1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/11/21(月) 22:16:39.06 ID:???0

2011年11月21日17時25分
提供:SOCCER KING

19日に行われたブンデスリーガ第13節で、ハノーファーを4-1で下したヴォルフスブルク。
日本代表MF長谷部誠は1点目に絡むなど、フル出場で4試合ぶりの勝利に貢献した。

今シーズンは、右サイドバックでの出場が多かった長谷部だが、
この試合でフェリックス・マガト監督は4-3-3の布陣を敷き、長谷部を3枚の中盤の一角として起用。
すると、長谷部は絶妙のスルーで先制点を演出し、チームトップとなる走行距離をたたき出すなど、
久々となる“本職”のポジションで躍動し、起用に応えて見せた。
ドイツ誌『キッカー』は、中盤でプレーする長谷部に「3」と及第点を与えている。

前節のドルトムント戦での大敗(1-5●)から見事な修正を見せ、
今シーズン最高とも言える試合を展開したヴォルフスブルク。
この勝利により、マガト監督がこれからも長谷部を中盤で起用するのかどうか、注目が集まる。
http://news.livedoor.com/article/detail/6048826/

2 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:17:31.30 ID:33fzo5+X0

チームが大勝して活躍しても3


9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:19:21.70 ID:wJ3jnO/J0

キッカーで3なら、実質最高点だな。長谷部にとっては


12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:22:52.04 ID:G3fI1O530

>>9
確かに
キッカーは長谷部が大嫌いだからなw
なぜか細貝は高評価されることがちらほらある



19 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:29:33.54 ID:2c1r52yP0

キーパーってそんな運動量必要なの?


26 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:34:32.18 ID:wHNvR7Oe0

>>19
一流GKは6kmくらい走るぞ
常に最適なポジションに動くから



21 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:30:30.28 ID:d6ZCd27U0

ついに3が付いたのか
やったね!


27 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:36:51.04 ID:J8BKwvxA0

それでも次節にはSBに戻しそうなのが迷将マガト
いい加減ポジション固定してくれよ


32 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:43:15.61 ID:0DSWAAH50

3ってwww活躍したって言えるのか


51 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:15:59.08 ID:wHNvR7Oe0

>>32
長谷部は点取っても3とか4だぞ



43 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 22:53:56.51 ID:k+icfj2X0

一年目だけは結構甘かった気がする
つーか一年目だけは誰でも甘くつけてもらえるし


53 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:34:14.56 ID:4z7g399B0

>>43
1年目は終盤3ばっかりでまた3かよとか言われてたよな



49 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:03:09.13 ID:Z2qTiXLW0

キッカーと書いてセルジオ越後と読むんだよ


60 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/21(月) 23:58:01.30 ID:+vgafz8R0

長谷部のキッカーで3は実質1.5


62 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:01:24.74 ID:HwVHKMqF0

イタリア行ったら評価されそうだ


64 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:09:02.92 ID:QBYRS//30

タフだよな長谷部は献身的だし
そら女にモテるはずだわ


66 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:11:09.58 ID:djVnYWVm0

相変わらず評価厳しいなw


71 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:22:40.38 ID:qQAOmh450

長谷部ってヴォルフスブルグに骨をうずめるつもりなの?


76 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:30:30.06 ID:VsD20VlM0

>>71
プレミアでプレーしてみたいと言ってたような気がするけどもう27だからちょっとキツイかな



75 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:30:21.56 ID:EObZ5ACq0

GK長谷部の時採点いくつだったっけw


80 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:35:37.32 ID:QBYRS//30

長谷部は選手寿命ながそうな気がする
35くらいまでブンデスでやってそうだわ


81 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:36:10.71 ID:zcI/UqzU0

きっと長谷部はレーサー100で動いてるんだろうな


88 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:41:47.26 ID:PuBlSYqDO

セリエは実力あれば年齢関係無いから
行って欲しい


92 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:53:03.58 ID:4m1k+AhJO

イタリアで長く活躍してほしい



93 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 00:53:49.62 ID:2ufDpb2T0

長谷部、1年目は2.5を2回とったと思ったけど

99 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:06:29.94 ID:76RfuthuO

心を整えるっての読んだけど心拍数を整えれば長距離走れるって事を長々と書いてて最初の三行で読むの辞めた


101 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 01:21:43.59 ID:Jl84ESgI0

キッカーで3ってことは最高点ってことだな
長谷部にとっては・・・


111 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 03:19:46.68 ID:tt3/Bd9k0

長谷部っていつみても得点低いねw


112 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 03:36:45.13 ID:TTbE/yWwO

長谷部SBとかもうやめてね


115 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/22(火) 03:43:15.74 ID:7GfxEt6Z0

カープの3億は・・・っての思い出した