- 1 名前:◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2012/01/03(火) 09:43:39.17 ID:???0
サッカーのドイツ1部リーグ、シャルケが日本代表DF内田篤人を放出する可能性があると
2日までに地元紙が報じた。クラブが多額の負債を返済するため、契約選手数を減らす
方針だという。
放出候補に5人の名前が挙がっており、内田については「右サイドバックの3番手に
下がった」としている。内田は昨年9月に右太ももを負傷した影響もあり、今季は
リーグ戦で5試合の出場にとどまっている。
ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/03/kiji/K20120103002359140.html
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:45:14.77 ID:d932I41Z0
内田はリーががあってるよ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:49:23.28 ID:rZ/Ac1PI0
リールスの兄貴がスタンバイを始めてるようです
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:50:06.84 ID:4b34Ap1/0
ドイツは健全経営義務付けられてるから
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:51:30.25 ID:PIRgKkOc0
そりゃあ、放出されるわな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:53:07.24 ID:8e9s/lw+0
内田なら他のクラブがほしがるだろ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:53:19.36 ID:2X4AkJVF0
おかえり内田槙野矢野
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:54:44.03 ID:+TX21hqS0
鹿島に帰ってこい
ジョルジに鍛えなおしてもらえ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:55:23.41 ID:/TBa2hDg0
ジョルジーニョが待ってるぞ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:57:43.43 ID:mY/nk8YJ0
観戦ツアーはどうなるんだよ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:58:08.74 ID:kU4xRBaf0
酒井の時代来るねこれ。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 09:58:30.45 ID:5PLZa6TjO
鹿島に戻ったら柴崎と増田と内田が同時に見られるのか…
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:01:12.43 ID:dYSNwkIGO
牛田BBAの覚えたてワード:飛ばし
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:01:40.06 ID:pZUCk0lc0
ジャパニーズマネーが発生しそうだからお買い得だな
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:01:51.57 ID:PK77q67TO
ウッチーに顔射放出されたい
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:03:28.13 ID:Q37qRmZe0
これからもヘヴェデスはサイドで使うのか
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:04:14.35 ID:gWd48a0M0
マガトがウッチーの半裸本を読んでいるようです
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:05:44.57 ID:SnmSViuQ0
そろそろ代表スタメンで酒井使って欲しい
- 80 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:05:54.88 ID:3/XAfN8F0
伸びしろあんまなかったか
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:05:57.26 ID:umru2fb00
普通に移籍先はあるだろう
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:09:21.60 ID:elyyJy6+O
イケメンだし大丈夫だろ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:09:41.00 ID:vAe49oH20
うっちーのクロスは鳥目線
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:13:46.39 ID:+mrjp8qw0
怪我が大丈夫なら、去年の実積ですんなり移籍できるでしょう
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:14:58.29 ID:gfyPjh2qO
その割にはオフ中の規制多かったな
過保護なほど
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:18:13.66 ID:h54Hb5Sz0
いい選手だと思うんだが成長してる感じが無いのがなあ・・・
長友はインテルに入ってからも更にレベルアップしてる感じがするんだけど
内田はなあ
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:19:10.58 ID:apq7wIMcP
酒井がいるしいざとなれば駒野のいる
長谷部や細貝もsb 経験してる
日本はsb 大国だな
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:26:05.90 ID:r/VGvL5k0
内田はアルベロアの控え
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:32:31.87 ID:me4WiPJP0
