1 名前:継続φ ★:2011/12/20(火) 06:44:35.62 ID:???0

サントスのブラジル代表FWネイマールが、 (19)がバルセロナのジョゼップ・グアルディオラ監督(40)に移籍を直訴したと19日付のスペイン紙アスなどが伝えた。

 サントスがバルセロナに0―4で完敗した18日のトヨタ・クラブW杯決勝後、表彰式が始まる前にネイマールが敵将に近寄り「僕を連れて行ってほしい」と話しかけたという。

ネイマールは11月に地元開催の14年W杯までサントス残留を宣言も、バルセロナは昨夏レアル・マドリードなどと争奪戦を繰り広げただけに今後が注目される。

 バルセロナとサントスは19日に成田空港発の航空機でそろって母国に出発。バルセロナは一部選手らが背中にクラブW杯優勝回数を示す「2」が入った記念Tシャツを着用して表れ、FWメッシらイレブンは充実したようすで帰国の途に就いた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/12/20/kiji/K20111220002276930.html


2 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 06:45:03.34 ID:IJYSCJpA0

私をゲレンデへ連れてって


4 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 06:46:52.23 ID:p4bIN5DD0

ネイマールはレアルに行ってバルサを倒して欲しい


9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 06:48:58.04 ID:7i2eeFDA0

契約延長して失敗したわーって思ってんのかな

10 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 06:49:36.01 ID:AVV9pWbSO

私をバルサに連れてって


12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 06:50:20.03 ID:wECysUdFO

絶対にこうなると思った。実際にバルサと戦ったら
絶対に惹かれるだろうと。

15 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 06:53:25.29 ID:fNblrDZb0

移籍するとしたら、メッシのバックアップとしてになりそうだけど


16 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 06:54:38.14 ID:uw78qMuJ0

イメージ的にレアルだよなぁどっちかといったら


22 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:00:31.84 ID:gxJvdPko0

とりあえずブラジルに帰国せず日本で一年やろうず


23 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:00:36.99 ID:AA/TBUbP0

たくさん点とれそうだもんなw


32 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:03:36.44 ID:BM9w1+5t0

ロビーびょにレアルは反対されてたからな
レアルには絶対にいかんだろうな


48 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:09:32.99 ID:jTn6IP/H0

最初はバレンシアでいいだろ
アイマールと名前似てるし


50 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:10:59.01 ID:L9LZfCUMP

メジャーの海堂高校みたいだな


54 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:13:49.81 ID:DhNpjU59O

コテンパンに負かされたチームに入れればそりゃあわかりやすい。
チーム内の競争が世界一大変そうだが


62 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:19:29.64 ID:wltYPTi6P

レアルに行って欲しいな


68 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:21:04.77 ID:lyYWN14hO

レアルでロナウド、ネイマール、エジルのオナドリトリオも面白い


69 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:21:38.40 ID:q9OVUNG50

南米のサッカーはもう時代遅れになってるぽいなあ


70 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:21:38.86 ID:OfK+EY+r0

Jに来たら活躍できるかな


223 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:36:39.48 ID:A7a3+uIP0

>>70
Jリーグ無理



71 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:22:08.81 ID:awkmbUPU0

かつてのビジャやセスクの立場を今度はネイマールがなる番か
セスクはカンテラ出身だから少し事情が違うとはいえ


80 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:24:51.20 ID:R/We27ob0

言う相手が違うような気がする。
言われた方も困るだろうし。


81 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:25:13.43 ID:0NeMZgbT0

遂にネイマールが動くか
冬か来夏移籍確実だな


82 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:25:25.65 ID:UQZvmytv0

あれだけボールに触らせてもらえなかった試合は初めてだろうからなあ


83 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:25:57.10 ID:xddBLhQL0

決勝のネイマールが3位決定戦の柏の北嶋みたいにみえた


87 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:28:00.88 ID:wltYPTi6P

年齢とトレーニングでフィジカルは上げることが出来るから、
そうなってきてからが面白い。


89 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:28:36.38 ID:JELSiALX0

まだバルセロナは早い
Jリーグで8年くらい修行してから行け


92 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:29:28.58 ID:abN02oP+0

ネイマールってバルサでポジション無いだろ


96 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:31:43.06 ID:20p83EkF0

早いうちに欧州で揉まれたほうがブラジルの為だな


97 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:32:04.25 ID:JJJjBRSG0

インテルがアップを開始しました


120 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:41:38.94 ID:Tcc2LRv00

>>97
インテルは全くの個人で突破出来るヤツしか点獲れないわ。
きっとメッシが来ても活躍出来ない、代表でのメッシ状態になる。

やっぱ最近じゃエトーが一番合ってたわ。



103 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:33:58.53 ID:hIm2lHeJO

井の中の蛙大海を知る


105 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:34:41.55 ID:MxKMXqGZ0

これでネイマールがレアル移籍してくれようなら完ぺき


107 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:36:17.81 ID:20p83EkF0

ロベルト!俺をブラジルに連れて行って!


