1 名前:テキサスイズザレーズンφ ★:2011/04/16(土) 15:59:25.57 ID:???0
リヴァプールが、インテルに所属する日本代表DF長友佑都の獲得を狙っていると、イギリスメディア『Caughtoffside.com』が報じている。
24歳の長友に対し、リヴァプールは700万ポンド(約9億2000万円)を準備しているとのこと。

長友はチェゼーナからインテルにレンタル移籍中。チームが不調に陥る中、長友は高いパフォーマンスを示している。とはいえ、
まだ完全にレギュラーを獲得しているわけではなく、クリスティアン・キヴらがコンディションを取り戻せば再びベンチに座る可能性も
否定できない。インテルのレオナルド監督がベテランを起用する傾向にあることも長友にとっては好ましいことではない。

一方、リヴァプールはサイドバックが弱点の一つ。シーズン当初にレギュラーだったポール・コンチェスキーは信頼を失って
下部リーグにレンタル移籍中。ファビオ・アウレリオも守備に不安があり、ダニエル・アッガーにしても本職はセンターバック。
つまり、長友が移籍すれば即レギュラーとして活躍できる環境は整っていることになる。

リヴァプールでは先日、クラブのスポンサーであるスタンダードチャーターズ銀行の幹部が、アジア人プレーヤーの獲得を望む発言を
公にしていた。このため、今夏にはアジア人スタープレーヤーの獲得に動くと見られている。


以下ソース:soccer king
http://www.soccer-king.jp/news/england/article/201104161530_inter_yuto_nagatomo.html

イングランドの強豪にも注目される長友
http://www.soccer-king.jp/files/topics/9722_ext_03_0.jpg
676b2de5.jpg

9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:01:40.74 ID:soPn+o05O

インテルのが格上だ

12 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:02:14.64 ID:x1rcb/Hd0

リヴァプール行くならインテルの方がいいだろ

25 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:03:38.93 ID:yYVGMzRcO

今のリバプール行くならインテルの方がいいだろw



33 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:04:15.97 ID:iXZwu6hrO

格ならインテルだな
見てみたいのはリバポ

38 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:04:44.04 ID:7TayNAa70

あれ、CSKAの本田さんは?

40 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:04:44.88 ID:jNGtOzhc0

なんだリバポか
まんうだったら考えてやってもいいがな

47 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:05:42.21 ID:wTKFrAcWO

本田さんを穫ってやってくれ。私からは以上だ

57 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:06:58.73 ID:1OgexuZ20

インテルのほうが格上
しかもインテルは長友の実力を認めてくれてる

59 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:07:12.22 ID:WGud9QMK0

うううううううううう

70 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:08:40.15 ID:MpqST3soO

リバプールはたいがいだな。
ほんと、蝶野ビンタを喰らわせたいよ。

71 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:08:51.28 ID:ze5FMDKuO

モテモテ過ぎワロタw

73 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:08:56.38 ID:eTHV67ToO

あのオーナーが日本びいきだから
ある程度、実力ある日本選手なら長友、本田、香川でも誰でも良いわけ


89 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:10:57.53 ID:0hwqXMDM0

バルサは長友獲得のために左SB空けて待ってるらしい

96 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:11:29.31 ID:npoh43mY0

だったらマッチアップの関係上チェゼーナに戻った方が良くね?
どうなの?

121 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:16:01.57 ID:Cdwr0S1/O

今のリバプールのボランチとサイドバック二流すぎる

122 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:16:02.72 ID:SIuSWgd1O

リバポのリーセは移籍しちゃったの?
俺のウイイレではまだ大活躍してるんだが…


129 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:18:39.19 ID:J86F8U7z0

リバプールのSBぐらいなら安田で十分

132 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:19:21.51 ID:TszYcC9fO

でも長友プレミアでやりやたいって前言ってなかった?

138 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:20:30.35 ID:En6iQi3e0

アジア人云々言ってて商売しか考えてなさそうなところどこだった?

143 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:20:39.89 ID:If35fJc20

インテルで問題無いでしょ

147 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:21:13.37 ID:ShMKKPdt0

遠藤で我慢しとけよ

148 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:21:32.32 ID:B6W3fjZn0

砂が出てくならインテルにいる必要は無い

156 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:23:55.69 ID:HgoHQEME0

>>148
でも誰が新しく加入してくるか分からないぜ



149 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:21:49.15 ID:En6iQi3e0

というかここだったか・・・やめとけ

154 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:23:46.19 ID:9x3ZmQf70

いまやリバポすら格下扱いとか凄すぎるよ長友

164 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:25:39.60 ID:bH9wQmrf0

いまのリバプールなら日本の代表クラスなら誰でもできるだろw

168 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:27:29.53 ID:BGvn0CSEO

インテル残留希望!

