1 名前:◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★:2011/08/19(金) 20:48:41.14 ID:???0

アルゼンチン・サッカー協会は18日、サベジャ新監督で初の国際親善試合となる
9月の4試合に向けた代表メンバーを発表し、国内組中心で臨むブラジル戦
(14、28日)にはリケルメ(ボカ・ジュニアーズ)ベロン(エストゥディアンテス)らが
選ばれた。
 マラドーナ元監督の招集を拒否していたリケルメは2008年以来約3年ぶり、
ベロンは10年ワールドカップ(W杯)南アフリカ大会以来、約1年ぶりの復帰となる。
 海外組で臨むアジア遠征のベネズエラ戦(2日)とナイジェリア戦(6日)のチームには
メッシ(バルセロナ)らが選ばれた。

ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110819-00000013-kyodo_sp-spo.html

4 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:49:26.86 ID:/YFgKZg30

リケルメキターw
これで勝つる


12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:50:55.73 ID:WwqA/IcZ0

ベロン、リケルメはさすがにもういいだろ


18 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:51:25.56 ID:TdM4TXTe0

リケルメ、ベロン、レコバの3人が揃い踏みか
楽しみだな


242 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:24:35.26 ID:fRvlHCu6i

>>18
そろい踏まないだろそれじゃ



24 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:52:27.23 ID:gmvCuiV60

ベロンてフランスW杯の頃から居たような気がする


30 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:53:15.55 ID:0gE4Dg1vO

クラブW杯決勝のベロンを見る限りまだまだやれると感じた
1年半ほど前の話だが


45 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:56:10.88 ID:i8OsyO+w0

マラドーナもパレルモ呼んだな
それで救われた


52 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:57:33.75 ID:swzeAlLDO

ベロンってすでにいくつだよ(´・ω・`)


58 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 20:59:03.60 ID:s0fqFnsR0

国内組中心だからか
去年もオルテガとか呼ばれていたしな


74 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:02:02.11 ID:bhvB2ees0

アイマールも頼むわ
ルックス的にヒーローになりそうな感じだし

80 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:04:26.52 ID:twWlNmQA0

たまにはアイマールのこともよんであげてください


85 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:05:03.46 ID:3gNbooYm0

アイマールやサビオラは元気してるのかな


303 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:54:10.64 ID:LPnZROb40

>>85
ポルトガルで頑張ってるよ



86 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:05:10.13 ID:3ea9JPX+O

真面目に日本の中盤入れて頂いた方が強くなると思うんだけど


98 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:08:46.34 ID:G7UH3bHEO

ベネズエラとナイジェリアか

多分そつなく2連敗するんだろうな


102 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:09:59.72 ID:hhANOdHW0

アジア遠征で、ベネズエラとナイジェリア?


112 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:12:34.91 ID:Q+nbjr+o0

アルヘン最強のサイドアタッカーといえばC.ロペスだよな!


351 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:11:07.22 ID:C5MsHZwv0

>>112

かにーヒア



113 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:12:36.27 ID:71S5eUy/O

リケルメはともかくベロン呼び戻すのはどうなのよ


114 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:12:36.96 ID:qvjL6J6u0

べろーん、べろーん、べろん、べろん、べろん、べろん
そーれーゆけー、べろん、べろん、べろん
どこまでーもー


116 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:13:47.92 ID:NQOxGumG0

冗談でリケルメ入れろとは言ったが、本当に入れるやつがあるか


117 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:13:55.01 ID:A05SqcpZ0

リケルメはもうスペランカーだろ…まあ見るの楽しみだけど


120 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:14:34.16 ID:5ORR4cPW0

南アフリカにもベロンとかパレルモじゃなくリケルメ連れってとけよ


123 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:15:33.58 ID:cp+rCIdY0

フランス組でバリバリやってるのってもうベロンくらいなのかな


132 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:20:54.18 ID:c4hMH/iSO

リケルメならメッシの決定力を生かせそう
リケルメの役割もメッシがやってた訳だし

144 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 21:25:16.22 ID:1lq+YZsuO

