1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/09/25(日) 11:44:26.07 ID:???0

SOCCER KING 9月25日(日)10時31分配信

24日にリーガ・エスパニョーラ第6節が行われ、
バルセロナがホームでアトレティコ・マドリードと対戦し、5-0と勝利を収めた。

ラダメル・ファルカオやジエゴなど、新戦力がフィットしてきたアトレティコだったが、
王者バルセロナは力の差を見せ付ける。
9分にシャビ・エルナンデスのパスを受けたダビド・ビジャが先制点を挙げると、
15分にはリオネル・メッシのシュートがDFに当たり、
ゴールへと吸い込まれ2点目(記録はオウンゴール)。
26分にはメッシが追加点を挙げ、前半を3-0で折り返す。

後半も攻撃の手を緩めないバルセロナは、78分に再びメッシがゴールを陥れると、
試合終了間際にもビジャとのワンツーからメッシがゴールネットを揺らしハットトリックを達成。
結局、アトレティコを全く寄せ付けず、バルセロナが大量5点を奪い大勝している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110925-00000308-soccerk-socc

4 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:45:33.53 ID:deJLbGxj0

前節8-0で、次は5-0か。

13 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:47:20.08 ID:I6v89SwW0

楽勝すぎ
EasyからNormalにモード変えて1からやり直すレベル


16 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:48:46.05 ID:j8djxjsxO

次は2‐0
その次は0‐1
その次の次は0‐4


18 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:49:04.23 ID:lUjE3s9vO

サッカーやってる奴にとっての夢は8点以上だろ


21 名前:忍法帖【Lv=40,xxxPT】:2011/09/25(日) 11:49:37.54 ID:aj+G6kYW0

早くスペイン経済が飛びますように


31 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:53:24.29 ID:KWemJSSM0

バルサ戦はバルサが点取るまでが一番面白い


71 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:11:06.26 ID:u+86eRfR0

>>31
バルサの凄まじいプレスでボールロスト、
奪取に行くとかわされるかファウルで次第に飛び込めなくなり
30分で戦いを放棄したアトレティコ

この辺までは面白かったよ



32 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:53:31.44 ID:7acatxm0O

まあリーガだしな
マジになるほうがどうかしてる


35 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:54:19.22 ID:W/YrsQiK0

バルサに文句言う前に
同じ放映権料を得ているレアルに文句言ったらどうだろうか

37 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:55:27.60 ID:jfZaiO3f0

レアルも5点入れて勝ってるのに
バルサだけ文句言われるのはなぜ?


44 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:57:27.05 ID:6Qloe0NY0

>>37
そりゃ、どの層が書き込みしてんのか考えればわかるだろ

トーレス師匠ってリーガ時代は偉大だったんだなあ



68 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:09:23.45 ID:YfGh5sKR0

チコマドでこれか・・・


72 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:11:07.17 ID:myJIiMZZ0

アトレティコはビジャレアル並にやる気が無かった


77 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:14:28.85 ID:rBirIw/g0

あとファイナンシャルフェアプレーをちゃんと整備して導入しろ


78 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:14:28.91 ID:b/OOp7gI0

バルサは10人にしろ。
ハンデマッチがよろし


92 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:19:25.75 ID:IWxM9Nro0

スペインのチームは、もう少し守備的サッカーを学ぶべき!


99 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:22:00.79 ID:KdmzzkOz0

それでもマラガなら…


110 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:29:00.66 ID:h8CSi8LtP

バルサレアルの二強が飛びぬけたのか、他のレベルが下がったのか、どっちなの?


125 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:32:43.58 ID:rBirIw/g0

>>110
どっちも
バルサレアルはスタープレーヤー引き抜いて(バルサはカンテラから育ててるけど)他チームは主力をよそに引き抜かれてる
バレンシアなんてここ二年でビジャ、シルバ、マタを引き抜かれてるんだぜ
そりゃ弱くなるわ



113 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:29:10.74 ID:j7VlZLD80

バルサに対して
一番勝てそうなチームって何なの


119 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:30:10.91 ID:BPlqIZVB0

大差の試合多いね・・・


135 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:37:27.81 ID:WXQK1yVq0

ウンチは2強ガーでずっと荒らしてくつもりなのか


139 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:39:39.98 ID:9bMV8STE0

バレンシアはバルサに引き分けてセビージャに負けるって何だよ


142 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:40:07.27 ID:dn0sJ5obO

リーガにミランとチェルシーとルビンカザン入れたら面白くなると思うの


145 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:42:15.16 ID:e+xC+feo0

格差リーグっていってもプレミアも似たようなもんだろ


152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:48:09.19 ID:ZzvxSDPL0

ま、変なことをやったら行き詰まるだけだから
その辺は彼ら次第だよ


159 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:52:34.91 ID:cdUoF1We0

もっと有力選手バラけさせたほうが面白いだろ


163 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:55:08.99 ID:CQJ9coDq0

トヨタはもう1度バレンシアの胸スポになってやれよ


171 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:58:46.78 ID:IbnysKQA0

かつては最も実力が拮抗してるリーグがリーガだったのに、何でこんな事に・・・


172 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 12:59:45.48 ID:iwCvOgvS0

ビジャとロッベン取り代えたらドリームオブドリームチームになると思う

175 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:04:43.27 ID:Z7RG7Gls0

格差リーグって得点王の挙げた得点数でだいたい分かる
戦力格差がありすぎるからFWが得点の固め獲りを出来るんだ



181 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:07:48.86 ID:ZQ47G6W60

2点目のプレーは実質オフサイドに絡んでるよな?


184 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:10:36.05 ID:QssHh5Q+0

>>181
一応オフサイドポジションのメッシは触れなかったが
全く関与しないって感じでも無かったからな。なんかちょっと体で揺さぶって欺いてる感じだったし。



189 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:13:31.32 ID:B1iQpp9b0

バルサ、レアル以外の試合は面白い


191 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:14:55.76 ID:sg/v0mwI0

バルサのサッカーはシンプルなプレーで崩すのが理想
でも、メッシとビジャの個人技すげーや


214 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:30:22.35 ID:CqbcnBgT0

カンプ・ノウでのバルサの強さは異常


217 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:32:28.52 ID:nCZRAaHK0

もう2チーム制にしたらと。


223 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:34:26.17 ID:iSl/x0pw0

だって普通は特別な選手がいても疲労や怪我でチーム力がおちてそのときに他のチームが追い上げるのに
特別な選手をさらに集めてたらそうなるがな
セスク補強はやりすぎだ


224 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:35:30.52 ID:h+8IsXnv0

3-4-3は究極系だな
ペップは凄すぎるわ


229 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 13:39:11.41 ID:qmSJ5uSt0

3-4-3おもしろいね