インテル内田の誕生か
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:36:00.17 ID:iGABR8me0
早くアントラーズに帰ってきてね
- 173 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:36:46.27 ID:2flkpasY0
試合に出れる所に言った方がいいだろ
インドリーグとかどうだ
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:49:55.70 ID:axUN12TgO
試合に出られるクラブに移籍すべき
見ている方もその方が楽しめる
語学も頑張って
- 216 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:51:48.32 ID:NhRHziY60
もう少しドリブルで強引に行ければ
良いと思うね
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:55:15.32 ID:BUD5C2ac0
ウッチーの集客力は魅力的だと思う。
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:55:16.29 ID:6VukMsBi0
本田は自分だって大物ぶった態度とかファッションで
実力以上に評価されてる気がすんだけど
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 10:59:35.43 ID:BWvo8boGO
昨日の麻也ちゃんとの対談は泣いたよ
- 250 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:02:30.92 ID:5NQW3askO
負けん気は強いだろうな
日本時代から押されたりしたらやり返すし相手睨み付けたり結構してたもの
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:04:08.03 ID:/IqwUodx0
酒井CBやったことあるけどかなり微妙だったぞ
- 285 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:17:01.11 ID:QQLxU07O0
もはや長友と比較することすらおこがましいレベル
- 290 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:18:27.34 ID:5mKCQ4mzP
内田はJリーグ送りでいいよ
内田がJリーグにいたら観客増えるだろうし経済効果がでかい
- 307 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:22:10.75 ID:7xkb0QAK0
2部いきだな
アウグスとかにうっちー移籍あるで
- 329 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:28:19.14 ID:YHIrvdrX0
うっちーの華麗なるステップダウン
- 350 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:33:30.96 ID:8tQ85edL0
ヘイガーは今何シテルン
- 354 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:34:04.54 ID:sV9SBqLg0
ウッチーはアーセナル池
今ならガチでレギュラーになれる
サニャ復帰する1月後まで限定の話だけど
- 361 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:36:14.16 ID:RvPO1PcN0
とりあえずうっちーって言うのヤメろ
- 376 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:40:43.69 ID:TmFIMOMF0
内田の良さが分かりません。
- 391 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:43:29.58 ID:EHn7IcLg0
1回だけファルファンに鋭い縦パス出してた
もしかしてあれがピークなのか
- 397 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:44:21.57 ID:45vfGlCl0
内田の移籍に関してはシャルケが移籍容認姿勢なら冬の間に決まるだろ
- 425 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:51:35.95 ID:knG2Mv6q0
サッカー選手は試合に出れるとこに行くのが一番。
現役の時は短いんだから。
- 443 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 11:55:39.15 ID:mKNkyrkfO
去年インテルはバイエルンには勝ってるからな
- 466 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:00:22.84 ID:zUDydGsc0
長友のように速さを生かしてインターセプトでもできればいいんだけどな内田
インテルでは長友が突然現れ、ボールかっさらってくシーンで超盛り上がるのが何度もある
- 468 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:00:54.84 ID:D2aZ+Kqk0
どっちにしても内田は小さくまとまっちゃったね
宇佐美がなー
- 471 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:02:09.49 ID:Uci1DzAO0
すべてのスポーツ新聞で報じられてるから信憑性高そう
あとはどこに売られるかだな
- 472 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:02:49.41 ID:tXdW+20FO
内田は怪我してた間に監督がラングニックからステーフェンスに変わったのが運のつきだったな
しっかり内田の使い方を理解してもらえる所に行った方がいい
- 501 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:12:47.49 ID:D2aZ+Kqk0
内田は微妙だが岡崎は必要だろ・・・
