1 名前:継続φ ★:2011/11/28(月) 10:52:45.52 ID:???0

ロンドン五輪男子アジア最終予選(27日、U-22日本2-1U-22シリア、東京・国立)
U-22日本代表は苦しみながらもU-22シリア代表を2-1で下し、C組首位に浮上した。

MF扇原貴宏(20)=C大阪=の右クロスを、DF浜田水輝(21)=浦和=が頭で合わせて先制点。
1-1の後半41分にMF大津祐樹(21)=ボルシアMG=が決勝点を決め、
関塚隆監督(41)は思わずド派手なガッツポーズで、ロンドン五輪出場へ大きな勝ち点3を喜んだ。

0-0の前半ロスタイム直前だ。MF扇原が右サイドから左足クロス。山なりでゴール前のDF浜田に合わせ、先制アシストを決めた。

「水輝くん(浜田)がよく合わせてくれた。ニアは(高い相手DFに)はね返されると思ったので、そこは越えようと蹴った」

MF清武がA代表専念で不在の中、FK&CKを担った後輩が代役以上の働き。22日のバーレーン戦での全2得点演出に続く活躍をみせた。

スタンドから熱い視線が注がれていた。日本代表のザッケローニ監督が関係者に
「非常にポテンシャルが高い」と、A代表候補としてリストアップしていることを明かしたというのだ。

ザック・ジャパンは31歳のMF遠藤の後継ボランチ探しが急務。その展開力と精度の高いFKは“遠藤2世”の資格十分だ。
10月のナビスコ杯・浦和戦ではサポーターの投げ入れたペットボトルを投げ返し、丸刈りになるなどやんちゃな性格も異彩を放つ。

「しっかり勝ててよかった。でも、次も勝たないと意味がない」。大型ボランチが、確かな才能を証明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111128-00000012-sanspo-socc

プロフィール
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/1000053
http://www.cerezo.co.jp/topteam_profile_detail.asp?position_s=100100101&p_idx=10000001

画像
http://amd.c.yimg.jp/amd/20111128-00000012-sanspo-000-1-view.jpg

6 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:55:31.11 ID:ev2k6nJr0

シリアの10番は、アルスマ選手


15 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:58:20.31 ID:H+cNyqLlO

育成枠で原口なんか呼ばずに扇原呼べよ


17 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:58:53.84 ID:9HaA4olT0

バーレーン戦の縦のパスはよかったと思う


19 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 10:59:12.78 ID:msMbceV+0

展開力は褒め過ぎだけどセットプレーのボールはいい


26 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:01:59.18 ID:p0kEXqRm0

小山田のボランチ推してる奴は試合見た事無い


27 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:02:10.55 ID:4n1M3+o+0

遠藤2世はトニ・クロースだろ


34 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:04:28.26 ID:8cTOW4vsI

風間の息子はどこ行った?


38 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:05:46.47 ID:xN3gs7QW0

>>34
風間二世という評価を受けている


65 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:18:29.99 ID:+6V4Mrc90

>>34
弟は昨日静岡大会の決勝で2A1Gの大活躍で静岡学園破ったぞ。
ちなみに静学はプリンスプレミア東で高校勢では青森山田に次ぐ2位な。
弟のいる清水商業はプリンス東海でトップの勝ち点ながら得失点でユースに次ぐ2位。

