ヘッドライン

【サッカー/セリエA】地元紙ガゼッタ・デロ・スポルト紙がインテルの選手6人放出を報道…長友佑都は残留の予想

1 名前:◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/04/08(金) 07:08:59.28 ID:???0
インテル・ミラノの欧州CL準々決勝第1戦シャルケ戦の大敗を受け、7日付のガゼッタ・デロ・
スポルト紙が1面で大幅なテコ入れの必要性を報じた。

DFマイコン、キブ、MFスナイダーら来季残留が不透明な9選手の名前を挙げ「欧州CL
シャルケ戦の先発6人を放出も」と報道。長友佑都については「チェゼーナから400万
ユーロで買い取るはず。ためらいやトラウマなしに、インテルのシステムに溶け込んでおり、
彼は都合がいい」と完全移籍での獲得を予想した。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/08/kiji/K20110408000583680.html
欧州CLでシャルケに敗れガックリのインテル・ミラノ長友佑都
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/08/jpeg/G20110408000584460_view.jpg
37f1adc4.jpg

【サッカー/CL】「インテルは長友を起用すべきだった」 現地コメンテーターがシャルケ戦の敗因を分析

1 名前:依頼あり@ちびのぽφ ★:2011/04/07(木) 20:46:54.95 ID:???0
5日に行われたチャンピオンズリーグ準々決勝第1戦のインテルとシャルケの試合は、アウェーのシャルケが5-2で勝利した。
試合後、イタリア「スカイスポーツ」のコメンテーター、マウリツィオ・コンパニョーニ氏は大敗したインテルについてコメントし、
長友佑都を先発起用しなかったレオナルド監督に苦言を呈している。

「インテルは選手個人や戦術的なミスが多かった。昨シーズンのような堅守がないね。
ミラン戦とシャルケ戦で8失点もしている。守備では何もできていない」
「前線の選手が守備しない? 真の問題は別にあるだろう。ワルテル・サムエルやルシオがいれば、
2ゴールを決めたエドゥの身体能力には困らなかっただろう」

「重要なのは中盤。アンカーにチアゴ・モッタを置くのは間違いだ」
「シャルケは内田篤人ら若い選手が活躍したね。ハビエル・サネッティはサイドバックではダメだ。
長友が同ポジションに入り、サネッティを一つ前のポジションで使うのが有効だろうね。長友は日本代表の主力だ。
内田と対峙させるなら、長友の方が良い。なぜ、長友を起用しなかったのか、理解できない。イタリアでは勇気のある選択をしない傾向がある」

http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201104072000_inter_nagatomo.html

【サッカー/ロシア】本田圭佑、CSKAモスクワに残留? どのクラブともコンタクトを取っていないと代理人が主張

1 名前:依頼あり@ちびのぽφ ★:2011/04/07(木) 20:28:42.40 ID:???0
CSKAモスクワに所属する日本代表MF本田圭佑の代理人は、
彼のクライアントはロシアのビッグクラブに残留することを好んでいるため、クラブを変えないとコメントしている。

本田の代理人を務めるケース・プルーフス氏は、どのクラブともコンタクトを取っていないと主張し、
日本代表MFはCSKAとの契約を尊重すると語っている。

「圭佑に関するニュースはない」とブルーフス氏は、『Sport.co.uk』に明かした。

「彼はCSKAモスクワのプレーヤーで、残るつもりだ。クラブと契約があり、それを尊重するつもりだ。
私に言えるのは、彼がモスクワに残るということだね」

なお本田には、リヴァプールとミランからの関心が伝えられている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110407-00000001-goal-socc

【サッカー/CL】長友「集中力切れた」 内田「相手していられない」 試合後の爆笑トーク

1 名前:依頼あり@ちびのぽφ ★:2011/04/07(木) 20:22:36.85 ID:???0
欧州CL準々決勝第1戦 インテル・ミラノ2―5シャルケ (4月5日)

【長友佑都&内田篤人 爆笑トーク】

――試合を振り返って。

長友「シャルケとウッチー(内田)が素晴らしいプレーをした」
内田「ラッキーでしたね。状況的には」 

――この結果は予想できたか。 

長友「僕らは完全に集中力が切れた」
内田「イタリア人は切れる?」
長友「(チームに)イタリア人、あまりいないから。何も知らないじゃん、おまえ」
内田「10番(MFスナイダー)超うまい」
長友「10番って…おまえ、ちゃんとあいさつしただろ」
内田「スナイダー、(長友さんと(身長)同じくらい?」

