- 1 名前:継続φ ★:2011/11/30(水) 10:11:08.31 ID:???0
オランダリーグの名門・アヤックスが、同リーグ・VVVフェンロの日本代表DF吉田麻也(23)の獲得に興味を示していることが29日、明らかになった。
ザック・ジャパンの主力として今年1月のアジア杯優勝を導くなど、急速な成長をみせる長身DFが、オランダ国内で大きなステップアップを果たす可能性が出てきた。
現在リーグ4位で来季の欧州CL出場圏(3位以内)を目指すアヤックスは、上位7チームで最多の22失点を記録しており、センターバックの補強が急務。
関係者によると、その有力候補としてVVV側に吉田の身分照会を行ったという。
VVVのハイ・ベルデン会長も29日付のオランダ専門誌フットボール・インターナショナル(電子版)に、「ヨシダはアヤックスを救えるだけの質を持った選手」
と、かつてVVVに在籍した日本代表MF本田圭佑(CSKAモスクワ)を引き合いに、吉田が名門にふさわしい選手であることを強調した。
http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/111130/scb1111300504000-s.htm
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:14:01.58 ID:x7hKrEDU0
VVV、アヤックスに吉田売却の興味
だろ
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:14:18.92 ID:zaycAPab0
マヤヤアヤヤになちゃうん
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:16:03.49 ID:NZb7AvhI0
アヤックスも落ちたもんだ
高さだけのDFに目を付けるとは
- 130 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:04:12.51 ID:HORied6j0
>>14
けど吉田って身長の割に高さとか強さってイマイチだよな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:17:21.23 ID:OZWo/DBr0
アヤックス行ってJスポの中継がアヤックス中心になってほしい
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:18:12.10 ID:t2ZgAvvT0
これで吉田もモテモテやな!
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:19:45.22 ID:+9LrMZwYO
売り込んでいるだけだろw
- 33 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:20:43.42 ID:LyC8UsVc0
中澤を超えて欲しい
頭の良さでは既に超えているが
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:21:32.33 ID:5awk32bS0
アヤックスでやるのて、CBが一番成長するクラブ
- 40 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:23:27.97 ID:vqtNEkt9O
アヤックスはCL決勝トーナメント濃厚
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:24:40.64 ID:t2ZgAvvT0
いきなり骨折した時はどうなるかと思ったが、よくここまできたな
代表でもレギュラー掴んでるし
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:24:42.40 ID:p+3pqc4mO
実績だけならバイエルンクラスだからな
実績だけなら
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:27:45.81 ID:MymCzwfJ0
これは実現すればすげーぞ。
オランダ唯一のビッグクラブだしな。
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:28:32.25 ID:S8sslfbT0
23歳のアジア人CBがアヤックスでいきなりスタメン待遇だったらビビるわ
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:30:19.34 ID:X3JEAq+20
孫継海以来の快挙か!
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:32:42.69 ID:UhHvoiV20
今のアヤックスだとボランチやらされちゃうだろ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:32:55.95 ID:a2tDVKv50
リーグで失点が下から2番目のVVV
そのDFなのに?
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:35:55.66 ID:OwZZRVH30
>>57
自国のリーグでいくらでも試合観れる環境にあるのにわざわざそんなデータだけで判断はしないでしょ
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:33:25.09 ID:MZf80ne90
体験入部でもいいから、今の豪華コーチ陣が空中分解する前に入った方が良い
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:33:53.15 ID:y3gkxwh10
イマイチ吉田と槙野の違いが分からん
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:36:44.76 ID:eQfc+Zpm0
会長のアピールがアヤックスに届くとはなあ
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:37:06.14 ID:Zv1WZ+Xs0
出戻りのキブさんとコンビを組むわけか、胸アツだな
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:38:45.14 ID:tv7/kHFk0
バイエルン、インテル、アーセナルに続いてアヤックスか
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:40:59.59 ID:f97gRsI70
槙野がアヤックスとか行けばいいのに
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:42:24.61 ID:V+1MKFXP0
オランダならどこ行こうが変わらんからVVVでいいよ
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:46:50.02 ID:a2tDVKv50
VVV会長の作戦だろ
アヤックスが獲る噂を流して、他のそこそこのクラブに高く売りつける
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:48:30.24 ID:mG0ZMk/b0
VVVには家長が必要
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:48:55.42 ID:Eo9o9tpLO
カレンロバートは北アイルランド国籍取るとか言ってたよね
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:49:10.54 ID:RzfECADH0
吉田は得点力も高いんだぜ
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:49:20.79 ID:XzSy91mlO
槙野もオランダなら出番あったわ
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:50:29.84 ID:Q1qvdRhF0
アヤックス「VVV会長がいきなり私たちのクラブ名を出した。そりゃ興味はもつよ」
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:51:29.71 ID:eQfc+Zpm0
槙野はVVV行った方がいいな
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:02:33.63 ID:oJWzRxfD0
>>103
soreda!!!!