でも昨日の放送でJ内定って特には言ってなかったから
弟も兄と同じく放浪の旅に出るのだろう。


155 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:53:50.82 ID:ikvqOYb40

>>34
ブンデスリーガの3部



49 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:09:33.97 ID:3CCr2emJ0

師匠はマルチネスと香川
アドバイザーは倉田と中後
アニキは茂庭


51 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:10:42.88 ID:EEOr8rDJ0

ここに香川宇佐美宮市が入る訳か。
結構強そうだな。
あとはオーバーエイジで高原入れれば問題なし。


53 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:10:53.02 ID:fNlITn/y0

ガチャみたいにうっとおしい髪を直すしぐさも真似ろ


60 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:13:38.56 ID:3KiYAKHy0

ま、遠藤は五輪段階では控えだったけどな


64 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:15:28.41 ID:WP22/Dch0


この世代で遠藤的な役割やらせるのなら
米本が一番センスあると思うけどはやく復活してほしいね。


67 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:19:10.36 ID:LXtQpO51O

これからの成長次第だな



75 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:21:59.94 ID:9pB0Kf5f0

柴崎と扇原には伸びて欲しいわ
ボランチのパサーの育成は急務


81 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:24:25.91 ID:m/+t+6HV0

関塚って山口蛍好きだよな


84 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:25:25.20 ID:Xqc3VaR10

扇原、濱田、山口、酒井宏は海外でもいけるだろうし、次の代表候補だな


87 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:25:57.09 ID:OdI2XFl4O

背が高いし左利きだし貴重だわ


90 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:26:32.08 ID:VAZStIMg0

昨日のゲームみたいに相手チームが全くプレッシャーをかけてこなければ楽だけど
プレッシャーをかけてくるのが普通だからな。そのときに真価を問われる


108 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:36:16.07 ID:/gMgw9sg0

扇原がフィジカルで圧倒してたから中盤の支配が出来てた
やっぱでかいボランチが入るのって重要だわ


109 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:36:36.86 ID:zXNQFyfy0

展開力はまだ微妙、溜めも作れてなかった
だが、大型ボランチは日本ではまだ珍しい部類だからちゃんと育てて欲しい


118 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:40:53.91 ID:zzr2x9+L0

若いからパススピードがいつも同じ
遠藤みたいにゆるーいパス出せるようになれれば面白い


121 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:41:39.73 ID:85vObiaD0

184cmの体格はいいね


129 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:43:39.38 ID:ktXlIbNz0

まだ改善の余地多いけど、たしかに遠藤の後釜みつかった


131 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:44:28.66 ID:+zctOD+60

長身のテクニシャン自体日本のサッカー史にほとんどいなかったのに、
左利き+CBやSBの適性も持ってるっていう非常に希少な選手だね


135 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:46:22.30 ID:hz3XUMc70

若い世代でFKが一番上手いのは高木次男


137 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:47:02.07 ID:MADGIRoV0

割と最近までCBだったから守備意識はかなり高いよ

143 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:48:07.59 ID:Ea4+sf1t0

サラサラヘアーだったときと印象変わった
なんか厳つくなったな


144 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:48:30.88 ID:a6xqBxIk0

1か月前から水沼宏太がボランチの訓練をしてます・・・


156 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:54:35.55 ID:/88INbUb0

まーまだ素材だな
スケールは感じるけど


160 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 11:56:06.49 ID:j9SVzL+h0

シルエットが久保竜に似てると思ったね。


164 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:00:16.19 ID:R+N9P1Df0

長身に細身のあのシルエット。ついに中島国王の跡継ぎが現れたか。


173 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:06:33.94 ID:9v7s7pKq0

運動量と右足はもっと使えるようになればおもしろい選手になる。
本人の努力次第だわ。


174 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:07:11.16 ID:OdLl2yt00

今の髪型のほうが遥かにかっこいい


229 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:49:28.29 ID:KhaerIKd0

>>174
それはないわw



179 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:10:59.13 ID:y6i69/k40

右足少しでも使えるようになれば
すごい選手になりそう


186 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:14:42.32 ID:VCDVPeY60

セレッソでもu-23でも扇原にはほんとに良くボール集まるんだよな
その事実こそ非凡の証だと思う


190 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:16:09.63 ID:mg1ZuYkj0

守備怖い
チェックが甘い


192 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:17:42.17 ID:aZnjVywd0

遠藤何人子供いるんだよ…・


211 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:29:58.40 ID:vdl1FahM0

>>192
まあマラドーナも再来しまくってるしなw



200 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:23:21.33 ID:TDTwKo1vO

ホントでかい存在だよなーヤットは、ヤットが居なくなった時が怖いから早く後任を育てておくべきだ。


201 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:23:40.19 ID:oUc0FpKm0

宇佐美はボランチに必要な物全部持ってるらしいよ(´・ω・`)


