- 1 名前:DJかがみんφ ★:2011/11/15(火) 19:03:07.73 ID:???0
J1・J2リーグ戦 2012-2016までの5シーズン 放送権取得について合意
スカパーJSAT株式会社(本社:東京都港区、代表取締役 執行役員社長:高田真治)と、
社団法人日本プロサッカーリーグ(所在地:東京都文京区、チェアマン:大東和美)は、
「J1・J2リーグ戦」の2012-2016までの5シーズンにわたる放送権の取得について、本日合意致しました。
スカパー!では2007シーズンより5年間、J1・J2リーグ戦全試合放送を行って参りました。
今後も「Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナー」として、
Jリーグ並びに日本サッカー文化の発展に貢献して参りたいと思います。
・大東チェアマンからのコメント
「この度は、スカパーJSAT様との放送権契約が5年間延長されましたことを心から嬉しく思っております。
Jリーグを愛するすべてのファン・サポーターにとって、J1・J2リーグ戦の全試合が放送されるスカパー!の存在は、
日々の生活に密着しており、本契約の延長を何よりも喜んでいることと思います。
来年、Jリーグは20回目のリーグ戦という節目の年を迎えます。
この20年で開幕当初10だったクラブ数は38にまで拡大し、今も全国からJリーグを目指すクラブは後を絶ちません。
我々の成長に際して、多チャンネルで全試合を放送するスカパー!の存在は欠かすことのできないものです。
今後も、スカパー!による、スタジアムさながらの臨場感あふれる中継や、充実した関連番組等を通じて、
Jリーグならびに日本サッカーの発展に対して多大なるご協力をいただくことを期待しております。」
http://www.sptvjsat.com/images/jp/news_release/1720/111115_jri-gu2012-2016housoukenshutoku.pdf
>>2に続く
- 2 名前:DJかがみんφ ★:2011/11/15(火) 19:03:25.13 ID:???0
>>1の続き
高田社長からのコメント
「この度は、Jリーグの5シーズンにわたる放送権を取得させて頂き、大変嬉しく思っております。
弊社は2007年より、J1・J2リーグ戦全試合放送を行って参りました。
弊社にとってJリーグは大変重要なフラッグシップコンテンツに成長するとともに、
Jリーグ及び各クラブと築いてきた緊密なパートナーシップは、弊社のかけがえのない財産となっております。
これからも、Jリーグオフィシャルブロードキャスティングパートナーとして、
Jリーグの更なる普及、発展に貢献して参りたいと思います。」
sptv_PRスカパー!PR
【プレスリリース】J1・J2リーグ戦 2012-2016までの5シーズン 放送権取得について合意
スカパー!はこれからもJ1・J2リーグ戦全試合放送いたします。今後ともよろしくお願いいたします!!
https://twitter.com/sptv_PR/status/136376332576763904
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:04:47.65 ID:+u8Dt1fY0
スカパーありがとう
あとは民放のどこがやってくれるのか、だ
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:07:08.17 ID:esV5YDPg0
次シーズンはJ1とJ2でパック分けて安くしろよな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:07:56.66 ID:BIxBG5xF0
一試合ごとに買えるようにしてくれ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:07:58.64 ID:1uBR+s9K0
代表が荒れてるだけにいいニュースだわ
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:08:12.72 ID:1E+dolNi0
野々村これからも頼むぜ
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:08:29.60 ID:NEaCzxH90
スカパー以外に買うところ無いだろうからな…
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:11:29.49 ID:EUH45b+MO
サポは御礼の手紙でも書いて出せよ。
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:12:02.65 ID:6oxdUlERO
平畠の食いぶちつながる
- 281 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:16:22.50 ID:sWJ3oxnH0
>>56
ヒラハタは静岡で10年以上レギュラーはってるから大丈夫
- 301 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:25:20.48 ID:yJpfq2pOO
>>56
平ちゃんくらいJに通じていてサポに愛されてればライターでもなんでも食ってけるよ多分
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:14:06.50 ID:K3JTGzIh0
スカパー光を、全国に早く展開してくれ。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:16:04.96 ID:etpENbw3O
Jスポはサッカーの順位下げちゃったものね
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:16:04.83 ID:/kZQsW1mO
Jリーグはスカパーに隔離しとけばいいよ
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:16:18.80 ID:oJ7gGneR0
海外組もさんざんだっただろw
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:16:41.23 ID:yk9SY66u0
ありがとう!スカパー!
