1 名前:五十京φ ★:2012/01/18(水) 19:29:59.79 ID:???0

サッカー日本代表DF伊野波雅彦がクロアチアのハイドゥク・スプリトを退団する可能性が出てきた。
クロアチアの複数のメディアが一斉に報じている。

『スロボドナ・ダルマチヤ』紙は17日、「サヨナラ、伊野波!」と、伊野波がハイドゥクを退団して
クロアチアに別れを告げると伝えた。同紙によれば、伊野波の周辺は16日から慌ただしくなり、
練習試合が行われる数時間前に、代理人とともに滞在中のホテルを抜け出し、
翌17日のトレーニングにも参加しなかったという。クロアチアリーグは現在、ウインターブレークのため、
チームは合宿を行っており、スプリト郊外のホテルに滞在している。

また、『ユータルニィ・リスト』紙の電子版は18日、「ハイドゥクと伊野波は契約解除の手続きに至っていないものの、
事実上終わりと言えるだろう」と報じ、契約解除は決定的で、あとは手続きを済ませるだけだという。
同紙は退団の理由について、2カ月分の給与未払いに加え、伊野波が日本への帰国を望んでいるという憶測が
飛び交っているとも伝えた。

給与未払いに関しては、フルボエ・マレシュ会長が25日までにすべての選手に給与を支払うことを発表した。
これで給与未払いが解決するめどは立ったが、それでも伊野波が退団を希望するようであれば、代理人を通じて
クラブと話し合うことになるだろう。

伊野波は2011年7月、鹿島アントラーズからハイドゥクに移籍。移籍金は推定20万ユーロ(約2000万円)とされ、
わずか半年での退団となれば、クラブにとって財政面でのダメージは大きい。そこでハイドゥクは損失補てんのため、
伊野波を日本のクラブへ売却する用意もあるようだが、現時点では何も発表していない。

[ スポーツナビ 2012年1月18日 17:37 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1112/headlines/20120118-00000012-spnavi-socc.html

4 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:31:05.25 ID:tc7QRLZb0

貴重なCBだから欲しいクラブはたくさんあるだろう


5 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:32:36.93 ID:LDbNfllD0

http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2012/01/17/2850814/1
家長の移籍、近々決定か?
行き先に3つの候補

身代わりですね、わかります


19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:35:53.01 ID:Pokc/UrC0

>>5
nagatsuka_hrv 長束恭行
あと、家長のハイドゥク・スプリトのレンタル移籍の続報は出てくることがないので、
「100%ない」と断言していいですね。



11 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:34:23.96 ID:i1qQRQaqO

名古屋がいただきます


14 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:35:11.74 ID:8nxdXK4i0

こういうピッチ外の出来事もサッカーの伊野波だよな


16 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:35:44.20 ID:rO8rkcs80

給料未払いとかどんな職業でも普通はやめたくなるだろうw


17 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:35:46.18 ID:CkYacf4I0

山村獲った鹿島がどう出るか見もの


21 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:35:58.62 ID:IC0D2TbJ0

尚、神戸には既に・・・


23 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:36:07.73 ID:cQ7Bx+IA0

さすがに家長もここにはいかんだろうな


27 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:37:07.86 ID:INe9QHMZO

浦和に帰ってくるのか


33 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:38:18.52 ID:li+hT4ByO

3ヶ月分の給与未払いとかやってらんねーよ


40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:39:33.53 ID:oM3OQBX70

ドイツなんかとは訳が違うのに、安易に飛びつくからこうなる。


43 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:39:39.10 ID:Pokc/UrC0

アリス坂田が帰ってきたのも給料未払いが原因だったな


46 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:39:46.11 ID:Ql8TNWxj0

もうどっか日本のチームと連絡とってんのかな


49 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:40:13.13 ID:G6FpKWhpO

信頼関係って大事よね


63 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:41:42.11 ID:PAkH1+B20

鹿島時代の年俸3500万
ハイデュクでの年俸20万ユーロ(2000万)で3ヶ月の給料未払い


86 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:46:24.25 ID:ozju5+Xz0

ホイホイ海外移籍するからこうなるのよ
矢野槙野イノハ
じっくり移籍先探さんとね


95 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:47:39.17 ID:OqV/zVRt0

やはり健全経営のドイツの方が安心だな


102 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:48:59.65 ID:jZJOKEjB0

東欧系のリーグはなかなかきついわな
だからJでもいい東欧の監督とか連れてこれるんだし


109 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:50:26.25 ID:JkOLr8Dz0

伊野波ってそんなとこにいたの


113 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:51:12.55 ID:xwnCPD3D0

今こそ今野がいなくなった瓦斯に戻るのもありだろ


120 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:52:53.40 ID:mYQTYOfn0

ベルギーかオランダあたりに行けば面白そうだけおdな


123 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:53:24.55 ID:Ql8TNWxj0

>>120
ベルギーは駒野が行くんだっけか



144 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:56:23.68 ID:p1A8M9N10

松井もロシアにレンタルのときは給料未払いだったらしいしな


148 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:57:03.44 ID:aayPNWgF0

>>144
言ってたなぁ
給料滞納がないという点はJに来るブラジル人みんな褒めてるしな


155 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 19:58:26.65 ID:18Cep73y0

