- 1 名前:継続φ ★:2011/12/24(土) 23:13:25.66 ID:???0
サッカー前日本代表監督の岡田武史氏が24日、中国スーパーリーグ杭州緑城の監督として活動を始めた。浙江省杭州市にある本拠地に到着した岡田氏はさっそく練習試合を観戦。「若い選手たちをしっかり育てたい」と話した。
この日は他チームとの練習試合が組まれ、一般公開もしたため、ファンら約200人が集まった。ファンらは手をたたきながら中国語で「岡田(ガンティエン)」と連呼。試合後にはサインをもらおうと岡田氏を囲んだ。
岡田氏は真剣な表情でメモを取りながら選手の動きをチェック。「個人、個人が力を持っていると感じた」と話した。選手の一人は「岡田監督が日本の先進的なサッカーを教えてくれると思う」と期待した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/24/kiji/K20111224002308960.html
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:18:21.78 ID:j6FqKAYA0
200人て・・・
全然期待されとらんな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:21:46.76 ID:CP5pSwDu0
>>8
K-POOPなら3000人扱い
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:20:05.44 ID:VtZu4H2e0
岡田は、DFコーチとして田豊を呼ぶんだろうな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:22:28.96 ID:VrERV2Qz0
現役時代は試合中も眼鏡をかけた全日本代表CBだったの?
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:40:15.70 ID:wAaEZw020
>>15
そうだよ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:23:59.03 ID:lHQLMLhF0
とにかくスーパーリーグ優勝orACL優勝したら
神だな。
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:29:49.56 ID:QvkpuvUN0
岡田の経歴をあらためて見てみるとすげーな 将来ブラジルの監督もあるわ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:47:16.31 ID:c1EwEBE50
>>26
1998W杯の印象が強いから批判的に見られがちだけど、
実際、結果出してるしな、日本で1番の名将だろう
頭も良くて近所に犬連れて散歩するときは会った人子供から大人まで
みんなに挨拶する西洋人みたいなナイスガイなんだけど、
なにしろあのルックスで損してるよなぁ
ちなみに一番挨拶を返してこないのはオッサンだって。
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:31:15.76 ID:8qYiRB6x0
2004年にAFCのU-16制した選手一人くらいいるんだろうか
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:36:09.05 ID:2W5taTCx0
「岡田監督が日本の先進的なサッカーを教えてくれると思う」
岡田が結果残してるサッカーは先進的では・・・
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:37:57.55 ID:Ejg+P+Tz0
肛添と大声でフアンが叫んだアルよ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:38:02.76 ID:NZD0yfZc0
でも選手といい関係持てたらうまくいきそうやな
岡田の監督の力の見せ所や
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:38:27.28 ID:8uV1VJsY0
先進的ってなら西野だけどな。
岡田は名将で西野は愚将だけど
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:56:05.95 ID:J0J3upsnO
しかし岡ちゃんもチャレンジャーだな
解説してれば来年のユーロなんかも現地解説出来ただろうに
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/24(土) 23:57:24.69 ID:jKNq/cmTI
Jリーグチップス食べて食べて食べるー!
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:06:28.34 ID:DZxYvgRh0
なんで中国読みするの?
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:09:49.28 ID:2exA/gB70
>>83
漢字で書かれているから。
ローマ字表記ならオカダと言っていると思う。
日本だって蒋介石を「ショウカイセキ」、孔子を「コウシ」、諸葛孔明を「ショカツコウメイ」と言っているでしょ。
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:21:00.58 ID:4yjWW7NJ0
OKADAでいいのに、何で読み方変わるかな中国は。固有名詞なのに
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 00:48:54.53 ID:H3Z4jTVqO
自分の名前が中国語だとどうなるのか真剣に気になる
学校の留学生に聞いてみようかな
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:40:33.80 ID:rWmxXRmtO
>>124
出身地方でも読み方が違うかもよ。
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:08:47.24 ID:lyh4Su400
早速変なアダ名つけられよって
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:27:51.95 ID:FjrHmw8G0
そしてリーグ戦でスーツは着ずにジャージを着る、と
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:28:57.20 ID:4lf52+0l0
オカタケ氏はモチベーターとしても(むしろそっちの方が)有能だからね
中国人がついてくるかどうか
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:30:44.27 ID:lEeSD7Ua0
岡田はチャイナでも風を巻き起こすだろうな
何か上手く行きそうな予感
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:32:37.30 ID:/trQa4bM0
しかしよく中国行こうと思ったもんだな
シンクロの監督並に成功するといいね
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 01:33:23.59 ID:FjrHmw8G0
若手を伸ばしたいって言ってるから
攻撃サッカーをやると思っている
- 196 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:16:04.82 ID:u4lupQVW0
岡ちゃん(´・ω・`)
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 02:19:16.49 ID:hApZ2Mf/0
ベンゲルはフランスといってもドイツ語圏のアルザス地方の出身なので、そういうのがあるのか
- 243 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:05:30.91 ID:j4vxsCm1O
昔 チャンリンシャンていう人いなかった?
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 03:07:01.53 ID:8vRnU/xR0
>>243
ちゃんと
リンスもできる
シャンプー
by薬師丸ひろこ
- 277 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 04:45:30.95 ID:mwrv40o60
呂比須さんでも中東からオファーあったし西野もインテルからオファーあった。
- 333 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/25(日) 07:47:16.25 ID:nXfi9Bog0
選手のみんな
監督を岡ちゃんと言ってみろ
コメント
他の外国人と違って日本人には漢字の名前があるからそれはそれで悪くない
ただ日本語専攻の人は日本語読みで名前覚えてくれたな
朝鮮・越南は漢字文化圏から外れたので、現地の発音で読む方針になってる
ベトナム
広州恒大、北京国安、天津泰達だった気がするが
完成した選手を使いこなすの印象だけど
コメントする