1 名前:◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2011/04/15(金) 19:34:24.15 ID:???0
SOCCER KING 4月15日(金)11時24分配信

13日に行われたチャンピオンズリーグ準々決勝のインテル戦でフル出場し、
シャルケの準決勝進出に大きく貢献したDF内田篤人を絶賛する声が止まらない。
ドイツ誌『キッカー』は、シャルケを初のベスト4へと導き、
日本人として初めてチャンピオンズリーグの準決勝でプレーすることになった内田を以下のように評価している。

「内田は絶好調だ。チャンピオンズリーグ準決勝に駒を進めた初の日本人として歴史的快挙を達成し、
準決勝のマンチェスター・ユナイテッド戦を4月26日に控えている。
けが以外に今の内田を止めるものはない」

「フィリックス・マガト前監督により130万ユーロ(約1億4000万円)でシャルケに移籍した内田は、
移籍直後の数週間で失敗の烙印を押されていた。時にマガトしか内田を擁護する者はいなかった。
だが、時が流れ、状況は一変したようだ。今や内田自身が『マガト時代は少し疲れていたんだ』と語っている」

「シャルケのラルフ・ラングニック監督からの信頼は絶大だ。
『チームを預かって3週間ほど経つが、内田を見ているのが楽しいよ。
彼の若さ、成長意欲を考えると、
ここ数年以内にシャルケの将来を担うとても貴重な選手になるだろう』とコメントしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110415-00000303-soccerk-socc
http://amd.c.yimg.jp/amd/20110415-00000303-soccerk-000-0-view.jpg
2e38a283.jpg

7 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:36:42.73 ID:19gLEqiCO

実際移籍当初はゲロってたからな
まあ今の内田があるのもマガトキャンプのおかげだな


8 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:36:45.14 ID:0o4APY/G0

烙印押されてたんだw

9 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:37:16.13 ID:Hg/HNTPV0

評価がころころ変わるんだなw

10 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:37:19.85 ID:9ZWEX3JQ0

http://amd.c.yimg.jp/amd/20110415-00000303-soccerk-000-0-view.jpg
fab95cdf.jpg
どや


48 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:43:27.61 ID:k24seQ710

>>10
そこにはインテルのユニフォームを着る牛田がいた。



14 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:38:09.19 ID:RaDExZoV0

エトーにシュート打たせなかったのは
評価ポイントだが

インテルの攻撃オプション少なすぎww

16 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:38:28.80 ID:5dJxId/60

クロスの精度はたしかに失格

17 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:38:41.99 ID:fe+FR+NM0

インテル戦2ndはDFラインのバランサー役に徹してたな、GJだったよ。

19 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:38:48.43 ID:Nyt3GAA30

キーパーと仲いいよな


26 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:39:07.26 ID:vu17lKClO

これから数年シャルケでプレーしてもっと成長してほしいな

36 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:41:37.81 ID:19gLEqiCO

バイエルン行ってラームの後釜だな。まあラームもそこそこ若いけど


41 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:42:22.36 ID:qyeaG0Ag0

岡ちゃんは正しかったんだな。

49 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:43:36.95 ID:8+HwewsB0

江藤さんは長友にも内田にも負けた。

73 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:47:35.91 ID:q6gSgEuSO

マガト時代もよかっただろ
ノイアー内田ファルファンラウルだけでサッカーしてた


82 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:49:36.21 ID:KrEiVBchI

>>73
よくねーだろそれwww



80 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:49:06.80 ID:RJzBcQbR0

クロスなら、今は安田が俊だよ

86 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:49:51.23 ID:0byI37EE0

『マガト時代は少し憑かれていたんだ』

89 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:50:24.02 ID:KJSvInBe0

うっちーのワロスはよくなったの?

91 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:50:48.59 ID:wPUgLsaTO

マガトとは疲れたことしてたのか

96 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:51:35.67 ID:r6KYZjodO

守備が赤ん坊レベルの俊さんディスってんの?

105 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:53:36.42 ID:UtpOPgfX0

これは、内田はビッグクラブから引っ張りだこになるね

106 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:53:47.01 ID:RJzBcQbR0

内田、安田、パラメヒコの3人が召集されるのか

112 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:55:05.62 ID:icV/QrbT0

マガトは、来期セレッソの監督になる予定

116 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 19:56:12.49 ID:UtpOPgfX0

これからは内田が日本のサッカーの顔

137 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:00:33.76 ID:r0z1xLsh0

マガトが育てたマティプ・内田
マガトが4部送りにして育てたバウムヨハン
マガトが壊したフンテラール
マガトは正しかった

186 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:15:18.74 ID:deiVb5CtO

シングルマザーで良いから
うっちーの種が欲しい…

女の子なら芸能人
男の子なら勿論、サッカー選手にするわ



218 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:23:26.85 ID:nlwlspQ80

ゴルコムドイツの4.5はなんでどうしてなの?

