- 1 名前:◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/11/18(金) 22:43:26.07 ID:???0
19日に鳥取市のとりぎんバードスタジアムで行われるサッカーJ2のガイナーレ鳥取-FC東京戦を
前に、首都圏からの公共交通機関や鳥取市内の宿泊施設が“満員御礼”になっている。
FC東京にとってはJ1復帰が懸かる大一番。東京からファンが押し寄せることが予想され、
「鳥取県の魅力をアピールする絶好のチャンス」と自治体関係者。サッカーによる大きな経済効果が
期待される。
現在首位のFC東京は19日に引き分け以上でJ1復帰が決まる。その瞬間を見届けようと前節の
試合後、サポーターから「鳥取まで車で12時間」のコールが沸き上がったという。
羽田-鳥取間は18日第2便から19日第3便まで計6便が満席。ナイトゲームとあって、帰路の
翌日20日の全4便も空席待ちの状態。2台を運行する夜行バスも同様だ。
市内の主要ビジネスホテルによると、19日の宿泊は2カ月前からすでに満室。「ファンかどうかは
不明だが、問い合わせは今も非常に多い」そうで、会場近くのホテルは軒並み満室となっている。
ガイナーレを運営するSC鳥取によると、アウェーのゴール裏席はすでに完売し、バックスタンド
一般自由席も残りわずか。約1600人のアウェーサポーターが来場したファジアーノ岡山戦を
上回る来場者数が予想されるという。
「これはビッグチャンス」と気合が入るのが自治体。当日ホームタウンデーを行う境港市は、
FC東京の本拠地・調布市に水木しげるさんが在住している縁もある。市生涯学習課の川端豊課長は
「“水産と鬼太郎のまち”を知ってもらいたい」と猛アピール。アウェーサポーターに境港産のカニ汁
約500食を無料で振る舞う。
続きは>>2
ソースはhttp://www.nnn.co.jp/news/111118/20111118006.html
- 2 名前:◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/11/18(金) 22:43:33.49 ID:???0
鳥取市も県外サポーターに、試合後の動向などについてアンケートを行う予定。鳥取県の平井伸治
知事は「県内に宿泊して鳥取砂丘などの自然を訪ね、海や山の幸を味わうサポーターが多いと思う。
これがJリーグが全国区であることの最大のメリット」と、今季一番の経済効果に期待する。
昇格が懸かるとなれば首都圏のメディアも来県。日本中のファンが注目する一戦に、ガイナーレの
吉野智行選手は「鳥取で、その場にいられるのは、選手にもサポーターにとっても最高なこと。
(J1復帰を)阻止したら、もっとすごいことになる」と楽しみな様子。地元サポーターにとっても、
日本代表の今野泰幸選手ら国内トップレベルのプレーを目にする絶好の機会でもある。
サッカーが観光や地元経済に結び付く。SC鳥取の塚野真樹社長は「県のサッカー関係者やクラブが、
長年積み上げてきたものが分かりやすく出る日。大きな“輪”ができたと実感してほしい」と話している。
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:47:07.12 ID:PFuvy2K/0
砂漠にイナゴが来襲か
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:48:04.07 ID:5oHgEs3f0
被爆者くんな
きったねー
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:50:16.76 ID:3GryH0EV0
ちゃんと飯は用意しておけよな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:51:39.54 ID:ikLISJ0Z0
アップセット期待
「鳥取誇らしい」予約する
- 16 名前:睦月 ◆JANUTXo1z2:2011/11/18(金) 22:53:02.37 ID:WBBV3G7l0
>>14
できればここで決めてくれて札幌ドームは消化試合にしてもらった方がありがたいのだが
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:54:11.48 ID:WjOqcjA50
まぁアウェイに行くのは観光も楽しみの1つだからね
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:55:28.48 ID:JtQ5mluM0
鳥取って何県にあるんだよ
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:56:24.10 ID:O/qoFEbH0
FC東京さんのお陰で地方が活性化
今度は浦和さんが地方に貢献してください
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 22:58:00.01 ID:CsGfrrOo0
>>29
J2底上げのためにはこういうビッグチームの降格も結構良い面はあるよな
新興クラブからすれば嬉しいことだよね
J1には当分上がれそうにないクラブにとってね
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:00:14.78 ID:2j0x4L54O
多分瓦斯の蝗共は斜め上の行動を取り、鳥取駅のかにめしを駆逐してくると思う。
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:00:41.90 ID:Wgm/Vrfs0
カニさえあれば満足するよ
鳥取県人はカニはもういいよってくらい毎年食べてるらしいからな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:01:04.45 ID:x9TubOutO
素晴らしいことだな
Jリーグももっと盛り上げよう!
