1 名前:継続φ ★:2011/12/09(金) 14:25:05.26 ID:???0

クラブワールドカップ(W杯)に臨む南米王者のサントスが8日朝、中部国際空港に到着した。

ムリシー・ラマーリョ監督は椎間板ヘルニアを抱えているが、
休むことなく同日、準決勝の対戦相手になる可能性がある柏レイソルとオークランド・シティの開幕戦を豊田スタジアムで観戦した。

ラマーリョ監督はブラジルきっての戦術研究家として知られる。
試合のレベルなど関係なく、3部、4部リーグの試合だろうと「何か学ぶことがある」と言う。

そんな監督だが、寒さには勝てなかったのか、後半15分前に会場を後にした。
右腕のタタコーチと観戦した指揮官は「まるで冷蔵庫だ」と寒さに悲鳴を上げ、
「寒さに慣れるために練習を午後にしなければ」と寒さをも敵としてとらえる。

また、早々にスタジアムを去ったもう1つの理由は、柏との差が歴然とし、オークランドが勝てないと悟ったからだ。
柏について、「スピードがあるいいチームだ。(次戦で対戦する)モンテレイはかなりてこずるだろう」と高く評価した。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/club_wcup/2011/headlines/20111209-00000008-spnavi-socc.html

【サッカー】クラブW杯開幕戦 「J王者」柏レイソルがオークランドに勝利! 均衡破った田中順也の個人技、菅野好セーブ★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323407554/

2 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:26:52.61 ID:/04wX8u1O

外の方が寒いから冷蔵庫の中に避難してる


3 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:27:04.89 ID:fDH3bMuX0

年中サンバの格好がデフォの国じゃ寒いよな


5 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:28:17.48 ID:soJe8y6x0

てこずる=苦戦はするが勝敗はハッキリしている


9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:30:19.75 ID:05EZnoKD0

南半球から来ればそうだろ


10 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:30:30.84 ID:0wInPGMQ0

急に寒くなったよなぁ


11 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:30:41.48 ID:4JP2Iiac0

富士山がやっと真っ白になりました


12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:30:50.64 ID:nVzAXwYLI

南半球は夏か。この寒さは厳しかろう。


20 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:35:50.92 ID:K7IGnXwN0

そら南半球は今6月だからな


25 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:37:18.87 ID:FJR7kb/80

>>20


28 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:37:44.65 ID:AvlnKJkE0

>>20
なんだその奇跡


34 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:41:08.22 ID:Kvi2xr3I0

>>20


69 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:12:08.30 ID:tGUu0jBP0

>>20
ブラジルは梅雨か
それも嫌だなぁ


83 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:23:24.65 ID:F2tw83ul0

>>20
そんなに時差あったのか



23 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:36:58.73 ID:q0XPpcE60

寒い中で見たくなる試合ではなかったな


24 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:37:11.04 ID:/9iWpcBo0

ブラジルって雪降るん?


29 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:38:20.76 ID:fZfAZjWz0

>>24
西端のアンデス山脈は降る



27 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:37:23.71 ID:Ew1TGpJw0

その頃フィンランド人は汗のかき過ぎで脱水症状に陥っていた


30 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:39:28.50 ID:dRgXJKORO

手の中指にしもやけできた
今日寒いわ!


33 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:41:02.75 ID:BJflYyrcO

札幌ドームでやればよかったな


35 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:42:13.93 ID:mwxSkqP60

違いますね、真夏に冷蔵庫に入って鍋焼きうどんを食べるのが最高の贅沢なんですよ。


45 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:51:43.49 ID:DaiHFioS0

ブラジルは西半球だから夏だもんな


49 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:54:49.29 ID:eb/TIdyu0

>>45
> ブラジルは西半球だから夏だもんな
西半球って初めて聞いた



52 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 14:56:18.54 ID:FxKrwUG0P

とかいって3-0で勝ちそう


53 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:01:10.15 ID:WyThhdQs0

見られたのが前半だけでよかったな


55 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:03:36.03 ID:myMJOF650

ブラジルでも、まれに、南部では雪がふることもある。
南米でも、最南部は寒帯気候。
赤道直下でも、エクアドルの標高が高い地域は、寒い。




57 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:04:09.46 ID:2wWMc5iv0

よく後半までみたなあすげえわ
俺なら前半で帰るわ


59 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:05:11.13 ID:H/NYrAeyO

てこずるって事はやっぱ柏が負けるんですね


62 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:07:45.67 ID:Sr+rOVJP0

柏がサントスに勝つ可能性って皆無なの?


67 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:10:12.25 ID:FxKrwUG0P

>>62
35%くらいかな



64 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:08:25.54 ID:gHcFzmmK0

ナポレオンもヒトラーも冬将軍に負けたからな


92 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:37:15.49 ID:78nJLx6sO

柏がサントスに勝てる可能性はある、

119 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:50:58.59 ID:MFlhuxhM0

この時はまだ柏がこのまま世界一になるとは誰も思ってなかった


124 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:52:58.37 ID:6uclGoCn0

ブラジルも冬はあるんだろ


127 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:54:09.03 ID:hUAvFLkI0

なら早くブラジルいけよニート


130 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 15:55:43.97 ID:g0iJdoUVO

ブラジルのプライドをバルサがズタズタにするところを早く見たい


144 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:02:03.63 ID:gp6ASQAN0

鹿島アントラーズにも昔サントスっていたよな。

あいつもサントス出身だったはず。まさにサントスの中のサントスだったw


147 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:03:32.22 ID:AvlnKJkE0

>>144
今新潟のコーチやってるよ



152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:07:18.99 ID:ruvdA+8t0

本当に最近寒いよな。


159 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:15:45.82 ID:HHGlRnbP0

ここ最近特に寒いからな


166 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 16:22:59.73 ID:QBw89WaX0

キタジがサントス相手に決勝点あげたら多分泣く