110 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:37:12.96 ID:JSwAFLqX0

Nilmar Neymarのツートップでいいだろ


119 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:40:57.48 ID:20p83EkF0

ネイナール君。君はまずブラジルで一番の高校生になりなさい。


125 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:43:33.26 ID:qnI7/3S6P

今のままでは世界は遠いと悟ったか。


128 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:44:16.50 ID:tPXjKYoH0

チームメイトに失礼なヤツだな。

139 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:47:49.73 ID:02MWt6TF0

ま、衝撃を受けちまったってことだろ。


143 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:49:22.10 ID:APeWBKzk0

何かドラマチックだね


152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:53:09.46 ID:VT6VuEPb0

でもリーグ1位2位のチームがCLのグループリーグで敗退しちゃうのです


161 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 07:56:50.15 ID:qnI7/3S6P

>>152
マンチェスター兄弟とドルトムントの事は言うな!

てか、ドイツやプレミアみたいな戦力均衡リーグはCL不利だよね



168 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:01:44.14 ID:HlnIKplV0

私をバルサへ連れてって


172 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:05:11.96 ID:20p83EkF0

>>168
主題歌は「恋人はプジョル」ですね



171 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:04:47.30 ID:gtUdIkhUP

バルサに、ネイマールの居場所無いだろw


178 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:08:39.94 ID:QkouknoJO

バルサのパス回しは正に曲芸だったな


200 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:23:34.48 ID:9WLz5kq0O

>>178
曲芸ではないんじゃないかな
特別な事やトリッキーな事はなんもやっとらん。
今時の小学校四年生でもやってる三角形の動きとインサイドパスをやっとるだけだよ。
新しくもないし特別でもないオーソドックスなサッカー。
曲芸とは対極にある「真面目な」サッカー。

曲芸ぽかったのはメッシの二点目のアウトで浮かして抜いたシーンくらいじゃないかなw



184 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:12:54.78 ID:20p83EkF0

恋人がプジョル
本当はプジョル ネイマール追い越し  恋人がプジョル
背の低いプジョル カンプノウから来た

216 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:29:17.91 ID:DiDs+nX+0

相当ショックを受けたようだな


218 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:31:14.87 ID:pi9Ki8QW0

シルバのユナイテッド戦のペナルティエリア付近での鬼キープには痺れたわ

ルックスもあるんだから真っ先にマドリーが欲しがりそうな選手だったのにな。


294 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/12/20(火) 09:19:54.76 ID:7XfOsy680

>>218
モウリーニョが監督になったから売らなかったって会長が言ってたよ



230 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:41:03.73 ID:sTlbJV3G0

はやくペレのコメンとがききたい


235 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:43:08.91 ID:xG3gzgWzO

やっぱり将来性もロビーニョどまりだな


241 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:47:17.63 ID:/Bvs2oZp0

>>235
絶対ロビーニョタイプだよな
まずバリバリの点取り屋ではない



246 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:48:48.72 ID:pSGJHi5P0

映画化決定w
男なら直訴くらいするだろ


247 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:49:25.38 ID:rEKXrGU10

成長の為に一刻も早く欧州に行った方がいいのは明白だな


256 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:55:47.57 ID:a4F7lXSi0

まずは本田さんの格好して本田さんと並んでみてくれ


259 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:56:49.28 ID:/Bvs2oZp0

クラブ愛を語り契約更新したころが懐かしい


264 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 08:58:57.22 ID:weR5rRMx0

はじめから欧州に行けばいいのに


274 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:07:27.97 ID:jSVV8AMl0

ここでバルサ倒すためにレアルに入りたいと言ったら男なのになぁ

281 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:13:25.89 ID:jSVV8AMl0

でもネイマールが一番前線でボール追ってたよな


284 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:14:01.54 ID:iIC+q4uU0

似た名前繋がりで
アイマールの様に
スペイン適性に、苦労しそう


285 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:14:25.84 ID:OlnK1FPL0

CSKAで△と横並びになって欲しいんだ


287 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:15:55.63 ID:DvfpRPoN0

宮市の所行けよ
10代コンビ見てみたいわ


290 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:17:40.83 ID:2RG5cgol0

紳士なチームだからモヒカンは使えネエって言ってやれ


293 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:19:50.04 ID:ULmgk3+r0

ネイマールって
東南アジア系の顔してるよな


295 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:21:20.79 ID:pBBJu9uJO

バルサと柏がやってたら10点くらいとられたろうな


304 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:29:43.95 ID:enQxZF4H0

すでに高すぎて行ける所が制約されまくりなのが可哀想だな


319 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:38:29.20 ID:CscgQVSj0

てかグアルディオラってまだ40歳だったのか。
てっきり50歳手前だと‥。


324 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:40:31.64 ID:h1gxV5xD0

インテルで待ってる^^


325 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:41:21.34 ID:65pZzZlc0

ぶらじる2014年大丈夫なんかな


327 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:42:44.06 ID:7uidzzQB0

その位差があったわ。


336 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:50:08.76 ID:RaICSlyJO

レアルに入って栗栖とコンビ結成のほうがいい


338 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:52:01.94 ID:pi9Ki8QW0

ロナウドとネイマールは合わんだろ。

ネイマールがあの技術でパサータイプなら話は別だけど。

そもそもどのポジションに置くんだよ。


339 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:52:10.67 ID:rzIuGXlA0

グアルディオラ「考えときますわ」(京都的ニュアンスで)


