- 1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/09/29(木) 21:56:04.59 ID:???0
28日に行われたサッカーの欧州チャンピオンズリーグ(CL)の1次リーグで、
マルセイユ(フランス)に0―3で敗れたドルトムント(ドイツ)の日本代表MF香川真司が、
29日付のドイツ各メディアで厳しい評価を受けた。
最高が1、最低が6の採点方式で、専門誌キッカーと大衆紙ビルトはともに「5」をつけた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/29/kiji/K20110929001722470.html
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 21:57:46.32 ID:h0g3K8Q10
狂喜乱舞のターンオーヴァー
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 21:57:58.63 ID:JCGIwUtm0
ターンオーヴァー余裕
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 21:58:07.10 ID:thQhWxgm0
やっと正当な評価が下ったか
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 21:58:14.58 ID:cZ4LVjmf0
怪我って怖いね
去年あのまま怪我せずにいってたらと思うとちょっと残念
まだ若いことが幸いだ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:00:16.33 ID:jk0cvM/T0
結局シャヒンが凄かったということだな
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:00:21.15 ID:i7/csEV20
まだ若いんだし5年くらい休んでたら
元に戻るさ
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:08:06.35 ID:084Pii540
パスが全然こなかったもんな・・
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:11:14.25 ID:0UHGfBhe0
岡ちゃんは正しかった
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:11:19.90 ID:5MvsA6vDO
香川「うどんさえあれば…」
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:12:36.10 ID:vxgIUZXA0
まあ妥当なところだな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:13:22.98 ID:aVcd3Hoz0
やっぱ昨季の間に移籍したかったね
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:15:17.00 ID:+2vUrouH0
>>72
実働半年で移籍志望かよw
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:21:15.10 ID:tWmpdjRQ0
監督は香川と心中するかと思ってたな俺
だけどあの途中交代で違うと分かった。
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:28:16.67 ID:tWmpdjRQ0
乾凄いな2部の選手の中で4位みたいだな。評価
- 117 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:28:53.77 ID:wgSWuZDq0
つーか、これからっしょ
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:32:20.25 ID:vf8a63wL0
クロップ解任されたら香川使われるかなあ
2トップもしくはゲッツェトップ下に回されそう
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:33:43.68 ID:37Lhf/THO
バリオスとセットで使えや
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:37:53.43 ID:FHf8VdRS0
まあ昨シーズンは出来過ぎだったよなどう見ても
- 139 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:39:12.30 ID:gwsxEb8q0
スタメンと代表から外した方が香川のためになると思うが
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:42:56.71 ID:N1NLseEq0
0-3の試合で採点良かったら逆に怖いわ
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 22:44:28.04 ID:unsOpEif0
結局 バリオス シャヒンの居るチームの戦術を遂行するコマとして素晴らしかっただけで
彼自身が先頭きって成し遂げるというのは厳しいという答えだな
- 199 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 23:03:15.28 ID:RB4kBTXt0
怪我して、前半の出来で期待値がどんどん膨らんでたのが、弾けた感じだな・・・・
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 23:18:36.90 ID:tleO6QQ50
ゲッツェも来年の今頃はバイエルンだな・・・
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 23:34:55.92 ID:tWmpdjRQ0
冬の市場で香川の代わりを補強されたらTHEEND
- 274 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 23:45:10.35 ID:4UIhC1xC0
