- 1 名前:継続φ ★:2011/12/09(金) 06:36:12.41 ID:???0
サッカー中国スーパーリーグ、杭州緑城から監督就任オファーを受けている前日本代表監督の岡田武史氏(55)が、
大型補強を要望していることが8日、分かった。杭州緑城関係者によると、岡田氏は腹心となるスタッフに加え、
獲得候補選手に日本代表MF遠藤保仁(31)=G大阪=らをリストアップ。
同氏の推定年俸3億円と合わせ、補強総額は10億円に達する見通し。
資金調達が可能か検討に入るクラブ側は岡田氏に対し、最終回答期限を今月15日に設定した。
杭州緑城が今オフの実現を画策する岡田体制の全容が見えてきた。
現地のクラブ関係者によると、岡田氏と今後のチーム編成を話し合ったところ、同氏サイドは大型補強を提案したことが判明。
そこには日本代表の主軸であるMF遠藤らが名を連ねたという。クラブは岡田氏に対し、1年契約で推定3億円という破格の年俸を用意しており、
選手補強、コーチングスタッフの組閣と合わせ、10億円規模の資金調達が必要な状況となった。
岡田氏、クラブともに目標は同じアジア王者。そのため、10人前後の補強候補選手は、そうそうたる顔ぶれとなったという。
最上位に位置するのは遠藤に加え、今季川崎を退団するFWジュニーニョ、FWラファエル(大宮)の3選手。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20111209-OHT1T00039.htm
- 2 名前:継続φ ★:2011/12/09(金) 06:36:40.29 ID:???0
遠藤は、岡田氏が昨年の南アフリカW杯の代表チームを率いた際に軸に据えたまな弟子でもある。
ジュニーニョはスピードを武器に日本で公式戦214得点を量産。190センチの長身を誇るラファエルはポストプレーが得意で、今季は31試合で10得点を挙げた。
いずれもアジア制覇を託せる豪華メンバーで、獲得資金は5億円を超えると予想されている。
また、岡田氏は右腕として元日本協会技術委員長で盟友の小野剛氏、GKコーチに今季川崎を退団予定のイッカ氏らの招へいを希望。
そのため、当初クラブ側が想定していたよりも強化の総額が高額となった。
クラブ首脳陣は6、7日と滞在した岡田氏と前向きな交渉を行ったものの、コーチ人事や選手補強の細部で最終的な折り合いがつかず、
結論を後日に持ち越すことになった。
岡田氏は10日のスペインリーグ、Rマドリード―バルセロナ戦のテレビ解説のため、すでに渡欧。現在は交渉をコンスタンチン・テオ代理人に一任し、
現地で細部を詰めている段階だ。クラブ側は資金の工面が可能であるか検討に入ると同時に、岡田氏サイドに対し今月15日を最終回答期限に設定したという。
“10億円補強”が実現すれば、杭州緑城は一気に来季アジア王者の最有力候補へと浮上し、Jクラブにとっても脅威となるに違いない。
【サッカー/アジア】元日本代表監督の岡田武史氏が中国スーパーリーグの杭州緑城と合意!“参謀”小野剛氏をコーチ招へい
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323378978/
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:37:19.50 ID:R0p22dW70
この前まで6000万とか言ってなかったか
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:43:20.45 ID:0ij+73TqO
ラファエル鹿島来てくれ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:47:31.82 ID:nxHfzEsi0
つーか、昨日見た情報だと6000万ってあったが?
- 256 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:20:04.54 ID:nxHfzEsi0
>>225
まだやってる
2部に降格したけどな
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:51:29.29 ID:cCEpHa6G0
そのうち中国代表監督も兼任しそうだな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:57:19.69 ID:6wLjaum10
ジュニーニョ以外は行く理由無いな
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:57:41.62 ID:pKo+fKfA0
3億ならベンゲルでも来るだろ
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:58:53.41 ID:hQbLYvb00
こういう面白展開は大歓迎
アジアのサッカー界が活性する
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 06:58:56.74 ID:eCNWm2Gv0
岡田は本当についてるよな。
マリノス解任されてるのに(w。3位でやめさせられた
西野のほうが上だろう。
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:00:53.27 ID:FovCJx4o0
つかこれだけの選手集めれば誰でもいい成績残せるような。
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:07:49.66 ID:GjdAQ79n0
ラファエルはやめて・・・
大宮が大変なことになる
できれば永遠のネタクラブであってほしい
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:20:59.83 ID:miYHgUWH0
岡田は日本代表では何もして無いからな
どこまで中国を騙せるかだなw
- 107 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:26:50.98 ID:0NuK1XAXO
田中達也売ってやるよ
2億でいいぜ
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:27:18.67 ID:tIZwq1hv0
岡田としては遠藤は欲しいだろうな
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:27:31.24 ID:/S2iuUCM0
中国バブルがはじける前に貰えるだけ貰っとこうってことか
ちゃんと払ってくれればいいんだけどなw
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:30:12.91 ID:f2LxK8K50
岡ちゃんも解説で遠藤の名前よく出すし、遠藤も岡ちゃんリスペクトって感じだし
相思相愛ではあるんだよね。ただ、遠藤も中国へは行かんだろw
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:32:22.72 ID:Mbmmakwj0