343 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:55:52.02 ID:KREL0eV9O

このままブラジルにいても内弁慶になりそうだと自分でも気付いたか


347 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:56:35.94 ID:8t7AaMvv0

今のバルサってセスクFW起用してんのな


349 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 09:59:13.40 ID:0WZMtOpK0

ぶっちゃけ今のバルサはサッカー史上最強のチームだろ
あのチームはもはや伝説の域


361 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:08:18.17 ID:VOoZM5sq0

個人的にはレアルに行ってバルサ倒して欲しい


365 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:09:32.30 ID:iAvDQH4JO

ベンフィカかポルトがいいと思う


368 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:11:26.12 ID:PCv9wKhA0

フィオレンティーナがあるだろう


371 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:12:30.73 ID:eWnO7jDa0

私をバルサに連れてって
まー一度でも練習に参加させてやるのは面白いかもね


374 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:14:13.22 ID:A6tq9v/A0

>>371
うわw



372 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:12:36.23 ID:7AQ8KpWB0

バルセロナ倒す為にレアル行っても
センターライン付近でのファウル要員


377 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:16:47.92 ID:Id+f/TC30

サントスの練習風景見たけどネイマールに優しいもんね
一人だけ自由行動を許されてる


395 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:24:22.25 ID:A0iLr2NzO

まずはガスパ草津からだな


397 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:28:57.15 ID:enQxZF4H0

バルサってルビン・カザン苦手だよね


409 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:42:05.06 ID:Cb9qI0RQ0

ネイマールくん、アーセナルはどうだね


419 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:51:52.31 ID:3v6XVejS0

ペップ「後は僕の部屋で話そう」


420 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 10:53:01.27 ID:n3Cc+fij0

ならインテルに来てくれ寧丸


426 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:02:42.78 ID:oQ1rf/8S0

そしてバルサのバックパスや横パスの多さにも注目。
本来バックパスなどは消極的なプレーとして、海外でもブーイングの対象になった。
けれどバルサはバックパスも戦術の一部という刷り込みをずっとしてきたので、今ではそれでブーイングされる事もなくなった。


430 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:05:57.96 ID:wc/j0Ryl0

バルサが南米から取るにはお高いな


432 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:06:45.50 ID:/WKs4/B50

ネイマール君!バルサで待ってるで!


445 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:15:55.35 ID:mzGucd1jP

欧州はサッカーの前に経済をなんとかしたほうがいいと思う


451 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:20:51.78 ID:sPSB08o90

バルサのサッカーむちゃくちゃ面白いよ


454 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:22:11.63 ID:CinoSmfz0

ハイサイ ディーサイ ネイマール


458 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:25:16.32 ID:bkjJbVjg0

詰将棋的だよなバルサの戦い方って


467 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:29:41.76 ID:6FNQ/z6W0

サンマメスでのビルバオ・バルサの試合は面白かったけどな
ビルバオは試合の主導権を握ろうとしながら、互角以上に戦ってたよ


476 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:32:20.45 ID:GqqcGED40

ブラジル人にトータルフットボールが理解できるかなぁ


477 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:32:27.64 ID:NbPPAXUo0

こんな試合見ると大五郎ロナウドの偉大さが際立つな


478 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:32:30.15 ID:FB1xrcGG0

バルサのサッカーは面白いけどグアルディオラ以降バルサの試合で名勝負が少なくなった


483 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:34:23.17 ID:BsFZHKuk0

ネイマールはブラジルから出た方がいい
国内じゃ至宝とか言われてちやほやされてるんだろうけど
限界があることを知ったでしょ


492 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:38:43.63 ID:grvDR9L3O

ブラジルサッカーの限界を示す象徴的な試合だったな、
ネイマールは直ぐにでもヨーロッパのトップリーグに移籍すべきだ


501 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:43:41.51 ID:h+AZNFnZ0

ネイマールはまだ若いし、欧州行った方がいいと思う
あれだけの差を見せつけられたら燃えるだろうな


515 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:50:08.65 ID:/nk40Mqw0

バトルドッジボールで負けた後仲間になるグレートマジンガー思い出したわ。


518 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:50:45.52 ID:/PNv2hwnO

カンプノウに連れてって


530 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 11:55:15.86 ID:A64arUqx0

ネイマールと本田△の2トップをレアルで見たい


553 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:09:46.65 ID:DFedWu+e0

さすがスペインの東スポ


556 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:12:40.03 ID:naMAVddE0

ネイマールと本田

顔が似てる


560 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:14:26.15 ID:YI1BFzEP0

レベルの違いを見せつけられて挑戦したくなったか


570 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:24:56.26 ID:+uL1JxL+0

ネイマールはロビーニョ路線だな


574 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/20(火) 12:26:36.36 ID:hhq1dn180

なんかセスク見てて少しだけ悲しくなった
もっと試合を支配できる選手なのに、ただ単にバルサの一選手って感じになってた