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:03:25.98 ID:PPBvdEDE0
瓦斯が自分のスタを食い尽くして早々と全店完売してしまったのを公式が謝ってた事件はワロタ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:05:44.29 ID:8IybaxGL0
>>41
「J2なめてました」(国立競技場関係者)
流石にソフトドリンクまで完売したのは拙いから公表した。
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:03:55.35 ID:Iyae+RwT0
瓦斯戦で関東から来る客の捌き方のノウハウを蓄積して
来年のレッズ戦に備えるといい
- 48 名前:睦月 ◆JANUTXo1z2:2011/11/18(金) 23:05:33.01 ID:WBBV3G7l0
鳥取というとあとは二十世紀梨か・・・・
- 51 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:06:17.28 ID:2gLQQSkr0
これは素晴らしい この功績を讃え特例としてもう一年J2で戦える措置をとるべき
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:07:24.02 ID:DyrPHF3C0
エビ買っとくれよぅ エビ買っておくれよぅ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:09:02.93 ID:j2rKTMZ50
レッドデータブックに載るほどカニを捕って待っておくように。
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:17:14.37 ID:+ino3xni0
この日本に砂漠があるって知ってるかい
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:23:58.59 ID:jlfOC1Dy0
間違って島根行っちゃう奴とかいるんだろうな
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:25:46.28 ID:uOsiLZw40
>>89
隣ならまだしも福井とか行っちゃったらもう大変
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:29:30.87 ID:6KQ1Mleo0
>>89
いないわw
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:25:12.50 ID:36S3oQihP
赤ですが…来年から数年は楽しめそうです…(´・ω・`)
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:26:30.93 ID:x/fGVBU50
良いスタジアムだよな
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:36:17.49 ID:WDx1KFnBO
瓦斯サポ的にはJ2グルメでどこが満足度高かったのかな?
意外とフクアリだったりしてw
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:38:51.11 ID:HiFfZbPh0
>>113
岐阜と富山
- 137 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:51:48.32 ID:5okSU8ox0
>>113
岐阜と北九州
特に岐阜の牛串はもう一度食べたい
つくづく岡山戦の延期が痛かった…平日はさすがに無理だった
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:37:45.88 ID:85FtLS2N0
横断幕、[1年お世話になりました]に変えてねw
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:38:34.18 ID:uOsiLZw40
>>115
「ごちそうさま」だろ
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:38:20.98 ID:ZIk5gP+wO
スーパーはくと5両で陸路組のイナゴ運びきれるかな
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:41:51.81 ID:PPBvdEDE0
>>116
ちょっと前のニュースでやってたけどもう余裕で満席らしいな
- 120 名前:忍法帖【Lv=15,xxxPT】:2011/11/18(金) 23:39:06.22 ID:rjsM39OQ0
水戸主催試合のチラシが、対戦相手の広島の選手一色だったのを思い出した
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:55:29.00 ID:ud5UNpNX0
鳥取でお土産かうなら、イオン鳥取北で買いましょう。一番充実してます。
鳥取空港や鳥取駅には対してありません。
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/18(金) 23:56:51.46 ID:0EszFiS20
鳥取の社長は元瓦斯の選手
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:06:15.49 ID:fIE6/hxA0
とりあえず食い物だけは用意しておけ
絶対に余るだろうと思うぐらいの量以上用意しとけ
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:06:49.83 ID:a8S8Ezgb0
砂丘はすごかったぞ鳥取
1回見れば充分だけどな
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:08:31.30 ID:AcOY6zeqO
砂丘見て蟹を食べに来て下さいね
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:08:52.92 ID:R7frSsvr0
俺鳥取行ったら出雲そば食べるんだ
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:12:12.23 ID:jDI0i5ewO
>>162
出雲より大山そば食え
- 166 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:14:23.84 ID:RdYLXGd+0
てか実際FC東京はJ2史上一番か二番目くらいに強いよね。
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:24:26.47 ID:hNKyhHOCP
>>166
04 川崎
08 広島
10 柏
11 F東京
“J2史上最強”はどれだろうな
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:15:18.74 ID:1+SgJ/e/0
妖怪ロードがある鳥取県米子市とバードスタがある鳥取県鳥取市は40キロメートル以上離れている
- 175 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:19:07.64 ID:HNb+okbf0
鬼太郎は境港、米子から30分ぐらい。
米子と鳥取は2時間ぐらい。
鳥取から出雲そば喰いにいくぐらいなら、東に進んで出石そばを喰った方がよい。
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:19:34.41 ID:Y1xfEekx0
田んぼに囲まれてるスタジアムだよな
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:24:51.15 ID:H1z9UWNr0
鳥取がイナゴの腹を満たせるか
見ものだな。
- 189 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:26:50.24 ID:an6IGoVfO
鳥取ってやっぱライオンとかいるの?