229 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:27:03.65 ID:lL7FqrqRO

牛田の良さはボールを持ったらまずFWを見るところだ、とマガトさんが言ってた気がする

233 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:27:51.83 ID:gcIfcmFy0

>>229
なるほど納得


271 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:33:47.13 ID:L3/IhQAq0

>>229 >>233
岡田が加地さんを外してでも内田を使う事にした理由もそれ
「SBはボールを身体の横にトラップしたがるが、前にトラップする選手がようやく現れた」って3年前によく言ってた


279 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:35:14.88 ID:lVF8HniSO

>>229
岡田さんも似たようなことを言ってたな



247 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:30:58.44 ID:n41ysQiV0

失敗の烙印押されてたんだ
知らなかった
新天地に慣れる時間かな



288 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:37:41.56 ID:j7+TEm6Y0

マガトに少し憑かれてたんだ

297 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:42:09.55 ID:FxoOOlLvO

最初は残念だったというのは移籍してすぐに日本代表に帰ってきて
パラグアイとやって足の骨を折られたからだろ
いきなり1ヶ月くらい満足にプレーできなかったんだし

304 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:43:15.47 ID:LKaI2rmS0

クセになっていたゲロ吐きはもう収まったの?

312 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:44:32.39 ID:UtpOPgfX0

この様子ならビッグクラブが内田を欲しがりそうだね!
夏の移籍が楽しみ。



329 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:48:08.12 ID:lL7FqrqRO

なんとなくだけど、牛田には変にビッグクラブとかに行かずに
このままシャルケで頑張って欲しい
まあ今のシャルケも来年は大分選手が入れ替わるんだろうけど


334 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:48:48.57 ID:ii7IvKgC0

珍テルはゴールが生まれる感じが全くしなかったな、
解説はインテル押してるような感じだったけど。


378 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:54:59.77 ID:FxoOOlLvO

>>334
昨日のフジの実況解説はひどすぎた
完全にシャルケペースなのにインテル持ち上げて
シャルケはファウルでインテルを止めることしかできない!とかほざいてたからなw
実際はインテルのエトーやミリートはペナ内でシュートすら打てなかった
あれだけ前掛かりのインテルに決定機は一度もなかった試合。シャルケの完勝だった



348 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:50:41.19 ID:rvdy4yMf0

まかり間違ってCL優勝して
もう1年ラウルやノイアーとやってほしいな


349 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:50:51.65 ID:VOLU0aFW0

『マガト時代は少し突かれていたんだ』

アーーーーーーーーーーーっ!

351 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:50:54.09 ID:PQCT3RDOO

ここで絶賛されている内田に、今や日本サッカーの旬である長友、そして香川もいるんだもんなぁ。

本田はビッククラブにこだわりすぎて今の有り様。



360 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:51:50.27 ID:gHNILSd70

失敗って言うか骨折してたやん。

361 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:51:52.28 ID:Uf/7rYToO

内田のDFが待ち構えてるところへのふんわりクロスとワールドクラスの横パス、バックパスがようやく評価されたな

384 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:55:51.66 ID:lL7FqrqRO

未だにラウールと抱き合ってる姿見ると、内田俺と代われと思ってしまう

417 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:04:16.94 ID:Tyt31l0DO

>>384
誰だよお前



391 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 20:58:02.09 ID:0o4APY/G0

頼りなさそうな風貌だからかなw

426 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:10:54.79 ID:TNDFB1jnP

はやくビッグクラブに移籍してほしいな。

445 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:22:02.12 ID:3NbMj9zrO

>>426
俺はシャルケに居続けてほしい



436 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:18:31.25 ID:9/rOEJOY0

内田がレアルに興味

439 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:19:39.96 ID:nlpFQOJF0

未だにラウールと抱き合ってる姿見ると、ラウール俺と代われと思ってしまう

444 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:21:40.29 ID:NSIYqL6a0

俺達のマガトwww

466 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:30:28.63 ID:rmuePYyS0

今の日本は歴代最強の両サイドバックだな

467 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:30:32.29 ID:uC5TP+jU0

全盛期の都並さんなら・・・

両足タックルで赤紙

469 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:31:34.58 ID:uC5TP+jU0

ウッチーはこの日本史上最高ゴールを超えられるん?

http://www.youtube.com/watch?v=hN9tmlDzVKM


495 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:49:42.27 ID:dtmVpgAI0

あっちのフォーラムじゃ、内田はラウールにシカトされてるって書かれてるけど。。

シャルケでもラウールは王様になっちまったのか?


499 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:51:56.17 ID:j9NkxPyk0

>>495
内田のクロスでラウルが何度ゴールしたことか
真っ先にウッチーの元に駆け寄ってたのがラウル



500 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 21:52:03.67 ID:91uqr14A0

リーグ戦は初戦からの4連敗が痛かったな

533 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 22:13:15.79 ID:BN6QS8Ow0

まあ内田はバランスは良いよな。
各プレーの精度が上がってくればとは思ってたが
ドイツで少しランク上げたんかな。


543 名前:名無しさん@恐縮です:2011/04/15(金) 22:24:27.89 ID:F83j0/oc0

中学の時の俺のあだ名がサンドバックだったから
サイドバックって聞くだけでビクッとする