お礼にJリーグセットによくばりパックとパラダイスTVも契約しちゃうかな!
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:17:59.18 ID:q/6u4DWe0
よくわからん
J-comに例えてくれ
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:20:30.98 ID:/6m8KZW20
スカパー以外に買ってくれる所が無いんだからサッカー協会が妥協するしか無い
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:21:49.63 ID:YhSlVJkd0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15977979
Jリーグ中継はスカパーで
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:22:28.44 ID:aw3T1btfO
放映見料30%ダウンで土下座しスカパーで放送かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:23:37.94 ID:+ebiAbEc0
地方U局やBSで見れたほうがいいわ
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:26:27.92 ID:2WsTtjBiO
おお!良かった良かった
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:26:58.43 ID:bE9kkUln0
撤退しようにも代わりのコンテンツが無いからな
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:45:37.64 ID:CCBnJkvS0
スカパーとナビスコとキリンにいつも感謝しております
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:47:49.69 ID:QZ0srgWC0
よしケーブル解約してスカパー契約してくる
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:48:09.32 ID:QOhXNUDf0
J2見たさに契約してる人たくさんいるだろ
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:51:01.39 ID:QZ0srgWC0
地上波民放には代表戦とかなでしこと抱き合わせで売りゃいい
- 223 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:51:31.87 ID:uUc7uBB70
e2の方もJ2全試合生中継してくれ!
- 258 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:07:55.75 ID:4b4+6U/m0
>>223
J2目当てでスカパーの奴も多いのにな。
- 226 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 19:52:41.18 ID:uCZkyQJX0
よし、よくやった。
全試合生放送なら来季も契約続けるぞ。
- 247 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:04:02.22 ID:1rzccWEl0
Jリーグが5年後もあるかどうかがなぞだが・・・。
まぁ、ひとついうと
札幌誇らしい
- 260 名前:元 ◆pabVKfCDzNVk:2011/11/15(火) 20:08:57.50 ID:U6tAXe7v0
全さん涙目(#^.^#)
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:13:57.39 ID:u5PlVgb60
で、いくら減額されたのwwwwwwwwwww
- 287 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:19:02.92 ID:U7ssfmW/0
スカパー独占緩和と一部バラ売りを認めさてことは
放映権料の減をJ側にも認めさせたことw
結果、痛み分けってとこでしょ
- 294 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:22:57.54 ID:CRwZZspf0
主要な試合と降格・昇格争いの面白そうなカードをいくつか
地上波でも流せば裾野も広がってイイと思うのだが
- 303 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:26:39.41 ID:AEWamChy0
よかった
来シーズンから加入するから待ってて、スカパー
- 315 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:29:24.56 ID:ugY1LKV+P
ACLをこのセットに含めてくれ・・・
- 329 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:33:28.44 ID:A8iIMHMr0
週末にスカパーでJ見るのが楽しみだぉ
スカパー最高
- 342 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:38:10.67 ID:Gj8SL+Nj0
テレ朝はBSとcs使ってJクラブの試合は全部生中継してるから良くやってる方だと思う
- 346 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:40:59.23 ID:pqGOR4Cm0
>>342
報ステとかでもまったく取り上げてくれないだろ
あっさり結果流すだけで
テレ朝は世代別の大会も放映権持ってるのに全然中継しなかったりする
- 354 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:44:42.39 ID:DwmVoYxl0
これであと5年は楽しめる
ありがたやありがたや
- 367 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 20:50:14.46 ID:SZp+pEoeO
ありがとうございます!!
- 398 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:08:23.57 ID:62RSLL+60
改善点はUHF局へのアウエー素材販売解禁かな?