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:56:07.40 ID:g5ubWEfd0
フェルトンゲンは移籍の噂あったけど否定してたような
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 10:56:18.50 ID:GsDs5cZM0
吉田は頭良いな
ちゃんと出れるとこを選んでステップアップも出来そうだ
- 122 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:01:35.05 ID:um2TwMFT0
アヤックスは一応今季のCL決勝トーナメント進出を事実上決めている
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:06:21.78 ID:7vQCxkBA0
アヤックス監督のフランクは南アフリカW杯までバイクの補佐やってたから
日本選手の実力は高く評価してくれてるとは思う。
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:07:51.80 ID:3qhVOqy1O
てかアヤックス移籍してボランチやって欲しい
あのパスセンスと攻撃センスはボランチのが生きるだろ
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:09:18.96 ID:Imxc5TCr0
なにげに吉田は何度も日本を救ってるんだよな
- 148 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:09:39.91 ID:yI54enUMO
アヤックスが吉田に興味 ※ただしソースは怪鳥
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:10:37.32 ID:hNi9r9K20
まあ吉田は挫折しとけ
- 154 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:11:24.63 ID:0wQNhg4f0
アヤックスめっちゃ好きだから実現したらうれしいわwww
最近は吉田も貫禄とか出てきたよな
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:11:25.01 ID:5f4YXfhUi
ハイ・ベルデン「言うてみるもんやな」
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:11:38.04 ID:8UHX3II3O
内田と離さなければどこでもいいとおも
- 165 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:17:12.30 ID:3qhVOqy1O
>>156
アヤックスならもう会えないなw
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:12:20.78 ID:XekjhQlR0
こんなアピールしてるってことはガチで買い手が無いんだなマヤ
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:12:48.41 ID:b5ob19in0
今季アヤックスはめっちゃ外弁慶だから
本田のCSKAの時みたいにCL決勝Tには出れるよ
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:15:10.68 ID:21vq3Nv/0
VVVも失点しまくりだけど大丈夫なのかね
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:39:58.59 ID:t7ZmmHzb0
マヤがアヤックスか
胸熱
- 186 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:40:27.97 ID:hSdxoSO70
オランダ代表がほとんどアヤックスって時代もあったな
- 187 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:41:12.52 ID:1FOoyaiKO
それにしても吉田が伸びるとは思ってなかった
みんなもそうだろ?正直に答えなさい
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:52:12.91 ID:Eo9o9tpLO
>>187
中澤の日本代表での成長を見ているから別に驚かないよ
代表デビュー当時の中澤はデカイだけで酷いもんだった
DFはフィジカル、テクニックも大事だけど
経験からくる鋭いヨミも重要なだけに時間がかかる
身体能力に恵まれたマヤに井原や中澤みたいなヨミが加われば
長く代表で活躍してくれる筈だよ
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:43:54.35 ID:Q1qvdRhF0
でも仮にアヤックスへ移籍できたとして出場機会なかったら
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:46:08.27 ID:lzaoHj780
ヨーロッパの人身売買クラブはほんと商魂たくましいな
絶対高値で売ってやるって感じ
- 194 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 11:46:35.76 ID:Q1qvdRhF0
今年CLグループリーグ現在二位
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:02:38.76 ID:73NQ1NM00
吉田の取り巻き女が痛い
- 227 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:07:47.98 ID:uJggTWWLO
アヤックスは18歳のDFフェッヘルにも興味持ってるらしいね
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:11:11.04 ID:zo4rS2zxO
今流行りの足元上手いセンターバックだからな
ただ守備が軽すぎる
- 254 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:23:52.68 ID:qXT3UCXr0
吉田の試合を毎回見てる奴いるのか
暇だな
- 260 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:28:19.37 ID:sVqNrOps0
>>254
だよね
試合観てないのに~みたいなこと言って偉そうにしてるけどオランダリーグ好きでもあんな試合観るやつなんていないでしょ
「俺は吉田のためにオランダの弱小クラブの試合なんか観てる選手オタです」って恥を喧伝してるようなもんだろ
- 259 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:27:36.91 ID:X4QrjTUaO
ようやくステップアップか
- 261 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/30(水) 12:29:11.60 ID:6ihQphluO
本田はこのルートに乗れなかったのか
コメント
次の五輪でられる年代じゃないと若さで評価されることはあんまりないね。
お前ってやつは
けなしてるヤツはいったい何なの
エールと云うリーグがいまいちなのか、VVVが激弱なのがいかんのか
日本人なら誰でも貶す、例の人たちだよ
マジでボランチ仕事しろよw
今揺れてるから、行かないほうが良い。
ご意見番のクライフにぼこすこ言われて大変かもしれんし。
まだ23歳なんだから焦ることはない。CBのピークは20代後半なんだからそこに照準あわせた方がいい
前線の選手と違ってCBはスタメンで試合出れてなんぼだから
吉田はたまに見せる軽いプレーをしないようにして欲しい。
そうなればポゼッションサッカーに向いているスタイルだし、アヤックスにも馴染めると思う。
……まずはレギュラーで出してもらえるかどうかが大事だけど
まぁ転売しにくいから会長が取るとは思えんが
実現すればまたビッグニュースだな
コメントする