一番歯がゆい思いしてるのはバリオスだろうな
- 291 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 23:55:45.29 ID:BQTS3SrK0
香川トップ下って実質2トップみたいなもんだろ
- 292 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 23:56:00.49 ID:u27uBv0u0
独走チームにいたから得点できてただけ
- 297 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/29(木) 23:58:30.07 ID:5tNj7yAU0
表情も自信なさげなのが気になる
- 302 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 00:00:33.63 ID:T6w6gnay0
4123の形だけど実質香川がCFで変則442見たいな感じ
- 305 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 00:01:46.86 ID:tWmpdjRQ0
もう、柳沢敦襲名してもいいと思う。香川
- 309 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 00:06:14.51 ID:OGoxNTvB0
>>305
師匠を名乗るには
シュート以外では輝いてないと
- 352 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 00:34:39.28 ID:jgmzZKg10
>>305
今の香川は、シュートまでも行けないから、重症じゃね・・・・
- 308 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 00:06:06.28 ID:c6AzXX1g0
あれだけ外したゲッツェ・・・
- 344 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 00:24:48.11 ID:wncmYQuV0
ドルトムントのコルセンは鳴りっぱなしだよ
- 350 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 00:30:41.29 ID:OGoxNTvB0
バイヤンも今鉄壁だし
CB二人ともドイツ代表だしな
- 369 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 01:35:33.42 ID:HrykvWKy0
メッシは言うに及ばず、ルーニー、フォルラン、ラウール…etc
長きに渡り結果を出し続けてるフォワードってやっぱ凄いわな
香川もこれから結果出してそういうFWに育って欲しいが
- 375 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 01:47:19.26 ID:4dPsxKWm0
日本の生きる伝説長友様にアドバイスもらったほうがいいな
- 377 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 01:49:38.58 ID:NdWHtrNQ0
次はマジでベンチだろな
クロップも我慢してよく使ったよ
- 378 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/30(金) 01:49:40.54 ID:iiC5lYol0
採点が分かりやすいね
ガゼッタもこのスタイルで採点すれば面白そう
長友だったらあからさまな高い採点とかして大衆の怒りをかいそう
コメント
ドル全体がひどかった。攻撃もゲッツェも3回ぐらい
決定機逃したし、守備にしたってフンメルスか誰かが滑って失点許すとか見てられなかった
中盤でボールキープできる選手がいない気がする。
香川の飛び出しも出来なくなってるし。
それで攻められなくなって後半放り込みサッカーになる。
とっと韓国に帰れよボケナス
今だってサヒンとバリオスがいれば問題なくプレーできる
それだけのこと
調子悪いとか怪我がどうこう言ってんのは選手が任されてる役割の変化を理解できないバカ
香川は元々こういう選手
ゴールシーンにしか目の行かないアホが香川は一人で点取れるとか吹いて反対意見出す奴は悉くチョン扱いしてたけど
本当にサッカーのことわからないゴミしかいないんだなぁ。。。
今更『シャヒン・バリオスのチームだった』なんて気づくのおそすぎんだろ。
昨シーズン、香川が離脱してからドルはここまで失速していたか?
結局、香川が居ずとも最後まで勝ちきって優勝したやん。
おまえらの指摘はいつも今更すぎんだよ。
代表だと遠藤・本田が同じ役割担う
牛丼とレバが相方なら、サイドに張らせるなりレバと並べるなりした方がマシ。
ここから自分のプレーをどう磨くかだな。
本気でトップ下やるならパスセンスとか磨かにゃならんし。
相手背負いながらプレーできるようにフィジカル鍛えるのもありだし。
さりげなく五輪世代だし光るものは持ってるから、腐らず成長してほしい。
それはさておき、サヒン居た頃からELでPSGに勝てなかった程度のチームなんだから、CLがマトモに戦えるなんて誰も思ってないだろうけど。
この頭の悪そうなチョンは何を言ってるんだ?
こいつみたいにすぐにゲッツェとかも点取れてない~~て言い出すアホがいるけど2列目なら皆同じとか思ってんだろうか
ブンデスの環境で香川がサイドをゴリゴリ突破できんのか?
効果的なクロスを持ってんのか?
前線でキープできんのか?
前線から鬼のようなディフェンスができんのか?
香川がやるべきことは得点をあげること
そしてチームもそれを要求してる
いい加減分かれ
禿同です
たしかに周りの良質なフォローがないと活きない選手なのは十分わかってる
ただいつまでもサヒンが~、バリオスが~とは言ってられないんだよね
やっぱりこうなると香川自身もう一枚殻を破る必要もあると思う
ドルのメンバー全員の気持ちに余裕が全く無い様に見えた。
もう一段階成長する時期だと思うから頑張れ香川。
香川だけじゃ何もできないことが良く分かった
ただ香川は使いどころというか生かし方がかなり限定的な選手であることは明らかだわな
戦術的融通性には乏しい
まさしくお前がそういうタイプっぽいな
日本に居た頃より劣化してる感
コメントする