220 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:39:12.54 ID:IrUIn8MF0

>>201
攻撃面ではそうだろうなw



203 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:25:08.61 ID:aJ18Cj8UO

和製宮澤ミシェルてことか


206 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:26:35.18 ID:YOUOf7Nq0

柴崎岳だな なんとなく


215 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:31:59.96 ID:LXtQpO51O

空中戦に強そうだな
待望の大型ボランチだ



227 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:47:58.65 ID:W5UYW19l0

あと、柴崎が1、2年鹿島で経験を積めば素晴らしいボランチになるよ
遠藤にはそれまで頑張ってもらおう


228 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:48:23.08 ID:4iVfvigP0

そもそも左利きってサイドだとメチャクチャ有難いけどボランチだろ。

240 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:56:32.73 ID:Ztw55Wjp0

山本は本大会外れそうだな。


242 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 12:57:30.90 ID:3CCr2emJ0

待望の大型ボランチって言うけど、
福西も稲本も180cm超えてたしw


249 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:07:19.47 ID:LXtQpO51O

両足が同じくらい使えるようになったら素晴らしい選手になると思う
あとは経験を積むことだな



254 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:11:44.69 ID:fTVRJInn0

LSB CB もこなせるユーティリティ性も有る。


256 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:12:24.24 ID:aZbTagC8O

山田は筋肉の塊だぞwマジで当たりに強いから


263 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:22:27.02 ID:YOUOf7Nq0

>>256
・ボランチで使いたいけれど小さいので補助が必要になる相手も出てくる
・運がない
重戦車高速ドリブルできないし厳しいねぇ 五輪終わったら控え


298 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:55:16.52 ID:/Pgf+Ay60

>>256
きのうチラッと腹筋みえたけど
長友並に割れてたな



258 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:13:40.72 ID:hKY+stBv0

×ペットボトルを投げ返した
○投げたのとは別の客にペットボトルを投げつけた


259 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:14:21.63 ID:eu3nln9jO

何気に運動量も凄いね


265 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:24:49.07 ID:GYbxCEZC0

特徴が被る小林佑希のほうが上
パスもFKもシュートも
扇原が勝ってるのは高さくらい

275 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:35:03.17 ID:i1RA5xWL0

まだまだだと思うけど、キックとかのモーションが好きな選手だから、さらに良い選手になって欲しい。


286 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:43:14.07 ID:eu3nln9j0

山口マルチネス扇原と贅沢だろセレッソ
一人くらい放出しろよ


296 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:55:09.40 ID:5hzoJsC8O

とりあえず2014年までにA代表の層が厚くなってて欲しい
今のU-22が主戦力になる可能性もあるし


304 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 13:58:08.29 ID:yYdJjfq00

ザックは濱田のゴールに親指出してGOOD
こりゃかんぜんに目を付けられたな、次点で大津と扇原


313 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:03:10.15 ID:eu3nln9jO

後ろ姿がドラゴン久保に似てるから期待してる 手の長さとかそっくりw


317 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:04:36.32 ID:Gq2h7yZeO

丸橋、山口、扇原、清武、香川、杉本


321 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:07:23.55 ID:5iFv44vjO

>>317
丸橋呼ばれて良いのにな
比嘉よりは良い
酒井のがさらに良いけど



319 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/28(月) 14:06:37.65 ID:O48k6klqO

高さと守備力もあるし大成しそう


342 名前:名無しさん@恐縮です。:2011/11/28(月) 14:30:08.90 ID:4nqt1Wzn0

ボールの持ち方とかかなりセンスあるよ。もう少し右蹴れるようになればもっといいね