- 1 名前:継続φ ★:2011/09/25(日) 09:11:25.72 ID:???0
英国の全国紙インデペンデントが24日、
注目の選手としてC大阪の日本代表MF清武弘嗣(21)の特集記事を掲載した。
アーセナルのFW宮市亮(18)やドルトムントのMF香川真司(22)らに続く次のアジアのスターとして、
「ファーストタッチなどのテクニック、危険なエリアに走り込み、パスの選択など判断力がすばらしい」と紹介。
「来年までに英国の就労ビザが取れるぐらい代表で出場する。
もっと磨かれる必要があるが、今後1年で欧州に来るだろう」と予言した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110924-OHT1T00302.htm
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:15:01.50 ID:m+v35H6q0
アーセナル以外で頼む
- 9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:15:40.73 ID:je0NhnBE0
ACLの英語実況でもやたらキヨタケ、ジャパニーズヤングスターって持ち上げてたわ
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:32:03.25 ID:xf5eA33q0
>>9
へー最近は情報早いんだなー
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:16:03.44 ID:zK6TjiIA0
そりゃ代表や旅行でいつかは行くだろ
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:35:56.97 ID:+HfmxguBO
>>10
旅行の時にチケット間違えて、ヒースローを経由で利用する事はあるかも知れない
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:16:22.25 ID:QOduHW930
清武は完全に超えたよ…本田さんを…
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:27:34.39 ID:IDr+SmoC0
欧州の人間がJに来る
という逆の流れになるようにしろよ。
なんでこっちの有力選手が出向く必要があるんだよ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:27:48.37 ID:E0lX825z0
たいした動きしてなかったけどね
全代表ではサブレベル
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:30:53.42 ID:d3lQ2zzf0
播戸なんかも絶好調だよな。ほんとにセレッソの育成はおもしろい
- 60 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:35:30.64 ID:laKcwOcq0
清武はVVVじゃ獲得が厳しくなっちゃたかな
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:36:17.27 ID:4y7cr2fA0
リバポスパーズブレーメンナポリあたりに行ってほしい
- 65 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:36:27.13 ID:h4vsSA0Y0
残念だったな…
多分ドイツに行くわwww
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 09:50:27.48 ID:d3yASmEx0
代表でももうスタメンだな
本田帰ってきたら外れるのは岡崎だろう
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:03:16.44 ID:KLDp27kO0
片方が一重まぶたでもう片方が二重まぶただからある意味遠藤の後継者
- 106 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:04:50.03 ID:BRHm2BH70
キヨタケは遠藤みたいに日本でやるのがいいかも試練。
- 109 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:08:41.57 ID:xZ70E8Kb0
>>106
ひとりしっかりと日本にいて海外の選手を動かせる選手は必要だよね
とにかく遠藤の代わりを育てないとまずいよ
いるだけで落ち着くという選手はなかなかいない
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:13:14.56 ID:kX3DC4kPO
セレッソは早めにプロテクトしとけよ
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:16:28.34 ID:8YqVVdes0
メンタルが面白だけど結婚したから大丈夫だろ
- 131 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:31:28.36 ID:RuioW0cYO
来年は日本じゃ代表でしか見れなくなるから、
今のうちにセレッソの試合見といたらいいよ
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:31:34.96 ID:ahMIXVwP0
フランスの上位・名門きぼん
- 141 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:40:06.42 ID:jkH8EcHN0
清武バルサ、あると思います
- 144 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:42:42.91 ID:MjilwULW0
>>141
清武の精神がぶっつぶれる
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:40:42.44 ID:UVzA/K2q0
香川はともかく宮市に続くスターって