>>118
岡田が代表監督就任直後はガチで二人やりあってたくさいんだよなぁ。
岡田が負けたけど。
そこから遠藤は、岡田の下でもアンタッチャブルになった。
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:31:50.24 ID:5y/fykP/O
鹿島や浦和の監督がだれになるのか楽しみ
鹿島はそれなりの監督つれてこいよ
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:46:32.23 ID:e9wZ1fPg0
山瀬クラスで我慢しろ
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:51:05.66 ID:VJgVG4T40
岡田に3億が事実でもそれを実際払うかどうかは別だからな
やっぱ払えませんと課になってノーギャラで帰国かもよ
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:51:38.43 ID:8pzbVs3W0
日本の引退した選手達の
第二の就職先確保のために岡ちゃん行くのかね、引退後のプロの働き口が増えるのはいい事
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:56:36.37 ID:qfOBPKqP0
遠藤は岡田に恩があるからなあ・・
今の代表の地位があるのは岡田のおかげ さてどうでるか・・
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 07:57:05.92 ID:VTAq/n0n0
自分好みのチーム作れるから
楽しいんだろ。
気持ちはわかる。
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:00:18.99 ID:MM5IQ6ma0
遠藤はピーク過ぎた
中国なら活躍できそうですぞ
- 188 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:14:56.63 ID:FWa5BUlRP
協会の意向も含んだ協会人事なんでしょ
- 189 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:14:59.42 ID:qZAi1fEcO
西野とのダブル解説観てみたいな
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:23:33.27 ID:CinWWQPw0
遠藤は無いだろうが大天使とジュニはありそうだな。
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:35:26.00 ID:TdJqhGk4O
本場で人間万事塞翁が馬の話をするのか…
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:37:39.61 ID:m2Rbu6260
報道されてた6千万とこの3億っていくらなんでも差がありすぎるだろw
どうなってんだ
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:53:13.15 ID:dEEeUs5Y0
ラファエル怪我しそう。
遠藤も怪我しそう。
- 234 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:54:55.14 ID:QFL2ateK0
10億も用意出来るとは思えんw
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:55:08.29 ID:wXyl/tSzP
遠藤とジュニーニョは引退間際だからな。
- 237 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:55:56.01 ID:HqIkP4Xn0
イッカは鹿島にいたイッカかな
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 08:55:57.46 ID:BxwYJysU0
さすがだ
オカ・チャン
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:14:38.57 ID:odKKev4Y0
3億ってそりゃレッズ断るわな
- 275 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:46:12.76 ID:RPsXglsqO
小野の愛弟子の牧内も連れて行ってくれ
- 276 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 09:46:21.09 ID:CzzunEmp0
遠藤絶対に行くなよ
大怪我して代表引退させられるぞ
- 286 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/09(金) 10:16:30.22 ID:u0rKPN3e0
推定年俸=記者の憶測
コメント
マリノスでの実績も大型補強のおかげ
0円提示より移籍金獲れればクラブも潤う
なんか嘘くせー情報だな
昔ユーヴェが遠藤とろうとした時
移籍金2、30億で駄目にならなかった?
遠藤も遠藤の親も
影響を受けた監督としてオシムの名前は出すが
岡田の名前は出してない。恩があるなら触れるよね。
スタメンに固定してたから感謝してるはずってのも
おかしな話だしな
※6
カマーチョの状況や話を聞けば
誰だって行かない
最近サッカー関連で日本に学べと接近してるから
日本人監督として一番有名な奴をもってくるか、という流れだろ
カンフーの犠牲になるのは代表のためにも絶対避けないと・・・
でも遠藤とラファエルはダメだ
Jリーグを面白くできる選手だし
W杯の結果しか見てないニワカ丸出し
遠藤のアジアでの地位は2008、2009年には完全に確立してたし、
海外移籍のオファーもあった、本人の意志でいかなかっただけ
日本代表クラスがJから中超なんて島流しもいいところ、
キャリア終了目前の選手しかいかないよ
自著では触れてるよ
オシムは一番影響を受けた監督で、岡田さんは一番信頼してる監督と
因みにジーコとトルシエはボロクソw
空港でのホクホク顔はなんかあるなと思わせられた
後はあまり日本の中心選手を連れてくな
ケガさせられたらかなわん
日本人の良い選手連れてくなよ
てかリアルにハニートラップあるな
直近の代表監督一人と高額で強引に契約したわけだし、
1チームの指揮して欲しいというより
日本サッカーが成長したノウハウ全部パクりたいんだろな
岡田が1チームを指揮するだけじゃ、中国サッカーの変化の程度もしれてるし
最後の金稼ぎにいいんじゃないか? 一年だけ
ウィキ見たら岡田が就任した時に補強したの久保くらいしかしかいないんだが
一人二人なら他の監督だって連れてきてるし
他の人が言ってる様にいくら岡田監督でも遠藤が行く事は無いと言うのは同意だが
コメントする