1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/12/05(月) 22:55:53.56 ID:???0

2011年12月05日17時00分
提供:ZAKZAK(夕刊フジ)

Jリーグ最終節(3日)で、クラブ史上5度目となるホームスタジアムでの「胴上げ」をあっさり許した浦和レッズ。
クラブを救う来季の“指揮官候補”に新しい名前が浮上している。前清水エスパルス監督の長谷川健太氏(46)だ。

最終節の試合内容は、昨季J2にいた柏レイソルにほぼ無抵抗だった。
浦和の堀孝史監督(44)も「まざまざと力の差を見せつけられた」と完敗を認めていた。
試合後には、およそ5時間にわたり1000人近いサポーターがスタンドに『籠城』した。
浦和が不振になると必ず起こるこの“お家芸”。
今回の要求は「俺たちの総意はお前が辞めることだ!」と、橋本光夫社長(62)ただひとりに罵声を浴びせ続けていた。

しかし、ピッチ上で下を向いていた主力選手たちの中には、
いざロッカーに戻ると笑みを浮かべてそそくさと帰路につく選手も。
外では「社長を辞めろ」と抗議の嵐が吹き荒れたが、
悔し涙すら流す選手がほとんどいないのも、今の浦和を象徴する光景といえた。

サッカー人脈のないフロント陣は、元日本代表・岡田武史監督(55)に続き、
G大阪を今季限りで勇退する西野朗監督(56)を来季監督として迎えるべく動いていた。
しかし西野氏は「長い期間、1つのクラブでやってきて、
オートマチックに違うクラブにスライドしてやるというのは、なかなかできない」と事実上断る決意を固めている。

“日本人監督”を探しているフロント陣の最後のとりでこそ、長谷川氏なのだ。
実はペトロビッチ前監督(46)を解任した際も、長谷川氏に「残りの試合を指揮してほしい」と打診している。
同氏が固辞したため、仕方なくトップチームの主力をユース時代に指導していた堀監督に要請。
「J1残留」を祈るような気持ちで託した。

いずれにせよ、浦和は緊急手術が必要なほど重症だ。
しかし、そのオペの中心になるドクター(監督)役は相当な覚悟が必要ということになる。
まずは、フロント陣が腹をくくって長谷川氏のもとにお願いにいくしか道はない。(夕刊フジ編集委員・久保武司)
http://news.livedoor.com/article/detail/6091016/

4 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:57:11.63 ID:xoIx/KBl0

もう切ってもいいだろ、田中達は


6 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 22:58:27.71 ID:E9R8g1j/P

しかしながら、"久保武司"である


19 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:03:34.16 ID:gb93EMLlO

選手の意識が低すぎるわ



25 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:06:26.62 ID:slTpNbLd0

これだけ罵声浴びせられるの見せられら、監督も明日は我が身と思って、だれもやりたがらんだろう


39 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:15:21.78 ID:tDnYw1UE0

もう誰がやってもうるさいんだから浦和サポの代表が監督やれよ

降格すると思うけど


46 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:19:41.87 ID:IKghKLsT0

来季こそはちゃんと降格してくれるよね
サポーターたちからのサポートもこんなにあるし


55 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:23:02.60 ID:whCUbkAK0

健太か、地味だな
岡田や西野ならリーグタイトルを狙うつーことが分かるが
健太だとどこに目標があるのかがよく分からん
浦和はどこら辺のポジめざしてんのかね


63 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:25:26.04 ID:tKFDOrq40

バレーボール日本代表の無様さに比べれば
良くやってると思うよ。


64 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:25:57.83 ID:tDnYw1UE0

うぃーあーれっず!
うぃーあーれっず!


81 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:35:12.10 ID:H0+oluKz0

長谷川健太の今後の普通の流れとしては

木村のオサーン → GM
長谷川健太   → 監督

だろ


89 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:45:54.82 ID:cZqv4LHP0

・2005年 669,066人 天皇杯優勝
・2006年 774,749人 リーグ、天皇杯優勝
・2007年 793,347人 ACL優勝。リーグ2位。世界3位
・2008年 809,353人 リーグ7位。無冠
・2009年 751,565人 リーグ6位。無冠
・2010年 678,994人 リーグ10位。無冠
・2011年 576,477人 リーグ15位。無冠


95 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/05(月) 23:49:37.50 ID:m9weOlja0

俺たち他サポの総意は福田が監督に就任することだ!


108 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:07:05.03 ID:ITLHIZcr0

監督になったら長谷川健太の頭髪が心配すぎる・・・


124 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 00:48:59.52 ID:TqQlp9ud0

セットプレーで全部負けてたよなw


139 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 02:40:09.25 ID:H53LYtCn0

ルシェンブルゴ呼べよ


175 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 07:32:13.45 ID:1cZZXs8VO

健太はスタメン固定制だからな
今まで途中出場とかが多かった奴は今後ますます出番無くなるぞ


182 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:39:39.50 ID:Pnrg0oQ30

鬼軍曹ドゥンガ、マガトあたりに鍛え直してもらえ


187 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 08:50:48.74 ID:SL7eWaQnO

柏優勝決めてもスタジアムに残るから怒りゲージあがっちゃうんだよ


191 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 09:02:38.40 ID:LRDFwvjR0

宇賀神は490万だろ


214 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 10:39:38.37 ID:C3Rm+KNsO

マリノスの愚行がこの事態を招いた。


230 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 12:25:42.35 ID:HTlnZJCq0

エスクデロの良さを誰か教えて
あと柏木もよろしく


235 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 13:21:57.47 ID:1Vt3dESI0

>>230
エスクデロの良さ:体重、怖い顔、迫力

柏木の良さ:一応元日本代表なので知名度がそこそこ、明るい

浦和レッズの魅力:短期間でもいろんな監督が拝めるので楽しい、ゴール裏では多種多様な生態系があり、脂ぎった野生動物がイキイキと吼えてるので楽しい



236 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 13:23:40.94 ID:kQkduhQU0

健太には次の三つが必要なのよ、
1 砂浜
2 プリン
3 かつカレー



239 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 14:17:15.21 ID:kx1ufGw90

浦和サポは選手を徹底的に甘やかして来たからな


242 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 14:41:48.76 ID:Xvc4COkoP

エスクデロって北京オリンピックのとき
どれくらい出場した?


245 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 15:54:54.41 ID:wLI1Phng0

>>242
そもそも選ばれてませんがな。



255 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 16:29:49.25 ID:TNMtonuoP

浦和がレドミを柏から獲っても今年の○シオみたいになるだろうな


273 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 17:06:01.13 ID:Xvc4COkoP

三菱グループなのかは置いといて
高卒って?


282 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 17:31:01.05 ID:wLI1Phng0

>>273
現社長は高卒。



292 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 18:12:05.86 ID:x9SDMQXqO

補強はGMが、試合は監督と選手がしてるのに社長辞めろって矛先が違う


301 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 18:41:08.67 ID:kx1ufGw90

サポは柏木を甘やかしすぎ


305 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 19:15:44.33 ID:jiQRb10O0

一番安い席に陣取り公式グッズは一切買わず
文句だけ言うクレーマー集団


308 名前:名無しさん@恐縮です:2011/12/06(火) 19:31:28.52 ID:rmLXgnJ7O

長谷川健太は浦和に合いそうだな
サイド使った速攻が好きだし