171 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:28:01.69 ID:ITqYKcGk0

本田はアーセナルでいいな

172 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:28:03.59 ID:vUM9q1rR0

キルギアコスとか何で獲ったんだろうね

185 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:29:48.94 ID:F/itL7Ui0

長友はイタリア合ってるって言ってたし当分はいる気がするけどなぁ

186 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:29:50.18 ID:oT8wIKbj0

キブってなんの役に立ってんの?

190 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:30:33.00 ID:JDiY5eJLO

プレミアはやめとけ。プレミアはSBでも身長必要だから。

191 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:30:34.03 ID:Yyp8p/ghO

本田はナポリでいい。
ウッチーはCLで結果残して、プレミアかリーガに行って欲しい

193 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:31:04.42 ID:vUM9q1rR0

会長さんに気に入られたみたいだからインテル残留だろ

211 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:34:29.43 ID:M1D2hbmbO

うっちーにしとけ
喪女ツアーも組んでくれるよ!

220 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:35:41.58 ID:10eHR5qdO

これってオプショナルの行使の売買に九億ってことだよな?

226 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:37:07.64 ID:kJWmEUik0

長友「本田さん刑務所おつかれっス」

232 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:37:39.94 ID:wGrMkr3g0

セリエってなんで落ち目なん
イタリアってサッカー以外にメジャーなスポーツあるわけ?


244 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:40:20.90 ID:Gj9/vCnkO

>>232
バレーボール


248 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:40:53.90 ID:Wg2VfTJq0

>>232
F1、日本じゃブームは去ったけど
ヨーロッパは人気


252 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:41:19.13 ID:xxpX9TwX0

>>232
Moto GPのバレンティーノ・ロッシなんかは
サッカー選手がカスに思えるくらいのスーパースターだな


255 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:41:51.96 ID:e31PK7Dc0

>>232
自転車もそこそこ
イタリアの自転車は日本でも結構人気



250 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:41:16.11 ID:vUM9q1rR0

こういう噂が出るくらいビックになっちゃったんだよ長友さんが

260 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:43:11.73 ID:uQ9xjLKr0

バルサかレアル以外の移籍は全部断れ

276 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:47:17.49 ID:HtEhBn8C0

夏には駒野がフルハム辺りにいそうだな

278 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:47:38.46 ID:+LgyydIaO

スナイデルとかカンビアッソとかマテ兄貴がいる間は
インテルでいいよ

279 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:48:08.85 ID:vUM9q1rR0

飛ばしが出るくらいビックになったんだなあ長友さん

281 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:49:04.39 ID:s0B4JjZP0

プレミアのピッチは長友には小さすぎる

285 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:50:48.88 ID:Ab2BrBpq0

インテルでいいよCL見たいし
本田のほうが気になる

289 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:51:16.73 ID:d6pw1k2F0

ピッチってそれぞれ大きさ違うの?

314 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:55:40.50 ID:HtEhBn8C0

>>289 ちょっとづつ違うみたいだよ
http://footballkingdom.air-nifty.com/footballholic/2004/12/post_5.html



296 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:52:30.58 ID:7wcE8Hlf0




ザッケローニ「長友は俺が育てた」




299 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:53:11.87 ID:+LgyydIaO

マイコンがレアル行ったらインテル牛田もあるでー

316 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:55:41.62 ID:q0dwXPacO

>>299
EU外枠あるからまずない
今年は大刷新するみたいだし



301 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:53:30.48 ID:d6pw1k2F0

放映権料欲しいだけならホンダさんでいいよね

321 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:56:43.09 ID:fqqsbc110

オーナーならインテル会長が一番いいわな

329 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 16:59:30.39 ID:iqys8qrYO

たかがリバポが長友にオファーとか身の程知らずだな。
長友はレアルに行く男

333 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:00:03.09 ID:maNxakZxO

長友はプレミアに向いてるの?