- 516 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:15:27.56 ID:oXz6Y6jP0
酒井は世界相手に通用する。
- 517 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:15:29.52 ID:/Xu+smGx0
メンタルは優れているけどプレーは疑問な点が多いな
- 540 名前:名無しさん@恐縮です:2012/01/03(火) 12:20:55.35 ID:pO5C+Qfo0
あんだけ毎試合攻撃の起点になって勝利に貢献しても放出されちゃうのか
コメント
逆に何をすれば芸スポでの評価が上がるのかが気になるわ
丸刈りにして整形で不細工になる
長友とか酒井みたいな分かりやすいスキルが無い限り芸スポでは評価されないでしょ
(ポジションは違うが)プレースタイルが内田に似ている遠藤だって昔は凄い低かったし
まあ今の芸スポは遠藤が最高評価なのに、内田が最低評価という正直「?」な状態だな
遠藤の良さが分かるなら内田の良さも分かるだろって俺は正直思う
内田は不運にも怪物長友と同じポジションだからな あんなのと比べたら批判したくなる気持ちもわかる
まあマガトが拾ってくれるでしょ
狼は冬に大補強するのスポンサーも容認してるし
長谷部が本来のボランチに落ち着いてきたから
マガト傘下時の実績込みで本当に獲得に来るかもよ
内田→OUT
家長→ IN
になるかもしれないのか・・・
いかにも欧州受けしそうな外見だけど
内田を過少評価してんのは、サッカーやったことない自称サッカー評論家がいる、ここの連中だけ。
監督やコーチ陣からの評価はかなりは高い。
まぁでもシャルケでの右SBのライバルはかなり強いから移籍もありだと思うわ。
数試合しか見ていないが、
ビルドアップはSBとしてはうまい。しかし、うまくなくてもいいチームが多いからそんなに需要ない。今はCB+GKのビルドアップ能力の方が需要が高い。
キック精度がいまいちで、威力が微妙。おき方はいつもいいが、トラップの精度が微妙。
縦にぬける力が相当低い。
最終速度は早いが、アジリティーはそこそこ。
守備のポジショニングは評価が割れると思うが、簡単にあげさせすぎ。CBや周りへのヘルプの意識が強いせいか、お陰で相手にとって高い位置でのセーフゾーンになっている事が多かった。インターセプトや前での潰しがたりない、裏をとら(れ)ないから相手が高い位置にいれる、貰えるせいでもあると思う。サッカー的にいえば、ポジショニングがいいとも言えるからこれは好みで評価が割れる。
フィジカルが弱いせいなのか、あたりにいかない。とにかくプレイが消極的に見える。局面打開能力に欠ける。
悪い感じで書いたが、味方の為のプレーを凄く考えてやっている選手だと思う。結果的に、円熟期に差し掛かった後、相当伸びるかもしれない。遠藤みたいに。
総評は良い選手だけど、使い方が難しい。分かりづらい。
後、内田をMFとか3CBのCBで使えばと最初に書いたのは多分、僕です。なんか批判が多かったので謝っときます。
昨季のシャルケが内田のビルドアップ頼みだったとかスタッツにはっきりでてんのに
ヒデや中村がそうだったようにな。
過度のアンチは病気。
やつらはテレビで寒流かアニメ観てるのがお似合いだね
前に「美くしい」とか「綺麗」ってニュアンスで
現地の娘達がコメントしてたな
ドイツの男にはいないタイプなんでしょ
内田の組み立ても魅力的なんだがなぁ
プロレスの試合でも見てろよ
遠藤被ったw
まあ、今の遠藤と昔の遠藤は相当違うから。遠藤や内田みたいなプレースタイルはレベルが少しでも低い段階だと実際は違っても甘ちゃんに見えるし、実際そうなってしまうよね。
ヘルプとか味方のためというのは、今クリロナがはじめたようにまずは自分がスペシャルで独り立ちしてから、余力をというのが本来の流れだと思うし、今の段階だと自分の生活すらままならないのに、募金している人みたいな状態になって見える。将来的には伸びるんだろうけど、現段階では評価しづらいのは当然だと思う。
>数試合しか見ていないが
数試合しか見てないだけで
よくそんなドヤ顔して「評論」できるわ
こいつは個々のプレーの特徴を論ずるよりも
個々のプレーの調和を論ずるべき
ヘヴェテスやヘーガーの方がフィットしやすいんだろう
監督が代わってチームで求められるものが変わるのは
ある意味仕方がないし良い移籍が出来るならするべきかもな
面接官やスカウトが即効で人を判断するように、数試合で8から9割以上分かるのが普通でしょ。細かいデティールは別だから前書きしただけで、大きくずれてはいないと思っているよ。
君は底辺の社会人なのか?学生としたってレベルが低いよ。
長々と御苦労さま
やっぱそうなんか
そこいらの白人女より女っぽい顔してるもんな
遠藤の後釜にハマったら代表的には凄く助かるんだけど
内田の3バックでのCBは俺もありだと思う
1対1とかはまだ怖いけど、実は空中戦にかなり強いし本来フィード能力もかなり高い。
4231から343への移行もスムーズになるし、まぁ完全に代表の話だけど
それこそリーグ優勝の立役者のドルのバリオスだって
怪我してた間にポジション失っちゃうぐらいだし厳しい
長友のプレースタイルはフィジカルに衰えが来たらお仕舞いだし
遠藤が黄金世代で唯一生き残ったように、バランサー型で頭を使ってプレー出来る選手は長生きするよ
驚くほどつまらんし嫌悪感与えるだけなのに。
これを抽出する人もどうかと思うけど
後内田ボランチは無いと思うよ
瞬間的な視野はそこまで広くないし左足がそれこそ本田の右足よりも使い物にならんし
対戦相手からすればやっかいなのは間違いないから
仮に放出されるならドイツの複数クラブからオファーあるだろうね。
良さがわかりにくいSBだから国外からは多分ないだろうけど。
底辺の社会人さんもといスカウトさんちっすwwwwwwww
頑張れ!
内田は18歳の頃からオリベイラ、岡田、マガト、ラングニック今の監督以外全ての監督に気に入られてるけどな。
カバーリングやビルドアップの気遣いで効いてる選手なのが難しいところ。
長谷部がRBやってるくらいだしイケるだろ
顔に反してプレーは玄人好みだよね
ベッカムみたいだなw
内田売った金で家長取る気かね
トップ下で使えば中盤締まると思うが微妙
どっかいいとこが目付けてくれるといいね
vs
※22、38
双方必死でワロタwww
内田オタ必死すぎだろ
ビルドアップという名の仕掛けられずにバックパスするプレー以外で
腐女子ファンばっか
左SBがガンガン攻めるチームなら右の内田がバランス取って組織守備に加わることは出来そうだけど、そんな左SBは滅多にいない。長友とか激レア。
悪くはないが突出したものがなく、需要がない。
あ、WBじゃなくてSHね
素人があそこが良いここが悪いと不毛で結論の出ないやり取りしても無意味
えっ?オリベとかマガトとかからも好かれてたよね?
コメントする