- 1 名前:勉強ふりかけφ ★:2012/02/01(水) 03:39:41.11 ID:???0
読売新聞社のスポーツに関する全国世論調査によると、
7月27日開幕のロンドン五輪で日本のメダル獲得を期待している競技、
種目(複数回答)は、女子の「サッカー」が52%で最も多かった。
昨夏の女子ワールドカップ(W杯)ドイツ大会での
「なでしこジャパン」の初優勝を受けて期待が集まったようだ。
女子ではこのほか、「マラソン」33%、「柔道」28%、「バレーボール」18%などが上位だった。
男子は「体操」50%がトップで、「柔道」39%、「競泳」26%、「サッカー」19%などの順。
ロンドン五輪に関心がある人は75%に達し、
北京五輪への関心を聞いた2008年2月の74%と同水準だった。
20年の夏季五輪を東京で開催することに賛成する人は72%に上っている。
■ソース
http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20120201-OYT1T00060.htm?from=main5
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 03:41:26.53 ID:F6IbNSxw0
ぜひがんばってほしいな
- 6 名前:忍法帖【Lv=17,xxxPT】:2012/02/01(水) 03:42:39.76 ID:TZHx0+P20
なでしこは3連敗する気がする
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 03:42:56.46 ID:DyuO5NsB0
多分、行って銅だろうな。
W杯は出来過ぎ。本来はアメリカやドイツの方が上。
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 03:45:21.69 ID:H8yfPZ2g0
>>7
まだアメリカに1回も勝ったことないしな
W杯もPKだし
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:18:56.35 ID:5f2vgSjF0
>>7
本来は(笑)
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 03:43:41.29 ID:9/la72isP
決勝Tの組み合わせ次第だな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 03:45:14.32 ID:QzW8CLtF0
QFで強いのに当たらなきゃそこそこいけるだろう。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:12:00.41 ID:USshoKWt0
ブラッター「ゆくゆくはWWCをメインにしていきたいが、普及段階で五輪が果たす力は大きい」
ようするに現時点で五輪が上と認めてる。
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:16:40.07 ID:c/LI1wME0
>>55
ドイツW杯の成功で、もう逆転したとコメントもしたがな。
どの競技でもそうだが、団体競技ではその競技を統括する団体主催の
大会がメインであるのが健全な姿だと思う。
五輪の主役はあくまでも、陸上とか水泳。
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:25:37.63 ID:pPhN9JWO0
期待というか知名度だな
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:35:40.81 ID:sRql57iZ0
WYカナダ大会07は結構盛り上がってた
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 04:43:08.73 ID:MVlVfQv+O
長嶋ジャパンの雪辱を晴らして欲しい
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 05:02:29.80 ID:RYH2hC/gO
女子だと数、色ともに柔道が一番じゃね
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:34:19.79 ID:01KG9Rpe0
アメリカ、ドイツ、ブラジルといつ当たるかで決まる
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 12:58:18.34 ID:RFEwmOaDO
バレーって盛り上げるだけ盛り上げて結果残念でしたの繰り返しだよな?
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:03:42.10 ID:9Wxow5F7O
>>146
女子はまだ頑張ってるが、男子がひどい
- 154 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:07:15.13 ID:KzGmhRDh0
北京では男子サッカーって何位ぐらいだったっけ
- 165 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 13:18:40.38 ID:B/5gpDN70
質問の「期待」の意味をどう取るかだよね
取れそうな種目という意味か、取って欲しい種目という意味か
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 14:21:30.06 ID:Wr+gfZIyO
星野ジャパンならぜってーやってくれる!俺は信じてるぜ!!
- 196 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 15:00:30.27 ID:CMNa1CNLO
ついにサッカーもバレーみたいに女子スポーツに成り下がったな
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:04:36.93 ID:ZzKkSqdZ0
どこでアメリカと当たるかだな
- 216 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 17:31:47.90 ID:Sg/5QZKOO
一番近いのは体操男子個人総合じゃね
- 243 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 19:53:41.61 ID:4JDEGy5oO
なでしこがもう一度、アメリカに勝つのは至難の業だな…
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/01(水) 20:56:34.61 ID:gTlj6pqE0
最大のライバル
アメリカの女子プロリーグは大変なことになってるしな
- 263 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 00:59:21.86 ID:WRA8eShIO
親善でアメリカとブラジルとやるから、その時に世間の皆さんもなでしこの実力を知るだろうよ
銅取れれば御の字だよな
- 269 名前:名無しさん@恐縮です:2012/02/02(木) 01:45:01.09 ID:PxTAKmFM0
>>263
2年前くらいにホームでブラジルとやって勝ってるよ。
コメント
あとは当てにならん
ドイツは、W杯での結果でフランスとスウェーデンが4強になって、欧州では、W杯の結果によって五輪の出場枠がすでに決められていて、ドイツはその枠に入れないためドイツは五輪には出られない。
予選のような選手起用、交代じゃ勝てるゲームも落とす。
新しい選手を呼ぶのか楽しみにしてる。
北朝鮮の謎のパワーアップが怖いけど…
見てられないよ
流石に90分間みてられるレベルじゃない
なでしこの定着如何は五輪で決まる
問題は右サイドのクオリティアップと前線の強化だわな。
永姉がもうちょっと視野広げてくれると良いんだが、それにしても岩渕のスペ化は痛い。
女子の上位はけっこう実力均衡しててどこが勝ってもおかしくないね
まぁメダル取れたら何色でもいいよ
コメントする