SwPqaw90
則夫が前半冒険しなければ勝ってたな
あの冒険が五輪に生きると名将になるんだが
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:32:03.12 ID:ol9pqFzz0
ドイツとかアメリカレベルの相手とやると面白いね
あと川澄、宮間、熊谷あたりはさすがだと思った
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:37:47.99 ID:xuIGNupJ0
「なんか日本 最近調子乗ってるから来年から呼ぶのやめよ―ぜ」
「じゃあアジア枠は今までどおり中国さんだけというとで」
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:42:20.40 ID:y5jcYKll0
5輪前のメンバー選定としては良い大会だったな
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 10:52:55.50 ID:xuIGNupJ0
組織力では日本が世界一だが
米 ブラ にはオーバー女子がいる
昨日の試合は当然 仏も英も見る
日本包囲網 胸熱
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:00:47.00 ID:8Wv39wlB0
いつもの人が来てるか見にきました
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:04:08.28 ID:BBrsVzX60
アメリカ日本は
客0人だったな
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:04:33.54 ID:lr+TwsrU0
基本的にこういう大会をやることで強化試合を一気にやりましょうって感じだからね
予算も限られてるから1箇所に集まって一気にやるメリットがあるんだよ
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:10:23.27 ID:xgi2VL690
女バレのように日本で何度も国際大会やると思ったが
そうでもなかったな。
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:16:27.16 ID:T2bt7hII0
女子サッカーがあたかもメジャースポーツであるかの如くステマしまくる日本メディア
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:19:04.73 ID:yjXqrJzJO
>>172
さすがに女子サッカーをメジャースポーツなんて思ってる人はいないだろ
アルガルヴェカップの観客席見たら一目瞭然じゃん
これからだよ
- 187 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:21:31.74 ID:8Q/hOo410
来年以降アルガルベ杯は永年日本開催になります
- 189 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:23:12.58 ID:zsygNyOe0
FIFAは口出ししたいだろうな
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:23:49.30 ID:jyifdUiJ0
J2に女子チーム混ぜてもいいけどね
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:25:57.94 ID:1UjNLbbaO
宮間は良い選手だけどMVP宮間は大会の価値を下げたよな
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:32:34.50 ID:qQS+Y8UGO
良い強化になったなほんと
五輪は今以上にマークがきつくなるだろうが、やってくれると思いたい
- 227 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:39:13.04 ID:AByUxc45O
日本でもこのカップ戦のように作ればいいのにね
- 232 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:47:40.67 ID:A4RDKDbS0
次々回にはなでしこ杯として日本でやっていそう
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2012/03/08(木) 11:51:49.51 ID:fiia34Yv0
前哨戦くらいの表現で止めとけばいいのにな
権威のある大会は行き過ぎ
コメント
なんで3番目にデカイ大会なのに非公式なのか
いや相手にされてなかったかな~?
「3番目にデカイ大会なのに」これが眉唾だとおもうが。
避寒地でキャンプ張りつつ練習試合がてらカップ戦しようぜ
みたいなもんじゃないの。
でも女子は国際試合少ないし、貴重だと思うから招待されたら絶対に参加してほしい
まぁ、中1日で試合するってのはかわいそうだと思うけど
完全に練習試合みたいなもんだって認識なんだろ。
マスコミがあおってるだけ。
負けても試合数こなせるのはいい。
日程が厳しいけど6人交代でまあなんとかやりくりできてたし。
マスコミが無駄にあおるのだけがなぁ。
あのスタンドで「3番目にデカイ大会」てw
権威が云々言うからおかしくなる。
A,B,Cと3つの組で予選をするのに、何でAとBの1位で優勝決定戦に
なるんだよと思っていた。
そしたらCはレベルが低いからとかいう理由だった。
だからそもそも公式な大会じゃないんだって。
FIFAもUEFAも管轄してない。
練習試合としたら近いレベルとやれていいんじゃない。
勝てば少し上とやれるし。
それに次ぐクラスと中堅国が参戦 キプロス杯
大会時期 大会方式(ABC組のやつも)全て一緒。
中国ですら出れんのに。
ワールドカップ、各大陸選手権以外にないよね。
プロ化があまり充実してない女子だからできる大会なのかね。
地理的に貿易するにも悪くないしその割に経済まだまだだしイケるやん。
その内女子バレーみたいに前座にジャニーズのコンサートがw
コメントする