――第2戦に向けて。

長友「お前、何でもう勝負は決まったような顔しているんだよ。俺は諦めないよ。マジ、やるよ。5―0で(勝つ)」
内田「90分終わっただけって言いました。0―3ならいい。凄い選手がいっぱいいるし長友さんの相手はしていられないですよ」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/04/07/kiji/K20110407000579740.html

関連
【サッカー】内田フル出場、長友途中出場、日本人マッチアップも! インテル×シャルケまさかの結果 UEFA-CL準々決勝1st[04/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302035921/

【サッカー】シャルケのファルファン「マガトから受けた心理的重圧は耐え難かった」「会話なんて存在しなかった」

1 名前:テキサスイズザレーズンφ ★:2011/04/07(木) 16:52:27.51 ID:???0
シャルケ04のペルー代表FWジェフェルソン・ファルファンは、先月16日に
同クラブを解任されたフェリックス・マガト前監督の指導方法を辛らつに批判した。

「マガト監督の下では多くの選手がおびえながらプレーしていた。僕らが彼から受けた心理的重圧は、本当に耐え難いものだった。
さらに、彼には“お気に入り”の選手がおり、その待遇の違いからチーム内に亀裂が生じることとなった。
僕とマガト監督のそりが合わなかったことをいまさら否定するつもりはない。僕らの間に会話なんて存在しなかった。
彼が唯一、僕に言葉を発したのは罰金を科す時だけだった。彼の頭の中には、いつだって“練習”という言葉しか存在しなかった」

その一方でファルファンは、「ようやくロッカールームに笑顔が戻った」と述べ、
マガト監督に代わって就任したラルフ・ラングニック監督の作り出す雰囲気に居心地の良さを感じていることを強調した。

「あの重苦しい重圧は消え去った。選手たちはサッカーを楽しみ、ロッカールームにもようやく笑顔が戻って来た。
ラングニック新監督は、選手たちと信頼関係を築いていく姿勢を打ち出しており、
今はシャルケでプレーできることを幸せに感じている。今後も、クラブのために全力を尽くしていくつもりだ」

今年1月にはボルフスブルクへの移籍もうわさされていたファルファンは、
現在は同クラブをマガト監督が指揮していることについても触れた。

「『万が一、ボルフスブルクへ移籍していたら』と思うと本当に鳥肌が立つよ。
仮にボルフスブルクでマガト監督と再会していたら、契約を打ち切って、すぐにでもペルーに帰国していたと思うね」


以下ソース:スポーツナビ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20110407-00000002-spnavi-socc.html

ファルファン
http://img.news.goo.ne.jp/picture/reuters/JAPAN-199138-reuters_view.jpg
8c0eff54.jpg

【サッカー】ACL第3節 鹿島アントラーズ、アウェーで水原三星とドロー! 先制許すもすかさず中田浩二が決め勝ち点1持ち帰る[04/06]

1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/04/06(水) 21:21:21.12 ID:???0

AFCチャンピオンズリーグ2011 グループステージ 第3節

◆ H組
 水原三星ブルーウィングス(韓国) 1-1 鹿島アントラーズ  [水原]
1-0 ヨム ギフン(後22分)
1-1 中田 浩二(後26分)

試合速報
http://www.sanspo.com/soccer/world/club/acl/2011/game/20110406/2070/worldclub/detail.html
順位表
http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group-h.html

サンスポ:http://www.sanspo.com/soccer/world/afc-cl/group.html#03
J's GOAL:http://www.jsgoal.jp/acl/
ニッカン:http://www.nikkansports.com/soccer/jleague/acl/top-acl.html

AFC:http://www.the-afc.com/jp/tournaments/clubs/afc-champions-league
BS朝日:http://www.bs-asahi.co.jp/acl/
CSテレ朝チャンネル:http://www.tv-asahi.co.jp/channel/contents/sports/0063/