- 401 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:11:03.82 ID:62RSLL+60
>>398
ラジコでKBSラジオ聴けばよろし
- 411 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:16:50.78 ID:lp6su2Or0
これってKBS京都のサンガ中継はどうなるの??
- 417 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:19:30.84 ID:62RSLL+60
>>411
そのまま。だって西京極のゲームのスカパー中継もKBS制作だし。
- 418 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:19:51.33 ID:r8YYxf1A0
スカパーの中継はスタジアムの音をもう少し大きくしてもいいと思う
- 424 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:22:55.29 ID:6OflztVN0
まあスカパー=Jリーグっていうイメージが定着しつつあるしなあ。
あまり地上波でやると現地観戦しなくなるし、お互いの利害が一致するのかな。
- 429 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:27:15.65 ID:r8YYxf1A0
天皇杯を見られるようにしてくれ
- 431 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:28:05.05 ID:WPQDo1C70
>>429
天皇杯はNHK杯でもあるからな
- 445 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:37:06.54 ID:1xegS8az0
Jは地方クラブのどん詰まり感をどうにかしなきゃだろ。
- 450 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:39:16.80 ID:/08fx2qw0
これからはCS採った者勝ち。
- 457 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:47:50.19 ID:TK0O2TjK0
平畠がドンドコドンの山口の相方だって最近知った
- 461 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 21:55:52.41 ID:on7AFimA0
スカパーさんには足向けて寝られません
- 472 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 22:03:59.58 ID:J9Lse64F0
Jスポ2もセットに入れてけさい
- 475 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 22:05:51.47 ID:7aqyVveS0
ちひろが見られるだけで嬉しいんだよ
- 481 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 22:12:49.28 ID:EwaeOkUj0
J2まで全試合放送とか大変だな
- 492 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 22:24:12.22 ID:QGkyfvgC0
J無くなったらスカパー解約する所だった
- 498 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 22:27:25.43 ID:J9Lse64F0
負けた日は平ちゃんの今日一だけ見て寝る
- 504 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 22:34:16.18 ID:7dgh9E+d0
JスカイBとパーフェクTVとディレクTVの3つがあれば多少は取り合いになったのにな
- 610 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/15(火) 23:59:35.59 ID:2bGIwvxO0
リーグ戦のパック契約の他に
ACL、ナビスコカップ、天皇杯をオプションで見れるような環境になればもっといいんだけど
それはさすがに難しいかな
- 612 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 00:01:46.30 ID:on7AFimA0
ライト層に対する露出の課題など賛否はあろうが、スカパーの作りは丁寧だし熱意も感じられるからよかったわ。
- 617 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 00:04:16.68 ID:Ies7KRhKP
よく現状維持で5年契約サインさせたな。
むしろ逆にその交渉力に感心するわ
- 636 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 00:28:07.40 ID:Tnm2w2UY0
サッカー文化をサッカー利権とかサッカー既得権益とかに言い換えると
すべての謎が解明される
- 675 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 00:57:10.87 ID:szOzDmFE0
スカパーさん、これからもJリーグをよろしく!
(^-^)/
ちひろちゃんもよろしく!
- 693 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 01:49:18.15 ID:w2PnA1igO
マニア化が凄いなJリーグ
- 694 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 01:49:56.81 ID:J1laQ3M10
>>693
日本シリーズのことですか
- 713 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:01:50.82 ID:x76Z8x5y0
朗報、地上波からサヨーナラー
- 716 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:03:49.00 ID:+mp1XXAsO
>>713
- 714 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:02:00.46 ID:tRJySZ7r0
ゼルビアが昇格したら来期契約するわ
- 719 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 06:13:39.83 ID:K0BN9fn90
スカパーさんありがとうだけど
BSの放送もちょいふやしてよ
- 751 名前:名無しさん@恐縮です:2011/11/16(水) 08:15:53.93 ID:gCSBwnoa0
クラブごと、試合ごとに買えるようになれば、一番いいんだけどなぁ。
コメント
建設的な事柄が含まれてるんだからそこだけ抜き出せばいいだろ
要らぬことに焦点当てて火種を増やすと注目すべき内容が薄れるんだよ
コメントする