1 名前:継続φ ★:2011/12/17(土) 09:07:44.70 ID:???0

C大阪のレビークルピ監督(58)が16日、トヨタ クラブW杯でバルセロナに大敗したアルサド(カタール)に苦言を呈した。
「すごく腰の引けたサッカーをしていた。あのサッカーで0-4というのは最悪の形だ」。

ACLでは準々決勝で敗れただけに、アジア代表のアルサドには期待していた様子。「柏は本当に良かったし、勇気もあった。負けても柏の戦い方をしていたのに…」
と、サントス相手に奮闘したJリーグ王者を引き合いに出し、バルセロナ相手に失点後も引いたサッカーを続けたアルサドの戦い方を残念がった。

http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/f-sc-tp1-20111216-877473_m.html

8 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:12:02.08 ID:/aRxBbEM0

セレッソなら2-10ぐらいの伝説つくってくれたのに


10 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:12:13.30 ID:ptkWKJ+v0

セレッソなら8-1だったな


13 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:13:02.54 ID:x/kGp4Vm0

名古屋とバルサの試合見たいな。永井のスピードがどれだけ通用するか見たいわ


14 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:13:27.97 ID:gcEaFIoT0

心アキバにあり状態だったな


18 名前:忍法帖【Lv=38,xxxPT】:2011/12/17(土) 09:15:27.79 ID:E+c9eQL+0

クルピの言うとおり。


29 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:19:19.35 ID:utTJVLfi0

まったくだよ
セレッソなら10点取られても1点取りに行ったのにな


33 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:21:38.04 ID:uyhh0rCK0

名古屋ならもっと引き篭もって0-3に持ち込めたのに・・
残念だ


34 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:22:53.72 ID:qLi3jgAk0

カタールはW杯までにちゃんとチーム作りできるのかね
南アフリカは良い選手いたし開幕戦盛り上がった、カタールはそれすらなさそう


39 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:25:05.16 ID:TR0mrYSr0

中東は永遠にアジア限定のサッカーしてるんだろうな


42 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:26:41.83 ID:O0eMMwmt0

名古屋は阿部のところを守備の堅い選手で固めたら相当強いと思う。
阿部はクロスは一流だけど、他がね。


44 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:29:13.89 ID:B6YHBuRw0

千載一遇の万が一のカウンターに一縷の望みをかけようって
戦い方だからね そりゃ大量点取られら言われちゃうね


50 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:34:43.38 ID:1v7GRp+K0

セレッソなら気持ちよく0-8で負けられたのに


52 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:36:23.13 ID:5mjeogHa0

なんでご意見番みたいになってんだw


60 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:43:13.37 ID:1+eGEhE50

>>52
面白いコメントを期待して行ったんだろw
でも、おもろいコメントを狙っていったら思い切り真面目に返されて記者ポカーン、と



54 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:36:41.85 ID:E6MHMmkTO

中東って実力差見せつけられると途端にやる気なくすんだよな。クラブも代表も


56 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:39:11.13 ID:TW8X0jYKi

>>54
金があり過ぎて何事にも頑張れないんだろう



57 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:41:22.61 ID:XFAlhloF0

虚しい試合だったのは確かだ


58 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:41:54.49 ID:HDydQGO30

倍満も何か言ってやれ


61 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:44:03.35 ID:5mjeogHa0

クルピは来年どうするんだろ。休み?


64 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:46:18.67 ID:1+eGEhE50

>>61
日本料理店の経営と自伝書きが待っている。



63 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 09:46:04.67 ID:IzADZeMw0

どーせならキーパー以外FWで固めて戦えば良かったのに


71 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:13:00.40 ID:Pnv66K2/0

ダムは2点取られた時点で心が折れてただろ。
柏はいい意味でいいまけっぷりったな。

72 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:16:05.21 ID:YqIcxr5o0

バルサ戦も最後のほうは、ラフプレー連発で
本性あらわしかけたよね


79 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:29:43.97 ID:i3LJw8a70

去年の香川がいたセレッソならバルサ相手に5-3ぐらいの試合ができたろうに


81 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:33:58.08 ID:o92iOu9M0

セレッソなら6-1で楽しく見れたかな


86 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 10:41:29.64 ID:vTeCFPYU0

なんか眠くなる試合だった


111 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 11:13:39.34 ID:5eiZ/0oT0

そもそも最初の勝利もアフリカの師匠に助けられたような勝ち方だったしな


116 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 11:26:52.88 ID:FIT4abPv0

セレッソは派手な試合するもんな おもしろい


124 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 12:03:13.35 ID:eLESK5GC0

中東って代表でもそうだけど
アジアから出ると一気に引きこもるよね


125 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 12:05:53.14 ID:W0wDnQAa0

アル・サッドのやってるサッカーは少なくとも対アジアでは最も有効な手段だからね


128 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 12:10:13.06 ID:ZU6qVaVN0

>>125
柏なら点は獲れそうだがなー。ただし獲られそうでもあるが。



132 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 12:16:44.54 ID:9DFivwSC0

せめて一点かえしてほしかったわな、引き替えに6点とられたとしても


135 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/17(土) 12:22:11.37 ID:d0jrYsYo0

柏はしっかり主導権握ってプレーして、2点ぐらいとったらアルサッドに勝てるよ。
ニアンとケイタに点はとられるだろうが、1点には抑えたいな