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:59:34.59 ID:vTZ029o70
香川と清武は本当似てると思う。
香川の方が決定力とドリブルが優れてて、
清武の方がパスセンスと視野の広さが優れてる。
この二人が本田の横でシャドーの動きをすれば日本代表は欧州の強豪とやってもイイ勝負すると思う。
香川・本田・清武
の並びの中盤は過去最強だろ。
- 187 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:39:19.85 ID:vGx9H+Pf0
>>152
逆に香川は視野が狭すぎ、ドリブルもそこまで優れてない。
- 154 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 10:59:47.00 ID:nKijbWtJ0
清武はスペインで見たいなぁ
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:00:28.52 ID:Xngx3fUi0
みんなそう思ってました
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:04:00.93 ID:WE5d36uk0
なんか キヨ って付く名前にはよいイメージなかったけど
これはいいキヨですね。
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:04:04.06 ID:y1i/GhRg0
今の代表クラスはみなシュートがうまいよな
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:05:57.82 ID:vTZ029o70
>>160
岡崎が最近決められなくなった。
昔は簡単なシュートは絶対外さないゴンみたいなプレーヤーだったのに。
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:05:48.42 ID:nAtAsHm50
ジャパニーズイニエスタ
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:08:00.79 ID:PW0VQC/hO
3回の決定機全て外したのが痛い
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:08:14.76 ID:qF+Tn2Ug0
と見せかけてブラジルリーグへ
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:10:04.16 ID:053LwenC0
清武現象はこの2ヶ月でしょ
21才で代表歴2ヶ月、身長172cmとか、およそイングランド
で興味持たれるタイプとは違うとおもうぞw
- 178 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:24:53.97 ID:VgnJri0u0
清武最近ただのパサーになってるのがすごい気になるw
- 186 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:39:14.98 ID:NoMIjtolO
>>178
疲労で試合に出る度に運動量と決定力が落ちてる
しっかり休めばまた元のプレースタイルに戻ると思うよ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:26:21.96 ID:MZ9gkjKq0
桜は若手欧州組養成所
- 191 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:42:48.28 ID:SZKCmfVY0
セレッソは東洋のバルセロナ
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2011/09/25(日) 11:59:37.83 ID:J6OZSN8q0
清武ってパスだけの選手って思われてそう
コメント
別にそうでなくていいと思う
セレッソに金が残るようになってくれればいいが
清武は海外行くにしても中堅どころから始めて縁の下の力持ち的な存在として地道に結果出していってほしいな
決定力は昔からないぞ?
周りの選手を活かす存在
足の長いパスを散らせるし、サイドに流れて仕事するの上手いし
当たりを背中で受けて入れ替わるように反転するのも上手いし
クロスわりと正確だし。
香川は味方の縦パスを呼び込みながらバイタルに入って行くように
自分からスペースを見つけて侵入していく。
自分を使わせるのが上手い選手であり、
狭いスペースに前向きに入って、スキルの細やかさ、正確性、アジリティで
相手をだし抜くようなタイプ。
日本の1トップ2WGでは、トップ下が左右にワイドに動き回って
ボールを受けるのは今のところ、上手く機能していない。
1トップとの距離が遠くなりがちだし、2WGとポジを入れ替わりながら
中央のスペースを使えればまだ良いんだが。
現状、香川が相手のディフェンスを背負ってクサビを受けたり
スペースを使わせるようなパスを散らすのは、あんま良策とは思えん。
牛丼よりはるかにいいだろ
日本人視点だけどな
後は個人的にスペインリーグいってほしい
我等が中村さんの屈辱に塗れたリーガに挑戦してほしい。
レアルやバルサとの試合みたいしw
並べたからと言って、去年ばりの得点の匂いがするわけじゃないが
セリエよりはさすがにブンデスの方がいい
※14
ネタか冗談だから気にしなくていいよ
あと最後のレスは要らない
当時のセレッソの試合みてみたいな
U22の練習みてて、東は清武と動きを合わせてた。
A代表では香川とのコンビ。内田もやりやすいと言っている。
山田をほめて、東は焦ったんじゃないかな?
清武に触れてなかった。日本のマスコミもサッカー関係者
も清武を語る資格も能力もないと思う。韓国の方がその
才能にはやく反応してた。”韓国キラー”とか取り上げた。
ウズベキスタンの選手とかも清武にだけてこずってた。
海外はちゃんとみてる。
必ずやらかす。実は清武の内田に対する
印象は代表デビューから良くないんではないか
内田がマークするはずのパク・チュヨンを2回ぐらい
清武がサポートしてた。内田に振り返って寄せろと
指示してた。
コメントする