>>144
松井なんてロシアでほとんど試合出てねえじゃねえか



163 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:00:15.45 ID:WhJ5d61y0

最近、数打ちゃ当たるみたいにやたら行って

失敗みたいな方が多いよね

165 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:00:33.56 ID:qCs/ELf90

しかしこんなクラブでもリーグ戦は2位につけてるのか。


175 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:02:20.55 ID:1Oyx+LIl0

>>165
伊野波と右SHとGKの貢献がデカすぎっぽいがな・・・・w
2人は売り払う気満々みたいだし伊野波まで離脱したらどうなっちゃうんだ



176 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:02:28.14 ID:cxR2xhu90

西欧のどこかのリーグに行ければいいんだけどね


227 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:15:16.86 ID:tiXzAlFa0

>>176
ポルトガルは南米選手の巣窟
フランスは黒人選手の巣窟

オランダが一番適してる
ただ規模が小さい所が多いのが難点

ドイツ、オランダ、ベルギー、デンマーク、オーストリア、スイス、ベルギー
これらの国と親密な関係になれば良い線いけんじゃね?



195 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:06:21.52 ID:l9J7coNqO

野沢田代で浮かれてる神戸が滑稽だわ


209 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:11:57.78 ID:1rZb9lLI0

だから行く時にみんなやめとけと言ったのに・・・


243 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:20:19.90 ID:7L6T0BtE0

サッカービジネスは奥が深いねww


252 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:22:33.79 ID:7xJfO6G50

代表クラスだしJのどっかのクラブが取るだろね浦和とか神戸とか


263 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:30:47.38 ID:Qb13CHKU0

私大から豪の語学学校に留学したようなものか


266 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:32:13.00 ID:62FZNVgI0

けど伊野波は鹿島に来てやっと目がでて代表にもよばれてってそっからいきなり海外とかいっちゃうし
もう少し鹿島にいればよかったのに


268 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:32:30.55 ID:p9XW2VAv0

浦和神戸が興味を持ったようです


278 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:37:40.69 ID:7xJfO6G50

いきなりバルサとやれたのだけか収穫は


286 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:44:44.04 ID:zABLrF4B0

SBは一枠は長友で確定だしもう片方もイキがいいのが揃ってるしなあ

287 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:45:28.55 ID:SrMvGdXzO

あとロシアもあったか。


291 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:47:34.12 ID:le5V14VS0

ドイツやオランダの二部の方が良いな


298 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:49:33.82 ID:e3SYchHo0

>>291
オランダの2部はなんか給料ヤバそう。
でも、1年我慢して結果出せばば1部が引き上げてくれるかな。
てか、オランダは外国人は最低年俸あるから2部は取れないのかも。


299 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:49:37.61 ID:7pbhqfsf0

>>291
確かにドイツ2部なら乾いるし
チェックついでかもわからんけど結果とかわかるしな



308 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 20:57:44.91 ID:jP0glGb90

東欧は物価安いから、生活水準なら東欧でプレーしたほうがいいだろう

320 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:02:42.09 ID:Y89aVtEz0

一瞬、伊良部に見えた合掌


325 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:05:08.42 ID:vs0+xd7X0

伊野波が失敗したおかげで安易な海外移籍はなくなるでしょ


332 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:08:29.91 ID:xEN7drkj0

ステップアップのための場所だから


351 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:22:08.74 ID:65fGcrL10

伊野波も神戸か。
鹿島選手の芋づる式大脱走が来年も発生するかもな。


353 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:25:03.53 ID:3mGEKHCs0

これあらかじめ言われてたよなw


369 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:35:36.15 ID:I1Nc7QxP0

だからベンゲルも言ってたのに、、、


375 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:41:54.04 ID:qPMLjW7e0

イーノー((゚∀゚))ハッ


385 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:57:35.05 ID:YklgpdkNO

欧州だからってへんな国いくから
せめてフランスだな


389 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 21:59:07.00 ID:9RupesUM0

>>385
典型が駒野だな



392 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 22:00:16.26 ID:B53GNJCe0

波って珍しい名前だな


407 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 22:10:15.75 ID:4KKGEmL90

神戸に行くって怪情報が出てたな


416 名前:青い人 θ⊂( ・д・)<Win or Go Home!!!  ◆Bleu39GRL.:2012/01/18(水) 22:14:25.85 ID:CW97yyfd0

うちのCB枠、がら空きですよー


440 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/18(水) 22:25:06.10 ID:9aKm0WSK0

移籍先はほぼ神戸で確定だよ