340 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:01:21.20 ID:81PrSZWv0

リバプールがロアッソレベルになってるぞ


375 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:07:12.43 ID:bFys1osYO

長友は青を基調としたユニフォームのクラブに行くべき

435 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:16:26.91 ID:fhuoNbS+O

>>375-376
同意
長友は青が似合いすぎ
チェゼーナの白と黒もよかったが

にしても来季インテルユニ、微妙だな
特に縦縞の方、襟がイラネ
あれ、選手には襟無い方がいいんじゃねえか?
暑苦しそうだ



396 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:10:40.61 ID:E1zhLkah0

スルーされまくる本田△

398 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:10:50.91 ID:OzTYudPhO

インテルでの出場機会次第だな

402 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:11:05.32 ID:sdpKpPEwO

ホントにSBって世界的に人材難なんだなあ

458 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:21:17.28 ID:Uf8w41vJO

エトーかマイコン放出してや

464 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:21:54.05 ID:HPVY+tDW0

案外ウッチー、長友交換トレードでうまく行くかも
珍テルはバランス取れる選手入れた方がええ

466 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:22:51.37 ID:OoXXTi/U0

リバプールはハオを取れば良いよ

473 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:25:15.49 ID:1klkwxsTO

インテルのガラガラでダラダラした試合見るのが苦痛
プレミアの熱狂的でスピーディーな試合のが見たい


486 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:28:29.68 ID:xxpX9TwX0

>>473
逆にプレミアリーグの試合は苦手だわ
上位2つ3つくらいは面白いけど、それ以外が大雑把すぎる



474 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:25:31.65 ID:3QIsARc30

長友ヲタ敵作り過ぎ

496 名前:hahaha:2011/04/16(土) 17:30:51.89 ID:PhFF4L9e0

まだまだ英国でサッカーは無教養層のスポーツ。
観客の面構えを注意してみたら。
長友は、名門明大卒。仲間はずれにされちゃんうんだよね。


510 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:33:11.88 ID:8BqGaCRLO

>>496
明大は名門でもなんでもないだろw



517 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:34:29.17 ID:bAT0j/ia0

安田をとってあげて
まだ安いだろうし

521 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:35:04.86 ID:1klkwxsTO

プレミアの厳しい環境で活躍して実力を付ける
ある程度活躍したらリーガ2強で余生をのびのび楽しむ
これが一番良いキャリアの進み方



533 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:37:06.88 ID:HPVY+tDW0

15年前の平野とか8年前の洗い場とか欧州でやれたと思うんだ

547 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:39:20.08 ID:OoXXTi/U0

長友にして内田にして、いまのクラブ出る理由が無い

狙うなら、安田か槙野のしとけよ

575 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:43:55.30 ID:x/OkJpJj0

リバp-るでオーゥエンとの共演みたい

578 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:44:28.10 ID:DxClKu6D0

プレミア向きのサイドバックだと思うがインテルでいい

583 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:46:34.21 ID:iS5ZjuksO

インテルに残留しろ

606 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 17:55:17.18 ID:ulmDnV//0

本田△と同じ流れだな

625 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:01:52.66 ID:vUM9q1rR0

チームメイトの質を見てもインテルにいたほうが良い
この先も良い選手入ってくるだろうし
来年はテベスらしい


630 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:02:26.57 ID:iDrgVr6BO

インテルはトッテナムに普通に負けてるしな

634 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:03:27.39 ID:81PrSZWv0

プレミアでみたいのはやまやまだけど、今はインテルのが絶対に良い

648 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:06:37.82 ID:DMIgHyk70

セルティックって何?
うまいの?


651 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:07:10.93 ID:KEB92fxo0

リバポさんには本田をお勧めしますw

どうしてもSBが欲しいなら安田獲ってねw

660 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:08:24.16 ID:81PrSZWv0

いきなり単発で沸いてきたな

662 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:08:38.35 ID:C4IRXhqJ0

永友はユーベにいってほしかったよ

670 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:09:58.98 ID:gtUR9DJt0

リバポは本田△に任せとけ

677 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:10:14.88 ID:AXbhzirt0

大のジョンレノン好きの彼は行くに決まってるだろこれ

684 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:11:27.34 ID:gtUR9DJt0

まずCaughtoffside.comってどうなの?


702 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:15:43.71 ID:8tAI2AsJO

プレミアは内田、宮市
リーガは香川、本田に任せて
長友はセリエでいいよ
インテルのユニ着た長友をもっと見たい


706 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:16:38.33 ID:FVBjQ3znO

キャプテン翼を見てた世代ならブンデス最強

716 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:18:34.89 ID:HkdGBbXN0

>>706
あの頃はブラジルのリーグが最強と思ってたよ。
今やってる続編では翼君はブラジル行ったのかな?



717 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:18:41.41 ID:81PrSZWv0

リバプールとかザスパ草津でも勝てるだろ

720 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:19:44.06 ID:5ZQyTZAtO

長友にはせめて三大リーグでプレーして欲しいしな

732 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/16(土) 18:23:37.04 ID:B+xA8T4RP

ポカリスウェット×長友
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14114106