(今節の結果スレ)
【サッカー】ACL第3節 名古屋グランパス、ホームでFCソウルとドロー… 永井の快速先制弾も追いつかれパワープレー実らず[04/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302090701/
【サッカー】ACL第3節 ガンバ大阪、済州に敗れ1勝2敗に… 中澤値千金魂のヘッドも逆転負け[04/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302006121/
【サッカー】ACL第3節 セレッソ大阪、全北現代に勝利! 「西の聖地」長居で乾が決勝ゴール[04/05]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302004461/

【サッカー】ラモス、慈善試合に「もっと勝ち負けにこだわった真剣勝負をしなきゃ!!」「俊輔はまだまだ日本のサッカーをリードしている」

1 名前:少年法の壁φ ★:2011/04/05(火) 23:50:43.95 ID:???0
「僕はJリーガーに言いたい!」 ラモス瑠偉

担当M(以下M):3月29日の東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチは盛り上がってよかったですね。
 ラモスさんも会場にいらっしゃってました。

ラモス(以下R):募金活動でね。試合には出られなかったけど、自分ができることをやりました。
 たくさんの人にきていただいてよかったと思います。だけどね!!

M:え? そんな怒るようなことがありましたっけ?

R:チャリティマッチだし、身内同士の試合だし、あまり言いたくないけどね。でも僕はちゃんと言っておきたいよ!!

M:は、はい。試合の内容ですか?

R:もっと勝ち負けにこだわった真剣勝負をしなきゃ!! みんなの見る目が甘かったからよかったけど、
  もっとサッカーっておもしろい、サッカーってパワーがあると思わせるようなプレーをしなきゃダメでしょ。
  日本国内にいる選手に頑張ってほしかった。海外から帰ってきた選手では家長が将来性を感じさせてくれたけど、国内の選手はどうしたの?

M:海外組はシーズンの真っ最中、日本はシーズンインしたもののずっと中断していてコンディションを整えるのも難しかったと思いますが……。

R:だけど、あのゲームに出られるというのはすごい名誉なんだから、もっとしっかりトレーニングして参加してほしかったですね。
  29日の試合を観て、Jリーグを見に行きたいと思ってもらわなければならなかったのに、それができたかどうか不安ですよ。

M:えーと、でもJリーグ選抜の中にも何人か輝いた選手はいましたよ。

R:あの場面で決めるカズはさすがですよ。闘莉王は見せるところを知ってましたね。
  それから俊輔。俊輔が入ってからJリーグ選抜が落ち着いてプレーできるようになった。
  俊輔はまだまだ日本のサッカーをリードしているよ。


>>2以降に続く

http://news.livedoor.com/article/detail/5464772/

2 名前:少年法の壁φ ★:2011/04/05(火) 23:51:11.90 ID:???0
>>1の続き

M:中村俊輔選手が持つとゲームが遅くなるという声もあるのですが……。

R:それは違うでしょう。俊輔はタメを作るところで作っているだけで、そこから正確なロングパス一本で崩せるのだから。
  一本の縦パスで崩せるって速い攻めでしょう? 前にちゃんと走ってくれる選手がいれば速くなるんです。
  そこを勘違いしちゃダメですよ。

M:国内の選手たちもそろそろ再始動して4月23日の再開に備えるようです。

R:早く身体を作って、再開したらすぐに「やはりサッカーっていいなぁ」と思ってもらえるようなプレーをしてもらいたいものです。
  今回は一発みんなに気合いを入れておきたいと思います。

http://news.livedoor.com/article/detail/5464772/



【サッカー/セリエA】カターニャ・森本貴幸、今季終了後に移籍の意思固める…代理人のブランキーニ氏が明言

1 名前:◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★:2011/04/07(木) 08:12:52.78 ID:???0
カターニャ(イタリア)のFW森本貴幸(22)が今季終了後に移籍する意思を固めていることが
6日、分かった。代理人を務めるジョバンニ・ブランキーニ氏がインテル―シャルケ04戦を
観戦後、森本の今後について「来季はカターニャから移籍する。どこのチームへ移籍するかは
今はまだ言えない」と、話した。