- 194 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:31:28.80 ID:oA+zRtcr0
>>189
ラクダならいるよ
- 195 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:31:31.29 ID:1hfISaL20
姫路で乗り換えの特急に乗れるか心配になってきた。
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:32:51.69 ID:wFWYH2q/0
俺パスポート持って無いから鳥取とか行けねーよ
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:34:40.37 ID:L0PqIPvf0
鳥取としては世紀の一大イベントだなw
- 201 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:37:06.45 ID:XMkAampD0
確か08年の広島は
9月にはJ1昇格が決まってたはず
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:39:56.06 ID:u1B7AXU00
>>201
6月には独走して
8月には昇格秒読みだった
8月中に決まらなかったのはむしろ4位が頑張ってたから
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:04:26.80 ID:SSy0r54QO
>>201
9月中に昇格どころか、優勝まで決めた
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:38:03.77 ID:b4TYPofu0
豪雨で交通機関がマヒし、誰一人瓦斯サポの姿はなかったとさ
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:41:18.75 ID:RW6wUl+e0
>>202
もうついてるのが結構いる
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:43:22.68 ID:F4OrbkS30
>>202
先乗り報告出てるよ
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:44:58.49 ID:wiyPHEOi0
鳥取駅前には天然温泉あるよ
豆な
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 00:56:24.46 ID:1xzQbDMSO
カニは鳥取から新潟くらいまでみんな食ってるだろ
富山でも朝から食卓に1人一杯ずつ並んでたぞ
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:11:15.92 ID:dyyDDc+M0
岐阜だお(´・ω・`) J2は東京さんいなくなったら困るお(´・ω・`)
- 241 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:14:41.82 ID:Dd4LDRUj0
悲願の昇格おめでとう!
やっとJ1だね
- 245 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:18:00.81 ID:dyyDDc+M0
この前スーパーの蟹の茶碗蒸し食べたお(´・ω・`)
あまり蟹の味しなかったお…(´・ω・`)
- 265 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:34:28.83 ID:buDp9K570
瓦斯ははっきり経済効果があるからいいよな
大量のメシさえ用意してればどんどん売れるw
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:43:10.13 ID:N0HgkQvBO
順位表見たら瓦斯の昇格決まってね?3位とも4位とも勝ち点9差で残り3節
3位と4位の直接対決があるから…
- 280 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:53:13.16 ID:fWRBDfaN0
>>273
勝ち点71で4チーム並ぶ可能性もある。
得失点差で瓦斯が圧倒的に有利だけど、
いちおう4位に落ちる可能性もある。
- 283 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 01:56:53.23 ID:LxJqUmNF0
徳島(3位)vs札幌はなかった様な。鳥栖(2位)vs徳島は確かあったはず。
- 292 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 02:17:12.24 ID:nob7swdd0
なんかタッパの使い方が上手いってよく聞くな
コメント
対戦相手に対戦前から絶望を与えるくらい強くないと最強になれんわ
だから来年も苦戦するだろう
ところで岡野ってまだ出てるの?
日本海は海の幸が美味いんだよなー
コメントする