ベロンとリケルメが真ん中に居ればメッシが前で勝負できるかもな
パスは来るだろとりあえず


188 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:19:14.68 ID:UNQ1uBwi0

98年W杯戦士でまだ代表に残ってる選手は他に誰かな
エトーは思いついたんだけど


194 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 22:21:38.68 ID:6Gf9qp3R0

サムエル センシーニ アジャラのスリーバックこそ、究極にして至高


214 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:02:34.31 ID:dxgW7zzkO

ベロン凄いな。1998の代表からずっといるよな。


231 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:13:24.46 ID:vm4Bd/bGP

日本で言えば、遠藤が召集できず苦戦続きなので
慌てて小野や小笠原を呼び出すみたいなもんか?


232 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:14:47.51 ID:wOhiA4m80

>>231
みんな同い年www



233 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:17:13.56 ID:c6qUaCS+0

ガジャルド、アイマール、クラジミア・ロペスもよんどけよ。


241 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:21:36.18 ID:IGgwUr5M0

マスケラーノ、メッシ、テべス、サネッティ、カンビアッソがいるのに
コパ敗退は異常w


252 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:35:39.73 ID:wOhiA4m80

>>241
他の面子が微妙かもな……
ガゴとかガゴとかガゴとか
バネガもがんばれ



251 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:35:20.86 ID:KBfdquAuO

02年や06年のような代表を期待してるけど・・・。


258 名前:へいぽー ◆NHK//AZIJo :2011/08/19(金) 23:46:57.17 ID:OYbYBoJ10

ブラジルは例え国内組だけでも結構なメンバー来るよな

どうなるか


266 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:55:16.75 ID:zI4pUOBnO

若手育てる努力してよ…
ちゃんと2014年ワールドカップに向けてのチームづくりしようよ…


271 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/19(金) 23:59:50.43 ID:juqVaojt0

>>266
クラブで勝手に育った選手を集めるのが代表でしょ



287 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:16:34.67 ID:l+43KHxf0

こういうじいさん選ぶのやめろよw
カズが引退することになって最後に代表呼ぶとかザックが言い出したらみんな反対するだろ?


288 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:21:10.69 ID:dW1LUCWJ0

>>287
しない


291 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:22:26.53 ID:uXScA6RV0

>>287
戦力として呼ぶのなら反対する



299 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 00:38:13.25 ID:gcGOiBm10

リケルメ、ベロンとか・・・

アルメイダも呼ぶか


311 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:37:46.55 ID:l54RIpxl0

メッシのイグアインによるマラドーナのためのテベス


313 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 01:38:49.41 ID:Raqp3y7L0

コパ見てもリケルメみたいな指揮者が必要だって感じだったもんな


323 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 02:48:58.44 ID:Vt4THYXv0

もうメッシは右サイドに張らしてればいいんだよ


329 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 04:26:52.26 ID:X625kjTN0

リケルメとベロンいっしょに呼んだらアカンやろ


330 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 04:38:22.69 ID:G50fxCgQ0

4年前のコパではメッシ、リケルメ、ベロンは同時に出場してました^^


331 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 04:40:00.93 ID:qB8YK6MQi

ま、リケルメがオーガナイズすれば攻撃は機能しそうだがボランチが二枚で守備が機能するかがポイントだな。


333 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 04:48:37.71 ID:lrpm5YBj0

オルテガも見てぇw
頭突きしてほしい


341 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:08:29.11 ID:wGElGXPrO

リケルメは実写版サザエさんのカツオをやって欲しい


343 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 08:11:13.63 ID:HPccnXTm0

あのアタッカー陣ならリケルメ置いときゃどうにかなるけど
ブラジルW杯どうすんのよ


354 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:40:30.45 ID:kXsUHRHp0

メッシをサイドに貼り付けて守備もさせればいい
それだけで全然違う


356 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 09:46:00.83 ID:62pTMjLr0

ラツィオ時代のベロンは一時好きだったな


358 名前:名無しさん@恐縮です:2011/08/20(土) 10:09:00.83 ID:A++gbI+o0

あのパスがいいねと君が言ったから、
今日はベロン記念日