森本は2006年7月に1年間の期限付き移籍で東京Vからカターニャ入りし、07年7月に完全移籍。
昨季後半には出場機会が減り、シーズン終了後には移籍を検討したが監督が交代したこともあり、
12年6月まで契約を延長していた。しかし、今季もリーグ戦で31試合中11試合しか出場して
いない。先発出場もわずか4試合という状況で1得点しか決めていない。1月にもナポリへの
移籍などが取り沙汰されたが、ついにカターニャを去る決断をしたようだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/world/news/20110406-OHT1T00311.htm

【サッカー】UEFA-CL準々決勝1st バルセロナ×シャフタール、チェルシー×マンUの結果[04/07]

1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/04/07(木) 05:36:37.36 ID:???0

10-11 UEFAチャンピオンズリーグ 準々決勝 1stレグ

 バルセロナ 5-1 シャフタール・ドネツク  [カンプ・ノウ]
1-0 イニエスタ(前2分)
2-0 ダニエウ・アウベス(前34分)
3-0 ピケ(後8分)
3-1 ラキツキー(後14分)
4-1 ケイタ(後15分)
5-1 チャビ(後41分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=9&day=2&match=2007732


 チェルシー 0-1 マンチェスター・ユナイテッド  [スタンフォード・ブリッジ]
0-1 ルーニー(前24分)

http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/matches/season=2011/live/index.html?matchday=9&day=2&match=2007731

uefa.com:http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/world/uefa_cl/
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1011/eucup/

SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/Championsleague/
スカパー!e2:http://soccer.skyperfectv.co.jp/110/Championsleague/

準々決勝 2ndレグ 4月12,13日
準決勝  1stレグ 4月26,27日  2ndレグ 5月3,4日
 インテル×シャルケ - チェルシー×マンチェスター・ユナイテッド
 レアル・マドリード×トッテナム - バルセロナ×シャフタール・ドネツク
決勝 5月28日 イングランド「ウェンブリー・スタジアム」

(1stレグの結果スレ)
【サッカー】内田フル出場、長友途中出場、日本人マッチアップも! インテル×シャルケ驚きの結果 UEFA-CL準々決勝1st★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302057180/
【サッカー】UEFA-CL準々決勝1st レアル・マドリード×トッテナム・ホットスパーの結果[04/06]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1302035981/

【サッカー】宮市亮に、セリエAの強豪ナポリが興味

1 名前:ね( ゚Д゚)こφ ★:2011/04/06(水) 18:26:42.66 ID:???0
フェイエノールトに所属する日本人FWの宮市亮に対し、ナポリが興味を示していると、
イタリア『スカイ』が報じている。

 宮市は1月にアーセナルからフェイエノールトに加わると、移籍後から力を発揮し8試合に出場。
うち、7試合でフル出場し、1得点を記録している。センセーショナルな活躍を続ける宮市に
対しては各国のビッグクラブの関心を示していると報じられている。

 現在、ナポリはセリエAで2位につけている強豪クラブ。来シーズンのチャンピオンズリーグ出場も
現実味を帯びてきている。このため、戦力の強化と将来性を見込んで宮市の獲得を検討しているという。

 宮市はフェイエノールトにレンタル移籍中であるため、獲得するためには所有権を持つアーセナルと
交渉を行わなければならない。ただ、宮市は英国でプレーするために必要な労働ビザを取得できておらず、
今後も取得できるかどうかは不透明だ。

 イタリアであれば労働ビザの取得が問題として浮上することはない。外国人枠の問題はあるが、
チームが今オフに戦力の整備を行えば、イタリアでプレーするための条件はそろうことになる。


そーす
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110406-00000317-soccerk-socc

6 名前:ね( ゚Д゚)こφ ★:2011/04/06(水) 18:28:22.83 ID:???0
ナポリがまた『強豪』とよばれる日が来るなんて・・・シミジミ

スポンサーリンク
インフォメーション

はてブ数: はてなブックマーク数

このブログについて

相互リンク・RSS募集中です(^ω^)
詳しくは、上記の「このブログについて」を参照してください。


ご要望も随時対応致します。
気軽にお願いします(`・ω・´)
(削除依頼・デザイン・まとめ方 etc..)
QRコード
QRコード
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

記事検索
月別アーカイブ
最新記事
アクセスランキング
  • ライブドアブログ
スポンサーリンク